全8件 (8件中 1-8件目)
1

朝のワイドショーの小倉キャスターのその辛口トークを聞くのが好き☆今朝は、話題のアバの数々の名曲にのってのミュージカル映画「マンマ・ミーア」について・・・私19才の時、アバ全盛期、青春そのものだった曲の数々を聴くだけでも幸せな気分になりそう・・・ってストーリーはどうなのよ??小倉キャスターは、「メリル・ストリープは演技派だし名女優だけど、なんだかなあ~」って表現していたのが興味深い映画評論家おすぎさんの「期待はずれで舞台の躍動感がなく、メリルの考え違いは耐えられない」という辛口評論の記事を読んだ私は、人の意見に惑わされる傾向ありなので、こう評価が落ちると観る気も半減してしまうそれとこの映画に出演しているピアーズ・ブロスナンが気になる悪いけどこの人007ボンド役以外の映画では、殆ど魅力を感じない俳優 私だけ??う~ん、なんでミュージカル仕立てにするんだろうか?観られた方いらしたら是非感想を聞かせて下さい週末は、アバのCDでも聴こうかしらん(笑)・・・************* ヨーガのHP アバ・ゴールド ザ・ムービー/ アバ
2009.01.30
コメント(18)

昨日は、ヨーガ指導の日でした若いお友達同士2人とご婦人が2人、4人体験に参加されたそのうちご婦人2人が入会されましたお1人五十肩だそうで、他でもストレッチをやっているとか・・・このクラスは、五十肩の方が多いです老化も原因の1つですね私も同世代なので、他人事ではないのですが、手の上げ下げの角度によって痛みが生じるらしく、気になるようです痛いのを我慢して過保護になって動かさないと余計ひどくなるので、少し我慢して腕を回したり手の色々なポーズなどを試したり、あとウォーキングの時腕を大きく振るのもおススメ肩を良く動かしているとまず五十肩にはならないそうなので、日頃から予防しておく事が大切でしょうね私も含め、中年になると色んな症状が出て来ますヨーガをやってるから健康でしょ・・・なんてとんでもないストレスも一杯溜め込むし、気持ちだって落ち込みますただ、その度合いが少なくなった気がしますヨーガをやらないと途端に体の調子が悪くなります現に正月怠けたら体の重いこと、三点倒立してみると重い体が上がりにくいのです(笑)毎日歯を磨くように、ヨーガをやらないと気持ちが悪いと思うようになればしめたものです☆************* ヨーガのHP
2009.01.23
コメント(16)

先行上映「007/慰めの報酬」、午前の早い時間帯で観て来ました前作の「カジノ・ロワイヤル」のエンディング1時間後から始まる物語で、ミスター・ホワイトを追求する場面から始まるその裏に、悪の組織が存在するのを知るのだが・・・2年ぶりの新作、私はいきなりだったんで前回のストーリーがイマイチ思い出せないので、正直ちょっと戸惑ってしまった前作をもう一度観直してからのほうが、ストーリに入っていきやすいですねそれまで007と言えば、女性好きでハイテク装備を駆使して活躍するちょっと華やかなイメージだったが、前作からとても硬派なイメージに変化している感じがするしばらくダニエル・クレイグの007が定着していくのかしらん??なんだか分からないけど、そんな2枚目でもないのに彼の魅力に惹きつけられるんですよねいつも007シリーズで楽しみなのが、オープニングタイトルの音楽がとってもお洒落で大好き今回も幻想的なイメージでいい感じに仕上がってました007は、やっぱり映画館で観るのがいいなあ~☆************* ヨーガのHP007シリーズ
2009.01.18
コメント(14)

今週土日から先行上映される「007/慰めの報酬」観たいなあ~ でも土曜は、ダンナさん仕事で遅くなりそう日曜に観ようか?? 連休だと出掛ける気になるんだけど、日曜はまったりしたいしなあ最新作は、前作(007/カジノ・ロワイヤル)のエンディング1時間後から始まる物語だそうだ前作で注目されたダニエル・クレイグは、今回も引き続き主演楽しみだなあ☆「24」この間届いたFOXチャンネルのメール情報によると、新シーズンは、ジャック(キーファー・サザーランド)が女性大統領(チェリー・ジョーンズ)を救うというストーリー待ちにまったトニー・アルメイダが還って来る、それも悪役??らしいさらに、人気のクロエ・オブライエンもお母さんになって戻って来る(演じているマリー・リン・ラジスカブも実生活でお母さんになったそうだ)24ファンにとっては、たまらないですね「プリズン・ブレイク」シリーズ3では、全米脚本家組合による長期ストライキの影響でエピソード数を減らしたシーズンを重ねるごとに視聴率が低迷、この大ヒット人気シリーズもシーズン4で番組終了と正式発表が行なわれたシリーズも長くなると、マンネリするのも仕方のない事だが、とっても残念だ「24」も「プリズン・ブレイク」も、日本ではこれから放映予定だから、楽しみに待っていようっと☆************* ヨーガのHP 007 カジノ・ロワイヤル 24-シーズン6 プリズン・ブレイク シーズン3
2009.01.15
コメント(8)

新年から駅弁のネタが続いてます(笑)新宿・京王百貨店で行なわれている、今年で44回目の「駅弁大会」全国の駅弁が実演販売している1度行ってみたかったのですが、今日はヨーガ研究科があるし、あまりの人ごみに行くと気持ち悪くなるのとで、とりあえず「ねえ、駅弁食べたくない?」「頼みたいなあ」・・・と息子に打診してみた鉄道好きで駅弁大好きな息子は、「行って来るか」と友人を誘い出掛けたお昼に息子たちは、販売店の休憩所で好きな駅弁を食べたそうな家族旅行などで、地元の駅弁は買って食べてはいたけど、あまり印象に残ってはいなかった私がかつて食べた駅弁で絶対忘れないのが、帰省の度に食べる信越本線横川駅の「峠の釜めし」と長兄が金沢の大学に行ってた時、帰省の度に買って来てくれた富山の「ますの寿司」この2つは、忘れられない味である結構な値段になったけど、今日の夕食は駅弁祭りと相成りました(笑)左 私のリクエスト 毎年売り上げベスト1に輝く北海道函館本線の「いかめし」嬉しい~右 ダンナさんリクエスト 昨年2位に輝いた山形県奥羽本線の「牛肉どまん中」 左 息子リクエスト 岐阜県 高山本線/高山駅の「飛騨牛しぐれ寿司」一口もらったけど、飛騨牛の柔らかくて美味しいこと(グ~)こちらも大人気だそう右 こちらも人気の山梨県 中央本線/小淵沢駅の「甲州カツサンド」家族で分け合って食べましたどれも美味でした~☆1/20(火)までやってますよ、是非どうぞ 詳細はこちら************* ヨーガのHP
2009.01.11
コメント(24)

誕生月は全て半額になるので、今日は美容院に行って来ました毎年この事は、BLOGに書いているなあ(笑)昨年、店長さんからヨーガ教室の案内状をお店に置いて宣伝しますよって言ってくれてたので、昨夜慌ててはがき大の案内状を作り、今日お店に置いてもらいましたさて、この美容院は店長の他従業員2人の小さな落ち着いたお店です店長と話すのが楽しくて、今日は正月どう過ごしました?って感じで話が弾んだ実家が秋田だそうで、お母様も美容院をやっていて、1人息子で毎年帰省されるそうだ今年は反対にお母様が上京し、息子夫婦でディズニーランドに招待したとか・・・お母様、ディズニーランドは初めてだそうで、周辺ホテルにゆったりし思い切り満喫、すっかりディズニーランドにハマってしまい、来年も・・・なんて気になってしまったらしい(笑)店長さん、「いい親孝行になりました」なんて話されていましたこういう親子関係って、ほんと良いですよね☆はて? ディズニーランドはダンナさんと結婚前に行ったのと、息子が小さい時とで3~4回ほど行ったきり・・・ディズニーシーなんて1度も行った事がない好きな人は、毎週のように行く人もいるとか・・・そりゃああの世界には夢があって、しばし現実を忘れちゃうんですよね昔、あの夜のパレードを見てたら、夢心地になっちゃいましたものどうせ行くなら周辺ホテルにゆっくり泊まり、楽しんでみたいなあディズニーランドに不況って文字はないですね(笑)************* ヨーガのHP
2009.01.10
コメント(16)

昨日は、七草粥を作って食べました →我が家では、餠を入れます―――邪気を払い万病を除く占いとして食べる・・・呪術的な意味ばかりでなく、おせち料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もある―――昔の人の知恵って凄いですね 今年初めのヨーガ指導でしたお正月疲れの体なんで、気持ち良く伸ばすアーサナ中心にしましたこの後、ヨーガ仲間のあきさんとお茶しましたハーブティとケーキのセットを注文です(左画像)彼女は、週2回自治会館でヨーガを指導してますが、今度新しくヨーガサークルで指導する事になり、今日が初回レッスン日でした更なる行動力にいつも脱帽しますそして今日は、手作りの夏みかんピール(皮の砂糖煮)を頂きました(右画像)甘酸っぱくてとても美味しかったです友人に刺激を一杯頂くと私自身も頑張ろうという気持ちになります明日からまた気合を入れなくちゃ・・・************* ヨーガのHP
2009.01.08
コメント(18)

1日から田舎(長野)へ、今日午後帰って来ました雪はちらついた程度で、三が日は良いお天気でしたがさすがに寒かったです穏やかな正月を過ごして来ました皆さん、お正月はいかがでしたか?長野新幹線は、昼頃乗るんですちょうど車内販売の横川の「峠の釜めし」が目的なんです今回私は、まだ一度も食べた事のない高崎名物「だるま弁当」を買ってみました群馬と言えばこんにゃくが有名、お弁当の中身のこんにゃくの煮つけが美味しかったです器は、貯金箱になるのです(口の部分がお金投入になっている)が、ちょっと不気味なんですが(笑)・・・→左「峠の釜めし」右「だるま弁当」↑ 新幹線の車内から・・・軽井沢手前で撮った有名な浅間山です☆*************姉妹サイト(ヨーガ)
2009.01.04
コメント(39)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


