全39件 (39件中 1-39件目)
1
祝日のどんより曇った朝録画していた「鍵のかかった部屋」を見ながら、のんびりと朝食を取っていたら、はっ!もうすぐ始まる!!!慌てて、NHK教育にチャンネルを合わせるとは、私もヤキが回ったもんだ(汗) メイがアニキに食われたと嘆くガブじつは、アヒルでしたぁw というオチ更に、もっと凄いアニキもヤギを探しに来ているって聞いてマジでgkbrなガブいやぁ、飢えたオオカミたちに囲まれたらいくら天然小悪魔のメイと言えども......怯えて哀願するのをヤるのもよしほよほよわけわかってないのを、言いくるめてヤるもよし身を挺して守ろうと、ガブが代わりにヤられるもよしま、ガブをヤって身動きできなくしてから、メイをヤったら、一粒で二度美味しいw仲間に入れてやる、一人占めするな......ってことは、リンカーンのお誘いですね一人占めしたいガブは、さぁ、どうする?ドキドキヒヤヒヤしているガブのことも知らずメイはメイで、イノシシと仲良く歓談中「何かあったら、すぐにオイラが助けに行きますから」いよっ、ヤクザ!ガブの凄んだ顔を思い出して、微笑むほどメイもアバタもエクボ状態なんですね必死にガブを呼んだら、アニキたちにリンカーンされていると、ガブが勘違いして、すっ飛んでくる......天然小悪魔らしくて、いい作戦ですw
2012.04.30
コメント(2)
京都!映画村に撮影が来ているって知ってたけど、仕事が休めずに、見に行けなかったんだよな~修学旅行は恋のチャンス!それを邪魔する流星!!!ジロウから弦ちゃんに乗り換え!?借りを返すと言いながら、どう見ても嫉妬ですw<修学旅行>京都駅前でいきなり班行動ですかぁ今のトレンドwは、京都駅からタクシー分乗ですよしかも、いきなり個別行動になってるし ><賢吾くんの歩いた方向は、地下鉄乗り場でもバス乗り場でもないし行った先は京都大学っぽいですね京都で昼間にウロウロしてる舞子さんは、本物じゃない......らしい浮かれているユウキには悪いけど、清水から伏見稲荷かぁ遠いな......<映画村>映画村に来たら、コスプレしないとね!弦ちゃんの武蔵も、流星くんの沖田もいいけど、ユウキのお魚屋さんが可愛い!やっぱり、可愛い子は、可愛い!と思ったら、流星のアイラインばっちりの流し目にクラ~~~~火付盗賊改の賢吾くんも、似合ってるぅからくり屋敷でのバトル本物の忍者もいるし、武器もあるし狭いし、壁は動くし、なかなか大変!<恋する乙女>......は、残酷になれますwユウキのハヤブサくんを人質にして、協力を取り付ける強引さ!!!相手が弦ちゃんじゃなかったら、楽だったのにねw<魔界都市w>まぁね、いろんな封印やら、何やらあるらしいからネタには困らないですがね南の伏見稲荷はもっともとして、西の封印が映画村にあるってーのはワラタ<財団X>キターーーーー!金があるけど、ヘタレばっかw理事長と交渉するなら、腕に覚えのある奴も連れてこいっつーのま、来たら来たで、バトルになるんだけどwリブラが出てきたら、旦那が「カネゴン!カネゴン!」って言うもんだから、校長を見ても、カネゴンに見えてきた orz
2012.04.29
コメント(0)
家族も大事、世界も大事、ヒーローがぶつかる壁ですね生きるか死ぬかの戦いに赴く家族を手放しで応援するのは、難しいですものねぇ<ゴーバスターズ>青の熱暴走キターーーー一度、黄色ちゃんの前で暴走しちゃったら、二度も三度も一緒よね熱暴走した青がハグしただけで、雑魚がやられるなら司令官なんて耐えられない ><赤のバトルは、やっぱり凄いなぁ武器を捨てたと見せかけて、きっちり使う廊下という狭い空間を、フルに生かしたバトル自ら戦いに赴く青少年の決意の背中 恰好いいな~~~<リカ>総論賛成、各論反対誰かが世界を守るために戦わなければならないのはわかってるけど、どうして、私の弟なの!?両親もなくして、弟まで失いたくない......って、わかるよ~~~~ま、ニックの可愛さがお姉さんにも伝わって、よかったですw<エンター>今日は警察官?警備員?ったく、こいつはキッタネーーー生身の人間を盾にして、コンテナを守らせるなんてその卑怯さがイイ!<バディロイド>ニック:自分のことを壁の染みとか言っちゃいけません!バイクにカーナビは無理でも、スマホで調べればいいよねでも、あの地図も、自分の現在地と東西南北がわからないと役に立たないけど!ウォークナビでも、迷った私が言うんだから、間違いなし!!!<イラスト>あ、あれは......みっつぅ!?カブトでもみっつぅがイラスト描いてたけど、ライダーと戦隊は別時空の話だから、いいのかw
2012.04.29
コメント(0)
一通り出揃って、二回目三回目の放送も終わったみたいなので、私が見た中で、感想を。スープカレー五人の中年男が、関係してるようなしてないようなそれぞれの話がちょびっとずつ出てきて、先が気になる雰囲気派手な事件もなく、日常を淡々と描いているようで、でも、引きこまれますこれは、見るカエルの王女さまモロ、GREEじゃん!!!天海祐希がミュージカルスターなのが、ハマり役石田ゆり子は、いい子で、不平を言うけど男に従う女って前にも見たw歌われる楽曲が、80~90年代なのが楽しいです天海祐希さんのダンスも、見事他に、デカピンクが出てたりするし~一番の見どころは、鉄工所で働く溶接工?の玉山鉄二と事務員のゴセイレッドの行く末~これは、目が離せないたぶらかし~代行女優業・マキ~一話目はミステリーっぽくて面白かったけど、二話目の途中で、あれ、違う?と思ったので、終了~都市伝説の女何でもかんでも、都市伝説につなげる刑事(長澤まさみ)がいい!都市伝説だと証明しようとして、結果的にトリックを暴いちゃうってのも本人的には残念だけど、手柄になってしまうのがwwww長澤まさみのキャラが、若くて綺麗でスタイル抜群の女を最大限使ってあっけらかんとしてるのが好感持てる!続きが気になるので、視聴決定!三毛猫ホームズの推理相葉君が主役というのはいいけど、どうして原作にはいない兄・藤木直人が?と思って一話目を見たら、納得!兄と妹の掛け合いがないと、話が進まないわwww小説を映像化したら、トリックがイマイチになるのは周知の事実赤川次郎だしね。トリックには目を瞑りましょうwwwけど、三毛猫がマツコっつーのはどうなんだろうオカマの三毛猫かぁ......だからと言って、叶恭子みたいなグラマラスでも困るけどw三浦涼介他、クールな美青年なら、食いついた!ので、一話で終了~続けて見るのは、三つだけですねあんまり欲張っても、見る時間がないのが残念です
2012.04.28
コメント(2)

冬の寒さが厳しかったせいか、庭の春は、なかなか来ません(泣)元気なのは、雑草ばかり...... orzそれがここ数日の暖かさで、一気に春が進みました二週間前ただの棒のようだったウツギ枝先を折って、生きていることを確認足元で茂っているのは、ホタルブクロです。こいつは元気今日だいぶ、葉っぱが広がりました。よく見ると、枝先に蕾も キャッキャ昨秋植えたジューンベリーようやく葉っぱが広がってきました足元のクリスマスローズに負けてます……高さが……庭の優等生、アブラハム・ダービーはパチンコ玉くらいの蕾今年はどれくらいたくさん、咲かせてくれるでしょうかこの二週間で、一気に咲き進んだライラック東の庭で、目の高さ以上で唯一咲いている花です東の庭は、白中心(なのに、一株のバラだけピンクw)こぼれ種で生えてきたジギタリスも着々と展開中もう少ししたら、タイムがピンクのカーペットを広げ、ピンクエゴとバラも咲けば、リビングからの眺めが、ピンクの濃淡に染まりますもうすぐ、一年で一番、ワクワクする季節ですそして、雑草との戦いも激しくなるのです…… orz
2012.04.28
コメント(2)
お話しは「きりのなかで」に入り新しい展開の始まりですね秘密のデートは大変ですね誰も来ないところは、たいてい危険な場所ですから会いに行くのも、一苦労です恋人のために、大好物を我慢するガブ今まで、好き放題に襲いかかって、食い散らかしてたのにえらい進歩!!!順調にデートを重ねているようで、何よりです「私はガブがいてくれれば安心です」愛の力は偉大だ!!!こんなことを臆面もなく言うメイなんて美味しそうでも、可愛いでもどっちでもOKですどっちも同じ意味だから!今回はガブ側に追加キャラヤクザのアニキですねアニキがヤギを食ったと聞いて、慌てふためくガブアニキの超絶テクでヤられたらウブなメイなんて、メロメロになっちまう~~~~~ ですかw 昨日のコメントで「ヤクザxエリート検事」といただいてから、ガブ=チンピラ?ヤクザの中堅?指名手配犯?メイ=駆け出し?バリバリ働いている?左遷されたが復帰を目指してる?どういう設定がいいのかと、頭の中がグルングルンしてます二人の出会いも、原作通り、雨宿りで出会い、雷に驚いて抱き合って……もいいけど、左遷されてヤサぐれたメイがバーで酔いつぶれて、ガブに介抱されたとか、メイが拉致されて、地下室に閉じ込められたときに、不始末をしでかしたガブも、地下室に放り込まれていたとか、いろいろ考えては、一人で笑う変な奴wwwほのぼの絵本なのに、この展開っつーギャップには敵いませんわ
2012.04.26
コメント(0)
私の中では、すっかりガブ=今カレタプ=幼馴染の元カレ(予定、まだ別れを切り出していない)で定着してしまった今日この頃昼ドラばりのドロドロした三角関係を希望wwwさんざん、悪口を言われて、我慢も限界に達して、襲いかかるかと思いきや、メイに助けられて、衝動を抑えることに成功逃げ出したガブの後を追ってきたメイが一言「やっと私たちだけになりましたね」このぉ、天然小悪魔!!!いつもは強気で強面のガブだって、傷つくときはあるんだよ~メイのために、別れをほのめかしたけど、メイがきっぱり否定散々、悪口を言われて、気弱になった攻めを、優しく包容する受け キャーーーこの後、夕日が暮れるまで、とっぷりたっぷりお楽しみだったんですよ広々とした空と草原とたくさんの虫や鳥に囲まれて野獣のようにwバイバイしているメイを「拳を振り上げてオオカミを追っ払った」と解釈する元カレの鈍さがいいですねその鈍感さが、メイに飽きられる一因だったんじゃね?つか、メイがガブとできてるなんて、思ってないからさ「俺の自慢のメイの武勇伝」を吹聴するんだろうねまったくメイったら、今まで、どれだけのヤギをオトしてきたんだか……この天然小悪魔の破壊力ときたら、フラれたヤギが「お前のために俺は!!!」と迫っても、「え~そうだったんですかぁ、すみません、全然気が付かなくって~~~ 親切でいい人だな~と思ってたんですぅ。 誤解させちゃってごめんなさ~い」で終わりにしちゃいそうwwwけど、そこがいい!
2012.04.25
コメント(2)
今日は、幼馴染と恋人の遭遇ですね間に挟まれて、困るメイけど、口を挟めないヘタレっぷりが受け受けしくてよろしいですw茂みにガブを連れ込んだメイまるっきり、マンションで今カレといちゃついてたら元カレ(予定)がやってきたときの反応じゃん!<以下、ガブ=今カレ、幼馴染=元カレ(予定)>ま、男三人なら、元カレ(予定)も今カレも両方を「友達」と紹介できるけど~絶対、探りを入れてるよね俺はメイのこと、良く知ってるアピールする元カレ(予定)今カレだと言いたいけど、修羅場ったらメイに悪いしと今カレ「メイの嫌いなタイプは~」と今カレを腐す元カレ(予定)本音を交えつつ、話を合わせる今カレ いい奴~~~~火花散らして、二人が牽制しあってるのに、メイの心配は今カレが元カレ(予定)を食っちゃうかも!(爆)ま、確かに、目の前に美味しそうな足があって、我慢するようじゃ、オオカミじゃない!恋人のため、屈辱に耐える今カレオオカミどこまで耐えられるのか~~~~
2012.04.24
コメント(0)
寝ているときも、烏帽子をかぶったままのパパ夢で、舞子に会うなんて、大変だー魂が、あっちの世界に引っ張られてるよ~~~清盛の太刀も倒れるし、不吉な予感の演出バリバリw<忠盛パパ>得子さまが出世をエサに、あれこれ画策してるけどけど、もう遅いんだよねパパの心が折れちゃったからな~気の病から、体の病になっちゃって、人生振り返ったら、おしまいよ!つか、振り返って死ねる人生って、この頃にしては幸せだよね得子さまからの内密の沙汰を、清盛が決断したのが、決定打!代替わりの時期が来たんだねぇ息子たちそれぞれに、きちんと財産分与して、根回しも万全に行って、無風の代替わりができてやれやれです<清盛>安芸の国司になったのかぁパパが臥せったときに、海の幸で大宴会パパが「知らせるな!」って言ってたんだから、しょーがないよなパパが決断に迷った隙に、清盛が決断!!!うるさい叔父たちにも、見せることができたし、周りも認めてくれたし、あー、安芸の海老が旨そうだ~~~~<藤原摂関家>長男のところに、平家をけしかける父家宝を二男に授けるためにってもー、何でもやりまくりの骨肉の争い キャッキャ頼長ほどの潔癖症だったら周りの者からも、不平タラタラ出てくるだろうに権力があると、怖いものなしだよねで、頼長さまの次のお稚児さんは?出世を求める貴族たちが忠通には娘を、頼長には息子を、こぞって差し出してたら、嬉しいw<得子>藤原摂関家長男と手を組んだら、こえーよ出世をエサに、平家を手駒にして、頼長+源氏に対抗するように、着々と進めておく手回しの良さ鳥羽院の怒りを煽って、頼長を落とすためなら、側近の家の一つや二つw<源氏>パパさんは、開き直ってからが強い!けど、もう忠盛パパは悟りの域に入ってるからな~義朝さんは、パパと対立ついでに、由良とも対立しちゃって、常盤に逃げたかw常盤が加わったら、ますます由良との間が険悪になるんじゃ?ま、平家が落ち着いたぶん、源氏がドロドロしたらバランスとれるかw<厳島>ぬっくん!!!いい人顔なんだけど、なんだけどー胡散臭い(爆)こんなところに、海賊船の唐人たちがいたとは!!!つか、厳島に清盛との縁があるって設定の補強だねこのボロボロの厳島神社が、清盛のおかげで綺麗になるんだよね~うわぁ、楽しみ!
2012.04.23
コメント(0)
週が明けて、また「あらしのよるに」が始まりました幼馴染の登場で、恋の危機!こういうおせっかいで、心配性で、「お前のことは、俺が一番よく知ってるんだ!」な幼馴染はBLのキモですねw「お前のため」と引き裂こうとすればするほど、燃え上がるのよ!ただでさえ、人気のない山の中なのに、更に人気のない場所に、ヤギを誘うオオカミ人目がないって言っても、キツツキや虫が、わんさかいるもんね鳥に上空から、大声で「あーんなこと、こーんなことやってましたよ~~~~」って、言いふらされたら、たまんないもんね食欲の出る水って、ヤバい植物でも生えているんですか?そんなもの飲まなくてもいつでも食欲はあるって、オオカミだもんな~いつでも、食欲旺盛、やる気ビンビンwwwヤギの2-3頭......4Pくらい楽勝ですかw自分から人目のないところに行こうと、珍しく積極的なヤギにウハウハなオオカミ準備万端整えたのになかなか来ないヤギをお迎えに来てみたら、太ったヤギも現れたも、いっそ、二匹まとめて、食っちまえ!!!人目を忍んで、待ち合わせ場所に行って、恋人がキンモクセイの香りを纏って現れたら、も、だめ......って言っても、クンカクンカしちゃうよ
2012.04.23
コメント(0)
えーーーーー!?弦ちゃんが死んじゃった!!!!!ま、復活してからパワーアップがヒーローのお約束wwww<賢吾>弦ちゃんの死で、予想以上に熱くなる賢吾にドキドキやっぱり、最初に心を(他にも?)開いた男は特別なんですねこういう、熱い男の友情は大好物!いい~タイミングで、タチバナさんが賢吾に電話すべての仕込みはタチバナさんだったんですね~蘇生させようと、コズミックスイッチを使いながら、褒めてんだか、けなしてんだかわかんない賢吾の言葉友だから言えることだよね~~~(号泣)お花畑をふよふよ歩く弦ちゃんを彼岸から呼び戻したのは賢吾の声だったよ~~~~(感涙)にしても、、あのクールでツンツンだった賢吾がここまで恥ずかしげもなくデレるとは(涙)しかも、新しいスイッチを使う弦ちゃんを見守る目がすっかり お と な フフッ<流星>タチバナさんを怒らせても、メテオの力を失くしても、ジロウが欲しいんだ~~~~~つか、ジロウのためにタチバナさんと手を組み、メテオになったんだもん反ゾディアーツ同盟なんて、知らんわなwけど、せっかく裏切ったのに、ジロウは回復しないわ、大切な物を失くしたことに気付くわ、いよっ!新生・流星捨て身で、みんなのために戦う流星は切なくて、恰好よかった~~~<フォーゼ>テンコモリ キターーーーーー!立ってるだけで強いって、何よそれ!!!コズミックスイッチがあれば、ワンタッチで四十個のスイッチ全部イケルって一度死んで、生き返った男にのみ使える力ですね<タチバナさん>天ノ川学園の黒幕が理事長なら、こっちの黒幕はタチバナさん賢吾くんのお父さんが、ラビットハッチに刻んだ言葉も知ってるわ、賢吾くんへの直通電話もかけるわ一体、何者!?つか、食糧とかどうしてんの?排泄物もあるよね?皆が授業中に、こっそりラビットハッチを通じて食料を補給したり、ゴミを運び込んだり、賢吾くんや流星への贈り物を届けたり、イソイソとタチバナさんが、働いているのかな?それなら、毎回、宇宙船の中で、筋力維持のために歩行訓練しているタチバナさんも、納得!
2012.04.22
コメント(0)
えーーーーー!?弦ちゃんが死んじゃった!!!!!ま、復活してからパワーアップがヒーローのお約束wwww<賢吾>弦ちゃんの死で、予想以上に熱くなる賢吾にドキドキやっぱり、最初に心を(他にも?)開いた男は特別なんですねこういう、熱い男の友情は大好物!いい~タイミングで、タチバナさんが賢吾に電話すべての仕込みはタチバナさんだったんですね~蘇生させようと、コズミックスイッチを使いながら、褒めてんだか、けなしてんだかわかんない賢吾の言葉友だから言えることだよね~~~(号泣)お花畑をふよふよ歩く弦ちゃんを彼岸から呼び戻したのは賢吾の声だったよ~~~~(感涙)にしても、、あのクールでツンツンだった賢吾がここまで恥ずかしげもなくデレるとは(涙)しかも、新しいスイッチを使う弦ちゃんを見守る目がすっかり お と な フフッ<流星>タチバナさんを怒らせても、メテオの力を失くしても、ジロウが欲しいんだ~~~~~つか、ジロウのためにタチバナさんと手を組み、メテオになったんだもん反ゾディアーツ同盟なんて、知らんわなwけど、せっかく裏切ったのに、ジロウは回復しないわ、大切な物を失くしたことに気付くわ、いよっ!新生・流星捨て身で、みんなのために戦う流星は切なくて、恰好よかった~~~<フォーゼ>テンコモリ キターーーーーー!立ってるだけで強いって、何よそれ!!!コズミックスイッチがあれば、ワンタッチで四十個のスイッチ全部イケルって一度死んで、生き返った男にのみ使える力ですね<タチバナさん>天ノ川学園の黒幕が理事長なら、こっちの黒幕はタチバナさん賢吾くんのお父さんが、ラビットハッチに刻んだ言葉も知ってるわ、賢吾くんへの直通電話もかけるわ一体、何者!?つか、食糧とかどうしてんの?排泄物もあるよね?皆が授業中に、こっそりラビットハッチを通じて食料を補給したり、ゴミを運び込んだり、賢吾くんや流星への贈り物を届けたり、イソイソとタチバナさんが、働いているのかな?それなら、毎回、宇宙船の中で、筋力維持のために歩行訓練しているタチバナさんも、納得!
2012.04.22
コメント(0)
ウサダ誘拐!!!ウサダと黄色の喧嘩の原因が青と赤が黄色の宿題を手伝ったせいってw青を泣き落とし、赤を挑発し、司令官には「お手本を~」って勉強はできなくても、女の検定はバッチリですね小さな嘘を隠すには、大きな嘘の中全部が終わったら、赤が森下くんの手を握ったし、青と仲村はしっとりいい雰囲気ウサダに詰め寄られる司令官を笑ってみている余裕は、さすが青後で、司令官の愚痴をたっぷり聞いてあげればいいよ!<エンター>BC-04の設計図は手に入れたんですね爆風を避けるポーズも恰好いい~~~怒りに唇をピクピクさせながらも、やるだけやって、負け惜しみを言うエンター深夜枠で「エンターの部屋」なんつって延々と、今日の戦いの愚痴やメサイヤへの不満を言って、クダまくエンターが見たい!いやぁ、エネトロンってタンクに入った液体状なんだ~勝手に、鉱物状のものが融合反応をしてエネルギーが発生すると思っていたwww<誘拐犯>ドジっ子誘拐犯 かわいーーー狙うターゲットは間違えるは、脅迫する先も間違えるわ、エンターに目をつけられるわ結局、警察に引き渡されるわまさに、踏んだり蹴ったり キャッキャ
2012.04.22
コメント(0)
五月五日のこどもの日ですが!子どもを置いて、出かけますミッチー 銀河伝説 in 神戸国際会館こくさいホールそのチケットが キターーーーしかも最 前 列 !!!もう、どうしましょう テレテレ去年の大阪に続いて、今年の神戸も最前列ですって ウキャーーーミッチーとお話しできるかしら ワクワクミッチーにお触りできるかしら ドキドキもちろん、下着は勝負で行くわ!!!衣装は、エロ?清楚?いっそ、着物!?ミッチーの眼前で、恥ずかしいことはできないわセトリを聞いて、ダンス特訓しなきゃ 一緒に行くお友達(初心者ベイベ)の分まで頑張らなくちゃね銀のポンポンも、ホログラムテープで作り直しよ!サイリウムは会場でGETするわ!よっしゃ、気合が入ったわ!頑張って、お腹を治すわよ!!!
2012.04.21
コメント(9)
不調が長引いています(泣)ヴィダーインとマックシェイクで生き延びているような毎日お腹は空くけど、固形物を食べると吐き気と下痢が……消化にエネルギーを使うのか、疲労感が凄くて、食後、ソファに座ったら、そのまま寝てしまうくらいいかんね~今日なんか、仕事が終わったら疲れ果ててて、カレーの材料を買うだけ買って、旦那と子供にレッツ!クッキン!!!(命令)カレー臭充満する中、私はバニラシェイクを啜ってましたま、バニラシェイクは美味しいからいいけどこの前までやってた、アメリカンチェリーシェイクが飲みたいな~昔あった、ピーチやバナナなんてのも、復活しないかな~腹具合は悪いけど、食欲はある(けど食べられない)のが困る ><
2012.04.20
コメント(0)
くじを引き当てることなく、無事に、クラス役員を免れたので、気分爽快!来年あたりは、やらないといけないでしょうけど~~~と言うことで、気分晴れ晴れ、あらしのよるに の視聴ができるというもの キャッキャ 友達に嘘をついてまで会いに行きたい人がいる ヒューヒュー名前も知らないのに、敵対している関係なのに、この思い、止められない!!! ......つまりは、ロミジュリですよ恋愛小説の王道ですよあ~~~萌える~~~~友達にまで心配されるほどの、天然ボケヤギ・メイですが兄貴ヅラした世話焼きヤギまで登場して新たなる三角関係の予感www人目を忍んでの逢引きだなんて、ドキドキしますね三度目で、ようやく互いの名前を知ったって オイ恋に、名前も素性も必要ないのっ!!!!ヤギのメイの小悪魔っぷりったら、まさに天然最強!もー、オオカミのガブが面白いように転がされてますよ「二人だけの秘密ですね フフッ」天然メイの言葉に、ドキドキするガブ言葉と表情だけで、我慢ならなくなったんですねけど、いきなり襲うわけにもいかないから、茂みに隠れて、衝動を解消するわけですね わかりますつーか、二人とも茂みに入って、さっさとしてしまえば ゲフンゲフンマジ、密林で絵本を全部、ポチりそうな自分がいるwww
2012.04.19
コメント(0)
今から、仕事に出ますということは、「あらしのよるに」が見られない!!!ま、録画予約したけどw午前中、仕事して、午後から2太の参観&懇談どんな気持ちで「あらしのよるに」を見ることになるのか ドキドキクラス役員にはなりたくないよ~~~
2012.04.19
コメント(2)
新年度最初の参観日は、懇談でクラス役員選出がお約束ですが……欠席しました別に、クラス役員になるのがイヤだったからじゃないからね!その場にいなくても、くじ引きの対象にされるからね!単に、二週間前にお知らせされても、休みが取れなかっただけだから!役員になるのも嫌ですけどね~日にもよるけど、平日昼間に会議をされても、出られないし、こまごまある学校行事に、全部、出席してたら、有休が足りなくなる&仕事のしわ寄せが押し寄せるのが明白です「学校の先生と知り合いになれるからいいよ!」と言う方もありますが、個人的体験から、小学校の先生って苦手なんだよな~向こうからお呼び出しされない限り、関わりたくない ><まぁ、今日の1太の懇談では、無事、役員を免れた模様(連絡がないのでね)次は、明日の2太の懇談か~~~自分でくじを引いて、当たったら、あきらめるしかないな
2012.04.18
コメント(0)
昨日に続き「あらしのよるに」ですもーねーーー!朝の出勤間際の忙しい時間だっつーに!!! 洞窟の中で抱き合うオオカミとヤギヤギの悲鳴そして呻き声ときたら、可能性は一つだけじゃないですか(妄想)その後、足の立たなくなったヤギをオオカミが背負って出てくるし、我慢せずに食っとけばよかったとか、オオカミは後悔してるってことは食ってなかったのか!?いや、おかわりしとけば、ってことだよねいったん別れたのに、オオカミったらヤギを追いかけて、今度は野獣のように青空xx!?(いや、野獣だしw)ちゃっかり次のデートの約束まで取り付けてつか、それをオオカミから言わせるって、ヤギは純情可憐なふりしておいて、私が欲しければおいかけていらっしゃ~い キャラか!?大ブームになってたときは、腐海から足を洗ってたからな~中村獅童の声で読まれるのが、また、萌え度アップwikiであらすじを読んだら、この後、この二匹は仲間から追い出されて二人きりで愛の逃避行をするんですね何か、ヤクザとお坊ちゃまの身分違いの恋みたいwww
2012.04.18
コメント(2)
今回は、見どころたっぷりです!家盛が死に、宗子が本音全開で、清盛を平手打ち、豊原さんも清盛に死ねと言い尾美さんが家盛の後を追って、髷を切り、頼盛が清盛に正論をぶちかます天皇家では、次の天皇が即位して、藤原摂関家では長男二男の争いが激化していくわ、頼長が忠盛パパに「ボクと家盛はデキてたんだよ~」と教えてしまうわ、忠盛パパ激怒&全力で自己否定何だか、あっちもこっちも見どころだらけで困っちゃう ><<清盛>屋根に上がって、雨に打たれるってー頼盛でなくても、ウザいです「騒々しく何かをしでかし、クヨクヨ悩む」こんな兄がいたら、弟としてはやってらんね~~~~だよねせっかくパパが任せてくれた大役も、自暴自棄になって、絵図を焼き捨てようとするし~まぁ、周りの言葉で、すぐに心を入れ替えるあたり清盛は単純で可愛い奴です単純な奴は単純なだけ、まっすぐにもなるわけで、パパに投げ飛ばされても、投げ飛ばされても、曼荼羅に筆を入れることを諦めない清盛(泣)清盛なりの、不器用な愛情表現にはぐっときましたこのパパとの喧嘩があったから、血曼荼羅ができたんですね<義清改め西行>坊主になっても、才気&色香溢れること里からおなごたちがこぞって、やってくるよな~恰好よくって、歌も上手くて、頭もよくって、女あしらいも上手これで坊主なんだから、やりたい放題だよな~<忠盛パパ>比叡山とのイザコザの罪滅ぼしとして、高野山の再建をさせるパパそれを足掛かりに、公卿への出世を!策士よの~~~宗子から、鹿角を手放せと迫られて、取り乱しも、執着もせず、淡々と突き放すパパパパだって家盛が死んで、ショックを受けているんだけどね棟梁だから、動揺したらいけないって頑張ってるのよ忠盛パパまで、一緒に泣き崩れていたら、それこそ、平家は終わりじゃないですか!でも、一度折れた心は、なかなか戻らないんですよね心の弱りは、体の弱りあぁ~~~<頼長>忠通兄と頼長、それぞれが入内させて、兄弟間の権力争い当然、パパも頼長の味方だしねだって、頼長の方が、綺麗だもんw一年経って、次のおのこを作っていても、家盛を忘れられない頼長秘密裏に重ねていた自分と家盛の関係を、誰かに言いたくて仕方なかったんだよね自分の言いなりに、身も心も差し出した家盛の可愛さや自ら仕込んだ体の良さをそれも、できるだけ衝撃を受ける人にあ~~悪趣味 キャッキャ<崇徳さんと雅仁さん>権力欲に打ちひしがれた崇徳さんと浮世離れした雅仁さん二人が揃った屋敷って、怖いわ~~欲深い崇徳さんの方が淡々としてて、雅仁さんは狂気の域に達してるわ仕える人たちは、毎日、ヒヤヒヤしてるでしょうね<次回予告>さらば父上ってことは、忠盛パパが!?源氏のパパにも何かが!?
2012.04.17
コメント(0)
最近、NHK教育で「あらしのよるに」をやってるんだけど朝っぱらからBLを流すなっつーのお尻がぷりぷりしてるだの(これは先週)、美味しそうだの、私は耳が弱いだの、雷の中、身を寄せ合うだの、狡猾で、獰猛で、ヘタレな俺オオカミと純粋で、純真で、天然最強な私ヤギ直球ドストライクな話を、朝っぱらから流してくれて~~~仕事にならなくて、困るじゃないか ニヨニヨ
2012.04.17
コメント(4)
今日は平日休みなので、家でゆっくりとしておりましたが、体調が全然、ダメですお腹は空くけど、食べれば吐き気無理して食べれば、お腹を下す下した余波か、寝転んでPC三昧のせいか、腰も痛い相変わらず、喉にはヒステリー球が鎮座していらっしゃいますよぉ(泣) 無事に喉を通ってくれるのは、はちみつを入れたハーブティのみしかも、ミントの入ってない奴のみミントって消化促進作用があるだけあって、飲むと、嘔気も促進される模様紅茶や緑茶のカフェインもダメでしたカロリー摂取に、砂糖入り麦茶にトライしたけど、ちょっと、苦手かも……消化のいいものを食べようと、買い物ついでにわらび餅購入~……わらび餅って消化にいいよね?……粉末でんぷんの塊、葛湯みたいなものだし ドキドキさすが、有名なお店のものだけあって、美味しかった~~~けど、胃が痛くなった orz晩御飯は、私一人、鶏雑炊の予定ですわらび餅の勢いで買った桜餅とよもぎ餅は、無事、食べられるのでしょうか ドキドキ 寝る前に、デパスを飲むべきかな、ドグマチールかな(悩)早く楽になりたいものです(泣)
2012.04.16
コメント(4)
いやん、急展開!!!ジロウの蘇生に目が眩んで、悪に魅入られた流星の運命はいかに!つか、タチバナさんあのタイミングで変身解除するって、ナイス!!!タチバナさんの計画と同じくらい、アリエスゾディアーツの助力を得るのが頼りないって、気付かないような流星なんて、飼う価値なしですもんねでも、こういう形で変身解除して、全員に、自分の正体がバレるっていいですねwいいことするなら、こっそりと悪いことするなら、正々堂々と!!!<アリエスゾディアーツ>学校全体が、大掛かりな芝居の舞台の割には、配役ミスが目立ちますね見た目だけで決めたら、いい芝居にはなりませんよね~つーか、ミスキャストは自分のせいなのに、次々とキャストを降板させたら、役者が不足しちゃいますよ<フォーゼ>散々、スイッチが「danger」と言っているのに、押し続けたらいけませんって ><<ユウキ>宇宙オタのおかげでわかった、昴星学園の秘密!フォーゼ変身にシンクロするの、久しぶりじゃない?話全体がお芝居だと、ユウキのキャラも違和感なし!<大杉先生>顧問になったら、頑張ってくれちゃって~~~手間を厭わないところ、あるもんね屋上にリゾートセットを作ったりするくらいw根っこは、生徒を大切に思ってるんだよね弦ちゃんみたいに、輪を乱す奴が嫌いなだけで。<校長>またまた、生徒にコケにされちゃって~~~この人がスカウトしてくる生徒って、コンプレックスの塊ばかりだから、ちょっと力を手に入れると、増長しちゃうんだよなもっと理性的で、感情を抑制できる冷酷な生徒っていないかしらま、目下にバカにされて、屈辱に震える校長って美味しいからいいけどw<次回予告>ジロウが目覚めた!?ってことは、アリエスに裏切られたりしなかったのね チッでも、ジロウが目覚めたら、流星がメテオで居続ける意義がなくなるわけで、さて、ここからが流星の正念場ですな
2012.04.15
コメント(0)
<バディロイド>チダ!!!10分前と100分前は、全然違います!!!方向音痴だし、うっかりさんだし、もーこいつは~~~ゴリサキ悩んで、盗聴しちゃうゴリサキ、可愛いよ~~~~幼馴染が最高の友ってばかりじゃないよ高校で出会ったのが、一生の友になることだってあるよいいじゃん、お互いの距離を測りつつ、信頼しているなんて大人の関係っぽくてさ~~~<ゴーバス>青ったら、真面目なんだからぁ自分の夢を諦めてでも、自分の使命を果たす覚悟大人だな~ところで、13年前に会いに行こうとした先輩って!?新たな青のフラグですか!!!3歳からバスターズになった黄色が、中国のオリンピック選手なら15歳から始めた青は、日本の「部活から始めました」な選手ですねま、それでも、日本の選手が金メダル取っちゃったりするので青が実質最強になるのも、全然、ありだと思いますよw否応なしに、バスターズになっていた赤、黄色より青は、自らの覚悟でなったという遺志の違いもあるもんなぁ<エンター>今週のコスプレは~警備員&DIYの店員制服より、エプロン姿に萌えたw逃げ惑う人の中で、ヒラヒラ踊っていたら、バレますよただの変な奴かと思ったら、ちゃんと頭を使って、作戦遂行するんだ!!!エンターがスパイを育てるのに使ったエサはお金だけだったとは思えないです(妄想)妖しい微笑みと、ギリギリの身体接触くらいは当然でしょう<カズヤ>新人のうちから、やりたい仕事をさせてもらえるわけないだろーーーーー!ろーろーろー全国の新入社員に対する、メッセージですねw最初は辛いことばっかりだよ一番大切な仕事が、コーヒーを淹れることとか、残業の夜食&栄養ドリンクの買い出しとか、おやつ棚に、ちゃんとおやつを補充するとか、いろいろありますよねところで、エンターに渡ったデータはどうなったの???
2012.04.15
コメント(0)
腹具合はちょっとマシになってきたのですが、昨日の「期間不足」のストレスがモロにきました期間不足をどうにかするために、指導していただいた先生に連絡し、どうにかなりそうな方法を考え、どうにかするための書類を発行してもらえるかを、A機関に確認し、それを認めてもらうために必要な手続きを、B機関に問い合わせ、現在、回答待ちあー、すんごいストレス!その結果、今、私の喉にヒステリー球が居座っています【ヒステリー球】咽喉頭部や食道の狭窄感、異物感、不快感などを訴えるが検査値の異常や器質的病変がみられないものをいう前回、この症状が出た時には、喉をスッキリさせたくて、ひたすら吐き、ご飯を食べると苦しくなるので、固形物が食べにくくなり、炭酸水と飴程度しか喉を通らず、見事な拒食症になりましたwwww三か月で10kg減ったから、凄いよね~11号の服が、7号になったもんwそうなると、体調的にもゾンビ血圧(上が80www)、不整脈&除脈になるので、何とかここで維持したいところです ハァ
2012.04.13
コメント(2)
相変わらず、体調はいまいちです。今日は、自宅で仕事の日でしたが、リビングのパソコン机に向かうより、PC持って、トイレに籠っている時間が長いかも吐き気はおさまりましたが、腹具合がどうも悪くて、お腹は空いているけど、食べる気がしないうどんくらいなら……と食べたら、胃が痛くなったwそんな状況に、さらに追い打ちが! 某資格取得のために、準備をしていると、以前に書きましたが、必要な書類はほぼ、完成し、上の人にも見てもらって、訂正箇所も訂正し、関係各所との調整を行っていたのですが、ここにきて、必要な要件を満たしていないことが判明!!!某資格を取得するための従事期間が定められているのですが二か月足りないだと!!!今から、どこかで二か月稼ぐわけにもいかず、これまでの期間のどこかを、正当なものにできないかと各方面に泣きつきメールを送ったのですが……ドキドキいやー、自分から欲しかった資格じゃないし周りが「ここまで来たら、取っちゃえ」って勧めてくれたのに、乗っかっただけだし二か月がどうしても埋まらなかったら、それでいいし(滂沱の涙)とにかく、うあああああ~な一日でした こんな時でも、巡る~巡る~よ、妄想は巡る~~~♪(【時代】のメロディで)頭の中では、可愛い執事さんが、一生懸命、喘いでいますwww真面目で、一生懸命で、盲目なおバカさんは、可愛いなぁ~(現実逃避)
2012.04.12
コメント(2)
日曜の発熱以降、体調不良が続いています熱は下がって、平熱になったもののまず、吐き気:食べられないわけじゃないけど、ずっと胃のあたりが気持ち悪い次に、下痢:体力を消耗します……当然、ついてくる腹痛その上、生理まで重なった日には頭痛と腹痛と吐き気が、どっちのせいかわけわからない ><腰痛も、生理痛かPC作業のせいか……何だか、すっきりしない体調です
2012.04.11
コメント(4)
昨日から学校が始まりました。一年の計は元旦にあり、と言うように、新学年の初日にポカすると、一年中、からかわれますから、念には念を入れて、身だしなみ、服装、持ち物、すべてに気を配り、送り出した ……のに! 子供部屋の掃除をしたら、現れた1太の上履き!!!大急ぎで近所を見たが、もう出発した後慌てて、チャリで子供を追いかけたものの、うちの子の登校班って、歩くの早いんだ集団登校の中に1太の姿なし教室まで追いかけたよこんな日に、学校内をウロつく保護者って、PTA役員だけだよ教室に行くと、1太が目を丸くして「何しに来たん?」無言で上履き袋を差し出すと、にへらと笑って「感謝感激雨あられ」お前は昭和の子供かーーーー!これで、初日から「裸足んぼ」の称号を授けられることは、免れた ホッと思ったら、名札も忘れてたってさ!!!
2012.04.10
コメント(0)
決裂した兄弟関係は子供時代の回想(新録?)で、修復不可能なんだと見せるなんて(泣)お兄ちゃん大好きな家盛だったのにさ~~~どうしてこうなっちゃったんだろう(号泣)<家盛>下剋上宣言! ヒューヒューいつまでたっても、我が儘坊主で子供が三人できても、大人になれず、全方位、敵を作ってばかりの誰よりも子供っぽいお兄ちゃんに、一門を任せるなんて、そんな博打!!!真面目な家盛には無理ですよね~~~けど、純粋培養な家盛には、藤原摂関家の毒は強すぎましたね死因は頼長の毒だわ<頼長>鳥羽院に、正面からメンチ切ってるし~~~~隣に得子がいるのに、「身分卑しい」と嫌味をかまして得子がキレたら、シラを切るwww舞う家盛を見て、泥の中に宝石を見つけた!と言わんばかりの顔!!!これで、家盛が武骨な汚れ男だったら、いくら鳥羽院の権勢を削ぐチャンスだとしても、押し倒さないよね~蛍の舞う庭で、酒を酌み交わす頼長と家盛気が付けば、人払い完了重なる直垂と束帯 キャーーーー頼長が上だけど、家盛が左ってことでw家盛が簡単にオチたからってネタバラシするの 早すぎっ!!!怯えてる家盛に、もっと甘い言葉を囁いて、誑かして、愛欲の泥沼で、がんじがらめにしないとっ!!!<忠盛パパ>バレちゃった~~~~北の方にバレちゃった~~~~今でも舞子を愛していると(汗)何十年経っても、初恋は忘れられないのよね鹿角に、どんな意味をつけても、女の勘は鋭いからw<時子>また棒読みならぬ、棒歌……と思ったら、目の前で、ぎこちなく清盛が舞ってたからですねそれじゃぁ、仕方ないwww加茂の祭りでの舞を、家盛にと聞いて、本気で喜ぶ時子その無邪気さが好きだ~~~<清盛>無頼に振る舞ってても、小心者そんな清盛には、大きな愛で包んでくれる優しいおなごがいいですね売り言葉に買い言葉で、「頭領辞める!」って言ったくせにウジウジ悩むんだからぁ大言壮語をぶち上げるけど、実が伴ってないしぃ、頑張れ、清盛!<源氏>義朝と由良御前の、利害一致の関係!立身出世のために、由良御前の知識とコネと身分が欲しい義朝夫を武士のトップに立てることが目標の由良御前いや~、女にモテて、それなりに力のある男にはプライドをビシビシ傷つける女だよね~甘やかしたら、義朝は はい終了~~~~ の予感です<次回予告>今回、ちょっと出てきた常盤御前が藤原家に出仕するんですね頼長と家盛をもっと、続けてほしかったけどな~一話で終わりなんて、もったいない ><
2012.04.09
コメント(0)
<蝿男>蝿だけに、攻撃されたら雲蚊ならぬ、雲蝿で逃げる!男子だもんね好きな子は、自分の力で守りたいよね部活でもお情けで置いてもらって、高校でも、おまけだなんてねー力を手に入れたら、今までの分まで俺が守るーーー!って思うよねーランに謝ってもらえて、ようやく人の心を取り戻したハルにこの先、幸多からんことをそして、いつ、正式にライダー部に入部するんでしょうねー<大杉先生>ある意味、もっとも凡人な反応目の前で、ライダーへの変身を見せられて、宇宙服を着て、月面から地球を見せられて、校長に報告!って、まぁ、普通だなぁでも、大杉先生が顧問になれば、正式の部活になれると言うより、他の先生からの詮索は免れるというメリット!しかし、ラビットハッチに大杉先生が常駐したら ウゼーーー<昴星高校>そっか、流星は昴星から天の川に「交換留学」したんだったっけってことは、天の川の生徒が、昴星にいるわけで~生徒の交流のために、校長も学校を訪問するってことですかどっちも宇宙にちなんでいるから、理事長が一緒とか、お仲間とか、ないですか?<ホロスコープス>だーかーらーマントを脱いだらダメですよーーーー背中の羽が貧相で触覚も長いしさぁ......黒くてテカテカしてるしGみたい......マントハタハタしてこそ、恰好よさが割り増すんだよ~~~~(号泣)
2012.04.08
コメント(0)
陽気な新人整備士さん(ドジッコ)とツンツン赤が出会った~ついこの間、三人で戦う意味を知った赤今度は、大勢の人に支えられて戦っていることを知るわけですね新人整備士の成長物語に見えて、赤の「人としての」成長物語ですね~~~<ゴーバス>指文字?で作戦を伝えて、あとは以心伝心すげープロらしい戦いぶり空からの黄色、地上で待ち伏せの赤と青役割分担もきっちりできてきましたねなのに、いいところで風見鶏~~~~~<エンター>もー、マジェスティ・メサイヤとのやりとりがいいわ~調子いいこと言いながら、一人でボヤく中間管理職wレトロな車両に、エセフランス人のエンターオリエンタル急行にワインのエンターは似合うけれど、レトロな列車に折りの駅弁(幕の内)なエンターも見たいきっと、違和感がステキだと思うの<電車メタロイド>何だか、懐かしい機関車仮面を彷彿とさせる走り(泣)ドジッコぶりも、機関車仮面さまの後継者に相応しい~~~線路をひた走る健気さ衝突しそうになると引き返し、通行止めで止まり、ゴーバスの思惑通りに行ったり、行ったりw最後のやられ方は、機関車仮面さまより恰好よかったです転送メカゾードも、汽車汽車シュッポシュッポ間違っても、あやまんJAPANの腰持てケツ持て~ではありませんw電車の電線からエネトロンを盗めるなら、山手線の上に寝転がって、一日中、ぐるぐる回って、一周したらタンク交換ってしたら結構、いい感じで溜まるんじゃね?一気に取るから、ゴーバスにバレるんだよねw<ED>映画の予告でしたねゴーカイがライダーに変身するってどういうこと!?それより、ジェラシットは?ジェラシットは出てくるの!?4月21日以降、いつ見に行けるかしら~~~~
2012.04.08
コメント(2)
久しぶりの男子顧客くんです中学生だった彼も、立派な高校生に......中身は、全然、変わらないんですがね今日の彼は、相変わらずラブリーです豪快に跳ねた後頭部の寝癖も絶対に女子にはモテないよな~と、妙な安心感wえ?それ、濃い産毛?いやいや、ヒゲ......だよね?たぶん......きっと......でも、やっぱり産毛?な感じの口元もあーーー、可愛い顔してるのに、もったいねーーーー ですそんな彼、入って来るなり、リュックの中身をぶちまけましたごろごろ出てくるカードパックとバラカード「やっぱさー、時代はヴァンガードっしょ~ウィッシュ」「何をいまさらwダイゴに目覚めた?」「んなわけねーじゃん。いまさらバトスピって年でもねーし、 デュエマにハマるにしても、遅すぎるし、 これからカードやるなら、ヴァンガードあたりが人口も少なそうで」「そういや、アイチくんとカイくんとレンくんの三角関係が一段落したね~。 まだ、三人の因縁は続きそうだけど~PSYクオリアも」「あれはまた、覚醒するっしょ~。アジアサーキット編も始まるし~」(おもむろに、デッキを組み始める彼)(ペイルムーンとダークイレギュラーズ、オラクルシンクタンクをそれぞれ)「何してるの。可愛い~ツクヨミちゃん~~~」「やろうよ、ヴァンガード。俺、スターターデッキとボックス五箱買ったし」「......ごめん、ルールわからない」「毎週、見てるのに?ま、いっか、ほい(ルールブックとシート)」「ひえーーーーーー」なぜか始まるヴァンガード「えっと、そろそろ予約時間終了ですが」「うおーーー、いいとこなのにーーーーー 今度は、みつきさんもデッキ揃えてきてよ」「もうちょっと修行しておきます、つか、私、ボロ負けだよね?」一旦、出て行った彼が、すぐに戻ってきた「あのさ、言い忘れてたけど、 俺、旅行、行ってきた。親は温泉とか行ってたけど、 俺は一人で美術館巡りしてきた。 で、お土産」キャーーーーーーー名画の絵ハガキ~~~~~~~一枚ってところが、いかにも金欠な高校生男子っぽくて ステキ「一枚でごめんな~ 小遣い、全部、カードに使ってさぁ 友達にも一枚ずつ配ってんの じゃ、また今度ね~~~~~」だからさぁ、私、きみの友達でも、カノジョでもないよ~~~~(嬉)また来てね~~~~~ キャッキャ
2012.04.07
コメント(2)
今日から、新学年スタートですまずは、どんなクラスになったか、子ども以上に私がトドキドキです夕方、子供からクラス名簿を受け取り、速攻、チェックポイントは、・メルアドなどを知っているお母さんの有無……リアルは人見知りな私wなので、自分から連絡できる人は少ないのです・顔見知りで、頼りになる女の子の有無……時間割をなくしたり、訳の分からない伝達事項を持ち帰ってくるので(汗)まず、1太保育所時代のお友達が、同じクラスにたくさんいました ホッメルアドを知っている人も複数気軽に電話で、話ができる人も頼りになる女の子も二人いたので、万が一の場合には、電話して、尋ねることができます問題の2太保育所時代のお友達は二人……どちらも男 orz顔見知りで頼りにできる女の子は皆無昨年度、二回も時間割をなくしたこやつは、まったく信用がなりませんクラスに頼れるかつ顔見知りの女子がいないとなると、毎回、学校に電話することになるのか……臆病で引っ込み思案の1太は、知ったメンバーばかりで、親も一安心ですが物おじしない2太は、2太は全然困らないだろうけど、親はドキドキ私の心配はもう一つクラス役員に当たりませんように (-人-)1太の参観日&クラス懇談には参加できないので、そっちでくじ引きに当たったら……必要な組織だとはわかっているけど、平日昼間に集まれって言われてもさぁ職場から学校まで30分強かかるから、半日、仕事休むことになるしさぁ……いきなり、この日!って言われても、休めないしさぁ……いろいろ、ドキドキな春のスタートです
2012.04.06
コメント(2)
今日は平日休みの日♪おとといの春台風でえらいことになった家の周りを片づけ、大量の落ち葉とゴミを、ゴミ収集に出して、持ち主不明の植木鉢を、家の前に並べ......それから、6月申請予定の書類作成です orz同じ書類を、用途別、縦書き、横書き一枚に収める文字数を変えて、何枚も、何枚も作らないといけないなんて......これだからお役所ってやつはーーーーーーー去年、申請した先輩に尋ねたら「うん、面倒。頑張って」と生暖かいお返事 orzorzこればかりしていると行き詰ってくるので、合間に「interview file cast 45」を読んで、気分転換普段は買わない本ですが、今回はミッチー特集だから!!!この雑誌、新潟では3月25日に発売なのに、それ以外の地域では4月1日以降じゃないと、手に入らなくて思わず、新潟の友達に買って、送ってもらおうかと思ったくらいw置いてある店が限られているので、販売店リストに従って、店を回って、三件目ようやく見つけたのが、ラスト二冊!表紙からして、柄シャツチョ~ップ~~~~~♪グレーの矢羽が交錯している柄シャツなんて、そうそう、着られる人はいません >< 写真ページも含めると100p以上のミッチー満載 キャッキャグラビア写真も、かっこいいミッチーから可愛いミッチーまで賛否両論を巻き起こす前髪ハリケーン!!!私はきっちり七三より、ばらっと前に下りているミッチーの方が好きですねもちろん、スーツミッチーには、きっちり七三かオールバックですが、ラフなミッチーも捨てがたいつか、珍しいからこそ、見たいの~内容はインタビュー以外にも盛りだくさん デビューから今までのバイオグラフィ全アルバムジャケット写真&収録曲リスト などなど15年間のミッチーがすぐわかる!!!対談もたっぷりで、どうして、今回のアルバム&ツアーはバンドでやることにしたのか、「銀河伝説」の一曲一曲について、ミッチーによる解説とか、ミッチーと阿部薫師匠と吉村龍太の対談とか、読み応え満点インタビューを読んでると、ミッチーの声で再生されて、嬉しくなるベイベ歴浅い私としては、知らない話も多くて、へ~ほ~なるほど~~~~の連発龍太さんが15歳のときに、radishってユニットでデビューしてたって知らなかったわ~作曲やアレンジする人と思ってたwまさか、龍太さんが歌ってたとは!!!何より、相棒の卒業を告げられたのは、2010年の10月だったと言うのが!!!去年のライブの時には、もう卒業が決まっていて、それで、あの相棒ネタを振っていたなんて、ミッチーの演技力に脱帽です他の歌手の記事も、読むと面白かったです思わず、坂本冬美さんのCDを買おうかな~と思っちゃった久しぶりに、ドロッドロした女の情念的恋愛ソングをどっぷり聞いてみようかな~
2012.04.05
コメント(0)
色々あって、すっかり感想を忘れていた平清盛ですw視聴率が悪いと言われていますが、キニシナイたぶん、ドロドロ朝廷パートを増やしたら、いいと思うよ!さて、今回は回想シーン多目の平清盛のっけから、白河院 キャッキャ自分の愛人が、射殺されても、眉一つ動かさない白河院(回想)自分の養女も、虜にする白河院(回想)やっぱ、白河院は凄い人だ~~~白河院に鳥羽院に信西に、くっきりした顔立ちの丸坊主に、こんなに萌えるとは!同じ坊主でも、寺社の坊主は一味違うwww白河院の妖怪じみた恐ろしさや鳥羽院の禍々しい儚さと比べて、比叡山の僧は俗っぽさ満載 キャッキャそして、朴訥な信西が出てくると、ホッとするw<源氏>パパの声の軽いこと(褒めてます)もー、威厳のなさにフルフルします(ベタ褒めです)八の字になった白鉢巻が、タオルキャップみたいでいっそう、みすぼらしさを増してます(惚れ惚れ)<清盛>神輿に矢を向けるとは…… ドヨドヨ周りで、弟や叔父が必死にフォローしてるのに、ワザとだ!!!! ドキッパリもーーー、一族の気遣いが台無しだ!!!でもま、いいよね蟄居になったおかげで、パパとじっくり話し合えたし、同じ白河院の血を引く、鳥羽院とも話せたんだからねー<忠盛パパ>一族の前では、清盛をぶん殴っておいて、蟄居だ!蟄居だ!と殊勝な心がけを見せておいて、その実は、ふてぶてしく笑っているそんなパパが、大好きだ!鳥羽院にしおらしく頭を下げているかと思ったら、こっそりニヤリと笑ってるそんなパパが、大好きだ!こんなパパなのに、長持の二重底の下に隠した鹿角を奥方に見つけられてしまうなんてうっかりさんwww<時子>着替えなんか、入れないもん!ご飯、モリモリ食べるもん!子供な殿には、双六がお似合いよ!!!悔しかったら、帰って来なさいよ!!!あ~~~時子って可愛い~~~清盛が帰ってきたら、帰ってきたで可愛らしく嫌味を言ったり、甘えてみたり、深キョンの約って、どれもこれも深キョンなんだけど、どれもこれも、可愛い~~~~~<忠正叔父さん>目の前で、清盛の悪口を言っちゃったので、時子に謝罪に来てみたら、子守を押し付けられましたwww異母弟が産まれる不安でいっぱいの清太をちゃんとフォローしてあげる叔父さん優しいんだよな、基本は<兎丸>盗人小僧が片や、平清盛の従者となり片や、祇園社の坊主となってる俗の鏡の息子なればこそ、俗を極めた方が、恰好いいですよね~<鱸丸>投獄されても、凛々しい鱸丸 キャーーー何事もなかったかのように、取次ぎをする鱸丸誰よりも武士らしい元漁師だわ<藤原摂関家>兄弟の対決!!!眉瘤が怖い忠通麿眉にウルウルお目目の頼長そして、平然と、鳥羽院の終焉を述べるパパこの三人が揃ったら、画面が一気にドロドロします頼長→信西 が破たんした瞬間!!!信西が味方したから、清盛への嫌悪が倍増した頼長 キャッキャ頼長が清盛を貶めれば、すかさず信西が持ち上げる鳥羽院の前で、鞘当しちゃって、も~~~そういうのは、御簾の影で、二人きり、しっぽりとw険悪になればなるほど、マウントの取り合いに見えて仕方がないですw<鳥羽院>大きな目がウルウルしてて、年配なのに、若々しくて、妖しい色気が普段の倍!さらにドン!越えられない化け物白河院の影に、今も翻弄される鳥羽院が可哀想です夏の夕暮れ、蜩をBGMに清盛を詰問する鳥羽院今にも召天するかと思ったくらい、美しかったなのに!「射てみよ!」って……空想の矢に射られて、幻覚の血が見えるほど、追い詰められてたのね~魔を制するには、魔を白河院の血を制するには、白河院の血を後ろに控える家成だけが、取り残されてますw<次回予告>信西にフラれた頼長が、次に目を付けたのが家盛!!!押し倒されてしまった家盛 アッーーーー!
2012.04.04
コメント(0)
昨日、3月31日付で退職した同僚と、ランチに行ってきました。私が年度末~年度初めを休んでいるから、なのですが、彼女とは、同じ年度から働き出した、言わば同期年齢はずいぶん違い(彼女は新卒、私は転職)、職種も、一緒に働くこともあるけど、基本的に違いますでも、まぁ、同じ年度から働き出したということで、何かと、喋ったりしていたので、楽しいランチになると思いきや、昼間からワインを飲んだのが悪かったのか、彼女から、説教をされました彼女曰く、みつきさんは必死に生きていない だそうです。みつきさんは現状に甘んじている だそうです。みつきさんはチャンスを自ら手放している だそうです。まぁ、彼女の言いたいことも、わからなくはないです。毎日、定時出勤、定時退勤、休日キッチリ、残業??ナニソレ、オイシイノ?状態で仕事していたら、見ていて、歯がゆいことでしょう。更に、彼女曰く、某大先生にお声かけいただいたのに、断るなんて信じられない(だって、その仕事を引き受けたら、月の半分は出張だもの)いつもヘラヘラしてて、真剣に仕事をしているように見えない(空元気でも元気!作り笑いでも笑顔!)某仕事を引き受けたら、昇進できるのに、どうして断るのか(昇進したら、会議や残業が増えて面倒だもの)うーん、まぁ、彼女の怒りはわかる。わかるから、一切、反論せずにいたら、余計に怒りを買ってしまった。で、まぁ、叱られたら、それなりに落ち込むわけで、一晩、考えて出た結論が、私の座右の銘は 「玄関先で失礼します」 だ我が父の言ですがw奥の部屋まで上げられたら、簡単には逃げられない奥に入れば入るほど、見たくないものまで見えてしまう汚いものを見たら、同類になって、足抜けできなくなるいつでも、「ここで失礼します」と言えるポジションをキープしろ と親がこういう考えなもので、私の人生、その通り、何でも「この調子なら、プロになれる」とか「次、合格したら、<指導者>になれる」と言われたら、「ぼちぼち失礼します」と辞退して(させられて)きたもんな~唯一、最後までやり遂げたのが、今の仕事につながる資格取得逆に、この仕事(資格)だけは取るつもりだったので、他の資格は、切り捨てる方針だったのかもw私自身、基本、ズボラで面倒くさがりなので、今の生活ですら、いっぱいいっぱいなのに、これ以上の時間は裂けないその大半が、仕事に無関係で、金にする気もない趣味なあたりが、彼女の怒りポイントなんですがねwま、言い訳をさせてもらうと過労死寸前(医者談)まで働いたことがあるので、命を賭けてまでやることって、そうそうないと思うんですよね。そこそこの仕事と、そこそこのお金があれば、あとは自分の命を大事にしたい。次が家族wズボラで面倒くさがりで、楽な道を選ぶ私でも、学校の試験や資格試験みたいに、自分の努力だけで何とかなるものは一度で合格するべく、必死に勉強や練習をしてきました。だって、同じ試験を二回受けるなんて、面倒だからwそれに、たぶん、私はライバル心というものがないみたいです。「どうしてあの人のようにできないんだろう」「どうしてあの人のようになれないんだろう」みたいな気持ちにはなるし、で、なりたい自分になるための努力はするけど、誰かをライバルとして、「あの人に勝ちたい!」と思った経験はない。むしろ、知り合いが成果を挙げたり、出世したとき、「友がみな我よりえらく見ゆる日よ花を買い来て妻としたしむ」 石川啄木に近い気持ちかなぁ自分との戦いはできても、人との戦いはできない私です常に戦いを挑んで、生きる人もいる一方、戦いを挑まれたら、「ど~ぞ~」と譲る私のような奴がいてもいいよねw(さすがに、卒業生総代を譲ったら、親に怒られたw)別に、世界に名を残さなくてもいいのさのんびりダラダラ、好きなことをして、それなりに長生きできたら、充分いい人生さこういう考えをしてるから、彼女に説教されたんでしょうねwwwまぁ、別天地でガンガン働く予定の彼女に、幸多からんことを私は今まで通り、のんびりダラダラ、好きなことを好きなだけして、そこそこ適当に仕事もして、ぼちぼち生きていきます ノシ
2012.04.03
コメント(4)
小説をアップしましたhttp://novel.fc2.com/user/7111536/LOVE HOSPITAL3~春は別れの季節~です。念のためにBLです!男同士の恋愛です!!エロもあります!!!免疫のない方、「こんなの邪道よ!変態よ!」と思う方はご覧にならない方が、精神衛生上よろしいかと思いますwま、春は人事異動があったりして、別れの季節ですから~日本中、あちこちでこんな恋人同士が、たくさん発生しているのだろうと思います秋から春までの約半年の長期間の話で、内容的には二つの柱があって、二つの話にした方がよかったかな~でも、時期がかぶってるしな~「餅に願いを」を書いたのは、これのためだしな~とウダウダ悩みながら、書いておりました。かなり長くなったと思っていましたが、「僕のクマ太」よりは短かった!!!一休みして、また次の神が降臨したら、何かを書きますw
2012.04.03
コメント(9)
大杉先生にバレちゃったーーーーーー!いつか、こういう日が来るとは思っていたけど、大杉先生でよかった......よね?これが校長だったりした日には(コワッ)<流星>友の枕元で、夜明かししたかと思えば、ハエ男にヒップアタック友情モードから冷淡モードまで、自由自在な流星新しい力だって、仮免許中な筈ですが、またまた傲慢に振れつつあるのが、流星らしい!ジロウ以外はどうでもいい!って最後まで貫いてほしいわ~安易に、弦ちゃんとなれ合って欲しくないです ><偶然とはいえ、友子の前に登場するメテオは、まるで友子専属救世主ですねw<大杉先生>いや~園田先生に一途なんですねとっくに、別の美人先生に乗り換えたかと思ってた園田先生の名前を出されただけで、気がそれちゃうなんて何て、まっすぐな人でしょう......ターゲットにされた方は、たまりませんがw<新入生>春ですね学園ものだけあって、新しいメンバーの季節です気弱なハルハルonlyなラン姉御肌の女子はいいけど、保護欲が特定男子だけに向けられると、ウザ~女子に守られてばかりでは、男子のプライド ズタズタだよね~ランも、自分の存在意義のために、ハルをスポイルしてるんだしハルが自分を頼らなくなったら、自分の価値はなくなる......って、丸っきり過保護な毒親じゃないですかハルを助けるために、ランが手を組むとは思えないな~けど、ハルが助かった暁には、弦ちゃんに懐くハルに、しぶしぶくっついてくるランがいたりしてw<ユウキ>フードロイドの間違った使用方法w部長なのに、全然、部長扱いされていないwww宇宙好き、ライダー好きはいいのだけど、このハイテンション......美羽女王様がいなくなってから、ますます磨きがかかってませんか?タガが外れたように、痛いほどのはしゃぎっぷりいっそ、一日中、はやぶさくんコスでいた方が、自然に見えるほどwwwそうそう、NSマグフォンって受信ボタンを押さなくても、勝手に通話が始まるんだね賢吾くん!ちょっと改良してあげてーーーー!<キングと女王様>クラシックアメリカ~ンなオープンカーで追跡のはずが、ガス欠......燃費悪いもんねぇレクサスやポルシェなんかじゃないところが、好感度大!!!
2012.04.01
コメント(0)
合体の練習 キターーーーそして、ぶっつけ本番で大成功!!! キャッキャ心から、信頼するって大事よね~三人でチームなんだから、一人の技術が飛び抜けてても、全体の底上げにはならないの役割分担が大切です命を預けられない相手とは、一緒に戦えない共に戦うなら、命を預ける覚悟で!これが戦隊ものの醍醐味ですよ!1人では得られない貴重な経験ですよ!<司令官>三人の練習を見守る司令官お父さんの顔だ~~~施設の爆破を命じなければならない、苦渋の決断絶対、前の戦いのことを思い出したよね司令官として、厳しいことも言わなければならないその疲れを癒すのは、他でもない、青です(妄想)私の中では、作戦終了後は司令官室で青が美味しいお茶を淹れて、司令官と差し向かいで、一服している図が定着してますわ<エンター>セボン・セシボン・とれびあ~んメサイヤをお守してる気マンマンw地下迷路状態の基地を紙(?)に探らせ、堂々と侵入~~~けど、安全なうちに、自分だけ撤退ま、エンターにとって、これはメサイヤさまのお守の一つだから~ゴーバスたちの基地の様子を調べたのは、ついでよ、ついでwお守しながら、ゴーバスに打撃を与えられたら、ラッキ~程度でしょうこのエンターなら、ゴーバス基地に、ピクニックバスケットと赤いチェックの敷物を持って、楽しく物見遊山してくれると思うのバスケットの中は、ロースト肉のサンドイッチにフルーツタルト、チーズとシャンパン、もちろん、カトラリーとグラスも完備だって、道の真ん中にテーブル出して、ピザ食うくらいだもん<ゴーバス>ちび赤とお兄ちゃん青 キターーーあの身長差がたまりません ハァハァ明らかに敵わないっつーのに、必死に水切りする赤微笑ましくも、口出しせずに見守る青あの頃、黄色はよちよちくらいかしらね~もっともっと、回想を出してくれ~~~で、赤は、孤軍奮闘タイプここぞ!と言う時には、普段以上の実力を発揮してこそヒーロー敵の攻撃を利用して、格納庫の扉を溶かすなんてさすが天才!!!孤高の天才タイプが、人を信頼するって難しいよね思考回路が、基本、一人用だから~相手が自分の作戦と違うことしたら、容赦なく、切り捨てるから~<メカ>赤が天才と言われて、すかさず、黄色が!と口を挟むウサギwwwどいつもこいつも、ご主人様LOVEなんだから キャッキャ
2012.04.01
コメント(0)
全39件 (39件中 1-39件目)
1


![]()