全27件 (27件中 1-27件目)
1

息子は元気になり、今日は学校行きました帰りに友人が家に寄り、買って来て一緒に食べたのか最近はまりにはまっているスナック菓子がある私も少しもらって食べたけど、こんな辛いのよく食べるなあって思う一口食べただけで、舌がヒリヒリして食べられたものじゃない皆さん、この菓子食べた事あります?私はオエ~ってなっていやだけど、息子は友達とこういった辛いスナック菓子平気な顔して食べてる袋の顔もすごいけど、中身の味はもっと不気味です***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.31
コメント(16)

昨日の夜息子は、39度近くの熱を出した今年はまだ学校を1日も休んでいなかったので、皆勤を意識してたのだが明日学校行けるかしらとりあえず、市販の薬と額に冷却シートを貼って大人しく寝ていた今日になって、37度4分ぐらいで落ち着いていて今は鉄道雑誌読んでるこのまま夜も熱が上がらなければいいのだが・・・以前読んだ記事で、頭とか冷やしてもあまり効果はないとかそれより脇の下や脈が打っている首の辺りを冷やすと、熱が下がるとあったそれ以来熱が出た時、もちろん水枕や冷却シートもやっているのだが、脇のとこも冷やすようにした昔、病院で父親が手術前に少し熱が出た時も看護師さん脇の下を冷やしていたので、やっぱりいいのかもまあ、風邪だから治りは早いと思うけど、これからインフルエンザが流行るので予防接種の予約もしとかなくちゃうちは家族全員受けるようにしている、気休めかもしれないが以前インフルエンザで苦しんだ事を思い出すと、なにか打っとくと軽くすむと信じ込んでいるいや~な寒い季節がやってくる、皆さん風邪に気をつけて下さい***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」【代引き手数料無料が嬉しい!】エキナセアティ(2個セット)【楽天野球団】しょうが紅茶【おすすめの冬の精油SET・ティートリー、ユーカリ、レモン】高品質のサノフロール社の精油3本...
2005.10.30
コメント(20)

10月31日はハロウィンだとか、よくTVで紹介されているが、詳しい事はよくわからないので、検索してみた以下文章抜粋・・・「万聖節の前夜祭。古代ケルトが起源で、秋の収穫を祝い悪霊を追い出す祭り。アメリカでは、カボチャをくり抜き、目鼻口をつけた提灯を飾り、夜には怪物などに仮装した子供たちが「Trick or treat (いたずらかお菓子か)」と近所を回り菓子を貰ったりする」・・・よくアメリカのドラマでも仮装した子供たちが、1軒1軒家をまわってお菓子をもらう姿がよく出て来て可愛らしい日本のお盆のようなものらしい、アメリカではクリスマスに次ぐフェスティバルになっているとか改めて調べてみると歴史の古い行事なんだと納得Halloween JAPAN Inf***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」ハロウィンフィギュア
2005.10.29
コメント(2)

昨日の「大奥」も面白かった安子(内山理名)が身ごもって、お伝の方(小池栄子)がなんとかしなければと罠を仕掛けるとにかく昨日の小池栄子さん、憎しみの鬼の顔を2度ぐらい画面にアップになった時は、その迫力に圧倒された今後は右衛門佐(高岡早紀)が登場したり、出世の為に柳沢(北村一輝)が様々な策略を巡らせたりと、誰が誰の味方か敵か目が離せない内山理名ってこんなに演技が上手いんだって思ったし、脇役の方達もそれぞれ持ち味を出しているなんといっても絢爛豪華な衣装など、見ているほうも十分楽しめる今後も楽しませてもらいます「大奥」のシリーズは今までも見てきたけど、1番品があってキレイだったのは個人的に瀬戸朝香さんだったなあ・・・余談でした***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」かんざし
2005.10.28
コメント(10)
![]()
中学最後の文化祭だった午前中は各学年クラスごとの出し物、午後は展示になっていた息子のクラスは、大ヒット作「電車男」の舞台劇、エルメスとの出会いからハッピーエンドまでのストーリー昼時が息子のクラスの出し物なので、ちょこっと覗きに出掛けたなかでもパソコンを使っての全国のメールやり取り場面は、スクリーンを置いて担任の先生が後ろからプロジェクターを使って映し出し、いかにも文字が打ち出されるようになっていたどういう仕組みなのかよくわからないが、うまく出来ている40分ぐらいの舞台劇、ちょっと長すぎる気もしたけど、背景など手作りのセットや皆で歌うシーンなど練習の成果がよく出ていた午後部活の陶芸部(中学で陶芸部は珍しいです)も覗き、息子達が焼いた湯飲みや皿を見て来た中学生らしい、とっても味のある良い文化祭で、生徒1人1人の表情が生き生きして輝いていた電車男 DVD-BOX●電車男(映画版) スタンダード・エディション DVD(2005/12/9)サントラ/電車男***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.27
コメント(10)
![]()
スカパーのAXNでこの間プレミア放送が行なわれた「LOST」録画しておいた第1話、第2話をやっと見ることが出来たアメリカで社会現象を起こしたほどの大ヒットドラマで、とうとう日本に上陸です11月からいよいよ放送開始、どんな展開になるのかこの2話まで見た感じでは、ますます引き込まれていくようですある無人島に旅客機が墜落し、生存者がこの島に起こる数々の出来事に遭遇していくというストーリー「24」にも匹敵するほどだとか、主演の医師役の俳優さんはすごい人気とか(まだ名前も知らない)とりあえず、ここからまた人気が出る方もいるかしら・・・「シュリ」で一躍脚光を浴びた韓国女優さんも、このドラマで高い評価を得たとか、色々な意味で楽しみなドラマがまたやって来た『チャーリーズエンジェル(ビデオ)』刑事スタスキー&ハッチ 1stシーズン完全版 DVD-BOX[5枚組]刑事コジャック シーズン(1)コンプリートDVD-BOX【UNSD-43330】=>18%OFF!刑事コジャック シ...***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.26
コメント(8)

BLOGを始めて早いもので10ヶ月になります沢山の方たちが訪れてくれましたお陰様で 30000アクセス になりましたこの間には、色々な事情からBLOGを閉鎖した方もいて寂しいですが、別れがあれば出会いもあるわけで、これは仕方のない事です縁あってこうして語り合える時間を持てる事はほんとに嬉しい事ですこれからもゆっくりマイペースながら、思ったこと綴って行きたいと思うので、皆さんこれからもヨロシクです ***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.24
コメント(30)

朝から空の青さと心地よい風になんだか気持ちがとてもいいこんな秋晴れの日差しの中、ヨーガに行くのも楽しくなっちゃう先生の話など聞いていても、最近色々なヨーガの名前があって、たとえばホットヨガ・パワーヨガ・ピラティスなどなにがなにやらヨーガをやっている私でもこんがらがってくる元はどれも古典的な健康を目的としたインドのハタ・ヨーガが基本になっているが、筋肉をプラスしたものを○○ヨガとか呼ばれたりして、独自のスタイルを出しているこう多くのヨーガスタイルがあると、これからやろうとしている多くの人もかなり迷ってしまうんじゃないかな私のやっているのは、インドの古典的なヨーガスタイルだけど、筋肉も一緒につけたいって人はパワーヨガに行くのも全然構わないと思ううちの教室にもよく見学や体験入学の人がやって来るけど、一度そういった教室を覗いてみて、はたして自分に合っているか見極めてみる事って大事だと思う自分にマッチしたヨーガスタイルがあるわけで、闇雲に教室に入ってしまって「なんだか違うなあ」と思う前に体験などして納得行くまで考えてみるのもいいかもしれないですね***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.23
コメント(2)
昨日は、マンションの配水管洗浄、今日は夕方消防設備点検で管理会社の業者さんが1軒ずつ順番で点検にやって来た半年に1回ぐらいあるかな、その為少しはキレイにしとかなくちゃと思いレンジを掃除したり、お風呂をキレイにしておいた今日は仕事から帰って居間などの散らかりを片付けようとしていると、ピンポーンとチャイムの音である「え、もう来ちゃったの」確か夕方だからまだ来ないなと思っていたので、片付ける暇もなくなってしまったしっかり和室に山積みの洗濯物や相変わらず汚い息子の部屋、居間の雑誌など散乱をしっかり見られてしまった見た目だけでも片付けておこうと思っていたのが、遅かった押入れや物いれの中にも感知器が付いているから、隅から隅まで見られるのはちと恥ずかしい気がする今度からはもうちょっと整理しとかなくちゃ話は変わるけど、昨日のTVの金スマという番組で、掃除の達人の紹介がやってたけど、窓ガラスを新聞紙でキレイにするっていうのは知っていたので日頃やっているけど、フローリングの床をキレイにするのにオレンジの皮を煮て、その煮汁で拭くとピカピカになるのを見てビックリ今度絶対試してみよっと・・・***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.22
コメント(8)
![]()
昨日借りる事が出来て、早速2本見てしまった緊迫したシーンが続き、ハラハラしっぱなしすっかりクロエも「24」の顔になった感じで、目つきは怖いけど独自の演技が光ってます彼女はコメディエンヌでもあるそうだ、時折クスっと笑わしてくれるシーンなんかその片鱗かしらまたまた、あの方が出て来て私はビックリした思いもよらない事だったので、ただただ驚いた後2本でシーズン4も終わってしまい、寂しいけどまたFOXで再放送すると思うから、楽しみにしてよっと・・・24(TWENTY FOUR) CTU(テロ対策ユニット)シーズン1 Tシャツ24(TWENTY FOUR) トニーアルメイダTシャツ 限定販売24/サウンドトラック***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.21
コメント(10)

秋は果物も豊富で嬉しいここのところ、なしや柿をよく食べている小学校の頃は、実家の裏庭に柿の木があってよく取って食べたぶどうも大好きだけど、面倒くさがりの私は一粒ずつ食べるのが億劫でしょうがないそろそろうちの息子が大好きなみかんも出て来ているみかんは温室みかんとか1年中出回っているけど、やっぱりコタツに入ってみかんを食べるの時期が1番いいなあ一気に5個も6個も食べてしまいすぐなくなってしまう今まで、箱で買った事がなかったので今年は1箱買おうかしら・・・後はりんご、実家が長野なので兄が友人のリンゴ園に注文して、1箱毎年送って来てくれる二段に詰め込まれた大きなリンゴが送られて来ると、ぷーんと甘い香りが漂う中が蜜たっぷりで、すごく甘く美味しく、食べきれないのでマンションの人にもおすそ分けするそんな訳で、今年もみかんやリンゴを一杯食べて風邪予防しよっと・・・冷凍フルーツ ブルーベリー500g×2=1kg ★冷凍配送★【果汁たっぷり!シャリシャリ感がたまらない♪】信州の梨・豊水2.5kg愛媛みかん(10kg)***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.20
コメント(6)

スーザン家・・・近所のオバサンに放火の犯人なんて恐喝されちゃって、災難だなあ、娘の機転で今日のところは無事解決 よかったリネット家・・・相変わらず双子の息子に振り回され、学校にまで呼び出しされちゃってストレスはたまる一方、自分のキャリアウーマン時代を思いため息も出るが、今宵も酒で自分を慰めるしかないでもとっても子供たちは可愛いらしい、いいママだと思うなあしかし、学校の先生って親が来ても菓子食べてるの、信じられないブリー家 ・・・夫が家を出てしまって、荒れる息子ストリップバーで酒なんて飲んで、向こうってなんて自由なの州によっては飲酒とかいいのかしら、しかし高校生だよねガブリエル家・・夫が情事の相手を間違えてしまうとこが笑えたそれなりに気が付いているんだけど、言い訳をするガブリエルばれなきゃいいけどねメアリーの死の謎は依然としてわからない来週の予告では、近所に引っ越して来たマイクがなんだか怪しいどこかで何かと繋がっているのかしら・・・ ***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.19
コメント(8)

息子の公立中学に自販機が設置されると、1週間前ぐらいにBLOGに書きたくさんコメント頂きましたその自販機が今日設置された来週は文化祭でちょいと覗きに行くので、見てこようっと・・・ちょうど部活の様子を写すらしく、デジカメ持って行ったので、撮って来てもらった体育館に入る廊下の所に置かれたミネラルウォーター、スポーツ飲料、お茶ぐらいで炭酸関係は入っていないいいとも悪いとも言えないでも学校は、昔とは明らかに違う***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.17
コメント(20)
![]()
いつもはサザエさんを見ている時間帯、たまたま別のチャンネルが出ていて夢の扉という番組をやっていた笑いを治療法の一環としてやっている院長さんの特集だった笑いは科学的にも実証されていて、笑いが免疫を高め病気の予防にも素晴らしい効果を示しているそうだ院長さんの目指す理想は、パッチ・アダムスとかロビン・ウィリアムス主演、98年の「パッチ・アダムス」(以下解説抜粋)「なぜ患者を病名や部屋の番号で呼ぶのか?」「危篤と聞いて駆けつけたのに、書類がないと中に入れないとはどういうわけだ?」。医大に入学した中年の男が、こんな疑問を投げかけながら、笑いこそ最良の薬と信じて道化となり治療費無料の病院を作り上げていく。実話だそうだ。これに驚く。パッチ・アダムスとは主人公が名乗る名前。パッチには「直す、繕う」の意味がある・・・この映画観た事なかったので、今度是非借りてみたい今医療の世界もろくでもない医者も一杯いるけど、こんな先生もいるんだなあって思って、この番組興味深く見たこの間もどこかで紹介していたけど、笑いたくなくてもニヤ~って形だけでもいいとか免疫力がすごく高まり風邪予防にも良いそうです落語なんか見たりして、笑うのもすごく良いみたいそりゃあブスっとしているより、笑っているほうがどんなに魅力的か毎日笑いのある生活、心がけようっと・・・六代目 三遊亭 円生NHK落語名人選11三年目・鰍沢特選!!米朝落語全集 <永久保存版> 第七集【TOBS-1027】=>20%OFF!特選!!米朝落語全集 <永久...澤田隆治が選んだ爆笑!漫才傑作選(1)~(5)5巻セット***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.16
コメント(8)
職場に20代の子がいる私とは親子ほども歳の差があるし、う~ん若さには勝てぬなあ昨日飲んで2時間ほどしか寝てないとの事、今日も仕事が終わって遊びに行くと言うおいおい、わたしゃこの歳になってそれだけの睡眠じゃ持たないその若さだから出来るんだろうなあ、元気が有り余っている感じそうやって考えてみると、私も20代の頃は友達が泊まりに来て、朝方まで話していても数時間の睡眠で、仕事場に出掛けて行けたし、ベロベロに酔って帰ったって平気だった私の時代はディスコ全盛の時代だから、よく新宿あたり夜な夜な出掛けたり昼は会社勤め、夜は3時間ぐらい会員制倶楽部でバイトなんかもしていた若さゆえ出来た事なんだよねやっぱり歳は取りたくないものだが、元気でも体がついていけない今日この頃だうちのダンナはいつも私をからかう「ヨーガやってるくせに、腰が疲れただの足がだるいわ、よく言うよな~」・・・と 「じゃあヨーガやっている者は、病気知らずで超人なのかい?」と反論するのだが、なにもしてないダンナのほうが健康なのは確かである***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.15
コメント(20)

TV大好きな私は、昨日から始まった「大奥」を見たこのシリーズは、好きでよく見てたので、今回も期待して見ましたまた、ドロドロした女の園でのバトルが始まりそうですしかし、将軍綱吉役の谷原章介さん、あのわがままぶりがすごくよく出てます欲しい物は、すべて手に入れる、人の女房であろうとなんであれ、将軍には逆らえないなんとも残酷な時代だことなんともいえない愛憎劇で、またまた楽しみになりそうですもう1つの紹介は、大好きな海外ドラマですスカパーのFOXで始まった、「POINT PLEASANT の悪夢」昔見た「オーメン」や「キャリー」って感じのドラマですねポイントプレザントという町の海で助けられた少女、ここから不可解な事件が起こっていく・・・というストーリーこの少女は悪魔の子孫だった、眼球のとこに6の数字が3つ重なっているまるでオーメンの世界、私はあまり好きじゃないけど、うちのダンナさんこういうの好きで興味深く見ていた来週からは、私は見ないけどダンナは1人見るだろうなあ見た人いますか~??大奥 1 ◆20%OFF!大奥 第一章 DVD-BOX時代を変えた女たち***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.14
コメント(10)

コブラのポーズ(ブジャンガ・アーサナ)の紹介です脊髄のゆがみを矯正したりします1.うつ伏せに寝て、額を床につけ両手は肩の下につける2.息を吸いながら首を反らし、胸を反らす3.しばらく自然呼吸で保つ4.息を吐きながら、戻っていきます2~3回ほど続けましょう反った時に腰に意識を持っていって下さいどうですか、腰に結構刺激が伝わって来ますこの名前のようにコブラがにょろ~って感じで、イメージして下さいフィットネスウェアSHOP G-fitヨガラグ【送料無料】ナイキ ウィメンズ ヨガ メスコリーシNIKE WMNS YOGA MESCOLISI【セール中】フレアパンツ(サイドライン)【パーソンズ】ブラック×ホワイトフィットネスやト...***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.13
コメント(12)
![]()
水曜は、お待ちかね「デスパレートな妻たち」4人の女性達のそれぞれの事情が見え隠れして、とても可笑しいスーザンは夫の浮気で離婚した童話作家、料理は超下手、近所に越してきたマイクがどうやら好きらしい今日はドアがロックされちゃって、裸で外をウロウロ姿が笑えたリネットは、キャリアウーマンだったが、妊娠をきっかけに専業主婦になり4人の子供に振り回される毎日で、ストレスはたまる一方ブリーは、完璧な主婦をこなすが夫はそれがうんざり、二人でカウンセラーに通うのだが・・・ガブリエルは超リッチな生活だが、満たされない心を若い子と情事を重ねることで満たそうとする元モデル近所に越して来た女の子に現場を見られ、なんとかとりなす様子、ご主人にバレてしまうのかしら・・・この4人と仲のよかった近所のメアリー・アリス・ヤングが自殺したところから、物語は始まったこの事件の謎が少しずつ見えてくるどなたかのBLOGにも書いてあったが、スーザンの声の萬田久子はちょっとイメージが違う感じがするどの立場の女性とも違うけど、私はスーザンの女性像って好きださて、来週はメアリーの謎がもっと鮮明にわかってくるのかしら・・・海外ドラマER緊急救命室IX DVDコレクターズセット【2005年11月25日発売】フレンズ X ザ・ファイナル女警部ジュリー・レスコー DVD-BOX 1 ◆20%OFF!***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.12
コメント(18)

息子の中学では、早ければ今月中に飲み物の自動販売機が、学校に設置されるという他の中学ではどうかわからないが、昨年から生徒会の議題で設置問題を討議し、賛成意見が多かったようだいまどきの中学って、こんな事が議題に上るんだ私の頃では考えもしない事だったから、話を聞いた時「へえ~、自販機が設置されるんだ」とちょっとビックリした中学生のいるお母さんに聞いてみたいなあ当り前なのかなあ・・・息子がいるから、学校の状況もある意味把握出来るような感じ学校も色々な意味で、様変わりして行くんだろうな***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.11
コメント(18)

昨日やっと「24」シーズン4の6巻~8巻借りられた午前11時頃覗いたら、ありましたよ 10時までに返していた方たちがいたんだろうなあ昨日はダンナと夜中の2時ぐらいまで観て、今日最後の1巻を観終わってまだ余韻が残っているまたこんな終わり方で、先が早く観たい衝動を作り手もあおるよなあしかし今回のテログループは、とにかくしぶといな阻止しても次の攻撃が準備されていて、次から次と果てしないまたまた、あの方も出て来て嬉しいやら複雑やらで・・・このシリーズが最高傑作というお仲間もいるけど、私は最初か次のシーズンが1番かなとにかく、初めて観たときのあの衝撃とドキドキは凄かったこの間トニーが日本のバラエティーに出て、あんなパフォーマンスをみせてくれて、彼の違う一面を見たようで、一気にトニーファンになってしまったまたまたお預け期間が長いけど、最後まで楽しませてもらいますよ24/サウンドトラック***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.10
コメント(16)

今日のヨーガ教室は広い教室に移って、広々とゆったり出来た次からもこの教室の方がいいけど、本日だけかしら・・・ヨーガに来るとポーズなどやるのはもちろんだけど、先生が話される身近な事などがとてもためになることがある先生は病院を訪れヨーガを指導したりもしている、患者さんの方からするとやる気が起きない時もただあって、そんな時は薬を飲んでただじ~っと寝ているだけで、なかなかヨーガに振り向いてくれない場合もあるというそういう人は、余計筋肉を使わなくなってしまい2~3ヵ月後に会うとまるで外見が別人のように老けてしまうというなにを言いたいかというと、私達が普通に生活出来ている事の大切さ、いかに毎日動ける事の感謝、このなんでもない普通の事ができる幸せをもっと大切にしなきゃいけないと言う事です案外普通ってことが1番難しい事なのかも知れない身近にある幸せは、あまりにありきたりだから日頃は気づかない特に若い頃は、愚痴ばかりこぼしてたけど、最近平凡な毎日をとても幸せだと感じられるようになってきたフィットネスウェアSHOP G-fitブーツカットパンツ【送料無料】【セール中】フレアパンツ(サイドライン)【パーソンズ】ブラック×サックスフィットネスやト...キャミトップ・ホワイト(L-SA701)【ヨガ】【フィットネス】【エアロビ】***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.09
コメント(12)
つい2日ぐらい前、近所の商店街にタレントのホンジャマカの石塚さんが来ているという情報を耳にした食べ物番組によく出演しているので、お店紹介のような撮影に来たのかしら覗きには行けなかったが「テレビより痩せていた」なんて話だった横浜でも山手のほうと違って、うちのほうは下町っぽい所なので、結構何回か撮影場所に遭遇した事がある数年前は、元しぶがき隊の本木君と菅野美穂ちゃん共演のドラマ撮影に、近所のアパートが使われ、早速自転車で覗きに出掛けた美穂ちゃんなんてテレビよりほっそりして、なんとか細いことか(顔がものすごく小ちゃいの)ミーハーの私は撮影が終了するまで、じーっと見入っていた雨のシーンで、アパートから出て来た本木君を美穂ちゃんが待っているシーンだったかな・・・あとはユーキャンのCMで織田裕二のバックの風景は、息子の中学の裏手のほうの公園が使われたとか・・・やっぱり芸能人が来たなんて聞くと、見てみた~いなんていい年してミーハーな私です皆さんの所でもこんな人見かけたってありますか?***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.07
コメント(22)

最近スーパーに買い物に行くと、パン売り場の所に和菓子がバラで置いてあって無性に「月餠」が食べたくて、自分用に1個だけカゴに入れてしまうここのところスーパーで必ず買い物のついでに1個だけ買って来て、夕食の後に食べるどちらかというと、洋菓子より和菓子の方が好きなうちの家族家から15分ぐらいの所に美味しい和菓子屋があって、お彼岸の時はおはぎを買い、子供の日には柏餅を買って来るここの手作りおはぎはまわりにたっぷりあんがあって、甘すぎずとても美味しい(よだれが出る~)そしてまめ大福がまたおいしいのなんの・・・むすこはみたらし団子が大好きなので、理由もなく時々買って来る最近和菓子屋の方に出掛ける用事がないので、ご無沙汰してしまいその代わり私1人「月餠」を食べている今日も夕食の買い物ついでに「月餠」を1つカゴに入れてしまったまた、1人夕食の後口にほうばる息子が「また、買って来たのかよ、好きだなあ」って呆れているこんな和菓子も食べてみたい・・・宇治抹茶だいふく 6個入り【クール生もの】【賞味期限注意】道風の里 とうふうのさと日光名物 湯波(ゆば)の老舗との歴史的合作!湯沢屋の豆乳水羊羹 「鉢石」【6個入り】***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.06
コメント(8)

今日はNHK・BSで「デスパレートな妻たち」の第2話だったので、忘れずに見ることが出来たでも、AXNで始まる「LOST」のプレミア放送も「チャームド~魔女3人姉妹~」も見忘れてしまった再放送があるからまた見れるけど、どうもこういった海外ドラマを見る時間帯を忘れてしまうどこかにメモでもしておかないと、すっかり頭から抜けてしまうレンタルでは「24」シーズン4の第6巻からもレンタルが開始されたというし、すっかり一週間の中に見る海外ドラマが目白押しアメリカでは何十チャンネルとあるらしく、この中から視聴率が上位になるには相当の人たちが見続けなければヒットしないわけで、エミー賞なんかにノミネートされる番組っていうのは、日本の比ではないだから確かに日本で紹介される海外ドラマは、「ヒットするのもわかるなあ」というくらい面白いドラマばかり韓国の恋愛ドラマも日本のドラマもいいけど、私はワクワクするアメリカのドラマに今も昔もハマりっぱなしですなんとか来週は忘れないように見よ~と・・・海外ドラマ・・・皆大好きだったなあ【DVD-BOX】【限定商品】刑事コロンボ コンプリートDVD-BOX(LD)スパイ大作戦 LD-BOX全8巻セット奥様は魔女 1st Season DVD-BOX***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.05
コメント(14)
![]()
新作の「セルラー」を借りて来て観ました「L.A.コンフィデンシャル」でアカデミー主演女優を取った大好きなキム・ベイシンガー主演、この映画で一躍トップスターとして注目のクリス・エバンス共演ある日突然誘拐され監禁されたジェシカ(キム)がなんとか助けを求めるため壊れた電話回線を復旧させ、繋がった相手が若者ライアン(クリス)誘拐犯の正体は?若者はなんとか助ける為に奮闘する・・・といったストーリー誘拐された緊迫感を見事な演技で、さすがキム・ベイシンガー脇役も経験豊かな俳優さん達がうまい味を出している若者ライアン役のクリス・エバンスも運転シーンを自らスタントなしで演じる為に、ドライビング学校に通ったとか・・・それぞれの俳優が迫真の演技で、どんどん観ている者を惹きつけるいい映画だったキム・ベイシンガー主演映画 セルラーゲッタウェイ アドバンスト・コレクターズ・エディション ◆20%OFF!8 Mile ◆20%OFF!***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.04
コメント(8)

「横浜トリエンナーレ2005」という色々なアートの展示を見に行ったみなとみらい線元町中華街駅で下車、山下公園の所で催されているなぜかわかないけど、コンテナを利用しているのがやたら目立つ会場内に入るゲートが、コンテナであるどうやって固定してあるんだろう?中の展示品は、撮影禁止だったので外で飾られているのをパチリこの鯨は、ぜ~んぶ牛乳パックで作られているそうです中に入れるので、かなりの大きさです中は日頃よく見かける牛乳やジュースなどの紙パックが、ずら~り飾ってあります12月18日(日)まで開催中、遊びに来られた方は是非覗いてみて下さい***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.02
コメント(12)

息子の友人K君、鉄道仲間として気が合いよく一緒に出掛けている彼は女優の片桐はいりさんを、ちょっと縦長にしたような個性的な顔立ちでとても礼儀正しく、私はこのはいり君(いつも息子にこう言っている)が大好きだよくうちに来るのだが、ユニークなのは個性的な顔立ちばかりでなく、彼は時々1人でフッと出掛けて、川をじ~と眺めていたりするという最初聞いた時、「おいおい、大丈夫か?」と心配になっちゃったけど、これがなにか息抜きらしい色んな話を聞くと驚く事ばかり・・・実に面白いこれとは別にず~とバイオリンを習っているという(意外すぎる)昨年の文化祭にも先生に薦められ、全校の前で演奏したらしい習っている所でも、演奏会なるものが定期的にあるらしい息子も遊びに行った時とか、聞いたらしくうまいということだこの彼のなんともつかみどころのないところ、話を聞くたびに興味の対象として、うちに来るたびになにか発見をしてしまい面白いったらありゃしないもっと彼には、隠された何かがあるに違いない・・・また、遊びに来てね~ こんな楽器習ってみたいなヤマハオカリナソプラノF■二胡入門セット(A090)(A090)ヤマハ ケーナ QEN***************姉妹サイト「いいもの・ライフ」
2005.10.01
コメント(4)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()

