全4件 (4件中 1-4件目)
1

五月晴れが続き、快適なこの頃。しかし、中国からの黄砂が飛んでいる。気候変動か、中国の開発か、原因は分からないが、何となく増えている気がする。それはそれ、今日は、栃木県真岡市井頭公園のバラがきれいと聞いたので行ってみた。ローズヒップティーの原料、ロサカニナJFケネディ。衛星放送の最初の映像は衝撃的でした。シャルルドゴール。一世を風靡したフランスの大統領。バラ園は広くありませんが、お弁当をもって初夏を楽しむには最適。
2007.05.27
コメント(0)

そろそろバラが咲いてきたので、千葉県東金市の山の上にあるバラ園に行ってみた。以前よりだいぶ広くなって種類も多くなった。ここのバラは京成バラ園から持ってきているそうだが、週末でも混まずに見られる。名前を覚えられないので、花の名前の立て札も写真に撮ってきた。デジカメならでは。クイーンエリザベスヘンリーフォンダホワイトクリスマス春風家に帰ると雷が鳴ってにわか雨になった。
2007.05.19
コメント(2)

昨日の続きです。今日は、自動車で行きました。鯉のぼりをあげている地元の人たちが駐車場を用意してくれました。10台ぐらい止められます。5月5日10時から12時まで餅をついてごちそうしてくれるそうです。来年に期待。 大阪では残念な事故がありました。子供たちが安心して成長できる世の中であってほしい。
2007.05.05
コメント(0)

あすは子供の日。ということで、鯉のぼりの行列を見に行った。場所は、市原市瀬又。といっても全国の方はわからないでしょう。千葉県中部、外房線誉田駅から南へ数km下る(文字通り、坂を下る)と村田川という東京湾へ注ぐ川がある。下流では季節になるとハゼが釣れるが、今は田植えの準備時期で、にごっている。この川の両岸に、何年か前から地元の人が柱を立ててロープを渡し、鯉のぼりをぶら下げている。移動は自転車が便利です。バイオ燃料1日3回で動きます。
2007.05.04
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1