飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2018.08.18
XML
テーマ: お酒大好き(5157)
カテゴリ: 滋賀県
週末の飲みニストは、大津にて。。。

今日は、以前TVで見て行ってみたかった「炭火割烹 蔦ききょう」さんにやってきました!!




お店に入っていくと、



お店は、蔵をリノベーションした建物のようで、
1Fはカウンター席と調理場があり、2Fにはテーブル席があるようです。



今日は一人だったので、カウンター席に案内いただきました。

こちらのお店のランチメニューは、こちら!!



・淡海地鶏焼鳥丼(5食限定)       1000円
・厳選季節野菜コース           1500円

・こだわりポーク厳選季節野菜コース    3500円
・厳選国産赤身牛厳選野菜コース      5000円
・ジビエか琵琶湖の恵み厳選季節野菜コース 5500円~

今日は、「厳選国産赤身牛厳選野菜コース」をオーダー!!

まずは、やっぱり生ビールを!!

【生ビール(ハートランド〉】


暑いなかを歩いてきたので、生ビールがめっちゃ美味い!!
この最初の一杯が最高に幸せですぅ。。。


【旬野菜スープ(ピュアホワイトの冷たいスープ)】


ピュアホワイトが、ほんのりと甘く、冷たいスープが夏にぴったりです。


【自家製もろみと旬菜盛】



・赤ずいきお浸し
・すずかぼちゃ
・べにくるり大根
・枝豆
・きゅうり


【お刺身】
今日のお刺身は、
・ビワマス
・サワラ焼き霜
・赤イカ
・イサキ
ビワマスがめっちゃとろけ、サワラは味わいよくめっちゃウマウマです。
(写真を撮り忘れました(泣))

美味しい魚には、やっぱり日本酒を!!

【不老泉 中汲み】



【野菜焚き合わせ(焼ナス、ずいきの冷しあんかけ)】


冷たいのが、この夏場にはめっちゃいい感じ。。。梅がいいアクセントになっています。

【焼き魚(天然小鮎の塩焼き)】


小鮎は、ボリボリと頭からむさぼるようにいただくのが、最高です!!

お次の日本酒は、

【不老泉 参年熟成】



【夏野菜盛合せ】


夏野菜盛合せは、
・原木しいたけ
・そうめんかぼちゃ
・ゴールデンラッシュ
・インカのめざめ
・アピオス
・ズッキーニ
・ほしおくら
・みどりなす  など
手前にあるニンニク味噌をつけて、野菜をいただくと、めっちゃいいお酒のあてになります。


【厳選国産赤身牛(熟成近江牛もも)】



右のヒマラヤ岩塩の板にお肉をこすりつけていただくと、



近江牛の味わいをストレートに感じることができます。


【ご飯(焼きおにぎり、鳥スープ)】




おにぎりにスープをかけて、お茶漬け風にしていただきます。




たれの甘みとスープの味わいが混ざって、とっても美味しくなりました!!

【デザート】



デザートは、
・不老泉酒粕アイス最中
・フィナンシェ
フィナンシェは、お持ち帰りさせていただきました。

今日は、お昼からちょっと贅沢に炭火割烹を楽しませていただきました!!
とっても美味しかったので、また、ぜひ訪問してみたいと思います!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.15 15:21:01
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: