全36件 (36件中 1-36件目)
1
参考 こちら。 1 カルビープレゼンツ サザエさそ24時シリーズ初の1時間スペシャル(ドキュメント)'10/03/28(日) なし 20.0 2 もしもつーピース(バラエティ)'10/03/28(日) 海賊王・ドナルド・マクドナルド 12.2 3 みそだれ定食 四天王・バルト?(ドキュメント)'10/03/28(日) 新大関登場 9.3 4 ドラえもそ3(バラエティ)'10/03/26(金) 放送中止 9.1 5 クレヨソもっきV(バラエティ)'10/03/26(金) 16日は太田総理とともに。 8.8 6 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'10/03/27(土) なし。 8.4 7 プリぽけNEX(バラエティ)'10/03/28(日) 朝はお茶漬け、昼もお茶漬け♪ 6.8 8 テンーヌっち+出張所(バラエティ)'10/03/22(月) テンーヌファン万歳。 3.9 8 我らでごっちチャンネル(最終回、バラエティ)'10/03/25(木) またいつか会いましょう・・・ 3.9 8 中止(その他)'10/03/27(土) 打ち切り 3.9
2010年03月31日
ま、どうでもいい機会になりそうです。では、本題、どうぞ。 草刈家は朝から大慌て。それは、まゆうのお姉さんの草刈ぎむが撮影のため、朝からお出かけするからでした。忙しそうにぎむのお世話をするお母さんを見て、まゆうは思わず「モデルはいいなぁ」とつぶやきます。そんな彼女に、「モデルになればいいじゃない」と返す姉。妹は面白くありません。 学校でも、友人・マルムにぎむのことを聞かれたまゆうは、お母さんがモデルだったため、ふたりとも小さいころからモデルになろうとしていたことを話しました。でも、モデルにスカウトされたのはぎむだけ。マルムはまゆうのこころの花が再起どうるになったときのこと(第1話参照)を思い出しました。 えびふらトリビア1草刈まゆうの姉が「ぎむ」の理由は偽無(にせものでない)ことである69へぇー(マルム総健) まゆうは撮影が終わって学校に戻りました。でも、クラスメイトのみんなはどこかよそよそしくて、ぎむは寂しさを隠しきれません。 一方、新しくできたクレープ屋さんで、まゆうたちは衣服部の活動に関してお話していました。そこへぎむが現れます。彼女を見てうっとりするみんな。 そこでみんなは、まゆうに姉の撮影現場を見学させてもらうようお願いします。彼女に頭を下げたくないまゆうですが、みんなの頼みは断れません。 まゆうはデザイン画を描いたスケッチブックを見せるという条件で、ぎむに撮影を見学させてもらうことを了解してもらいました。 えびふらトリビア2 「偽装キャッチえびふら。」について、食み出朗は今作は絵コンテ制作にも気を配っている92へぇー(サヘル) ぎむの撮影現場へとやって来たまゆうたち。華やかな撮影現場に大喜びです。そんな友だちと楽しそうにしているまゆうを見て、ぎむはションボリしてしまいました。 そこへ、彼女のこころの花を奪いに、坂井ヤマトが現れます。彼はぎむのこころの花を奪うと、化粧道具を再起どうるに変え、暴れさせ始めました。 それを止めさせようとえびふらに変身する企画進軍。 でも、再起どうるの叫ぶ奴の心の声に、企画進軍の二人はビックリします。彼女の悩みとは、モデルになったため、普通の生活や友だちを失ったことでした。 えびふらトリビア3 「ランランルー」はどーだ?49へぇー(草刈まゆう) ぎむが今まで隠していた本当の声を聞いたまゆういわく、それを今まで気づかなかったことを後悔するのと同時に、絶対に助けることを誓いました。そして一方のマルムのフォローで、見事に再起どうるからぎむのこころの花・ダリアを、まゆうは取り戻します。 こうして事件が解決して家へと帰る姉妹・・・。 その途中、ぎむはどんなにつらくてもモデルはやめないことと、いつかは友だちをいっぱい作ることをまゆうに話しました。そんな姉に、いつものように接するまゆう。その姿を見ていたマルムは、思わずうれしくなってしまうのでした。
2010年03月30日
・・・。ちょうどご用件がございました。次週は中止し、次回は「+」は13日(火)、「ネクス」は15日(木)に行うことになりました。そろそろご入学・ご入社シーズンも真っ只中ですけど、いきましょう。 第26回α「真実のかみくだき。by作者」 「真実のかみくだき」を探しに、常盤の森へ行くことにした勇者トリオ。問題の秘宝をやっと見つけた3人だったが、突然強い光に吸い込まれて・・・噛まれた。そして、フラグが立った。 第26回β「速達キター!byテンーヌ」 同じ頃テンーヌは、彼女の父からもらったケイタイ電話に不思議なメールが届いていることに気づく。不思議に思った彼女は、勇者らに相談することに。
2010年03月30日
・・・。いまだ1件も来ていない。こりゃ、中止だろうな。 ま、来週まで10件来たらやろうか。
2010年03月29日
1 つらい。にぎりスピリッ2 カッパ撃破ライブオン第29回「vs謎の男リベンジ。」 翔たちに追っ手が迫る!迎え撃つのは誰だ!あいつだ? 2 ・・・。夜間ライブオン第28回「全面否定ペンギン」 黄色の世界に辿り着いた一行は、しばらくここに留まることにした。それでみそしる仮面は街中で「ライブショップ」を見つけると中に駆け込んだ。翔の様に、自分のデッキに「ブラッシュ(ドラゴン族)」を入れたいらしい。そこに「全面否定ペンギン(海妖族)」の一団が現れ、輿に乗った皇帝と名乗る少年から、「ブラッシュ」のカードが差し出され、ほしければ全面否定帝国の国民になれと言われる。従おうとしないみそしるたちに、全面否定ペンギン少年はバトルで決めようと持ちかける。 全面否定皇帝陛下と名乗った少年と勝負し、負ければ国民、勝てば「ブラッシュ」を差し出すという。デッキが不十分なみそしるに対し、皇帝は自らのブラッシュを貸す。やる気満々の彼は、「ライブオン」のコールを叫んだ!「ライブオン!」 3 結果。週刊ライブオン第28回「プリンセスvsホワイトシー」 初となる白デッキ同士の戦いでした。3-1でプリンセスが制した。 4 忘れたら。ライブオン講座XZ第28回「デッキの構築法」 41枚のデッキで構成しましょう。また、同じ名前のカードは4枚までとする(一例で「サルサルサ」と「翔のサルサルサ」は同じカードとして扱う)。また、「カードライバー」カードは最低1枚入れておくこと。 参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/http://www.live-on.jp/http://www.kappa-create.co.jp/
2010年03月28日
・・・。ま、これで、「レレレのバラエティ」は終わるんですが、「レレレのおじさん」は永久的に不滅です。言ったので。
2010年03月27日
次週からの新作。「荒川ほわいたーず」第1回は次週の更新でお送りします。また、今回の「イナズマイレブソ」は次週に延期します。 1 ぐだぐだでいきます。選挙をやりましょう。第25回「あやしいひかり。」 ・・・サワラが見た不思議な光の謎を解明しようと、チュス自然公園にくりだした、行長万里一行のメンバー。そこで見たのは、動物たちをつぎつぎと捕まえていくUFOの姿だった!なんとか動物を助けようと奮闘する一行。そして、3人がピンチに陥ったそのとき、ついにフグ田は・・・。 2 ずたずたでいきます。最悪か?強面なる社長第51回「新人社長就任」 「伝説のボケ」と呼ばれ、ケンカ三昧の毎日を送っていた中学時代のとしキング。男勝りで企画とは全く縁のない生活だったが、とあるカリスマ美容師との出会いによって少しづつ法律に目覚めていった。不良にからまれたところを助けてくれ、生まれて初めて、代表取締役扱いをしてくれた男の子に可愛いと思ってもらうために、気合で企画に取り組む毎日だ。「代表取締役」になるために毎日頑張る彼は、次第に内面も成長していく。あいつは彼にアドバイスをしながら成長を暖かく見守る。そしてついに、思い続けた男の子に再会するが・・・。 3 ぎとぎとでいきます。拓丸 超殴るぶろーらーず第5回「リセットさえすりゃ最高だ」 近所へと向かう途中、オアシスのほとりで休憩をするこげるたち。そこで彼は佐々木から召還拓丸の埼玉を渡される。新しく出来た仲間に大喜びのこげるはさっそくスコーと共に、拓丸バトルの特訓を開始することに。すると特訓中のこげるの前に、謎の少年が現れる。 4 べたべたでいきます。あたしソちZ第102回「ユズ、高校へ入学」 長男・ユズもついに高校にはいります!果たして、自由人はどんな行動をとるのでしょう?そして、橘家の新しい生活は??かぼすの社長っぷりも健在な別サイド。 5 ここから最終回でいきます。てりやきジャパネット最終回(つまり第12回)「クリスマス」「本当の最後」 明日は、あいつのお家でクリスマス会。お呼ばれした社員3名も大はしゃぎ。一方もツリーの飾りつけなど、ママを手伝いますが、そのうち疲れて果てて眠ってしまいます。夢うつつのなか、サンタさんにとあるお願いごとを口にする本人。ふと目覚めると、世界は一変して・・・。 ・・・のパパの個展を観に銀座のギャラリーにやってきた、ジャパネットたかたの一同。展示された作品を鑑賞する中、奴らをモチーフにした絵が代表取締役・高田明の目にとまります。その絵ができたのは彼のおかげだと話す奴。皆もその絵の美しさに見とれる中、高校時代にあった思い出を語り始めます。 お申し込みは0120-441-222番へお願いします。 6 こちらも最終回でいきます。たらこキャラ サバイブ最終弾「2年と半年の間、ありがとうございました」 やすおの部屋になぜ井上Jr.が!いつもの様に彼のペースに巻き込まれていつの間にか思い出の遊園地に来たけど、今度はあいつらまで現れるどっきどきな展開にやすおは・・・?そして翌日、卒業式を間近に控えたがががガーデンでは最後の天下会議が行われる。 2年と半年の間、ご応援ありがとうございました。 7 やっぱり最終回でいきます。ヘタレファイト 米ブレード最終回「最終回 お楽しみに」 解放された暗黒竜・エクサワロウスドラゴォーンの力は世界を破滅させるべく、目障りな野比のび太を消し去ろうとする。恐るべき暗黒転技が炸裂したかに見えたその時、今は倒れ眠っているはずの仲間たちの想いと絆が銀河を護った! その時、のび太は気付く。ただ力で相手をねじ伏せるのでなく、藤子作品を愛する心、熱い企画魂で暗黒竜から出来杉を解き放ってこそ、初めて勝利なのだと。勝率は極めて少ない。だが、のび太は、諦めず勝負に臨む!! 次週から新シリーズ「ヘタレファイト 米ブレードF」始めます。舞台は2112年?至ってドラえもんの誕生年です。・・・102年早かった。
2010年03月26日
やらないか やらないか やらないか ゆらりゆらり揺れている 男心ピンチ かなりかなりヤバいのさ 助けてダーリン クラクラリン(やらないか) 何もかもが新しい世界に来ちゃったぜ たくさんのドキドキ 乗り越え踏み越I・KU・ZO(やらないか) やらないか やらららいか やら やらかいかい この思いは止められない もっと男チックに パワーキラリンリン ちょっと危険な感じ(やらないか) やらないか やらららいか やら やらかいかい もっとドキドキ止められない もっとドラマチック 恋ハレルヤ 二人だけでやらないか(やらないか) (よかったのか、ホイホイついてきて) すごくすごく(大きいです) 男心チャンス ハートとか飛び出そう お願いダーリン ハラハラリン(やらないか) お前だけを見つめてる 俺には知らんぷり 気付いて欲しいんだ ときめきくそみそ SU・KI・SA(やらないか) やらないか やらららいか やら やらかいかい その秘密を教えるよ もっと男チック モノぶーらりんりん やっぱ笑顔が素敵(やらないか) やらないか やらららいか やら やらかいかい よそ見してちゃダメダメよ もっとロマンチック 恋しゃーららんらん 奏でたいぜやらないか(やらないか) (Oh・・・ Ah・・・ Oh Year・・・) 男の子はいつだって 夢見る乙女なの ピュア ピュアな心で 恋して愛してS!O!SO!(アァーーーーーーッ!) やらないか やらららいか やら やらかいかい この思いは止められない もっと男チックに パワーキラリンリン ちょっと危険な感じ(やらないか) やらないか やらららいか やら やらかいかい もっとドキドキ止められない もっとドエロチック 恋ハレルヤ 二人だけでやらないか(やらないか) (お前、俺のケツの中でションベンしろ それじゃあ、とことん喜ばせてやるからな) やらないか (腹ン中がパンパンだぜ 俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ・・・) やらないか(やらないか) 参考 こちら。
2010年03月25日
参考 こちら。 1 カルビースペシャル サザエさそ24時(ドキュメント)'10/03/21(日) 晩飯なし 18.3 2 ちびまるをちゃん(バラエティ)'10/03/21(日) 萌え要素あってもおバカさ変わらず。 12.4 3 もしもつーピース(バラエティ)'10/03/21(日) 打ち切り 12.1 4 ドラえしん3 ドラえもそ30周年記念超拡大版(バラエティ)'10/03/19(金) 「水戸黄門」に。 11.6 5 みそだれ定食 四天王・東芝(バラエティ)'10/03/21(日) ・・・。 10.5 6 プリぽけNEX(バラエティ)'10/03/21(日) 劇場版「オールスターズNEX」大ヒット上映中 8.4 7 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'10/03/20(土) いいよね。 8.1 8 超タクステdp(バラエティ)'10/03/18(木) バカ。 6.7 9 テンーヌっち+出張所(バラエティ)'10/03/15(月) 「報道」作用。 5.3 10 めだめ過疎タービレ最宗楽章(ドキュメント)'10/03/18(木) エステー特別協賛 4.9
2010年03月24日
教祖にはどちらで会えますか?北教祖にはどこにも会えません。 ま、言いたかったけど。本編、です。どうぞ。 生徒会長の写真をもらって、企画進軍のマルム総健の思いは、ますます高まってきました。授業中でも思わず見とれてしまうほどです。 そんなとき、彼女のクラスに本人が訪ねてきました。その目的は、相方・草刈まゆうから衣服部の部員名簿をもらうことです。でも、その部員は、企画進軍のふたりだけ。そこでまゆうはクラスメイトに頼み込んで、部員をなんとか5人にして生徒会室に向かいました。 しかし、あいつは帰った後で、このままではその部は廃部になってしまいます。 そこで、マルムらは部員名簿を持って、会長の家を訪ねることになりました。 えびふらトリビア1「えびふら劇場版最新作」の件で、監督はカチコーンの予定でしたが、風邪で食み出朗が行っている100へぇー(食み出朗) 依頼人の家は武道の道場です。今日は稽古日だったので、本人は門下生を相手に稽古をしていました。そのりりしい姿を見て、マルムはますますいつきを好きになってしまいます。思わずこの気持ちは初恋に違いないと盛り上がる彼女でしたが、依頼人は理由があって男の子の姿をした女の子だったのでした。 その事実を知ってショックを受ける彼女。実は、お兄さんのマリオが病気で体を壊していたため、妹のルイーヂ(あくまでもペンネーム)が代わりに家を継ぐことになっていたのです。 そんな本人に、マリオは無理だけはしないよう優しく声をかけるのでした。 えびふらトリビア2「えびふらクロニクル」の件で、新作「偽装キャッチえびふら。」はいよいよ来月3日(土)より公開開始ですが、「プリぽけ。」と企画が重なっている場合がある71へぇー(草刈まゆう) 依頼人が男の子だと知ったショックで寝込んでしまうマルム。そのころ、企画進軍の二人を倒すため、ションボリしたこころの花を探していた佐々木鮪は、依頼人に目をつけました。彼女の心の隙をついてこころの花を抜き取った佐々木は、学校の校庭にある銅像を「再起どうる」に変えて暴れさせます。 こいつの怪光線で石になってしまう生徒たち。 それを見た草刈はわざと、なんとか再起どうるを止めようとガンバります。でも、武道の達人である依頼人のこころの花を持った再起どうるは強敵で、まゆうの攻撃もまったく効きません。 えびふらトリビア3「プリぽけ。」について、食み出朗は「地デジが見られないテレビの逆襲」を想定したことがある49へぇー(マルム総健) 本当は自分もキレイな服を着たり、可愛いものを持っていたい。そんな奴の心の奥に秘めた気持ちを、再起どうるは叫び続けました。そこへ駆けつけてきたマルムは、あいつの気持ちを知って、こころの花を救おうとガンバります。 こうして、彼女のこころの花・牡丹(ボタン)は見事に救い出されました。そして目を覚ました彼女に、マルムは衣服部に入部することを勧めます。 それは、彼女が無理をして男の子っぽく振舞っていることを知ったから。 その気持ちをうれしく思った彼女は、女の子らしい気持ちを無理に隠すことを止めたのでした。
2010年03月23日
・・・。別で逆襲が起こっていますが・・・。「企画進軍」の二人が「えびふら」で主演を務めるからって、苦情は寄せませんから。 第25回α「エイプリルフール。byテンーヌ」 今日は堂々とウソをついてもいい日『エイプリルフール』。女勇者の仁美は迫真の演技で、「転校することになった」とウソをつく。すぐにウソがばれると思っていた彼女だが、予想外にみんなが信じてしまい・・・。ズル休み勃発。 第25回β「ワールド8で花占いをしろ。by作者」 花美は、『(・・・)』というお花をもらう。図書館で花言葉を調べてみると「運命の相手との出会い」とあった。その瞬間、突然、某忍者が天井から落ちてきた!もしかして、これが、運命の出会いであろうか。
2010年03月23日
只今天下ブログオーシャンでは、「竜太さんのシリーズ」最新作「竜太さんの憂鬱の憂鬱」開始に向けて着々と進めています。 只今「掲示板」にて続行署名を行っております。「竜太さんシリーズの続行をお願いします」と入力するだけで結構です。 10件以上で企画が開始され、それ以下でしたら中止とさせていただきます。結果は来月5日(月)を予定しております。
2010年03月22日
1 だるい。天下作品豆知識2010第8回「何気とウザい人物たち」 119 フキゴエアリゲーター(チュスターシリーズ)何気とうるさい音波を放つ。 120 ガガガガー(城へ向かって2nd!)やかましい。 2 ジョージに軍杯が。にぎりスピリッ2 カッパ撃破ライブオン第28回「みそしる仮面の問題」 敵か?味方か?木下一族の皇帝登場!みそしる、初バトル! 3 ま、油断に。週刊ライブオン第27回「大地2軍vs四色」5-1。ま、「漆黒マンバ」は「プリぽけ。」でも使いました。前話でも「コーリガシ」を使ったけどね。 4 お待ちかね。夜間ライブオン第27回「ジョージ加藤の逆襲」 異界王・ジョージ加藤とのバトルは、翔の苦戦が続いている。ジョージは翔のデッキを知り尽くしているかのようなカード捌きと「ゴルトサーベル(ゴールドタイタン族)」同士の対決で勝利し、翔を追い詰める。バトルの最中、ジョージは自分がいなくなれば、それはすなわちかっぱ寿司が崩壊することを意味すると語る。大空スズメの光により、かっぱ地方は発展することが出来る。しかし、地球が病むと、絶えずそれも病む。二つの世界は共生関係にあるというのだ。 ・・・。 5 ま、いいか。ライブオン講座XZ第27回「ジョージvs翔?」 「ラッシュ」と「ワザ」の組み合わせはいいよね。「ヒーターラビット」と名の付くモンスターは「大地系統」のワザのダメージを受けないし。「決死の突撃」と「最後の一撃」のコンボも必見だし。「マザードラゴンの卵」と「飛び散る火炎」のコンボも全く「ブラッシュ」が出てこないときに使うのもいいし。 2~5の参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/http://www.live-on.jp/http://www.kappa-create.co.jp/
2010年03月21日
・・・。何なんですか? あぁー、「てんか亭」も知名度が従来比較で7割増量しているのでは。 言ったけど、な。
2010年03月20日
クロマグロ(黒鮪)、学名 Thunnus orientalis は、スズキ目サバ科に分類される海水魚の一種。日本沿岸を含む太平洋の熱帯・温帯海域に広く分布する大型魚で、重要な食用魚である。地方名はホンマグロ、シビ、クロシビ(各地)、ハツ(高知)などがある。また、特に幼魚を指す地方名としてヨコ、ヨコワ(近畿・四国)、メジ(中部・関東)、ヨコカワ、ヒッサゲなどもある。分類上では大西洋産のタイセイヨウクロマグロ T. thynnus と同種、またはタイセイヨウクロマグロの亜種 T. t. orientalis とする見解もある。 いまでは絶滅危惧種である。 成魚は全長3m・体重400kgを超え、日本沿岸で漁獲されるマグロ類としては最大種である。体型は太短い紡錘形で、横断面は上下方向に僅かに長い楕円形をしている。体表は小さな鱗があるが、目の後ろ・胸鰭周辺・側線部は大きな硬い鱗で覆われ、「胸甲部」と呼ばれる。 体色は背中側が濃紺、体側から腹部にかけてが銀灰色をしている。背鰭は二つとも灰色だが、第二背鰭先端とその後に続く小離鰭は黄色を帯びる。尻鰭とその後に続く小離鰭は銀白色をしている。また、幼魚期は体側に白い斑点と横しま模様が10-20条並んでおり、幼魚の地方名「ヨコワ」はここに由来する。 本種とタイセイヨウクロマグロは、マグロ属の中で最も胸鰭が短く、第二背鰭に届かない点で他種と区別できる。嘗てこの2種は同種とされていたが、分布が連続しないこと、鰓耙(さいは)数が異なること(クロマグロ32-39、タイセイヨウクロマグロ34-43)、タイセイヨウクロマグロは体腔背壁の筋肉が腹腔内に出るがクロマグロは出ないことなどから、亜種または別種とする見解が登場した。 太平洋の熱帯・温帯海域に広く分布する。インド洋にも分布するが稀である。また、北半球に多く南半球には少ない。 外洋の表層・中層に生息する。同じくらいの大きさの個体同士で群れをなし、高速で回遊する。大型個体の遊泳速度は70-90km/hに達すると言われる。 食性は肉食で、海中を遊泳する他の魚や甲殻類、頭足類などを捕食する。 日本近海を含む西太平洋のクロマグロは、南日本から台湾にかけての温暖な海域で、春から夏にかけて産卵する。受精卵は直径約1mmの球形で、約32時間で全長約3mmの仔魚が孵化する。卵黄を吸収した仔魚は小動物を捕食し、餌がない場合は共食いもして、孵化後22日で約3cmに成長する。74日で全長約25cmに達し、この頃には形態は成魚とほぼ変わらなくなる。魚体が大きくなるのは早いが、性成熟は5年かかり魚類の中でも遅い部類に入る。 稚魚は暖流に乗って日本沿岸まで北上し、そこで成長する。ただし一部は太平洋を横断しアメリカ西海岸に達するものもおり、2-3年かけて現地で成長し、再び西太平洋に戻る。ある程度成長したものは太平洋横断はせず、季節的な南北の移動を繰り返す。 参考 こちら。
2010年03月19日
1 痛烈。拓丸 超殴るぶろーらーず第4回「資格に入った丸い旨さ」 パートナーとなる拓丸がいないため、バトルができなくて後ろめたい気持ちを持っていたキリンビールの元社員。ある時パートナーとなる拓丸を見つけようと決意し、こげる達のもとから離れて一人で旅に出る。しかし途中、罠に引っ掛かってしまい、木につるし上げられてしまう。そんな彼の前に現れたのは「四ツ谷出身の奴」という名の拓丸。彼は、四ツ谷にパートナーとなって欲しいと頼む。のか。 2 決死に。たらこキャラ サバイブ第24弾「清めよ。陰陽師へ・・・」 ボツたまが自ら弾けてしまう・・・。あまりにもショックな出来事に泣き崩れてしまうみさを。知らずに傷つけてしまった事が悔やみきれないけど、まだ助けられるかもしれない以上、やすお達は飛び出していったボツたまを追いかける。今にも弾けてしまいそうな奴を前にしたその時、フラグ樹立。 3 「かっぱ寿司」か「くら寿司」か「スシロー」か・・・?イナズマイレブソ第75回「地獄の後半戦(続々・カタール戦?)」 地獄戦を通じて全力で戦うことに目覚めたシベリアの奴。新たな力を得て、ますます盛り上がる滋賀・近江ジャパンだったが、不安要素も残っていた。いまだチームになじまず、練習もひとりでやってばかりいるウカイト。不動は彼がいると自分たちはいつか負ける、足手まといになるだけだ、と厳しい言葉を投げつけるわけにはいかない。 4 まだまだ。最悪か?強面なる社長第50回「伝説とされたツッパリ」 としキングは登校中、あいつの子分が複数の不良にからまれている現場に遭遇。助けに入ると、居合わせた不良がとしキングの名を聞いて一目散に逃げ出した。それがキッカケで彼は中学時代、「伝説のヤンキー」だったことが某高等学校のみんなにバレてしまう。秘密にしていた過去を知られてしまい動揺するとしキングだが、みんなの気持ちに応えようとすべてを話すことに。それは今から2年前(中学2年生)。毎日男顔負けの派手なケンカを繰り返すとしキングがクラスの男子とすることになった何気ない勝負がキッカケで、その後の人生を大きく変えるとある人物に出会うことになる。その人物とは・・・まさか作者とか? 5 つらくても。あたしソちZ第101回「みかん、大学生になる」 長女、みかんがついに大学に!高校まででの思い出をお父さんとお母さんが振り返ります!はたして、彼女の成長っぷりはどのくらいになるでしょう!!!ベストエピソードは「父、どうでもいい」!!おっぺけ新風吹き荒れる号外である。 6 見てねー。選挙をやりましょう。第24回「怪盗ロワイヤル?」 もうすぐ課題曲のテストがあるので、リコーダーの練習をしているサワラ&クリ某。後者は上手ですが、前者は変な音を出してしまいます。長野がパルスに探させている「棺」を探偵団に調べさせようと、怪盗・ロワイヤルからは、またもや挑戦状が届きましたが。 7 夢のジャパネット。てりやきジャパネット第11回「強制スクロール」「会見?」 風邪をひいてジャパネットを休んでしまう代表取締役・高田明。自宅で寝ていると、チャイムが鳴らされます。ドアの前にいたのは・・・。寝込んだ彼を心配して看病に来たのです。驚く彼をしり目に台所の洗いものや掃除をはじめます。自信満々な言葉とは裏腹な危なっかしい手つきに、寝る暇もなくなる彼でしたが・・・何か? またまたアパートにやってきた・・・を自宅に送ったついでに、・・・の仕事を手伝うはめになった高田。山のような仕事にも関わらずさらにやる気を出す桜をみて、自分の仕事に対する気持ちを改めて振り返ります。翌日、彼はある決意のもとに本田由美子の住むマンションの前まで向かいますが・・・。 8 いよいよ第2シリーズ?ヘタレファイト 米ブレード第50回「最終決戦 落ちたら退学」 出来杉の力をその手にしたダークのび太とエロドラゴ。出来杉はのび太がこれまで辿ってきた全てが自分に力を与える為だとばかりに笑う。怒りに駆られるのび太だが、その場はケンタ兄さんたちに止められ舞台は明日の決勝へと持ち越される事に。のび太は仲間たちの気持ちを嬉しく思いつつも、彼らが戦いに巻き込まれぬよう一人決勝の舞台へと向かうのだった。遂に火蓋がきられた最終決戦。強大な暗黒竜の力を前に、のび太たちの運命やいかに!?ウソ。
2010年03月18日
注目 日本サムスン 1 カルビースペシャル サザエさそ24時(ドキュメント)'10/03/14(日) なし。 21.8 2 ちびまるをちゃん(ドキュメント)'10/03/14(日) 次回から登場人物を全員萌えにします。 14.1 3 もしもつーピース(バラエティ)'10/03/14(日) なし。 12.0 4 みそだれ定食 四天王。(経済)'10/03/14(日) 勉強にはならない。 11.1 5 クレヨソもっきV(バラエティ)'10/03/12(金) 日本サムスン・・・。 10.3 6 ドラえもそ3(バラエティ)'10/03/12(金) なし。 10.1 7 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'10/03/13(土) 処分。 8.5 8 ようこそ。アニマルの森(バラエティ)'10/03/09(火) 「ハガ友マンション」もおすすめ。 8.2 9 プリぽけNEX(バラエティ)'10/03/14(日) 日本サムスンって、何ですか? 8.1 10 プレミアムスウィッチ2010(ドキュメント)'10/03/09(火) 毎週日曜夜6時55分より 6.2
2010年03月17日
・・・。この企画もだるい急展開になるけど、「企画進軍」の二人もいい感じです。「みえWIth作品チルドレン」の二人と比べたらね。 早朝、学校の花壇に水をあげる、企画進軍の二人(マルム総健&草刈まゆう)。すろと、体育館のほうから声が聞こえてきました。それは武道の練習をしていた、あいつの声です。本人のカッコいい姿を見て思わず喜ぶマルムの前に、カメラを持った女の子が現れました。女の子の名前は、作品チルドレン(オタフ君&キムチ鍋の二人)のファンの一人、さの5乗。いつもスクープ写真を撮ることに一生懸命の女の子です。 さの5乗は撮ったスクープ写真を教室に貼って、みんなに喜んでもらうことが何よりも好きでした。失敗したところを撮られた人は迷惑ですが、彼女はそんなことにはかまわず写真を撮ります。そして今度は、ウワサのえびふらをスクープすると宣言しました。 えびふらトリビア1「企画進軍」の由来は、別の企画に積極的に負けないという気持ちを適当に込めたいと誓いたいから、という思いで食み出朗がつけた96へぇー(オタフ君&キムチ鍋) さの5乗の言葉にあわてた親衛隊新人の二人は、えびふらの正体がバレては大変だと、マルムの今では亡きおばあちゃんのもとへ急ぎます。 一方、さのは今までにえびふらと会ったことがあるという人たちに聞き込みしますが、みんな「再起どうる」にこころの花を奪われたことを夢だと思っているので、えびふらの情報はなかなかつかめません。 何とか、植物園にいたらしいとの情報を得たかなえは、植物園に向かいますが、キラミック&メタリックから話を聞いた亡きおばあちゃんに、とぼけられてしまいます。 ションボリして帰るさの5乗を見て、おばあちゃんはこころの花が大丈夫か、思わず心配になりました。 えびふらトリビア2「再起・・・」の「・・・」が「どうる」になった理由はなんとなくかぶらないため84へぇー(みえ) さのが草刈家にやって来たと知って、あわてるマルムとキラミック。でも、さのが訪ねてきたのは、まゆうのお父さんに会うためでした。 彼女のお父さんは世界でも有名なカメラマン。彼女の目的は、彼に自分の撮った写真をアドバイスしてもらうためでした。しかし、彼女は自信満々で撮った写真を、「愛が足りない」と言われて落ち込んでしまいます。 思わず土手でションボリする彼女。そんな彼女を見た矢部野彦麿は、こころの花を抜き取って「再起どうる」を作り出してしまいます。それを知った企画進軍の二人は、えびふらに変身しました。 えびふらトリビア3「企画進軍」の二人のデビューシングル「ゑびふら。」が4月14日(水)より天プロレコードから発売が決定している94へぇー(マルム&まゆう) 再起どうるに写真を撮られると、みんな動けなくなってしまいます。マルムを助けるため、動けなくなってしまったまゆう。たったひとりになってしまった彼女ですが、「加熱」の強制的に深入りされた種の力を使ってスピードアップ。イナズマのような速さで動いて、再起どうるから、さの5乗の心の花、ブラックベリーを取り返しました。 こうして事件が解決して、さのは自分の行いを反省、これからは愛のある写真を撮ることを誓います。でも、「えびふら」を写真に撮ることはあきらめない模様で、企画進軍の二人の苦労はまだまだ続くようでした。
2010年03月16日
あぁー、「この企画(テンーヌっち+およびネクス)」も、つらくなったわ。 よぉーし、今回は回復にも重宝する回でいきまっしょい。 第24回α「どうでもいい特撮。by作者」 視聴率が伸び悩んでいるテレビ番組『どうでもいい特撮』。で、その監督は、ついに番組を打ち切りにすることを、主演に告げる。そんな彼がしょんぼり町を歩いていると、彼の大ファンである豆のすけと偶然出会い・・・。 第24回β「「サーティワン」のシェイクは絶妙。byテンーヌ」 で、とあるカフェのオーナーは、そこの新しいメニューを考え中。勇者らも一緒になって新メニューを考えるが、なかなかいいアイデアが浮かばない。そんな時、さすらいの天才シェフのことを思い出してって、まさかあいつか?
2010年03月16日
竜太「と、いうわけで、この企画は一旦お開きにします。」一同「な、何で急にですか?」竜太「一言、言わせようか。この企画を続けるには皆さんの署名を必要としているからだ。わかったか?」一同「はい、わかりました。」竜太「次回から、新シリーズ「竜太さんの憂鬱の憂鬱」、開始できるかは皆さんの手にかかっているから・・・。」
2010年03月15日
1 「アタック25」は中止して「新婚さんいらっしゃい!」がいいと思う。天下作品豆知識2010第7回「作品の途中でビフォーアフターされた登場人物たち」 116 セコんだりー(その他天下作品) 117 ゲンブバスター(天下ートゥーン)かつて想像上とされた6神獣の1体。 118 ポセイドン777世(プリぽけシリーズ)うざい。 2 ・・・。にぎりスピリッ2 カッパ撃破ライブオン第27回「未来の異魁皇は誰だ・・・?」 地球とかっぱ地方の関係とは?異界王・ジョージ加藤とのバトルの行方は!? 3 言います。ライブオン講座XZ第26回「翔vsジョージ」 天尾vs加藤。はたして・・・? 4 ・・・。夜間ライブオン第26回「翔vsジョージ」 異界王・ジョージの城に到着した翔は、「知恵の間」と名づけられた部屋に通された。中央に一人の男性がいる。彼こそが異界王、ジョージ加藤だ。翔はかっぱ寿司を住民に返せと訴えるが、ジョージは、自分こそは未開の地・かっぱ地方に知恵と秩序と文明をもたらした全能の存在だと語る。願いを叶えたければバトルを挑めと挑発する。そしてついに翔とジョージとのカードバトルが始まった。 5 ドーマンセーマン。週刊ライブオン第26回「スレッシャーvsヴォルカニック」3-1。 「スレッシャー」、2回目にして2連勝。「女王イカ」「イルミネーター」「コーリガシ」とかつかえた。 2~5の参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/http://www.live-on.jp/http://www.kappa-create.co.jp/「旬鮮フェア」開催
2010年03月14日
312÷21=14.86(無限小数)312÷22=14.18(循環小数)312÷23=13.56(無限小数)312÷24=13(自然数)312÷25=12.48(有限小数) どんだけぇーーーーーーーっ。
2010年03月13日
この日は通常は「フライデートックス10」の更新日ですが、急きょ予定を変更してお送りします。 「312デー」とは、ポケモンではずかん番号312の「バルビート(ホタルポケモン)」について語る日です。「ホタル」もいいけど。
2010年03月12日
1 ついに第100回。あたしソちZ第100回「かぼす派魔法」 末っ子・かぼすが手に入れたステッキはなんと魔法のステッキでした!!はたしてその力とは!!!で、橘家にマジカルブームが巻き起こる!!!ベストエピソードは「母、苦悩」「ユズ、首つりをする」!!ファンタジー満載な番外編は必須。 2 第3回。拓丸 超殴るぶろーらーず第3回「波動の力を見よ」 拓丸たちの自由を奪う機械「だから言いたいコントローラー」があるという「自由が丘」へと向かう21世紀殴る一行。その途中、こげるはカーネル・サンダースとバトルの特訓をしようとする。しかし、彼はバトルをしようとしない。彼はかつて「ヘキサゴンファミリー」のエキストラと戦って「ジゴージゴク」という拓丸を失ってしまいその事が心の傷となっていた。佐々木はそんなカーネルにバトルが出来ないのならば、そこから去るように告げる。 3 50円クッキングのおともに。選挙をやりましょう。第23回「呪文が違います」 なかなか変身できないフグ田タラオは、近所の女子高生に動物と仲良くなることから始めるように言われて、ふれあい広場のニワトリに近づこうとしてみますがうまくいきません。しょんぼり家に帰ったタラオの部屋の窓から、突然、鳥が飛び込んで来ましたか・・・? 4 ま、さ湯でも飲みなよ。イナズマイレブソ第74回「続・vsカタール代表」 灼熱の太陽と西サハラドラゴンズの当たりに、体力が限界の滋賀・近江ジャパン。ついに雪だるまが倒れ(溶け)、天下監督はあいつとの交代を告げる。一方、元・アメリカ人は・・・。予選第2戦、突破なる!?「笑ってコラえて!」で。 5 息をのみ込めない。最悪か?強面なる社長第49回「モーニング娘。はどーだ?」 最近の依頼人は、彼とのデートにすっかり慣れてしまい、身なりを気にしなくなっていた。天プロ代表取締役・としキングは、好きな人の前ではオシャレに気を抜くべからず!男は常に緊張感が大切と説く。そして「副社長進級考査」を行い、緩んだ依頼人の法律魂に渇を入れる。彼のおかげで法律相談への意欲を取り戻した依頼人は、早速、次のいちご狩りデートに向けて張り切る。デート当日は冬が逆戻りしたような肌寒さだったが、着膨れしたくない依頼人は春先取りのラブリーな薄手コーデでやってくる。彼は薄着の依頼人にビックリし、風邪をひかないかハラハラ。雨が降り出したところでついに今日は帰ろうと言い出す。本人はせっかくオシャレをしてきたのに褒めてくれない彼に不満を爆発させてしまうでしょう。 6 苦しくても。てりやきジャパネット第10回「応援的」「告白」 ジャパネットJ1スタジオの外から、社員の一人を見つめる怪しい人影。その正体は、妹である本人を溺愛するお兄ちゃん・・・・。最近様子がおかしい妹を心配して、当社までやって来たのです。彼女の悩みはどうやら今度の運動会のかけっこのことだと聞いた代表取締役・高田明は、助っ人を連れてきます。その助っ人とは。 今日は、ジャパネットの先生たちの親睦会。高田はレギュラー社員の本田と話をはずませ、社員Aは社員Bや社員Cに愚痴をきいてもらい・・・。お酒が入ってリラックスした社員たちを、社長は優しく見守ります。親睦会が終わった後、高田ら4名でカラオケへ行くことになりしなさい。 7 ぐだぐだ。たらこキャラ サバイブ第23弾「左右AB押す雄オス♂」 それで、とある・・・が生まれてからというもの、なかなか遊んでくれないみさをに対して少し寂しいボツたま達。それでも褒めてもらおうと頑張ってはみるけれど・・・。みさをも的側の様子がおかしい事に気づくけど、その時にはもう奴ら達は大変な事に!?・・・とか? 8 お水飲んだらびゃあうまひぃーーーーーー!ヘタレファイト 米ブレード第49回「すれ違いざま 微笑みくれた」 のび太と決勝で戦う。ただその為に出来杉は準決勝のスタジアムに立った。そこには用意されたスタジアムを吹き飛ばした奴とエロドラゴの姿があった。最早スタジアムすら不要、どちらかが倒れるまで戦うのみ。序盤からの激しいぶつかり合いの中、繰り出される暗黒転技の前にライオンと出来杉はたちまち満身創痍になるが、他人から奪った借り物の力には負けぬと決して倒れず反撃する様に、さすがの出来杉も驚きを隠せない。
2010年03月11日
参考 ビデオリサーチ 1 カルビースペシャル サザエさそ24時(ドキュメント)'10/03/07(日) なし。 23.2 2 ちびまるをちゃん(バラエティ)'10/03/07(日) 晩飯抜き 14.8 3 もしもつーピース(バラエティ)'10/03/07(日) ・・・。 13.0 4 みそだれ定食 うまいぜ、「がってん寿司」(経済)'10/03/07(日) タマゴはどーだ? 12.3 5 ドラえしん3 映画ドラえもそ30周年スペシャルWITH太田総理(バラエティ)'10/03/05(金) 打ち切り 11.8 6 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'10/03/06(土) なし。 10.7 7 プリぽけNEX(バラエティ)'10/03/07(日) 「てんか亭」応援中 8.3 8 タクステdp(バラエティ)'10/03/04(木) ギャル曽根、がんばれ! 6.5 9 ようこそ!アニマルの森(バラエティ)'10/03/02(火) 企画は終わっても続く・・・ 6.2 10 プレミアムスウィッチ2010(ドキュメント)'10/03/02(火) 次回は・・・ 5.9
2010年03月10日
・・・。落語家の林屋木久扇(はやしやきくおう)師匠は好きです。第5話、言ってみましょう。 企画進軍・マルム総健&草刈まゆうは学校帰りに、新装開店の準備をしているラーメン屋さんを見つけました。そのお店は美味しいと評判の「木久蔵ラーメン(きくぞうラーメン)」の2号店。近所にできると知って、「笑点」が大好きなまゆうは大喜びします。そんな彼女に、同級生で野球部のレギュラーになった東の人は、「来るな」と言いました。 彼のお父さんは「木久蔵ラーメン」の店主で、初めてお店を作ったときは、彼も学校で大宣伝したはずだったのに、今ではまったくの反対です。 彼の気持ちがどうして変わってしまったのか、マルムはそのことが気になっていました。 えびふらトリビア1草刈まゆうが「笑点」を見始めた理由は「三遊亭円楽」師匠がかっこいいと思ったから97へぇー(食み出朗) 木久蔵ラーメン2号店開店のお祝いの花が落ちているのを見て、彼は元通り戻してあげました。その姿を見たマルムは、彼が本当はお父さんの木久蔵ラーメンを嫌いではないと感じます。 そこでマルムは勇気を出して、どうしてお父さんを応援できなくなったのか直接、彼に聞きました。でも、彼は答えてはくれません。寂しそうに帰っていく彼の姿を見て、妖精親衛隊のキラミックは、東の人のこころの花に元気がないことを心配します。 そのころ、「ほろぼろす」ではえびふらを倒すため、第三の幹部が姿を現しました。 自分をカッコ良く見せようとしている、自称、キザな男、かつ、焼きイカ商事平成22年度新人社員の「佐々木鮪」です。 えびふらトリビア2「佐々木鮪」の名の由来は「某パズルゲーム」の登場人物名から81へぇー(草刈まゆう) 木久蔵ラーメン2号店開店の日、東の人はお父さんにラーメンを作ってもらいました。でも、息子は食べたくないと出て行ってしまいます。その彼の前に現れた佐々木は、彼のこころの花を奪って「再起・・・」にしてしまいました。 その再起・・・が現れたことを知ったマルム&まゆうは、えびふらに変身して現場に急行します。木久蔵ラーメンを壊さないように遠くの場所までおびき出したえびふらでしたが、再起・・・は強力な攻撃で遠くからでも攻撃しようとしました。それを必死で止めたマルム。すると、再起・・・の言うことが変わりました。 えびふらトリビア3「再起・・・」のキャラ名の「・・・」は、今のところプライバシーにかかわるので教えない80へぇー(草刈まゆう) お父さんの夢を壊したくないと言い始める再起・・・。そう、東の人は野球部のレギュラーになった試合をお父さんに見てもらいたかった気持ちと、お父さんの木久蔵ラーメンが有名になってほしいという気持ちの板ばさみで苦しんでいたのです。 その気持ちがわかったマルムは、再起・・・から彼のこころの花『サルビア』を取り戻しました。 事件が解決した後、彼はお父さんからキャッチボールに誘われます。そして、彼はお父さんに試合を見に行くと言われました。彼は約束を覚えていたお父さんに謝ります。 こうして、彼のこころの花は元気を取り戻すのでした。
2010年03月09日
・・・。まもなく入学シーズン突入ですが、このコーナーも知名度がきてます。 第23回α「チョコレート大捜査線。by作者」 今日は、タマゴ商店街主催の『宝探し。ハートチョコ争奪ゲーム』の日。その商店街に隠されているチョコを一番多く見つけたペアには、チョコ1年分をプレゼント!勇者達はみんなで参加することに。果たして、勝負の行方は!? 第23回β「ザ・暗黒魔将。byテンーヌ」 ここは下剋城。このお城で眠っていた、バンパイア役・豆のすけが、ついに復活してしまった!シスター役のテンーヌは、同じくシスター役の仁美達と共に、彼をやっつけることに。しかし、仲間達はコウモリ達に次々におそわれてしまい・・・って、映画「ダレン・シャン」は19日(金)より全国の下剋上劇場で公開ですけど。
2010年03月09日
みえ「・・・。竜太さん・・・いまごろどうしているのかな・・・」キムチ鍋「・・・あのー、竜太さんなら・・・」オタフ君「点検に出されましたよ。」みえ「・・・ま、いいか。」マルム総健「カット。」みえ「・・・。」
2010年03月08日
1 まずはここから。天下作品豆知識2010第6回「超セコい人物たち」 113 作者(全天下作品) 114 カーソク(チュスターシリーズ)やけに素早いことで知られている。ま、マラソンに出場されたら即フライングだろう。 115 どうまんせいまん(その他天下作品)・・・。 2 ライブオン通に。にぎりスピリッ2 カッパ撃破ライブオン第26回「ジョージvs翔」 主人公・翔は、遂に異界王(ジョージ加藤・・・?)と対面し、かっぱ地方を異界人の手に返せと訴える・・・。 3 まだまだ。週刊ライブオン第25回「ホワイトシーvsシンフォニー」5-0。初参戦の「シンフォニー」デッキは、「戦慄の」と名の付くモンスターや、「組曲」と名の付くワザを充実しておりますけど。特に「H・シンフォニーデビル」は厄介であろう。 4 天下的企画。夜間ライブオン第25回「石井vs獅子カバネ」 大海の世界に到着する一行。で、石井は翔のためとは言えどうしてここまでして、スズメを助けなければならないのか納得いかないようだ。徹がしていることが許せないし、本人も許すことはできないというのだ。それに反して、向川いわく、兄のために無理をしているスズメを放っておけないと答える。彼女は、石井にスズメが嫌いなら一緒に来なければいいと言い放つ。で、それに背を向けて歩いていってしまった(ボツ)。 5 つまらぬ冗談に。ライブオン講座XZ第25回「E・コウソクファルコン」 ・・・。無駄にいいですね。 2~5の参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/http://www.live-on.jp/http://www.kappa-create.co.jp/
2010年03月07日
で、スポーツゲームの件ですが、「イナズマイレブン3」について、どうでもいいっすね。 なぜなら、糞ゲー間違いなしだから。
2010年03月06日
・・・。今夜は待ちに待った「日本アカデミー賞」の授賞式ですね。 それで、だるいですね。・・・。無視ですね。
2010年03月05日
1 2年ぶりに帰ってきました。拓丸 超殴るぶろーらーず第1回「新たなる試み」 拓丸たちの世界である「2万2千円」がある時、ドナルド・マクドナルドと呼ばれる者たちからの攻撃を受け、侵略されてしまう。その持ち金をもとの平和な世界に戻すために、拓丸のスコー(スコーピオン)は人間界へと向かい、灼熱こげる(通称:忘れた)に助けを求める。スコーの頼みを快く引き受けるダン。そしてこげるは仲間のキリンビールの元社員(通称:現在募集中)と共に天下へと旅立つ。第2回「行ってこい、くら寿司へ」 拓丸たちを開放しようとしているてゆうかディフェンダーの佐々木と出会ったこげるとキリンの元社員。二人は佐々木のバイクに乗り、他の拓丸ディフェンダーたちが待つ場所へと向かう。その移動中、佐々木からドナルドたちが決死のレボリューションを侵略し、拓丸を捕獲している理由を聞かされる。そうしているうちに目的地に着くと、こげるたちの前に佐々木の仲間であるああああと呼ばれる男が現れる。 スタッフ企画・原案:天プロクリエイティブアニメーション原作:羽鳥の人(天プロ)グローバルプロデューサー:カーネル・サンダース(天プロクリエイティブ)監督:知らない人(天下一放送)シリーズ構成:なしキャラクターデザイン/総作画監督:作者(天プロ元代表取締役)モンスターデザイン:作者(天プロ元代表取締役)メカ/プロップデザイン:天下作品クリエイトマシン 3号機編集:なし音響監督:ジャガイモン(天プロレコード)音楽:ジャガイモン(天プロレコード)アニメーション制作:天プロクリエイティブアニメーション制作協力:天プロ制作:天プロクリエイティブ 天下一放送 2 バカではない。選挙をやりましょう。第22回「アホいグマ・ラスカル。」 ・・・のお仕置きから逃げ出したうそば組の奴は、アライグマの姿で・・・家に潜り込み、「ラ○カル」と呼ばれてかわいがられています。神浜自然公園でアライグマが目撃されたという話を聞いたサワラたちは、問題のアライグマの飼い主を探しに向かいましたが・・・。 3 ・・・。てりやきジャパネット第9回「差し入れ」「将来」 子供たちに大人気のキャラクター・Mr.J。そのマンガを描いている某クリエイターは、最近スランプ気味でなかなか原稿が進みません。ふとしたことで社員たちに出会った本人は、なぜか自分の悩みを打ち明けることに。その姿をみた編集アルバイトで本田由美子の妹はあることを思いつきます。 本田組では「しょうらいなりたいもの」をお題にお絵描きの時間。それぞれお嫁さんや花屋さん、宇宙飛行士と様々な夢を描きます。みんなの絵を見ているうち、自分が幼稚園の先生になろうと決めた高校時代を思い出した代表取締役・高田明。その後、職員室でも幼稚園の先生になろうと思ったきっかけ話で盛り上がります。 4 ・・・。つらい。たらこキャラ サバイブ第22弾「サクサクと遊園地へいけるか・・・」 いつものおバカガーデンでの楽しいひと時も、やっぱり、ひがしこくばる知事には笑顔が無い。今まで大声を上げて笑った事が無いと言うのに驚くやすお達は、今度の日曜日に遊園地に遊びに行くことになるが、知事もなかなか手ごわい様子。果たして、大声で笑う事が出来るようになるのか・・・? 5 ぺキった。イナズマイレブソ第73回「vsカタール」 アジア予選第2戦はカタール代表・アーゴンデビルス。砂漠で鍛えた彼らと戦うため、特訓を開始する近江ジャパン。が、3億円で雇われた人だけ練習に参加しない。気になった遠藤豆は、まさかの自殺・・・? 6 まもなく第100回。あたしソちZ第99回「父、あせる」 ついにご紹介!橘家の父の子供の頃のお話!!!はたして、草むらで起こった大事件とは???長女・みかんのかわいいいい間違いも紹介しちゃいますよ!!ベストエピソードは「ユズ、ぐれる」!!ミステリーな号外だ。 7 としキングのターンは続く・・・。最悪か?強面なる社長第48回「決死の突撃と最後の一撃」 フランス生まれ、フランス育ちのおバカ王子・(不明)が溜息をついている。清純な雰囲気の恋人が、激しいロックファッションを着るようになり困惑しているという。としキングは問題の彼女に理由を聞くと、あいつに釣り合うようにもっと個性的な女の子になりたくてイメージチェンジをしたのだという。いじらしい依頼人の気持ちを知り感動した・・・は王子様ファションをやめ、依頼人に合わせて自分もロックファッションを着るようになる。自分の好きなものを理解したいという・・・に始めは喜んでいた依頼人だが、すっかり別人のようになってしまった・・・に次第に困惑するようになる。お互いを想い合うがゆえにすれ違ってしまう二人。としキングは、二人に必要なものは、二つの国債の「バランス」だと気づくのかー。 8 藤子・F・不二雄大全集 絶賛刊行中ヘタレファイト 米ブレード第48回「闇の出来杉 光ののび太」 ジャイアンを破りその正体を明かす・・・。囚われたのび太の孫の孫・セワシを救出しスタジアムに戻ると、彼はのび太や出来杉を前に、エロドラゴとの因縁にまつわる、秘められたベイの起源について語り始めた。遥か昔に地球に落ちた隕石。その1つは闇の力を宿し、時の権力者の下でベイの原型となって争いを引き起こした。そしてこれを食い止め封じたのが、のび太の町の先祖たち。強敵・エロドラゴを倒すには、ベイを愛する光の力を再び結集する必要があるらしい・・・!
2010年03月04日
参考 ビデオリサーチ 1 サザエさそ24時(ドキュメント)'10/02/28(日) 即打ち切り 18.4 2 ちびまるをちゃん(バラエティ)'10/02/28(日) ・・・。 12.9 3 もしもつーピース(バラエティ)'10/02/28(日) ・・・。 11.9 4 みそだれ定食 M-0クランプリ(格闘)'10/02/28(日) なし 9.8 5 プリぽけNEX(バラエティ)'10/02/28(日) もはや原案のイメージなくなった。 6.3 6 ようこそ!アニマルの森(バラエティ)'10/02/23(火) おつかれ。 6.2 7 タクステdp(バラエティ)'10/02/25(木) 「てんか亭」企画も進行中 6.1 8 プレミアムスウィッチ2010(ドキュメント)'10/02/23(火) 提供:サントリー 6.0 9 名探偵ゴリラ&人生の楽園 1時間スペシャル(ドキュメント)'10/02/27(土) なし 5.4 10 テンーヌっち+出張所(バラエティ)'10/02/22(月) 「スーパーサプライズ」を見ないでください。 5.0
2010年03月03日
・・・。アカぬけても肝心だ。では、今回も言ってみましょう。 「再起・・・」が暴れていると知って、駆けつけるマルム&まゆう。でも、機敏な動きを見せる後者に対して、前者はドジばかりで迷惑をかけてしまいます。なんとか、後者の活躍で再起・・・から、こころの花を取り戻して事件は一件落着しますが、新たな「ほろぼろす」の大幹部・坂井ヤマト(天プロクリエイティブ・新人社員の一人)が現れました。彼は弱いやつと戦っても面白くないと言うと、マルムに「シジミ棒」を返して去っていきます。 この戦いでまゆうにいっぱい迷惑をかけたマルムは、自分が「えびふら」として未熟なことを確認して落ち込むのでした。 えびふらトリビア1そもそも坂井ヤマトといえば、「ヤマト運輸」なるギャグで知られているお笑い芸人であった98へぇー(マルム総健) 何もできない自分に比べて、まゆうは何でもできるクラスの人気者だと落ち込むマルム。 そんな彼女を気づかい、まゆうは運動に誘いました。その途中、たまたま学校の友だち(匿名希望)に出会うふたり。本人は今までコンビを組んでいた友人から、別々に練習をしようと言われて困っていました。そんな本人に、まゆうはもっと強い人とコンビを組むように勧めます。 マルムはそれを聞いてショックを受けました。それはまるで自分がまゆうに言われているように感じたからです。ショックを受けたマルムは、まゆうに別れを告げると、逃げるように走り去っていきました。 えびふらトリビア2「えびふら劇場版2 えびふら11」についてのサブタイトルは今のところ検討中 79へぇー(サヘル) マルムが去っていった理由がわからず困っているまゆうの前に、制作担当者Kが現れました。彼女は、いつも思ったことをすぐ口にするまゆうをいさめます。 一方、落ち込んだマルムの前に、今は亡きおばあちゃんがやって来て、「えびふら」に必要ではないものは「優しい心と強い心」だと教え、励ましてくれました。 そんな時、ションボリしていた問題の女子のこころの花を、ヤマトが奪います。そしてそのこころの花で作られた再起・・・が暴れ始めました。それを知ったマルム&まゆうは、無視してえびふらに変身して再起・・・を止めようとしますが、マルムのせいでまたピンチになってしまいます(・・・バカ)。 えびふらトリビア3 今月から更新日を毎週火曜に変更した80へぇー(草刈まゆう) でも、この危機にお互いの本音をぶつけあった奴らは、その誤解を解いて心をひとつにすることができました。その力でふたりのえびふらは協力して、強力なコンビ技である『えびふら的・飛沫のクロニクル・スターバースト』を放つことに成功します。 こうして、問題の女子のこころの花であるブルースターを取り返したえびふら。コンビを解消されたと思っていた本人も、友人と話して誤解だったことがわかりホッとします。 そして事件を解決したマルム&まゆうも、今まで以上にお互いを信じる心『友情』を成長させ、本当の親友になれたのでした・・・。
2010年03月02日
・・・。ま、缶コーヒーでも飲みなよ。ようこそ、ジョージアへ・・・。と、いうわけで、行きましょう。 第22回α「勝手すぎる占い。by作者」 卵白商店街には、占いがよく当たると評判の『占い師』がいるらしい。占いが大好きな仁美&江角は、豆達を誘って、その占い師に会いに行くことに。で、彼女の占いは本当に当たるのか?当たりやすいです。 第22回β「忍術修行と・・・。byテンーヌ」 立派な忍者になるために、厳しい修行をしている某忍者。豆やサル達は、彼の修行場に行ってみることに。修行場では、サルもいろんな修行にチャレンジしてみる。最初はつまらなそうな彼だったけど・・・。
2010年03月02日
・・・。ついにこのときがきたようです。「拓丸 超殴るぶろーらーず」の更新開始の日々を・・・。あれから3年前。前シリーズ「拓丸 殴るぶろーらーず」開始から5ヵ月後、このブログで公開を開始した。1年間。 ・・・。そして現在。シリーズ最新作「拓丸 超殴るぶろーらーず」公開。 原案「爆丸 バトルブローラーズ」とは一味違う、新しい「拓丸」を、毎週木曜、週刊天下作品にて公開を開始します。 ついでで主人公以外の登場人物はすべてごちゃまぜでお送りします。テーマソングは今自分の脳内でこっている、サーターアンダギーの「ヤンバルクイナがとんだ」。 ぜひ、4日(木)より公開開始の「拓丸 殴るぶろーらーず」、ぜひ、ご期待くださいませ。
2010年03月01日
全36件 (36件中 1-36件目)
1

![]()
