全37件 (37件中 1-37件目)
1
その前に。おとといのAC(テレビCMスナッチ)「あいさつの魔法。(全国)」 アニメ的にはいい感じでした。はい。 先週の「FNS26時間テレビ」、いかがでしたか? 私ですね、「マツコ・デラックス」さんについて気に入りました。というわけで、今回は「マツコの部屋」について・・・と。 マツコを満足させるためにさまざまなVTRを持ってくるスタッフたち!そのVTRをマツコがジャッジ。『アリ』か『ナシ』かを判定します! ・・・以上。
2010年07月31日
天下の脳内で常に経営中のラーメン店「てんか亭」ですが、もっとも注目すべきラーメン店で第1位に選ばれました。 ・・・言っただけです。
2010年07月30日
1 まずは。最悪か?強面なる社長2nd第18回「としキングコレクション 4件目」 月に一度のスペシャル企画!自称・史上最強の代表取締役・としキングによる、新企画を開発!!さらに行長万里さんの50円クッキングコーナーや勝手手紙コーナーなど、全くくだらない楽しい企画が盛りだくさん! 夏におススメの定番新作も紹介!さらに、注目の元代表取締役・作者によるバカ企画も登場するよ!見逃せないとっておき情報がまんさいの(以下省略) 2 藤子プロ原案協力。ヘタレファイト 米ブレードF第69回「お米食べろ シジミ食べろ」 時は少し戻り、場所はアフリカ。そこでは、大統領の指示でバカの代表権を賭けた勝負が行われていた。 のび太と戦うべく参加した出来杉は、その圧倒的な強さで見事権利を掴み取る。しかし、大会優勝を目指す大統領は、権利を得た出来杉たちに同じ代表以外を全て敵として24時間戦い抜くという課題を与える。これを受けて立った出来杉は、やがて共に戦う仲間・、イリえもんを見出す事になるのだったらしい。 3 一所懸命。あたしソちZ第120回「諦めんなよ」 みかんがなんと英語で会話!?それを知ったお父さんは、こいつの英会話聞くことができるのか? そして、「・・・」の絵にビビるユズの話と、「池はどうして凍った?」メルヘナー・かぼすのエピソードをお届けしちゃいます!(捏造です) 4 松岡、SHU=ZO!行長万里の選挙をやりましょう。第43回「ま、いいか。」 市役所では、白ヤギと黒ヤギが、突然出てきては書類を食べてしまうという事件が発生!世界遺産計画の書類もそのヤギに食べられてしまった長野はあることに気づいて、2名に命令をしますが、その2人はあいつに助けを求めて・・・。 一方、の行長らもあいつから事件の調査を依頼され、市役所に向かいます。さて、事件の真相は?食べられました。 5 陰陽師!拓丸 超殴るぶろーらーず第22回「ホンマでっか!?TV」 山田はヘキサゴンの司令官である島田にアホを紹介する。島田はあいつの加入に満足げな表情を浮かべ、己の拓丸コレクションを完成させるため「スコー」を手に入れるように命ずる。 そのころ、こげるたち拓丸ディフェンダーの一行は、残る最後のエネミーコントーローラーを壊すため、装置のある打ち切り場所へとやってきていた。 6 アミンチュ!イナズマイレブソ第94回「カイツブリのターン」 シャドー・ゴースト回の企みにより、藤井組・近江ジャパンとバカ野郎との対戦が1日繰り上げられていた!!大ピンチの豆&「死んだ私は・・・」軍団は果たして試合に間に合うのか!?無理だね。
2010年07月29日
参考 こちら。 1 名探偵ゴリラ(ドキュメント)'10/07/24(土) 「人生の楽園」は中止 5.9 2 陰陽師(ドキュメント)'10/07/25(日) 「やなな戦記」今回も圏外 5.6 3 毎回ばあさん(バラエティ)'10/07/21(水) 修造ww 5.4 3 プリぽけNEX(バラエティ)'10/07/25(日) おっ!サンテレビ 5.4 5 タクステdp(バラエティ)'10/07/22(木) おほぉーん・・・ 5.1 6 イナズマイレブソ~株式会社まちおこし×びわ湖放送共同作品~(ドキュメント)'10/07/21(水) 「笑ってコラえて!」 5.0 7 踊る大捜査線傑作集(ドキュメント)'10/07/22(木) 主演:織田雄二 4.8 8 打ち切りの報告(バラエティ)'10/07/24(土) 修造のターン! 4.1 9 不可思議?探偵団(バラエティ)'10/07/19(月) 「不可思議探偵団」は却下だ。 3.9 10 テンーヌっち+出張所(バラエティ)'10/07/19(月) いいじゃないか・・・。 3.6 10 プレミアムスウィッチ(ドキュメント)'10/07/20(火) ゲスト:三國連太郎 3.6 10 カンガルーマンプロジェクト第フコイ弾(バラエティ)'10/07/23(金) 「レディス4」放映時間体内 3.6
2010年07月28日
今回も朝から晩まで・・・ねぇーむぅーれぇーなぁーいぃー・・・。では、いこうじゃないか・・・!「IRIS」はおいといて、「新・警視庁捜査一課9係」を見ろや・・・! ついに誕生した第3のえびふら、(たぶん関係者全員が検討中)。その力は、天プロ新人社員・橋本とおるが武術の達人だったこともあって、強敵の再起どうるさえも圧倒しました。そして、ついに「普通の鉄板」を取り出した橋本は、決め技『サークルサークルカッター』で、相手を浄化して、橋本のお兄さんの痛改の花「カモミール」を取り返すことに成功します。 無事、元に戻って勇気を取り戻すことができた相手は、予定通り手術を受けることになりました。それを見守る奴ら。そのとき、妖精親衛隊の3名が、世界樹が近くに来ていることに気がつきました。 えびふらトリビア1当作品の原作代理のサヘルはかつて心の傷付いた女性だった69へぇー(キムチ鍋(作品チルドレン)) 新しいえびふらの誕生を知って、会いに来たという世界樹ですが、いる場所は雲の上です。そこで、親衛隊のキラミック・メタリック・セラミックの3名がマントに変身して、レギュラー3名を空へ飛べるようにしてくれました。さっそうと空を飛んで、その3人は、世界樹のいるところへと向かいます。 かつて闇のサヘルによって元気を失った世界樹でしたが、マルムたちがみんなの限界の花を元気にしたことで、今では元のような姿に戻りつつありました。花のつぼみもできて、元気になった世界樹の姿に喜ぶマルムたち。でも、そこへ闇のサヘルがやって来ました。 えびふらトリビア2映画「インセプション」の件について、特に渡辺謙が共感したと、橋本が語っている 72へぇー(ゆうはなこ(天下一どっとコム)) 世界樹のある場所を知るため、サヘルはマルムたちの後をつけていたのでした。その目的は、世界樹をまたメチャクチャにすることです。 そうはさせないと、マルム、まゆう、橋本の3名はえびふらに変身して、サヘルの魔の手から、世界樹を守ろうとしました。でも、サヘルは強敵です。橋本が加わって3人になったえびふらでも歯が立ちません。そのうえ、あいつの容赦ない攻撃で、世界樹に芽生えた花のつぼみも傷ついてしまいます。 そこで、このピンチを救うため、橋本はある作戦を立てました。 えびふらトリビア3「辛口。」はいい感じだ100へぇー(作者(作者兼管理人)) まずは橋本の決め技「完全封鎖」でサヘルをつかまえて、そこへ企画進軍のコンビ技「貫通羅絶」を命中させました。でも、サヘルは平気な顔です。 しかし、これこそが橋本の作戦でした。あいつの眼をくらませている間に、橋本&セラミックは世界樹にバリアをはって逃げ出すことに成功します。バリアがある限り、世界樹がほろぼろすに見つかることはありません。兄上の手術も成功して、橋本の顔は太陽のような笑顔になるのでした。
2010年07月27日
元サッカー日本代表監督のイビチャ・オシム。ワールドカップ南アフリカ大会ではテレビのコメンテーターを務め、関連書籍も多数出版されるなど、志半ばで病に倒れ、日本を去った今でも存在感は抜群だ。 ACジャパン(旧公共広告機構)が7月から放送の支援キャンペーンCM「オシムの言葉」は、そんな彼の「吸引力」を生かし、日本人の死因の上位を占める脳卒中対策への意識を高めてもらおうという作品。社団法人「日本脳卒中協会」の広告活動を支援する目的で制作された。 スーツ姿で、周囲に鋭いまなざしを向ける。サッカースタジアムのピッチ上に立ち、おなじみの、やや高めの声で言う。 「スピードが命なんだよ」 「サッカーでも、脳卒中の対応でも」 脳卒中の患者が救急車に運び込まれ、処置を受けるシーンをはさんで画面に再び登場。巨体を揺らして市街地を歩き「私の経験を活かしてくれ」と語り掛ける。 オシムといえば、優れた戦術眼に加え、「オシム語録」と呼ばれる、ひねりの利いた、オリジナリティーあふれる言い回しの数々が印象に残る。 それだけに、CMに登場するシンプルなフレーズは新鮮で「脳卒中の対応では迅速さが大切」というメッセージがストレートに伝わってくる。 オシムは2007年に脳梗塞で倒れ、その後、回復を遂げた。日本代表監督として選手にスピードを求めていたが、生きざまそのものからにじみ出るような言葉の力は、今回も健在なのだ。 オシムが登場する場面は自宅があるオーストリア・グラーツで撮影。製作担当者は「独特の「目力」も意識しながら、リハビリに励み前を向いて生きる姿をドキュメント風でとりたかった」と話す。現地ではインタビューも収録。その模様は、日本脳卒中協会のホームページで見られる。 おまけ 本日のAC(3回目)「ありがとう あしながさん(支援)」 全国にいる名前も知らない親たちの支援により、8万人以上の子供たちが進学し、夢を育んでいます。その、あしなが育英会の実績を伝えるとともに、たくさんの「あしながさん」からいただいている無償の愛に対して、改めて感謝のメッセージを伝えようと考えました。
2010年07月27日
・・・2011年7月24日、アナログ放送は終了します。ですので、地デジの準備をお願いします。お問い合わせは総務省 地デジコールセンターまで! 第41回α「巨大台風襲来。by作者」 卵黄中学校の裏庭に、秘密基地を作ることにした成績不振者軍団。しかし、卵黄市には大型の台風443号が向かっていた。(修造さんのターン?) 第41回β「絶品自由研究。byテンーヌ」 3勇者の緑の奴が森で拾った種を、育てて観察することにした勇者ら。しかし、その植物には秘密があるようで・・・とか。
2010年07月27日
緊急でお説教です。・・・。くらぁー!「土曜ワイド劇場」とか無視して見やがったな!だからといって、許しません!・・・。疲れた。・・・ほな!
2010年07月26日
1 で・・・?にぎりスピリッ2 カッパ撃破ライブオン第45回「超復活」 かっぱ界魔女として完全復活したアイが、獅子カバネのバトルを受けて立つ! 2 ゆでろ。夜間ライブオン第44回「別にないよ。」 そうか、そうか。 3 熱くなれ。週刊ライブオン第44回「ミッドナイトvs四色」 史上最弱のデッキを決める戦いみたいな。よって、3-0と、なった。 4 前回から。ライブオン講座XZ第44回「悪霊退散」 「鉄人兵団」・・・。 参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/前回の訂正で、正しくは「ブレイヴ」でした。http://www.live-on.jp/今後に期待。http://www.kappa-create.co.jp/「北海道フェア」開催中
2010年07月25日
本日は「FNS26時間テレビ」! 今年のテーマは「絆」・・・だから、言っただけです。本当に。
2010年07月24日
最近、私はしょっちゅうからかわれています。・・・。言っただけです。
2010年07月23日
1 平成不況 政治不信ヘタレファイト 米フレードF第68回「平成不況 政治不信」 チーム・馬鹿の前に奮戦空しく敗北したのび太たち。だが、それで逆に闘志に火が着いた4人は猛特訓を開始する。ただ、問題は全くチームワークが出来ていない事で、余りの自分勝手さを見兼ねた怒り心頭のしずかからチーム解散を言い渡される羽目に。 途方に暮れるのび太たちの前に現れたのは何と、敗者復活戦で再び本選に返り咲くべく戦うチーム・ボツ、アホたちだった!! 2 ・・・。最悪か?強面なる社長2nd第17回「真夏のとしキング」 みんなで海に行く前日、依頼人2名に呼び出されるとしキング。二人とも、どんな水着を選べばいいか分からないという。彼は、最新の流行法律を取り入れつつ二人に似合う水着を提案する。元気系のAには、流行りのシャーベットカラー水着の重ね着、ラブリー系のBには、引き締め効果のあるビビットカラーでパイピングされた小花柄水着をセレクト。 これで明日はバッチリ!と笑顔の三人。だが、彼にトラブル発生!なんと二人の水着選びに熱中するあまり、自分の水着を買うのを忘れてしまったのだ。当日、ため息をつくとしキングの前に、管内閣総理大臣がバカ2名をつれてきて・・・説教をするとか・・・。 3 ケンタッキーフライドチキンくん、バーバイ。あたしソちZ第119回「父、バカぐれる」 ただものではないみかんのかつての不思議なエピソード!そして、ただものの彼女が風邪をひいたお母さんを見て不安になってしまうお話と大物・かぼすの成長ぶりを伺える、心温まる2つのお話をご紹介しちゃいます!ご期待下さい・・・? 4 飽きるでよ。行長万里の選挙をやりましょう。第42回「不明の侵入者。」 行長らのミーティング中、屋根裏部屋の壁が突然動き出した!新たな空間で見つけた前畑アナウンサーのビデオを見ていると、誰もいないハズのお家から誰かの声が聞こえてきます。もしかして泥棒?! で、サワラたちは早速、ナゾの侵入者をつかまえようとしますが、果たして、一行は家を守りきれるのか・・・。 5 ケンタッキーで・・・拓丸 超殴るぶろーらーず第21回「平成教育学院」 バカの突然の裏切りによって、混乱する拓丸ディフェンダーたち。「バカがアホと共に姿を消した」という、こげるの報告を信じられないボスは、こげるを問い詰め、ケンカになりそうになってしまう。 一方、ヘキサゴンの仲間となったバカは山田から呼び出しを受けていた。アホ野郎に連れられて、奴の待つ部屋まで行くと、食事の準備がされていた・・・と。 6 びわ湖放送も公認。イナズマイレブソ第93回「ベッカムvsジョニー」 「小林ジョニーΧ」の技を持つ自分こそが究極というカーネル・サンダースに先制されピンチの奴!しかし、24・さゆり・(誰だっけ・・・)が激熱の新必殺技「木下ベッカム3号」で対抗する!!・・・に違いない。
2010年07月22日
その前に。本日のAC(テレビCMスナッチ)「見える気持ちに。(全国、2度目)」 思いやりの気持ちを持っていても、なかなか行動に移すことは難しい。しかし、その美しい気持ちは、行為になってこそ、初めて意味があるということに気づいてもらいたい。宮澤章二さんの詩「行為の意味」に込められたメッセージをきっかけにして、すべての人が持っているやさしい気持ちが、たくさんのあたたかい行為となって世の中に生まれてほしいと願いました。 気を取り直して参考こちら。 1 カルビースペシャルサザエさそ24時(ドキュメント)'10/07/18(日) 正解は「メイ」でした。 15.1 2 ちびまるをちゃん(バラエティ、KTS)'10/07/18(日) バンキシャ! 11.3 3 もしもツアーズ(バラエティ、KTS)'10/07/18(日) ウドww 10.7 4 みそだれ定食痛恨の一撃(ドキュメント、KTS)'10/07/18(日) 正解は関係なし 9.6 5 クレヨソもっきV(バラエティ、KKB)'10/07/16(金) 帰って頭を冷やしたらどうですか。 8.4 6 名探偵ゴリラ&人生の楽園(バラエティ、KKB&KYT)'10/07/17(土) 君を誤解していた。 7.4 7 プリぽけNEX(バラエティ、KKB)'10/07/18(日) 元気をふやそっ! 6.9 8 ドラえもそ3(バラエティ、KKB)'10/07/16(金) 「ペケポン」も含む 6.7 9 タクステdp(バラエティ、KKB)'10/07/15(木) スシローww 5.6 10 踊る大捜査線傑作集(ドキュメント、KTS&MBC)'10/07/15(木) 違います 4.8 10 陰陽師(ドキュメント、総合)'10/07/18(日) 無駄 4.8
2010年07月21日
すっかり夏到来ですね。さーて、新人で橋本とおるさんがレギュラーに加わり、さらに真相が深まるえびふらワールド、今回も、いってみましょう。 セラミックのことをぬいぐるみだと思って、カワイイと抱きしめる橋本とおる(天プロ・新人社員)。そのことがきっかけで、セラミックは3人目のえびふらが橋本だと感じます。 さっそく、橋本家に行くと言い出したセラミックを、マルムたちは必死に止めました。そして、まずは橋本が本当にえびふらなのか確かめるため、世界樹と敗北のサヘルの夢を見たかを聞こうとします。 でも、家を出た後を追ったマルムらは、いつもと違った橋本の顔を見て、なかなか声をかけることができません。そのままついていくと、やがて本人は総合病院の中へと入っていきました。 えびふらトリビア1テレビアニメ「デジモンクロスウォーズ」の件でサヘルは「もうどうでもいい、です」と不評価をぶち込んだことがある41へぇー(橋本とおる(天プロ)) 病院にはもうすぐ手術をする予定の橋本の兄が入院していたのです。でも、いつもは笑顔を絶やさなかったはずの、兄の表情はとても暗いものでした。そんな兄を心配する橋本。 その心配する姿を見た企画進軍の二人は、橋本にえびふらのことを聞けずに帰ってしまいます。そのことを不満に思ったセラミックは、ひとりで橋本に会いに行きました。 最初はビックリした本人でしたが、えびふらになれると聞いて思わずうっとりします。 しかし、これ以上は守るものを増やすことはできないと、橋本はセラミックの誘いを断ってしまうのでした。 えびふらトリビア2テレビアニメ「デジモンクロスウォーズ」の件で「ランランルーできない奴は殺されます」と、ドナルドが言っていたと、食み出朗がウソを付いたことがある71へぇー(みえ(女優)) えびふらトリビア3夏休みは全国15都市でえびふらシリーズ公式イベント「えびふらスプラッシュ2010」を開催する予定84へぇー(キムチ鍋(作品チルドレン)) 手術を前にして、不安でたまらない兄は、ボケの花をしおれさせてしまいました。それに目をつけた矢部野彦麿は、どうでもいい花を奪って、再起どうるにしてしまいます。暴れる野郎を止めるため、企画進軍の二人はえびふらに変身しました。 でも、武術の達人である橋本の兄上の痛恨花を持った再起どうるを強力です。 その攻撃の前に、さすがの企画進軍の2名も倒されてしまいました。 何とか説得しようとする橋本でしたが、心のない再起どうるには通用しません。橋本はピンチにおちいりますが、セラミックの力で何とか救われるのでした。 えびふらトリビア4新人の橋本とおるの好きな番組は「冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP」99へぇー(マルム総健(企画進軍)) セラミックのみんなを守りたいという心にふれて、橋本の心に変化が生まれます。 そして、こいつの言うように、橋本はみんなを守ることを決意しました。その心に反応するかのように、変身アイテムの「全自動柑橘類おろし機」が現れます。さらに、セラミックの生んだ「チップ」を受け、ついに橋本は新たなえびふらへと変身しました。 まるでお日様のようなまぶしいその姿におどろくみんな。さらに、企画進軍の2名がが苦戦した再起どうるを圧倒するその力。 陽の光浴びる(と思うかもしれない)一輪の花、3人目のえびふら、(ま、まじでこいつも検討中でした・・・)の誕生です!
2010年07月20日
というわけで、すっかり夏休みが来ましたね。一方の「えびふら」はというと、更新をまた毎週水曜に変更しようかとの話があって・・・。では、気を取り直していってみましょうか。 第40回α「夏休み。byテンーヌ」 卵白市の親善大使としてとある無人島に来た勇者トリオ。伝説のタネとばし大会に参加して、そこの大統領と勝負をすることに。 第40回β「永遠の乱々流(ランランルー)。byテンーヌ」 ある日人魚役のテンーヌは、海賊役・豆のすけ一味を見かけ、胸をときめかせる。「もう一度あの方にお会いしたい・・・」という願いをかなえるため、伝説のタヌキ(作者?)を探しに行くことになる。 注:本日のAC(テレビCMスナッチ)「あいさつの魔法。(全国)」 挨拶の励行を、低学年までを対象に企画しました。挨拶をするたびユニークで楽しいキャラクターが登場し、友だちが増えていく様を、歌とアニメーションで表現。挨拶は楽しいこと、友だちが増えるのは素敵なこと、というメッセージをこども達の心に届けます。
2010年07月20日
みえ「はぁー・・・。その件に対して、どういうことになるのか・・・。」竜太「だから、それが何か・・・。と言いたいところだ。」みえ「・・・。ま、いいんじゃないんかな・・・。」
2010年07月19日
1 ゴチルゼル=ゴスロリポケモンにぎりスピリッ2 カッパ撃破ライブオン第44回「寿司のことか?」 徹を守るため、スズメとジョージの力がぶつかり合う!のか?徹を守るため、スズメとジョージの力がぶつかり合う!のか?徹を守るため、スズメとジョージの力がぶつかり合う!のか?徹を守るため、スズメとジョージの力がぶつかり合う!のか?徹を守るため、スズメとジョージの力がぶつかり合う!のか?徹を守るため、スズメとジョージの力がぶつかり合う!のか? 2 新作「にぎりスピリッツぐれいぶ」9月スタート。夜間ライブオン第43回「泥酔する死闘」 打ち切り。 3 そのことでは。週刊ライブオン第43回「プリンセスvsブルーグランド」 ・・・3-1ときた。「W・Nドルフィン」は使えず。 4 研究に。ライブオン講座XZ第43回「みならってみけろ」 イワナみならってみけろ。 参考 http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/新シリーズ「バトルスピリッツグレイヴ」放映決定。 http://www.live-on.jp/ http://www.kappa-create.co.jp/「北海道フェア」開催中
2010年07月18日
今回も。 今回紹介するのはこちらです。「はねるのトびら」 2001年4月、月曜深夜に『はねるのトびら』は登場しました。2004年1月、火曜23時に昇格。全国に『はねトび』旋風を巻き起こしました。そして2005年10月、ついに…。 大人気番組『はねるのトびら』が待望のゴールデン帯にやって参ります! 時間は月、火、とくれば水曜日のヨル8時! しかもファンには堪らない今までの倍の1時間枠としてです。これだけ聞いても武者震いがします。今までのスタッフ、キャストが今まで以上のお笑いを皆様にお届けします。 満を持して登場『はねるのトびら』、円熟した笑いをとくとご堪能下さい!
2010年07月17日
・・・。ま、それで、ま、いいか。ま、いいか。ま、いいか。
2010年07月16日
1 まずはここからだ。ヘタレファイト 米ブレードF第67回「かつてないさまよい チンプイがあらわれた?」 次の会場を目指してのび太たちがやってきたのはギリシャ。エーゲ海の美しさはさておき、のび太たちの目的は、ユーロ所属のブレゐダーが一堂に会する戦士の祭典だ。しかし、関係者以外立ち入り禁止と門前払いされる事に。ならばと無断で潜り込んだは良いが結局見つかってしまったのび太たちは、その場のブレゐダー達に勝負を挑む!その奮戦振りを見て腰を上げたのは、キテレツ率いるチーム・「キテレツ大百科」だった。 2 選挙もすぎたね。行長万里の選挙をやりましょう。第41回「WeAreTheWorld」 太陽が照りつけるビーチで痛恨の奴ら(S&K)。一方のNがバナナボートを探している間、2人はかき氷を食べながら、不思議な出来事について話し合います。(略称でごペンなさい。) 3 大寺の軌跡。最悪か?強面なる社長2nd第16回「どんだけとしキング」 夏休み、女の子同士の思い出作りも大切!と、みんなで海へ行こうと計画する依頼人たち。しかし夏の日差しがニガテな一人はそれを嫌がり、立ち去ってしまう。そんな依頼人に目をつけた社民党の福島は「大寺としき」を見返すチャンス!と無理やりあいつを連れ出し、おススメの夏ファッションをコーデする。しかし、肌見せを嫌う依頼人はますます夏が嫌いになってしまう。そんなかたくなな・・・を心配する奴ら。馬鹿も本当はみんなと一緒に海に行きたいのだ。いつものあいつらしさは失わず、涼しげに見えるファッションを楽しんでもらいたいと思案する社長は、肌見せをしなくても夏らしく爽やかに見えるマリンコーデがピッタリだと思いつくでしょう。 4 ・・・。あたしソちZ第118回「みかん、ちぎれる」 半分欠けた月を見たみかんの不思議な疑問!「月は誰にあげた?」から脹らむお話と、初めてのキャンプで自然を満喫する橘家のお話を2話連続でご紹介しちゃいません!このお話と来週放送時の空の月を見比べてみてください!月齢は・・・もういいです。 5 げっきん!かごしま・・・違います。拓丸 超殴るぶろーらーず第20回「HEY!HEY!HEY!」 ゐ界へと再びやってきたこげるら。フジテレビディフェンダーの(不詳)を探し出し、中に入るが、アホトリオたちの姿がない。不思議に思うこげるたちだが、先にエネミーコントローラーを破壊するために、スタジオアルタへ行ったのだろうと判断し、自分たちもそこへと向かう。 6 次回の笑ってコラえてはスペシャルゲストが・・・イナズマイレブソ第92回「もうひとつの24」 ミスターJ(ジャパネット)に代表の座をおわれるバカ一行。メンバーが次々と謎の事故に巻き込まれ大ピンチに。そんな中始まるイタリア代表決定戦。そこには「24」そっくりの選手が・・・いたとかいないとか。
2010年07月15日
参考 こちら。 1 カルビースペシャルサザエさそ24時(ドキュメント、KTS)'10/07/11(日) かっぱえびせんww 17.9 2 ちびまるをちゃん(バラエティ、KTS)'10/07/11(日) 打ち切り 13.6 3 もしもツアーズ(バラエティ、KTS)'10/07/11(日) どうした? 12.0 4 クレヨソもっきV(バラエティ、KKB)'10/07/09(金) 無視 9.0 5 みそだれ定食戦国・・・(ドキュメント、KTS)'10/07/11(日) マックシェイク、クダサーイ! 8.8 6 ドラえもそ3(バラエティ、KKB)'10/07/09(金) 「ペケポン」も含む 8.7 7 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント、KYT&KKB)'10/07/10(土) ・・・。 8.2 8 イナズマイレブソ~藤井組の熱き戦い~(スポーツ、未放映)'10/07/07(水) ・・・いいよなぁー。 6.2 9 毎回ばあさん(バラエティ、未放映)'10/07/07(水) ・・・。 5.7 10 怒涛のやなな戦記(ドキュメント、MBC)'10/07/11(日) 岐阜県知事非公認 5.3
2010年07月14日
綿密に考えてもいいじゃないですか。さーて、今回は、こちら、です。 花壇を見ていた企画進軍・マルムが急にあわてました。それは被服部とかけもちしている園芸部に行くことを忘れていたからです。 そこで放課後になってから、マルムは被服部をお休みして園芸部に顔を出すことにしました。マルムが園芸部に取られるのではないかと心配になった相方のまゆうも一緒について行きます。そして、園芸部の部長である今回の依頼人に、ライバル心むき出しで挨拶するまゆう。 でも、依頼人は花がとても好きな女の子でしたが、ちょっとドジで泣き虫なところがあったのです。 そのため、自分が花が上手く育てられないことを、とても悩んでいたのでした。 えびふらトリビア1当シリーズ原作代理のサヘルは実は漢字検定の準2級の資格を持っている71へぇー(草刈まゆう(企画進軍)) マルムの亡き祖母があこがれの植物学者だと知って、依頼人は植物園に会いに行きます。花を上手に育てられないことを悩む彼女に、亡き祖母は優しく声をかけました。 その言葉に励まされた依頼人は、気持ちを切り替えて花を育てることにガンバります。 そんな彼女のもとに生徒会長の橋本(本名)が、夏の日差しから校舎を植物で隠す緑のカーテンを、園芸部が作れないかとたずねてきました。そのエコイイ話を聞いた依頼人は、喜んで引き受けます。 そして園芸部のみんながガンバって、立派な緑のカーテンが完成するのでした。しかし、台風が近づいていたため、せっかくの緑のカーテンは吹き飛ばされそうになってしまいます。 えびふらトリビア2「今度一緒に、(火を)お放ししようよ」は、実は一発屋芸人・坂井ヤマトの一発ギャグの一つ61へぇー(食み出朗(原作)) 台風で学校はお休みになりましたが、緑のカーテンが心配な企画進軍の二人は、学校に駆けつけます。そこには彼女の指示で、緑のカーテンにネットをかける園芸部のみんなの姿がありました。 こうして園芸部のみんなの活躍で緑のカーテンは守られましたが、依頼人は自分の育てていたところだけが枯れていたことにショックを受けます。 そんな彼女のションボリした命の花に目をつけた坂井ヤマトは、その花を抜きさるとゴーヤの再起どうるにしてしまいました。それを見た企画進軍はえびふらに変身、依頼人の・・・の花を取り返すためにガンバります。 えびふらトリビア3第19回での映画予想の件で、正しくは2位と、食み出朗の予想が外れたことに挫折したことがある45へぇー(みえ(女優)) 再起怒うるにまゆうを襲わせて、ヤマトはマルムに勝負を挑みます。ヤマトが新しく編み出した台風パンチに対して、マルムも竜太さんの憤怒(いわゆる「フタエノキワミ」)で対抗しました。その間に、まゆうも相手から依頼人のいい加減の花である「サザンカ」を取り戻すことに成功します。 こうして事件も無事解決し、依頼人も枯れたところをあらためて育てることを決意するのでした。そのころ、橋本にぬいぐるみだと思われて抱きかかえられたセラミックは、不思議な気持ちになっていたのです。はたして、奴らの間に何があるというのでしょうか?
2010年07月13日
ま、夏休み本番・・・の方もいますけど、今回はこちらです、ね。スペシャルですけど。 第39回α&β「テンーヌ=テンーヌっち。by作者」 ・・・教祖のすみかで目が覚めたテンーヌっち(テンーヌ専用携帯電話)。自分の名前や、何があったのかも思い出せなくなっていたが、助けてくれたお返しに、教祖を手伝うことに。その頃、行方不明のテンーヌっちを探すテンーヌらは、勇者の豆の発明品によってようやくテンーヌっちを見つける。しかしこいつは、あいつを守るため、森に残ると言いだして・・・。 と思っているあなた、すぐ熱くなる方法がありますよ。
2010年07月13日
竜太「りゅ、竜太です。3か月ぶりにこの企画をやっていただけて、嬉しいです。」みえ「そうですね・・・!」マルム「ですね。」竜太「だから、みんなでやりくろうか・・・!」
2010年07月12日
1 緊急企画。天下一どっとプリぽけ。共同企画やわたんの本名、ついに決まりました! ここまで考えてきた作者的に考えた、八幡物産の勝手マスコットキャラクターのやわたんですが、ここで、彼女の本名が決まりました。 では、発表します・・・・・・でた。「八幡樹(やわた いつき)」です。 これでもかっ?と思うものでした。今後、ご利用しますので。 2 平常に。天下作品豆知識2010第18回「呪いの登場人物・アイテムたち」 143 シャレコウベ、ドクロバット、浮遊の死神(城へ向かって!シリーズ)顔がどくろであるモンスター。汚い。 144 封印の古文書(城へ向かって2nd!)読むとその者を呪わせてしまうと言う。
2010年07月11日
本当の七夕の意味・・・それは、母なる思いを込めること。 だから、言っただけだ。
2010年07月10日
七夕はとっくに過ぎた・・・。そこで、考えた。 本当の七夕の意味を。 それは・・・。・・・という夢を見た。 ・・・という夢を見ているベッカム。 ・・・という夢をまだ見ているベッカム。 ・・・という夢をまだまだ見ているベッカム。 ・・・という夢をいまだに見ているベッカム。 ・・・。 (コロコロコミックス「ペンギンの問題」第9巻より)
2010年07月09日
1 死んだ私は・・・イナズマイレブソ第91回「死んだ私は太陽にほえる 後半戦」 ランランルー島にシャドー・ゴースト改がいると聞いた遠藤は、彼の野望を止めるべく24、さゆり、二重の奴とイタリアエリアへと向かう。-FFI(降って振るインドネシア航空)世界大会に仕掛けられたシャドー・ゴーストの陰謀とは!? 2 最悪。最悪か?強面なる社長2nd第15回「剣豪としキング」 もうすぐ夏休み。3バカはデートの予定の話で大盛り上がり。しかし、他人の恋には積極的だが自分の恋には奥手なとしキングは、あの野郎と何の約束もしていない。そんな彼に究極変態仮面(ゲスト)は、あいつとの恋を進展させるには、新しい魅力をアピールすることだとアドバイス(できていない)。 さっそくとしキングは、あいつとのお買いものデートでアレコレと新しいことに挑戦するが、いつもと違うということを意識しすぎるあまり暴走してしまう。怪訝に思ったあいつが理由を聞くと、奴からアドバイスをもらったことを告白。としキングからあの話が出たことでヤキモチを妬いたあいつは不機嫌になり、そのまま帰ってしまう・・・みたいな。 3 息を吸える 息を吐ける拓丸 超殴るぶろーらーず第19回「はねるのトびら」 どうでもいいコアの一部であるスコーが地球に来た影響で、現在(受注)ではパワーバランスが崩れてしまい、エネミーコントローラーの力が増大し、再びヘキサゴンファミリーたちの勢いが増し始めてしまっていた。急いであそこに行こうとするこげるたちだが、そのまえに奴らが現れる。 4 ヤッター!あたしソちZ第117回「ユズ、オートバックスに行く」 好き嫌いを克服する為に、ユズがみかんに教えた方法とは!?そして、母の毎日をシンデレラ風に紹介したお話と、「あわてる社長」というか「暴れる社長」というか、みかんのかわいい傍若無人っぷりをお届けしちゃいます。(嘘) 5 もういいよ。行長万里の選挙をやりましょう。第40回「消失。」 ・・・サワラたちのようにトランスフォームもできず、とうとうネズミにも変身できなくなった平井。みんなの励ましも逆効果で、ついに、あいつに例のあれを返して、「引退します」と宣言!ショックを受けるサワラたちはそれでも妖怪の謎を解明しようと再び祠に向かいます。一方、平井は長野に誘われるまま、奴の家に迎えられます。2人っきりになったそのとき、抹殺コンボが完成したと言うのか? 6 藤子・F・不二雄大全集 第1期33巻絶賛発売中。第2期 8月より刊行開始。ヘタレファイト 米ブレードF第66回「復活の兄さん 怒涛の兄さん」 ジャイアンから無事だと報告が入り、一安心するのび太たち。だが、間もなく始まる第2試合の選手を決めなければならない。そこで名乗りを上げたのはセワシだった。一方ロシア側の2番手はパクえもん。だが、ここでも彼が罠を仕掛ける。 何と、用意されたスタジアムには、またも仕掛けが施されていたのだ。そして遂に試合開始。セワシは得意の衝撃波で攻めに出るが、これが不発に。そして、グリえもんからの痛烈な反撃が!
2010年07月08日
参考 こちら。 1 カルビースペシャルサザエさそ24時(ドキュメント、KTS)'10/07/04(日) バンキシャ! 19.9 2 ちびまるをちゃん(バラエティ、KTS)'10/07/04(日) なし 12.0 3 ドラえもそ3(バラエティ、KKB)'10/07/02(金) ・・・。 10.3 4 クレヨソもっきV(バラエティKKB)'10/07/02(金) 岡村ww 9.9 5 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'10/07/03(土) ・・・。 7.6 6 プリぽけNEXサンシャインは誰だ?1時間スペシャル(バラエティ、KKB)'10/07/04(日) 都合で延長 6.5 7 プレミアムスウィッチ2010スペシャル(ドキュメント、KKB&KYT)'10/06/29(火) ゲスト:中村梅雀 5.7 8 タクステdp(バラエティ、KKB)'10/07/01(木) ウド鈴木ww 5.6 8 踊る大捜査線THE MONIE3公開直前番組(ドキュメント、KTS&MBC)'10/07/01(木) 中止 5.6 10 イナズマイレブソ~全滋賀県民活性球技番組~(スポーツ、未放映)'10/06/30(水) 「笑ってコラえて!」 4.8
2010年07月07日
今回もいってみたいと、です。 企画進軍のマルム&まゆうは、世界樹から生まれた第3の妖精・セラミックを、マルムの亡き祖母に紹介しました。セラミックは世界樹をほろぼろすから守るためにも、第3のえびふらを早く見つけなければいけないと言います。 でも、どうやって探したらいいか、企画進軍には見当もつきません。肝心のセラミックも、すでにえびふらだった亡き祖母に、えびふらになってほしいと言う始末です。でも、奴らが、自分たちに任せれば大丈夫だと自信満々に言いました。 少し不安に思いながらも、企画進軍は、親衛隊の一同にえびふら探しを任せます。 えびふらトリビア1「えびふら劇場版2010夏」について、オールスター総出演と、食み出朗は事故的ツイッターでつぶやいている 41へぇー(ゆうはなこ(天下ブログオーシャン)) えびふらになるには、企画進軍の二人と同じように、世界樹の夢を見たことがあるはずと考えたキラミック&メタリックは、その夢を見た女の子を探すため、セラミックと一緒に変装して学校へとやって来ました。 授業中のクリマツ先生を見つめたり、花壇を撮影していた依頼人A、サッカーの練習をしていた依頼人B、えびふらのマンガ(単行本「えびふらスパイラル×クロニクル」(7月29日発売!))について考えていた動物番長などに、次々にえびふらのスカウトマンとして声をかける親衛隊の奴ら。でも、みんなはその怪しい格好を疑問に思い、警戒します。 さらにスクープ好きの依頼人に、宇宙人かオバケだと思われて、追いかけられてしまうのでした。 えびふらトリビア2「えびふら劇場版2010夏」について、監督は平常通り食み出朗、脚本はサヘルとおくつもり80へぇー(サヘル(原作代理)) 依頼人Cの撮った写真で学校中が大騒ぎになります。そこで、クリマツ先生をはじめとする先生たちが、学校内に怪しい人がいないか見回ることになりました。 でも、実は本人はオバケが苦手だったのです。ビクビクしているところに天プロクリエイティブ・佐々木鮪がおばけのように現れ、依頼人の心の花はしおれてしまいました。 その隙を逃さず佐々木は、先生の心の花を抜き取ってしまいます。 そして屋上で休んでいた妖精たちを倒そうと、再起どうるで襲ってきました。それに気づいた企画進軍の二人はヴィンテージえびふらに変身し、野郎から先生の心の花を取り返そうとガンバります。 えびふらトリビア3ここだけの話で「ヴィンテージ」と出ていたが、食み出朗は「ジョージア」の「ヴィンテージ」が好きな缶コーヒーだとつぶやいている55へぇー(マルム総健(企画進軍)) オバケのように変幻自在の再起どうるでしたが、えびふらの決め技が見事に炸裂します。そして、先生の心の花「シャクナゲ」は無事に取り返すことができました。 こうして事件も一件落着し、先生も意識を取り戻します。落ち込んでいる先生でした・・・が、・・・あいつらに励まされ、いつもの笑顔になりました。 それを見て、みんなの信頼の強さを知るセラミック。植物園に戻って、サヘルにパートナーになってほしいと頼むセラミックでしたが、断られて落ち込みます。 亡き祖母はセラミックに、パートナーのえびふらとは運命の絆で結ばれているから、むやみに探すものではないと優しく諭すのでした。
2010年07月06日
あぁー、熱いわね。 と、いうわけで、いってみましょう。 第38回α「スチールボール、ケミカルアンカー!by作者」 気をつけなくてはいけない恐ろしい存在“ニセ物ごころ”を知った成績不振者軍団。T820征服の近道として、なんとか偽物を味方につけようと奮闘するが・・・。 第38回β「ダイヤモンドカッター、コンプレッサー!byテンーヌ」 番組の企画で一晩泊めてもらえる家を探すことになった某特撮ヒーロー。でも、なかなか泊まる家が見つからなくて・・・。
2010年07月06日
3ヶ月ぶりに復活です。「竜太さんの憂鬱Z」! あの竜太さんがまたまた帰って来た!おなじみ、みえさん、レッグス、マルム総健、ミムス、作品チルドレンの二人に加え、新キャラで草刈まゆうや、心太さんもこのシリーズで初登場します。 竜太さんの憂鬱Zは、来週、12日(月)より更新開始します。
2010年07月05日
今回で最終回という『土川ホワイターズ』。ただ、最終回には似つかわしくなく、ここにきて、新キャラが登場するという展開ですが。あと、あの遊園地。手作りなので、仕方がない部分もあるかとは思うんですけども。まず、あのマスコットキャラ。かろうじてリスでしたが、明らかに村長でした(もん太?)しかも、気持ち悪いことこの上なし。あと、メリーゴーランドは、本物の馬を使っているし。映画館は、本物の銃弾を使っていましたし。とにかく、非常識な遊園地なのでありました・・・。まあでも、鉄人兄弟も、あいつも喜んでくれたのだけは、いいことだったのかもしれませんが。というわけで、ようやく(?)放送終了となったわけですが・・・・・個人的には、荒川とかはコンクリで埋め立てしたほうがいいんじゃないか、と思うのですけども。非常識なアニメということで、なかなか楽しめたのは確かなんですけどね。
2010年07月05日
1 最初はこれから。天下作品豆知識2010第17回「影キャラクターたち」 140 シャドー(チュスターシリーズ)闇のマネンドで、とてつもない邪悪な生命体を生み出す。 141 ゾルア、ゾルアーク(チュスターシリーズ)「劇場版ポケットモンスター」の最新作で初登場のポケモンと姿が似ているが、正体は「インフィニティチュスター」とか? 142 影武者(820くん)本当に影です。 2 ついで。にぎりスピリッ2 カッパ撃破ライブオン第43回「復讐の徹」 異界王・ジョージ加藤が徹とスズメを倒すために暗殺者を放った!徹はスズメを守れるのか? 3 ついで。週刊ライブオン第42回「レッドスカイvs部下」 4-2・・・でレッドスカイデッキが勝利した。結局このデッキの切り札である「ブラッシュ」は1度も出ず。 4 ・・・。夜間ライブオン第42回「翔vs発明家」 中止。 5 結論。ライブオン講座XZ第42回「ゴルトサーベルの能力を・・・」 「レジェンドブラッシュ」の能力は「ゴルトサーベル」でも使える。(逆もありうる。) 参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits_dan/http://www.live-on.jp/http://www.kappa-create.co.jp/
2010年07月04日
こちら。 小堺一機の司会で毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ。 放送は毎週月曜から金曜午後1時から。 以上、「ライオンのごきげんよう」についてでした。
2010年07月03日
ここで本日のAC(2回目)。「見える気持ちに。(全国)」 思いやりの気持ちを持っていても、なかなか行動に移すことは難しい。しかし、その美しい気持ちは、行為になってこそ、初めて意味があるということに気づいてもらいたい。宮澤章二さんの詩「行為の意味」に込められたメッセージをきっかけにして、すべての人が持っているやさしい気持ちが、たくさんのあたたかい行為となって世の中に生まれてほしいと願いました。 だから、言いました! 本年度全国キャンペーンテーマ ACジャパンと名称を変更し2年目を迎える今年度も、昨年同様あえてテーマを特定せず、「ヒューマニティ」をキーワードに「共感という鍵で、心の扉を開こう」と呼びかけ、アイディアを全国の会員広告会社から募りました。クリエイターの問題意識を形にして欲しいというお願いでした。 キーワードは「ヒューマニティー」日本のみならず、世界全体が厳しい試練を迎えている不安定な時代だからこそ、人間関係の再構築や、人としてのあるべき姿を見つめ直すことが必要です。ここ数年ACでは、「環境」「コミュニケーション」「マナー」という3つの広い領域のテーマを設定してきましたが、このようにテーマを限定してしまうと、いま本当に取り組まなければいけない大事な課題を見逃してしまうのではないかという意見もあり、これを尊重して、「ヒューマニティ(人間性)」という大きな括りを提示しました。 スローガンは「共感という鍵で、(略)」人が受け止めてくれてこそ、の広告です。人それぞれ受け止め方は違うけれど、出来るだけ多くの人に心地よく受け止めてもらえる広告こそ、ACジャパンのめざす公共広告です。全国の広告会員社のクリエイティブのひとたちから、それぞれの切実な想いを形にしたさまざまな提案がありました。その数は、全国44の広告会社から総数795案。テーマの選択に際しては、これも昨年同様、ACジャパンとして取り組むべき課題項目をマッピングした資料(下図)を参考にしてもらいました。
2010年07月02日
1 まずは最終回。土川ホワイターズ最終回「卒業」 今回で最終回という『土川ホワイターズ』。ただ、最終回には似つかわしくなく、ここにきて、新キャラが登場するという展開ですが。あと、あの遊園地。手作りなので、仕方がない部分もあるかとは思うんですけども。まず、あのマスコットキャラ。かろうじてリスでしたが、明らかに村長でした(もん太?)しかも、気持ち悪いことこの上なし。あと、メリーゴーランドは、本物の馬を使っているし。映画館は、本物の銃弾を使っていましたし。とにかく、非常識な遊園地なのでありました・・・。まあでも、鉄人兄弟も、あいつも喜んでくれたのだけは、いいことだったのかもしれませんが。というわけで、ようやく(?)放送終了となったわけですが・・・・・個人的には、荒川とかはコンクリで埋め立てしたほうがいいんじゃないか、と思うのですけども。非常識なアニメということで、なかなか楽しめたのは確かなんですけどね。 2 今回は・・・本日のAC(1回目)「知層(支援キャンペーン)」 本や新聞を読んで得られたものは、その人の知識や知恵の層(=知層)となって蓄積される。その考えを、「地層」とかけて表現しました。知層の厚みが増すほど(=読めば読むほど)、見えてくる世界が広がる様子を、青年がはしごを登っていくことで表現し、読書の大切さを訴えます。 3 気を取り直して。行長万里の選挙をやりましょう。第39回「テレパードの脅威。」 「あいつはいままで一体どこにいたんだろう?」と考える行長らに、とある公園近くの祠の水を飲むと妖怪になるという、実際は捏造になるニュースが舞い込んできた。その真実を確かめようと祠に向かった彼女らの前に立ちはだかったのは、祠を守る妖怪たちだった?!ピンチを切り抜けようと、あれでねずみにトランスフォームとした平井でしたが、なんと、AC!? 4 いってみたい。最悪か?強面なる社長2nd第14回「知層なとしキング(ACジャパンスペシャル)」 大寺(天プロ代表取締役)と・・・がお買いものデートをしていると、サーフボードを小脇に抱えた男が彼をナンパする。彼はあいつたちの中学の先輩で、長身・長髪・小麦肌のイケメン夏男・(不明)。彼は海外から帰国してきたのだ。 なぜか三人でお茶をすることになるが、としキングに熱い視線を送る依頼人にああああは不機嫌になり、そんな奴にとしキングはハラハラ・・・。 そこへ偶然、お茶をしに来た国会議員3名とはち合わせる。そこでなんと、2名は幼馴染だと発覚。しかし二人のやりとりを見ていたとしキングは、ただの幼馴染ではないと感じる。 翌日依頼人と会ったとしキングは、クールな衣舞が昔はよく笑う男性だったことを聞く。変わってしまった衣舞を心配するあいつ。かつては奴も心に大きな悩みを抱えていて・・・。 5 ここで!天下作品最新作 証人喚問 ・・・を予定していたのですが、まともな作品が見つからなかったため、今回は中止します。 6 ・・・。あたしソちZ第116回「父、白茶ける」 トイレに一人で行けない!?こわがりなかぼすに付きそうみかんの話と、橘家の七夕まつりのお話をご紹介します!織姫と彦星のエピソードを橘家おっぺけ劇場仕立てでご披露!短冊に書かれた一家の願い事とは!?単行本で! 7 ・・・。イナズマイレブソ第90回「死んだ私は太陽にほえる」 24と(たぶん忘れた)は、あいつがある人物と会っている姿を見かける。その人物は、「シャドー・ゴースト改」にそっくりだった!真偽を確かめるべく、24はある行動に出た!! 8 ヘタレに。ヘタレファイト 米ブレードF第65回「北海の使者 スノーフォックス」 行方不明のジャイアンに代わって出番がありそうだと喜ぶセワシを横目に2回戦で最初に出る事を決めるのび太。一方ロシアチームはマネージャーのもん太によって、グリえもんが奪った米のデータを解析し、対策が立てられていた。 宇宙へ行く為にどうしても勝つ必要があるとはいえ、自分の卑怯な行為に後悔を覚えるグリ。そんな彼の思いを利用するもん太は、のび太に対して肉じゃがをぶつける事に。波乱の第1試合は、果たしてどうなる? 9 忘れてた。拓丸 超殴るぶろーらーず 第18回「ザ・ベストハウス1・2・3」 山田の手によって変わり果ててしまったスコーMk2の姿にたじろぐこげるたち。どんなに呼びかけても、スコーは全く反応を示さない。さらに、山田の繰り出す嘘カードによって限界を超えてパワーアップさせられるスコー。しかし、無理なパワーアップは、全ゆるキャラの体を崩壊へ導こうとしていた。(なんで?)
2010年07月01日
全37件 (37件中 1-37件目)
1
![]()
