全34件 (34件中 1-34件目)
1
1 ・・・。拓丸 超殴るぶろーらーず第31回「奇跡体験!アンビリバボー」 次元転送装置によって地球から某局へとやってきたこげるたち。アホどもだけではなく、あいつとも再会し、奴らの動向について報告を受ける。あいつらの話によると、バカどもは突然姿を現し、バトルが終わると忽然と姿を消してしまい足取りが全く掴めないという。そうして話し合いをしていると、そこに「レインボーネタル」を狙うウサイン・ボルトが現れる(なぜ世界最速の猛者がなぜそんなことする・・・?)。 2 熱くても!最悪か?強面なる社長2nd第27回「はんなりとしキング」 松岡修造先生の関係者の提案で、来週開催される「天下オールスターズコレクション」のステージで、某高等学校のあいつとファッションショー対決をすることになったとしキング。歌とダンスを織り交ぜた超一流のファッションショーで、真のネタい長者はどちらかをはっきりさせるとあって、気合いの入るとしキング。早速、ビジネス雑誌を見ながら企画案デザインを考える。仲間たちの協力も得て、ついに、その企画案が完成。しかし、同じ頃、こちらもそれを用意。その数は数十点におよぶ。黄金のトルソーに飾られたまばゆい光を放つゴージャスドレスたちに思わず動揺するとしキングたち。ドレスの数はこれ以上増やせない彼は、このショーで自分をどう表現したらよいのか悩み・・・ません。だったら、法律事務所MIRAIOだ! 3 始まるぞ・・・?あたしソちZ第129回「母、アホになる」 11月13日公開の「映画 あたしンち」情報もあります。それはさておき、みかんのお迎えの時間に、ユズはいつもどおりのリベロっぷりを発揮します!そして、一家がいかにお父さんに甘えているかご紹介!更に、奴の必須アイテムも登場します!!そしてそして、今回から新しくなったOP後の静止画・・・あと省略。 4 ・・・置き去りにすな。イナズマイレブソ第102回「封鎖されました。」 予選リーグ最後の試合・イタリア戦を前にスペイン代表・リアルマドリードと練習試合をする藤井組・近江ジャパン。一方、マネージャーが板についてきた「あのなひのな」だが、突然倒れてしまい・・・こいつ、ドジだから・・・! 5 いいかげんにしろ。侵入。テイオウイカ 以前「9月30日ごろに掲載を開始します」と予告しておりましたが、結局来週に回します。ご了承ください。 6 こちらも。土川ホワイターズseason2 次週、10月7日(木)より開始します。 7 ・・・だるい。ヘタレファイト 米ブレードF第78回「だから言った 本当にやるか」 セワシを欠いたままAブロック決勝に臨む「チーム藤子」。そして決勝の朝、彼は帰って来た。連れてきたのは何と、あのダーク出来杉だ。そして彼は試合を控えたのび太に米バトルを申し入れる! 混乱の中、ジャイアンが第1試合でパーマン4号と戦う事になり、遂に決勝の幕が上がった。相変わらずの鉄壁さでジャイアンの攻めを弾き返すパーマン。しかし、ジャイアンの粘りも半端ではない。二人の意地を懸けた激しいぶつかり合いがスタジアムを揺るがすらしい。
2010年09月30日
参考 こちら。 カルビースペシャルサザエさそ24時(ドキュメント)'10/09/26(日) ゲスト:ジャルジャル 19.8 ちびまるをちゃん(バラエティ)'10/09/26(日) らんらんるー 14.4 タクステばかうけ第1回に付き一挙3時間生放送スペシャル(バラエティ)'10/09/23(木) 決め手くんもよかったな・・・ 9.3 もしもツアーズ(バラエティ)'10/09/26(日) 「笑っていいとも!増刊号」もおすすめ 9.0 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'10/09/25(土) 提供にマクドナルドは必要ない 8.4 みそだれ定食石垣の黒船(ドキュメント)'10/09/26(日) 海苔塩 7.7 アミンチュ劇場イナズマイレブソ(ドキュメント)'10/09/22(水) 「すくすくすんぶん」もいいよね。 5.6 毎回ばぁさん(バラエティ)'10/09/22(水) 先取りすぎ。 5.4 プリぽけNEX(バラエティ)'10/09/26(日) 祝・復活。 5.3 陰陽師(ドキュメント)'10/09/26(日) ネタいよ。 4.6
2010年09月29日
苦難が続きますが、今週もいってみましょう。こちら、です。 ま、私が復活するのはいいとやら・・・。 前回のあらすじで、マルム総健たちは苦労の末、ついに『ネタい虎の巻(だっけ・・・)』を手に入れました。これがあれば、世界樹までワープしたり、脳内の様子を見ることができるのです。ほかにも神秘の力を秘めているそれがあれば、サヘルも再びえびふらに戻れるのではないか?と、マルムは考えました。でも、サヘルはそんなことはないと言います。 そして、彼女に言われるまま、それで脳内を見た一同は、しおれてしまった彼女のこころの残酷さを見てビックリしました。最強の食み出朗さまの後継者だったサヘルの身に何があったのでしょうか? その悲しいお話を、マルムの亡き祖母が話してくれました・・・。 えびふらトリビア1このあとのシーンが回想であることは、言っただけ53へぇー(ジャバラクー蛇こぜり(天プロ)) 世界樹を捜していた植物学者の(マルムの)お父さんが行方不明になった直後、サヘルは再びえびふらに選ばれます。そしてパートナーの妖精・(覚えていない)と一緒に、ほろぼろすの野望にたったひとりで立ち向かっていました。 しかし、もうひとりの自分と戦っていたとき、ボスに(忘れた)を倒されてしまったのです。それがきっかけで、本当の彼女は、闇の彼女に負けたのでした。 ・・・その話を聞いたレギュラーらは、悲しみでいっぱいのサヘルに元気になってもらおうと、ファッションショーで着てもらうキレイな服をデザインします。 そんなとき、世界樹に異変が起きました。亡き祖母は、あわててみんなを呼びます。 えびふらトリビア2「えびふら」の別名が「ゑびふら」である理由は「ただ少し変えたかったから」と、担当者はそう述べている74へぇー(サヘル(原作代理)) 世界樹に起こった奇跡。それは(・・・)の復活でした。しかし、そのことに気がついた闇のサヘルは、もう一方のサヘルを捜すために植物園の近くまで来ていたのです。 そこで、マルムたちはここは自分たちに任せて、サヘルに世界樹へ一刻も早く向かうよう言いました。それを聞いたサヘルは時限力で、世界樹のもとへワープします。 無事、そのもとに着いた彼女を迎えたのは復活した(・・・覚えていない)でした。でも、奴の身体は滅んでしまったままなのでした。そのことを悲しむサヘルをなぐさめながら(・・・)は、仲間の大切さを知った今のサヘルなら、また、えびふらに変身できることを伝えました。 えびふらトリビア3「ハンバーグマのグーグー」の件について食み出朗は「香ばしくて脂っこくない」と評価している94へぇー(橋本とおる(天プロ)) そのころ、常勝軍は圧倒的なパワーを持つサヘルに苦戦していました。3人の決め技もやぶられて、こちら側はピンチにおちいります。 そのことを知ったサヘルは、自分の割れてしまったカードをかかげて世界樹に祈りました。 みんなを守るためにもう一度、自分をえびふらにしてほしいという、サヘルの強い気持ちがその願いをかなえます。 そして、そちらを倒そうと近づく闇のサヘルの前に現れたサヘルは、伝説の優曇華の花の力で割れてしまった自分の心を復活させると、(あ、あぁ、あと、けぇーっ、結構です)。月光に冴える一輪の花、(教えません)の復活です・・・! つづく・・・かもね。
2010年09月28日
・・・この企画ですけど、まもなく開始1周年。それに先駆け、50回、ありがとうございます。 それでは、こちら、ですっ! 第50回α「劇的ビフォーアフター。by作者」 つーことで、某喫茶店にホームステイすることになったヒジキ。豆のすけたちはそれぞれの家から、引っ越し祝いを持ち寄ることにする。 第50回β「ゆるキャラランド。byテンーヌ」 それはおいといて、卵黄中学校に通うことにしたヒジキ。持ち前の明るさですぐにみんなと仲よくなる。・・・それはどうなるか。
2010年09月28日
前回はこちらから。 10月4日。竜太「さぁーっ、最終回ですからな。」みえ「いままで、ありがとうございました。」一同「ま、それきり、」全員「これまで、約2年間の間、応援、ありがとうございましたぁーっ!」 完。
2010年09月27日
1 むすび丸ww天下作品豆知識2010第24回「企画的にボツとなった企画」 157 はるさめ30秒クッキング 158 ミスターどっとサプライズの企画研究所いずれも「タクステばかうけ」で紹介する企画で、放送内容の都合でボツとなった。 159 Mr.Tのネタいネタ講座前回もあったが、後に「ネタイワナの・・・」とタイトルを変更した。 2 ネタいっ。にぎりスピリッツ ブレイヴ第4回「特訓」 な、なんで「御飯の友」だよ・・・。石井修造は、Y・サンタマリアの「ライブオン」の腕前を試すため、近所に誘う! (犯罪だろうか・・・) 3 ま、いいか。ま、いいか。ま、いいか。ライブオン講座ぶれいヴ第3回「スカイベロス」 下品系統 獣牙族(パルトナ)POW2000 トルク緑緑緑1参考動画:アチチの呪文 参考 http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/ 4 ま、いこう。週刊ライブオンXZ第3回「地獣王vsスレッシャー」3-1・・・と、いい試合となった。 これまでの戦績大地 1勝1敗(地獣王1勝、大地二軍1敗)大空 1勝(プリンセス1勝)大海 1勝1敗(Cシーサーペント1勝、スレッシャー1敗)大冥 1敗(ヴォルカニック1敗) 参考 http://www.live-on.jp/ 5 やっぱりこれかよ。かっぱ寿司からのお知らせ「旬を彩る秋祭り(来月11日(月)まで開催中)」新商品「戻りガツオ」「筋子」「真鱈白子」はおすすめです。そして、3日(日)までの限定商品「さんま」も見逃せません。
2010年09月26日
いきなり本日のAC「自転車も車です。」 ・・・。 では。 今週は「ボクらの時代」についてお送りします。 これは、毎回、様々なジャンルで活躍する3人が集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトーク番組です。 出演していただくゲストの人選は多様です。学者、デザイナー、ビジネスマン、アーティスト、政治家、教師、映画監督、タレント…。一つのジャンルにとらわれることなく、今、旬で話題の人はもちろん、海外で評価を得ている人、大きな発見・発明を成し遂げた人、日本に感動を与えた人…、などユニークな目線でキャスティングしていきます。 ある意味「日本のトップランナー」であり「先駆者」であり「成功者」でもある彼らが、2007年という時代を同時に生きる者として、何を語り、何を想うのかが番組の見どころです。 また、この番組には、司会者はいません。 あくまでゲスト達の、気負わないトークのみで番組を構成します。 ある種、原点回帰とも言うべきシンプルな構成で、ゲストの顔ぶれと興味深いトーク内容を楽しむ番組。日曜朝のリラックスした時間にフィットする、上質の番組をお届けします! 最近、ゲストスポンサーがなくなった気がする・・・(某テレビアニメ終了時に「新報道2001」の「このあとすぐ」が気になる・・・。)
2010年09月25日
1 いきなり。拓丸 超殴るぶろーらーず第30回「医龍」 あそこに集まり、某所にいる奴らと通信をするこげるたち。すると、あいつからバカの陰謀を聞かされる。危険を察知したこげるたちは急いでそこに向かおうとするが、次元転送装置を作動した瞬間、罠に異変が起きたことを知らされる。 2 シジミ食べろ。藤井組もおすすめ。イナズマイレブソ 次回、第102回は次週ごろの更新とさせていただきます。 3 新作。侵入。テイオウイカ KINGDAM=SQUID 10月6日ごろの件ですが、一挙2回更新・・・とか? 4 負けるな。あたしソちZ第128回「ゲッツな・・・」 おっぺけ祭り開催!一家のこれまでのエピソードからこれは!というものをを寄りぬき厳選してお届けします!!橘家全員の『えかきうた』も一挙にご紹介!!みんなでこの冬公開の映画「あたしンち」を盛り上げましょう。 5 気を取り直せ。最悪か?強面なる社長2nd第26回「としキングコレクション 第6勝」 月に一度のスペシャル企画!どうでもいい「ばっきん?としキング」では、としキングが「天下業界」を全国に瞬く間に広めるべく、視聴者たちと大奮闘!さらに、秋におススメのくだらない、どっと楽しい企画が盛りだくさん!さらに、ネタイワナのネタいネタ講座も必見!見逃せないとっておき情報は処分・・・しちゃいました。 6 ヘタレよ。ヘタレファイト 米ブレードF第77回「復活の変態 下品の復興」 入院先の病院から突然姿を消したセワシを捜すのび太たち。一方、フランスでの戦いを終えたアホは、自宅へ戻り、分刻みで様々なスケジュールをこなしていた。ヨーロッパ最大の・・・のトップである彼にとって全ての権力の頂点に立つ事は必然。 その為には米ブレードすら通過点に過ぎないのだ。だが、そのアホの前に行方不明だったセワシが姿を現す。半ば暗黒の力に呑まれながらも自分の力を試すべくあいつに挑むセワシだ・・・が・・・。 お知らせ「土川ホワイターズseason2」は6日から更新します。ご期待ください。
2010年09月24日
本日更新予定の「週刊天下作品」ですが、本日が秋分の日にあたるため、明日の更新とさせていただきます。ご了承ください。
2010年09月23日
参考:こちら。 カルビースペシャルサザエさそ24時(ドキュメント)'10/09/19(日) 蒼井優はいかがですか? 17.4 ちびまるをちゃん(バラエティ)'10/09/19(日) 松岡修造はいい人だ。 11.1 もしもツアーズ(バラエティ)'10/09/19(日) なし。 10.6 クレヨソもっきG!(バラエティ)'10/09/17(金) 「ペケポン 2時間スペシャル」も含む 9.4 ドラえもそ3(バラエティ)'10/09/17(金) ・・・。 9.0 みそだれ定食飲食業界の黒船(ドキュメント)'10/09/19(日) 中止 7.8 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'10/09/18(土) ・・・。 6.8 プリぽけNEX(バラエティ)'10/09/19(日) ネタいのか? 4.9 テンーヌっち+出張所(バラエティ)'10/09/13(月) 渋いヒジキはいっそうと美味い 4.7 踊る大捜査線傑作選(ドキュメント)'10/09/16(木) THE MOVIEを放映 4.5
2010年09月22日
ところで、食み出朗さんは本当は悪魔なのか・・・?悪魔=バカなのか・・・?でか、今回は、こちら・・・です。 パワーアップした再起どうるに勝つことはできましたが、ほろぼろすも強くなってきています。そこで、マルム総健たちは、彼女の亡き祖母に「えびふら」の力を高めるアイテムのことを聞きました。その名は『秘伝の虎の巻(シンプルなネーミングやななぁー・・・)』。えびふらの総本山『えびふら虎の穴』にある伝説のアイテムです。 でも、祖母は今のマルムたちではまだ力不足だと言って、その場所を教えてくれませんでした。 そこへサヘル先輩が現れ、マルムたちに「えびふら虎の穴」の場所を教えてくれるよう、亡き祖母に一緒にお願いしてくれます。サヘルに説得され、祖母はようやく、マルムたちを植物園の奥にある入口へと案内しました。 えびふらトリビア1「秘伝の虎の巻」について、作者の食み出朗が適当に決め付けた74へぇー(草刈まゆう(企画進軍)) ・・・企画進軍の2名@橋本とおるの3人はえびふらに変身して、えびふら虎の穴へと向かいます。その3人を見守るため、サヘルも一緒に必死でついて行きました。 その途中、世界樹も現れます。サヘルによると、以前、自分が「(正直に覚えていません)」として試練を受けようとしたとき、やはり世界樹が現れたのですが、そのときは闇の自分(サヘル)にジャマをされたのでした。 そして洞窟へと着いたえびふらたちを待っていたのは、なんと、マルムの亡き祖母です。しかも彼女は、先代えびふらである(???)の自分を倒すことが、秘伝の書を手に入れるための試練だと言いました。 えびふらトリビア2天下作品最新作「侵入!テイオウイカ」の件において、食み出朗は「イカのてんぷらを食べたほうが一層おもしろい」と評価している68へぇー(キムチ鍋(作品チルドレン)) 試練とはいえ、彼女を倒すことはできません。それは、本人も一緒でした。 そこで彼女は、食み出朗を自分の代わりにします。彼の登場にビックリしましたが、こうして、えびふらの虎の巻をかけた試練が始まりました。 食み出朗は華麗にえびふら側の攻撃をかわし、そのすきを突いてきます。その圧倒的な力の差を見て、祖母はまだ試練は早かったと残念に思いました。でも、ひとりひとりの力は小さくても、えびふらには息のあったチームプレイがあります。えびふらはその抜群のチームプレイで、ついに、食み出朗を追い詰めました。 えびふらトリビア3食み出朗の好きなゆるキャラが「やなな(岐阜・柳ヶ瀬商店街)」である理由は「やなないか」とか、ギャグにしやすいから92へぇー(サヘル(原作代理)) 食み出朗に向かって、3人のえびふらは『えびふら・スーパークロニクルシューティング』を放ちました。えびふらの力を認めて、彼はもとの姿に戻ります。 その姿はなんと、ただの藁人形でした。食み出朗の正体を知り、ビックリするみんな。 そして試練に打ち勝った一同たちの前に、歴代のえびふらが現れてついに神秘のアイテム、「(忘れた)」を渡しました。喜ぶ一同。 そして、一同は奇跡を起こす、これさえ使えば、サヘルも以前のように(検討中)に変身できるようになるのではないか?と考えていたのですが・・・。
2010年09月21日
シルバーウィーク、いかがでしたか?今回もいっちゃいましょう。どうぞ。 第49回α「音響の翼。byテンーヌ」 つーことで、前回初登場した、しぶいヒジキと友人になりたいテンーヌ。で、彼女を探して保育園に行き着く。そこでは、彼女が子供たちのためにバイオリンを演奏していた。(え?) 第49回β「天下娘と音響娘。by作者」 で、しぶいの家に呼ばれたテンーヌ。で、しぶいの提案で、その二人である事にチャレンジする。・・・まさか、勝手ライブとか?
2010年09月21日
ついに、最終回の日が来た・・・。竜太「来る10月4日、当企画もそろそろフィナーレだな。」みえ「竜太さん、そうですね。」竜太「というわけで、その日は、みんな揃って、最終回パーティーを開こうか?」一同「ま、いいんじゃないか・・・」
2010年09月20日
1 いきなり・・・?にぎりスピリッツ ブレイヴ第3回「月光」 ・・・月光の「ブラッシュ」って、いなかったっけ?翔VSアホ、宿命のライバル対決の決着は! 2 こっちも。ライブオン講座B第2回「ブラッシュステルス」 大空系統 ドラゴン族POW4500 トルク白白白青青いいよな。 参考曲:エンジェル・ゲーム 1、2の参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/ 3 やっぱり生きがい。週刊ライブオンXZ第2回「Cシーサーペントvsヴォルカニック」3-2・・・か。 これまでのリザルト大地 1敗(大地2軍1敗)大空 1勝(プリンセス1勝)大海 1勝(CSS1勝)大冥 1敗(ヴォルカニック1敗) 参考http://www.live-on.jp/ 4 もういいや。かっぱ寿司からのお知らせ特に無いです。
2010年09月19日
今回も。映画「海猿 THE LAST MESSAGE」本日公開! というわけで、今回は番外編・・・そうとも言う。今回は、これから始まる夜ドラについてお送りします。 「流れ星(毎週月曜夜9時、10月18日ごろスタート)」 やっぱり「エステー」きたか・・・! 「フリーター、家を買う。(毎週火曜夜9時、10月19日スタート予定)」 二宮和也主演。なぜか、「さんま御殿」のあとに見ろや。 「医龍3(毎週木曜夜10時、10月14日、初回2時間スペシャルでスタート予定)」 第3弾。とはいえ、いいよな。 以上。
2010年09月18日
全国の島田さん各位、聞いてください。 後悔します。
2010年09月17日
1 いきなり。新作 証人喚問1「土川ホワイターズ season2」あの「土川」が、3カ月ぶりに帰ってきた!あのシロえもんがくりひろげる快進撃を見逃すな!公開は来月7日から! 2 レギュラーです。最悪か?強面なる社長2nd第25回「どっかりとしキング」 今年も某高等学校の文化祭の季節がやってきた。としキングは2年(拳闘済み)組の出しものについて、来てくれたお客様がみんな法律王になれるジャパネット出張所を開くことを提案。おいしい紅茶やお菓子はもちろん、スムージードリンクをレシピつきで出したり、新商品をもれなく手作り。さらにその場で誰かをミラクルチェンジしたり・・・と、アイデアは膨らむばかり。 奴らも楽しそう!と大盛り上がりしていると、そこに、としキングの永遠のライバル・セクシー委員長・ルイージが乱入。2年ボツ組はセクシーカフェをひらき、としキングをこてんぱんに打ち負かすと強気の宣戦布告!今年の文化祭は一体どうなるのか・・・!?投票は受け付けません! 3 まだまだ。ヘタレファイト 米ブレードF第76回「シンクの悟り シッコクの悟り」 早くも後の無いボケの次鋒はああああ。いつにも増して、気合を入れて臨む彼には負けられない理由があった。彼はかつて某所の落ちこぼれだったが、加熱具との出会いを機に強さを手に入れた。彼はあいつにとって仲間であり恩人。その野郎が目指す世界一への夢は、あいつにとっても大切な夢なのだ。だが、こちらのバカが、正に難攻不落の壁となって彼に立ちはだかろうとしていたとか・・・! 4 当企画初公開。新作 証人喚問2「侵入。テイオウイカ~史上最強の大王烏賊物語~」 海洋汚染を続けてきた人類を征服するために、はるか深海から地上にやってきたダイオウイカの王様・テイオウイカ(イカ目ダイオウイカ科)。 しかし、最初の侵略拠点として目をつけた“加山家”を壊してしまい、修理代を稼ぐ為に働かされるはめに。そこを、切り盛りしているバカ姉妹すら制圧できないテイオウイカが、人類を征服する日は来るのだろうか・・・。「テイオウイカ」については、「天カス一どっとコム」を参照しなよ。あと、10月7日からやりますけど・・・先週でもいいよな? 5 後半戦。あたしソちZ第127回「みかん、却下する」 みかんが覚えた新しい言葉にお母さんとお父さんはビックリ!!そして新作を2本お届けします! みかんがユズと二人でお買い物。かぼすが考えた奇妙なプレゼント「機嫌なおし券」が巻き起こした騒動は!?・・・却下。 6 まだまだいってやろうか。拓丸 超殴るぶろーらーず第29回「VS嵐」 アホが家を出て自立することになったため、その新しい住まいを探す手伝いをしてあげるリーダー。すると、空中に浮かぶ島なのにも関わらず豊かな自然と、住み心地のよさそうな建物が建つ「海洋団地」という良さそうな物件を見つける。そのリーダーが見学のため、そこへとやってくると、新生ヘキサゴンの一員である辻が現れる・・・らしい。 7 つっこみどころ満載。行長万里の選挙をやりましょう。第50回(最終回)「行長万里の50円クッキング」 全国各地で起こっていた一連の動物にかかわる不思議な事件も今日で決着!?ついに地下のUFO施設で一堂に会したチーム行長に、あいつたちだったけれど、突然起きてきたあいつに大混乱!必死に話しかけても声が届かなくて途方に暮れる本人のために、行長らが立ち上がる! どうする?どうなる?チーム・行長はみんなを助けることができるのか?!? 8 藤井組もいいよね。イナズマイレブソ第101回「この、ばかちんが!」 藤井組・近江ジャパンに仲間達から応援の手紙が届いた!国語のクリボー、コケにもっこすヒバリに雷鳥ゾゼール・・・ほか、藤井組オールスターズの一同・・・。そんな中、一人浮かない顔のタイガードラゴ。周りに八つ当たりをする彼に見かねたバカが本音でぶつかる!とか。
2010年09月16日
いきなり。先週水曜のAC 「あいさつの・・・(全国)」分かるよね・・・。 「自転車も車です。(地域、2連続)」誰でも気軽に乗れる自転車ですが、道路交通法では軽車両扱いになります。歩行者にぶつかれば自動車と同様に人対車両事故になり、想像もしない大きな損害賠償の責任を負う事もあります。自転車に乗る時は、車と同様の意識と知識を持ち、ルールを守って走行してもらい、自転車事故を減らすことができればと企画しました。 気を取り直して参考:こちら。 1 カルビースペシャルサザエさそ24時(ドキュメント)'10/09/12(日) ・・・。 21.7 2 ちびまるをちゃん(バラエティ)'10/09/12(日) 北海ろ 15.3 3 もしもツアーズ(バラエティ)'10/09/12(日) ・・・。 10.9 4 ドラえもそ3(バラエティ)'10/09/10(金) うみみみーみ・・・ 9.1 5 クレヨソもっきG!(新番組、バラエティ)'10/09/10(金) 「ペケポン」の1シーンを交えたエンディングもあり。 8.9 6 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'10/09/11(土) ぬるい。 8.5 7 みそだれ定食エルビッシュ(ドキュメント)'10/09/12(日) ・・・。 7.3 8 毎回ばぁさん(バラエティ)'10/09/08(水) ・・・。 5.8 9 タクステdp最終回!3時間ぶっとおし&でこポンに政権交代、生放送スペシャル(バラエティ)'10/09/09(木) いいよね。 5.6 10 踊る大捜査線傑作選(ドキュメント)'10/09/09(木) いいよね。 5.5 10 プリぽけNEX(バラエティ)'10/09/12(日) ひとつのところに命をかける 5.5
2010年09月15日
毎週「カスペ!」を見ると、つい興奮するんです。どうしででしょう。ま、答えは聞いてない! またしても暴れる再起どうるを浄化して、(拳闘中)の花を取り戻したえびふらたち。まさに絶好調といった感じのえびふらたちに比べ、サヘルさまはいつもどこかさみしげな感じです。企画進軍のマルムはそのことがとても気がかりでした。 そして、秋の学園祭に向けて、ファッションショーを企画している衣類部のみんなも盛り上がっています。絶対にショーを成功させるため、みんなはカリスマモデルの草刈ぎむをゲストとして呼ぶことにしました。 さらにマルムの提案で、サヘルにもモデルとして出てもらうことにします。そこでえびふら軍3名は、その2名にゲスト出演を頼むため、(ブログオーシャン学園)高等部に向かいました。 えびふらトリビア1作者は缶コーヒーブランド「ジョージア」のポイントプログラムに参加している53へぇー(草刈まゆう(企画進軍)) てゆうか、ぎむはファッション部のモデル出演を了解しますが、サヘルはいつものさみしそうな顔で断ってしまいます。 一方、今までの失敗をバカに怒られたアホ。これを使えば、今まで以上のパワーを持った再起どうるが作り出されるのです。さらに、以前、えびふらに少しだけ浄化された矢部野彦麿の心まで、もとのダークな心に戻してしまいました。 そのころ、学校から帰ったマルムは植物園に立ち寄り、偶然、亡き祖母とサヘルさまのお話を聞いてしまいます。それは、彼女がかかえている悲しみについてでした・・・。 えびふらトリビア2「ロハ酢」なる調味料について、飲むと地球環境に適応した体になるらしい88へぇー(サヘル(原作代理)) 新しい技のため、マルムたちは朝練習をしていました。でも、マルムの動きに活気がありません。その理由を草刈&橋本がたずねると、マルムはサヘルのことを考えていたからと答えます。彼女の真の悲しみの原因は、パートナーの方(食み出朗?)がいなくなってしまったこと。 そのことを自分に置きかえて考えたマルムは、それだけで悲しい気持ちでいっぱいになってしまったのでした。 そのころ、サヘルにいつも勉強で負けてションボリしていたバカの痛感の花を抜き去り、彦麿は再起どうるにしてしまいます。サヘルが奴を学校から引き離すと、えびふらたちが駆けつけてきました。 えびふらトリビア3先ほど紹介した「ロハ酢」の件において、フルタ製菓の「セコイヤチョコレート」と一緒に食するとカカオの風味がする59へぇー(みえ(天プロエンターテインメント)) いつものように簡単に決着がつくかと思ったそのとき、彦麿が裏・陰陽呪術の力を使いました。再起どうるの中へと入った彦麿に操られ、凶暴化する再起どうる。そのパワーは強力でしたが、えびふらたちが特訓で身に付けた新しい決め技『一喝!』によって浄化され、バカの企画の花である「ほうれん草」の花は無事に取り戻すことができました。 こうして事件も解決して、マルムはあらためて、サヘルにショーへのモデル出演をお願いしやす。(ボケ)た花をもう一度咲かせたいという、マルムの熱意に心を動かされたサヘルは、ようやく出演を承認しました。・・・たぶん。
2010年09月14日
迫る秋分の日・・・。このコーナーも開始から1周年・・・。時がたつのは速いですわね。 でか、今回はこちら、どうぞ。 第48回α「響きの音響。by作者」 クラシック界のアイドル、「しぶいヒジキ(ペンネーム)」がテンーヌリゾートに引っ越してくることに。それで、そこのオーナーのテンーヌがインタビューをすることになる。 第48回β「奏でよ。奇跡の本音。byテンーヌ」 卵白ホールでコンサートを行ったテンーヌ。「バナナの王様!完熟王(完熟王のCMソング)」を歌い始めたところで停電になってしまう。そこに、さっきのしぶいが登場・・・ですか。
2010年09月14日
参考:こちら。 実際、時代劇には石油暖房機は出ません。
2010年09月13日
1 最初からこれか。にぎりスピリッツ ブレイヴ第2回「陰謀」 ・・・何が?翔の前に、ボツ族宿命のライバル出現。 2 講座ですけど何か?ライブオン講座ブレイヴ第1回「クロスギア」 モンスター同士を合体させること。参考曲「暴走しゅうさんぶる」作詞・作曲・編曲 松岡修造参考:http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/ 3 次いで。天下作品豆知識2010第23回「実際に天下作品内に登場した天カスキャラ達」 154 ウツボガイア 155 カギヅメトンボ「チュスター」FinalSeasonでチュスターと死闘を挑んできた。 156 ネタイワナ「強面なる社長2nd」の月末回「としキングコレクション」では、毎回、使えるネタを視聴者たちに教えている。 4 次いで。週刊ライブオンXZ第1回「大地二軍vsプリンセス」1-3・・・まさかの前シリーズ優勝デッキが初戦でまさかの黒星とは・・・。参考:http://www.live-on.jp/ リザルト大地 1敗大空 1勝 5 まだまだやりますかっぱ寿司からのお知らせ「大感謝ウィークデー90」 日頃のご愛顧に感謝して、期間限定・平日はお昼も夜も! 1日中お寿司が全皿税込90円に! かっぱ寿司の大感謝祭を実施します!実施期間:2010年9月17日(金)まで
2010年09月12日
今回も・・・ 今回は以前もありました、「おすすめのミニ番組」についてお送りします。 「森のささやき」 1つの森には、たった数分では語りつくせぬ物語があります。その数々の物語、1つ1つにスポットをあて、毎週、美しい映像と、趣のあるナレーション、そして情緒豊かな音楽とともに、森の魅力を存分にお届けする番組です。 「ようこそ千葉~おもてなしの心~」 全国から訪れる方々を心のこもった“おもてなし”で迎えたい…そんな思いを込めて、千葉県のスポットを訪ね、その魅力を支える人たちの姿を通して紹介します。 「ペット百科」 「ペット百科」は平成5年3月にスタートしたペットとのつき合い方、周辺事情を多角的にとらえる番組です。 以上。
2010年09月11日
というわけで・・・決めた!10月からの件ですが、新コーナー「近江竜王伝説」を、毎週金曜、随時更新を開始する。 わかったか?
2010年09月10日
1 お説教。昨日・本日のAC(テレビCMスナッチ) 「子供たちが描いたもの(支援)」 実際に角膜移植を受けた子どもたちの描いた絵、そしてその子どもたちに出演していただきました。その生き生きと描かれた絵は、子どもたち自身の目に見えたものだけでなく、彼らの新しい未来も映し出しているのだと思います。提供された角膜が、子どもたちと共に未来に引き継がれていくことを伝えアイバンクへの理解を訴えかけます。 「ありがとう あしながさん(支援)」 全国にいる名前も知らない親たちの支援により、8万人以上の子供たちが進学し、夢を育んでいます。その、あしなが育英会の実績を伝えるとともに、たくさんの「あしながさん」からいただいている無償の愛に対して、改めて感謝のメッセージを伝えようと考えました。 「命のかげ(NHK)」 私たちが生きる何気ない毎日は、実は自然環境から様々な恩恵を得ることによって成り立っています。しかし、それを影で支えてくれている個性豊かな生き物たちは、人間の手による環境破壊や温暖化によって次々と絶滅しています。『生物多様性』という言葉を入口に、この事実を伝え、支え合うすべての命の大切さについて考えるきっかけとなる広告をつくろうと思いました。 「あなたの手当て(全国)」「めざましテレビ」はダメですよね? 2 気を取り直して!行長万里の選挙をやりましょう。第49回「霧島で起こったこと。」 キノコ男こと(木・ノッコ)に連れ去られてしまったあいつを助けようと、地下のUFO施設を縦横無尽に駆け回る2名。その2人を追ってきた、あとの3名は同じUFO施設の中で、かつて遭遇した学校七不思議の怪人さんに遭遇してしまって、絶体絶命の危機?!そして、あいつは奴におじいさんが眠っている棺の元へ案内されるのですが・・・。 3 「土川ホワイターズ season2」来月7日スタート!ヘタレファイト 米ブレードF第75回「あきらめんなよ あきらめんなよお前!」 バカバカブレーダーズ・Aブロック決勝進出を決めたのび太たち。しかし、セワシの暴走という重要問題が未解決のままだった。周囲を破壊するほどのそれは、かつて、エロドラゴの暗黒の力に操られて暴走したダーク出来杉に酷似していたのだ。だが、セワシをメンバーから外すという曾祖父・のび助に対し、のび太たちは全員で反対し、解決策を探し始めるのだった。一方フランスではいよいよ準決勝、バカvsバカの一戦が幕を開けようとしていた!? 4 活き活きすっぞ。あたしソちZ第126回「父、・・・」 虫嫌いのお父さんがカマキリと対戦!?仕事に集中できないお母さんがおっぺけ劇場に参加!?そして、期待の新作は橘家全員で縁日におでかけ!!たこ焼き、わたあめ、ヨーヨー釣りを楽しむ一家たち。でも一番はしゃいでた人はお父さんだった!?・・・なわけねえだろ。 5 カーネル記念日もとしキング。最悪か?強面なる社長2nd第24回「爆発としキング」 ・・・某人から、今週末にお母さんに会って欲しいと言われた依頼人。まさか、結婚前の挨拶!?と大興奮のとしキングら2名。その真相は、お菓子教室に通い出したお母さんが毎日練習のために作るスウィーツを食べて欲しいとの誘いだったのだが、結果的に、あいつのお母さんに会うことに決まりプチパニックの奴。手土産や着ていく洋服など、どうしてよいか分からず困っていると、近くに居合わせた・・・に声をかけられアドバイスを受けることに。 しかし、本人のレッスンはあまり役に立たず、お宅訪問を明日に控え何にも準備ができていないと途方に暮れる・・・。そこで、としキングは、彼氏の家を訪問するときは少しフォーマルな格好でいくこととアドバイス。そこでお母さんの洋服を借りることを提案する。いや、「ITJ法律事務所」に相談しろや。 6 シジミいいよね。拓丸 超殴るぶろーらーず第28回「金曜プレステージ」 某所を追放され、復讐の炎を燃やす・・・旧国王(不明)は憎き拓丸たちを滅ぼすための兵器「どうでもいいパルシステム」を開発する。しかし、そのシステムを作動させるためには(あと・・・考えていなかった)。あいつはさっそくブロイラーズのある1人に狙いを定め刺客を送り込む。・・・無理。 7 中断しる。イナズマイレブソ第100回「一億人の大質問!?」 夜の宿舎にカッパが出た!?豆の目撃証言に微妙な空気の藤井組一同。一方、グーミーは「あにツブリ」という不思議な少年(てゆうかカイツブリ)とサッカーをすることに。一体これは夢か現実か!?いや、本当か?
2010年09月09日
昨日のAC「ジョーカー 知られざる捜査官」より 「ちょっとだけバイバイ(支援)」 資源ごみのリサイクルは良いこと。ただ、そのリサイクルが具体的にどう良いのかが、まだしっかりと認知されていないのではないかと考えました。そこで「正しく分けて、ちょっとだけバイバイ。」というキャッチコピーと、日々の暮らしにおけるリサイクルの具体例を女の子の視点から切り取って、リサイクルを少しでも身近に感じてもらえればと思います。 「国境を越えた医者(支援)」 「国境なき医師団」をストレートに表現した昨年の「国の境目が生死の境目であってはならない」というキャッチコピー。この言葉はもう一年継続して使用すべきだと感じました。そして、その言葉を今年は現地で活動している「医師」の姿に重ね合わせ、描いていきたいと。遠い国の話ですが、リアルに身近に伝えていけたら、支援につながるのではないかと願います。初登場です。 「逃亡弁護士」より「見える気持ちに。(全国)」 思いやりの気持ちを持っていても、なかなか行動に移すことは難しい。しかし、その美しい気持ちは、行為になってこそ、初めて意味があるということに気づいてもらいたい。宮澤章二さんの詩「行為の意味」に込められたメッセージをきっかけにして、すべての人が持っているやさしい気持ちが、たくさんのあたたかい行為となって世の中に生まれてほしいと願いました。 改めて参考 こちら。 1 ちびまるをちゃん快進撃1時間スペシャル(バラエティ)'10/09/05(日) 提供:カルビー 16.3 2 ドラえしん3ドラえもそ3誕生日スペシャル2010(バラエティ)'10/09/03(金) 「ペケポン」も含む 11.0 3 もしもツアーズ(バラエティ)'10/09/05(日) めざせ復活! 10.1 4 みそだれ定食背筋ピーン!(ドキュメント)'10/09/05(日) かんどるよ。 9.0 5 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'10/09/04(土) セイバン 8.5 6 タクステdp最終回直前!2時間スペシャル(バラエティ)'10/09/02(木) びっくりドンキー 6.7 6 プリぽけNEX(バラエティ)'10/09/05(日) ばばんばん 6.7 8 陰陽師(ドキュメント)'10/09/05(日) ドナルドVS弘道 5.8 9 アミンチュ劇場イナズマイレブソ(ドキュメント)'10/09/01(水) 笑ってコラえて! 5.3 10 にぎりスピリッ2カッパ撃破ライブオン(最終回、ドキュメント)'10/09/05(日) ライブオンXZ第1弾 まだ発売中 4.6
2010年09月08日
傷ついているあなた・・・。まだまだ、生きるチャンスがあるかもよ・・・。今週も、お願いします・・・。 夏休みが終わって学校の二学期が始まりました。でも、セラミック(妖精親衛隊)は橋本(天プロ)と遊びたくてしかたありません。一緒にいると言ってダダをこねています。 そんなセラミックに思わず「はいっ、どぉーん!」と、橋本は叱りました。そのショックで植物園を飛び出すセラミック。あわててこちらの後を追おうとする野郎どもでしたが、学校が始まってしまうので、別の2名が代わりに探しに行くことになります。 橋本は不安な気持ちを抑えて、妖精らに後を任せて学校に向かいました。 そのころ、ひとりぼっちで公園に来ていたセラミックは、女の子に見つかってしまいます。 その女の子も家を飛び出して公園でひとりぼっちでした。 えびふらトリビア1 作者が今注目すべき会社は今のところ「桃屋」で、理由は「ごはんですよ!」だから 85へぇー(食み出朗(原作)) 彼女と仲良しになったセラミックは一緒に家出することを決めました。これからはこの公園が自分たちの家だとはしゃぐふたり。 でも、やがて雨が降ってきてしまいます。 そのころ、橋本たちはいなくなったセラミックを必死に探していました。雨の中でもカサをささずに、橋本はセラミックの名を呼んで走りまわっています。 雨が降ってきてドカンの中で雨宿りしていた2名でした・・・が、だんだんさみしくなってきて不安な気持ちでいっぱいになりました。 そこへ足音が近づいてきます。その足音を聞いて、依頼人はお母さんが迎えに来てくれたと思いましたが、それは偶然通りかかったサヘルのものでした。 えびふらトリビア2「通りすがりの鉄火面ライダー」は実は食み出朗のジョークのひとつ59へぇー(草刈まゆう(企画進軍)) 家出のことを話した2名は、サヘルにみんなが心配しているからと、やさしく説得されてお家に帰ることになりました。 その途中、依頼人はお母さんを見つけますが、現れた佐々木に「再起どうる」にされてしまいます。奴に襲われて、ピンチになる奴ら。でも、そこを駆けつけた橋本によって救われます。家出したことを怒られると思ったセラミックでしたが、橋本はセラミックが無事だったことをただ喜びました。 そちらに大切にされていることを知ったセラミックは泣いてあやまります。それと、無事に仲直りした彼女は、奴を止めるため、適当に挑みました。(何で?) えびふらトリビア3松岡修造のくいしん坊!万才も今年で11年目に突入! これからも「いい味、いい旅、いい出会い」を求めて、日本全国津々浦々を元気に巡りたいと思います。宜しくお願い致します。 ・・・とあるが、それは本当のこと76へぇー(JOKER(アーティスト)) やがて、企画進軍の2名も駆けつけて、3人のえびふらは再起どうるの前に立ちふさがります。そして、橋本の決め技が見事、敵にさく裂して、無事に依頼人のお母さんの・・・の花である「バーベナ」を取り戻すことができました。 こうして事件も無事に解決し、親子も仲直りします。セラミックもこれからは橋本に迷惑をかけず一緒にいることがでるよう、奴らからぬいぐるみのふりをする特訓を受けることになりました。笑顔に包まれるみんな。でも、そんなみんなを見つめてサヘルだけが、ひとりぼっちでさみしそうな顔をしていたのです・・・とか。
2010年09月07日
9月、まだまだ始まったばかりですわね。ま、気にせず、いっちゃおっか。 第47回α「テンーヌ=テンーヌ。by作者」 某プロダクションの方のミスで、卵黄中学校でプロモーションビデオの撮影をすることになったテンーヌ様。いつまでもみんなに嘘をつき続けることに、疑問を感じ始めて・・・憤激ターン勃発・・・? 第47回β「テンーヌ様のウワサ。byテンーヌ」 自分が彼女だと、みんなに発表したテンーヌ。しかし、キャスターだけはなかなか信じてくれない。テンーヌだと信じてもらうため、キャスターと一緒に番組に出演することにする・・・のか。
2010年09月07日
・・・。予告です。毎週木曜の週刊天下作品で、「土川ホワイターズ season2」が更新されますが、前作「season1」同様に、毎週月曜、随時更新していきます。 お楽しみに。
2010年09月06日
1 いきなり予告っすか?にぎりスピリッツ ブレイヴ第1回「復興」 ・・・。ま、いいか。ま、いいか、ま、いいか。 参考http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/ 2 こっちもいこう。天下作品豆知識2010第22回「実際に作品内に登場したゆるキャラたち2」 152 テレビ父さん札幌のゆるキャラ。「チュスターFinalSeason」では惑星アレクサンダーに登場。 153 パパたこ兵庫のゆるキャラで、「820くん」にゲストで登場。 3 まだだっ。週刊ライブオン最終回「大地二軍vsクリアシーサーペント」 3-4・・・ここで大地二軍デッキは初の敗北を施した。そして、優勝は大地二軍だった。 参考http://www.live-on.jp/ 4 新コーナーかっぱ寿司からのお知らせ「美味特選フェア」 17日(金)まで、絶賛開催中です!特に新商品「さんま(105円)」「オーシャンキング(105円)」はおすすめです!
2010年09月05日
やろうか。 本日は「うわさ体感バラエティ くちこみっ」についてお送りします。 巷にひそかに広がる、知られざる驚愕の「くちこみ」情報を、日本全国にまたがり次々と体感する新感覚情報バラエティ番組=『うわさ体感バラエティ くちこみっ』は、多様なくちこみ情報が集まったいくつもの「部屋」から構成。日本全国から寄せられた、驚愕の“くちこみ”情報を続々と体感する“部屋”に視聴者を誘います! 火曜日23時台で、三宅裕司の新情報バラエティ番組がスタート!! 巷にひそかに広がる、知られざる驚愕の「くちこみ」情報を、日本全国にまたがり次々と体感する新感覚情報バラエティ番組=『うわさ体感バラエティ くちこみっ』は、多様なくちこみ情報が集まったいくつもの「部屋」から構成されます。ゴールデンタイムで過去2回放送したスペシャル番組で、脅威の的中率&鑑定力に「すごい!」「信じられない!」「ビックリした!!」と大反響を呼んでいる、まさに、“くちこみ”から発見され、“くちこみ”で人気の「占い師軍団」が、恋愛・家族・仕事など、さまざまな悩みを抱える人々を鑑定する“くちこみ占い”の部屋をはじめとして、人・モノ・現象など、日本全国から寄せられた、驚愕の“くちこみ”情報を続々と体感する“部屋”に視聴者を誘います!例えば…・どんなダメ生徒でも東大に入学させてしまう!? くちこみで評判の「伝説のドラゴン桜」家庭教師を体感!・すべての人を号泣させる!?「くちこみ」人気説法師を体感!・くちこみの超美少女を体感!・くちこみで評判の大食い美少女を体感!・くちこみで評判の「魔術師」を体感!・くちこみの穴場スポットを体感!・くちこみの驚愕料理の裏技テクニックを体感!・超人気店舗に「ただ」で入れる!? 秘密のくちこみテクニックを体感! 日本中の、ありとあらゆる「くちこみ」情報を、イチ早く体感できる番組です! 請う、ご期待!!
2010年09月04日
その前に。本日のAC(新聞広告スナッチ)「知層(支援)」 カッチカチやぞ。 第81回都市対抗野球大会(毎日新聞社・日本野球連盟主催、27日開幕、東京ドーム)を盛り上げようと始まった、毎日jpのウェブ人気投票「キャラクター選手権2010」。可愛らしさ・ゆるさ・ユニークさを競い、皆さんの投票の結果、第3代チャンピオンは、Hoppy(ヤマハ、浜松市)が連覇を達成しました。準優勝は、初出場ながら広く支持を集めたトッキッキ(バイタルネット、新潟市)でした。 Hoppyはヤマハ英語教室のキャラ。子どもたちと仲良しのウサギです。キャラクター選手権には初開催の08年から参加し、準優勝、優勝と絶大な人気です。今年も並みいる強敵を破ってきました。トッキッキは、昨年開催の「トキめき新潟国体・トキめき新潟大会」のマスコットキャラクターとして誕生。愛らしい丸い体が人気で昨年準優勝のむすび丸(七十七銀行、仙台市)を降して決勝に進みましたが、Hoppyの連覇を阻めませんでした。 史上初の2連覇とは・・・。来年もお楽しみに!
2010年09月03日
1 最悪か?最高か?最悪か?強面なる社長2nd第23回「まんねりとしキング」 両親が海外に行ったことをきっかけに、某高等学校のバカがMM学園のX年Y組に転校してきた。としキングに憧れる本人は、あいつのようにみんなの役に立つ奴になることを目標に毎日奮闘するが、迷子になったりお財布を落としたり、かえってみんなに迷惑をかけることに。 やっぱり私なんて役に立つ人になれない・・・と肩を落として落ち込む・・・をなんとかしてあげたいと考えるとしキングは、あいつが転校してきてからクラスが明るくなったという、ひねキング(ゆるキャラ)の一言にハッとする。本人には独特の良さがあり、その人その人の良さを生かした「ひねキング」ではなく「としキング」スタイルがあると気付く。 2 新作証人喚問(10月7日よりスタート!)「土川ホワイターズ Season2」 舞台は江戸川某所。そこで出逢った勝ち組エリート青年・シロえもんと自称金星人のホームレス美少女、みか。不器用な二人の恋は時におかしく、時にせつなく・・・。そんな二人を中心に、奇怪な河川敷の住人たちが巻き起こす騒動の日々を描いた天下的電波系新感覚ハートフルラブ(?)コメディー、シーズン2。 あの作品が3か月ぶりに新シリーズで帰って来た!ぜひ、お楽しみに。 3 燃えろや。ヘタレファイト 米ブレードF第74回「破元の果て 根源の果て」 大波乱の結末ながらも勝ちを拾ったチーム藤子。これにより決着を付けるため、第4試合がタッグバトルで行われることになった。ライバル同士ののび太と出来杉は決着を望み、スネ夫もまたイリえもんに勝つために名乗りを上げる。そして始まる接戦! 試合開始直後、イリえもんはスネ夫を無視してのび太にアタック!だが出来杉は獲物の横取りは許さんとそれをカットする。勝負は序盤から混戦模様を見せ始めていたのか? 4 50円クッキングのおともに。行長万里の選挙をやりましょう。第48回「あいつって・・・」 怪盗(政治不信)の正体は・・・だった!驚くチーム行長の前から逃げる・・・の前にあらわれたバカは「おじいさまにあわせてあげる」と言い出して、導かれるままついていくことに。 それを見たサワラたちは、あいつをボツから助けようと追いかけるものの、逆につかまってしまって・・・果たして、奴らは、無事にあいつをあいつから助けることができるのだろうか。 5 東京音頭とか。あたしソちZ第125回「ユズ、・・・(略)」 自由人・ユズの自由っぷりを紹介する「字ベロ発言」に加えて新作が2本です!お母さんにドラキュラ疑惑!?ユズが体験した夏のこわ~いお話と、手柄は誰のもの?お金のありがたみが解らない彼の主張「ユズ、借金を犯す」をお届けします!? 6 やとなそれよいよいよい拓丸 超殴るぶろーらーず第27回「めちゃ×2イケてるっ!」 あれがバカご一行手から解放されて数ヶ月。こげるらは拓丸たちと仲良く、楽しい時間を過ごしていた。 そんな中、次元の扉が開かれてあいつがこげるたちを訪ねてやってくる。あいつから、からその後の某所の話を聞く。 7 2本立て・・・イナズマイレブソ第98回「洗脳されしエンドウマメ」 ついに始まった、株式会社まちおこし率いる「近江ジャパン」とアメリカ代表「借金」との対戦。開始早々、松岡の必殺技「熱くなれよ!」が豆の「ランランルー」を打ち破り、あいつが先制点を挙げる。バカだけでなく、ボケもディフェンスで元アメリカ人のシュートを防ぐ活躍を見せる。この試合には絶対に勝つというふたりの気迫があいつらを盛り上げ、豆らにも負けられないという闘志をみなぎらせ、試合は激しさを増していく。 過去に一度乗り越えたはずの事故の影響が、彼から再びサッカーを取り上げようとしていることに、AKB48・大島(ゲスト)は胸を痛めながらも見守るしかない。出会った時から、豆との本気の対戦を望んでいたあいつは、激しい気迫で攻撃を繰り返す・・・。第99回「富士まで届け・・・」 全力の友情をかけ戦う近江ジャパンVS借金。次々と必殺技が決まり、白熱のシーソーゲームの行方は!?そして、松岡の運命は!?アメリカ戦感動のクライマックス・・・?
2010年09月02日
参考 こちら。 1 カルビースペシャルサザエさそ24時 2時間スペシャル(ドキュメント)'10/08/29(日) ランランルー! 11.9 2 クレヨソもっきVvs太田総理…秘書田中。最終回2時間スペシャル(バラエティ)'10/08/27(金) 無駄 9.4 2 もしもツアーズ(バラエティ)'10/08/29(日) ・・・。 9.4 4 ドラえもそ3&ペケポン(バラエティ)'10/08/27(金) いいよね。 8.4 5 名探偵ゴリラ&人生の楽園スペシャル(ドキュメント)'10/08/28(土) 司会:西田敏行他 7.0 6 みそだて定食24時間テレビの合間(ドキュメント)'10/08/29(日) 「TheサンデーNext」も見てね! 6.8 7 タクステdp(バラエティ)'10/08/26(木) ばかうけ、間もなく始動! 6.5 8 踊る大捜査線傑作選(ドキュメント)'10/08/26(木) 主演:織田雄二 6.1 9 イナズマイレブソ(ドキュメント)'10/08/25(水) この回の模様は明日の「週天」でお送りします。 5.2 10 毎回ばぁさん(バラエティ)'10/08/25(水) ・・・。 4.6
2010年09月01日
全34件 (34件中 1-34件目)
1

![]()
