2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
昨日行って来ちゃいました。あそこですよ。あそこ。ニノがCMで作ってた年賀状の直筆が展示してあるって事だったので行って来ちゃいました。郵政ビルに行くのにひっさびさに千代田線に乗ったんですが(以前は千代田線利用者だったので)ちょっと懐かしかった。それに郵政ビルって私が以前働いていたとこの近くなのね。あった事すら昨日まで知らなかったけど・・・で、問題!?の年賀状ですが・・・これを作ったのね~~って思うと寒い中行って良かったな。と。しっかり写メ撮っちゃったし。(禁止にはなってなかったので)展示している横ではずっとCMが流れてたし。それも流れたと思ったらまたすぐ流れるから、お友達と話しててもつい2人共そっちに反応しちゃって・・・^-^もっと近くだったらまた行くんだけどな~~いかんせんちょっと遠い。私もそろそろ年賀状買わないとな。と思いつつ帰って来ました。去年、おととしと喪中だったので、出せなかったのよ。今年は出しますよ!なんせニノがCMしてるんだから!!(やっぱそこが大きいよ。)さて、これから最近ウォーキングにはまってる旦那くんに付き合ってちょっくら歩いて来ます(超~~寒いけど・・・)旦那くん曰く今日は午前0時を回ってから行くんだと。わたしゃ1つ年とった最初にやるのがウォーキングかよ・・・
November 28, 2007
コメント(14)

今日はどうしても「もやし」を食べないといけない!なぜなら!・・・賞味期限が切れるから。ただね~~もやしと合わせる食材がない・・・ので始めての組み合わせの物を使ってみました。材料は、もやし、ちりめんじゃこ、ねぎ、あればにんにく。まずごま油を熱したフライパンでもやしを炒め、塩コショウで味付けをしスライスしたにんにくを加え、もやしがしんなりするくらいまで炒めたら火を止め、ちりめんじゃこを入れて混ぜ合わせ、仕上げにネギをかければ出来上がり。ちりめんじゃこを加えたら生臭くなるかな??って思ったんですけど、以外や以外。ネギがじゃこの生臭さを消してくれました。じゃこにちょっと塩味が付いてるので、味付けの仕上げはじゃこを加えた後の方が良いかもしれません。しっかし、これ思いのほか美味しかったな。また作ろうかな~~^-^
November 15, 2007
コメント(3)
たった今!HeySeyくん達のCM、翔さんverを観ちゃった!!あまりに急な事で慌てて録画ボタンを押したんだけど・・・最初がちょこっと入らなかった。自分達がデビューしたときの心境を語り、自分が思っていたよりもたくさんの人達が自分達の事を応援してくれていたことを知り、その時の嬉しさを語り、ガッツポーズをする翔さん。あ~~寝ようって思ってるときだったから起きてて良かった(最初欠けてるけど・・・)よし!次はニノver!を観たいな。
November 12, 2007
コメント(2)

本日、3日前から上京して来ている母のたっての希望で神楽坂に行って来ました。私も久々の神楽坂だったのですが、ちょっと変わってたな。営業してないお店も結構あったし。月曜日だからでしょうか?人も少なかったです。あちこちウロウロして(お母さんは足と腰が悪いのに結構サクサク歩いてました。)まだ「拝啓、父上様」のポスターが貼ってあるお店があって母はしっかり目ざとく見つけて喜んでました。で、本日地元に帰る母の飛行機の時間もあったのでちょっと早めにお昼にしようと思ってお友達に「美味しかったよ」って教えてもらったうどんすきのお店に入ったのですが開店して10分くらいかな?だったのに、もうすでにお店はいっぱいでした。さて今回食べたのは「うどんすきコース」良く分からず頼んでのですが・・・か~~なり量が多かったです。では、食べた物は・・・前菜です。左があん肝で右が高野豆腐です。あん肝初めて食べた~~。これ美味しかったです^-^お造りはまぐろといか。煮物は豚の角煮。この角煮、お肉がとろっとろで一緒に入ってたがんもどきにも味がしみてて超~~美味しかった^-^で、いよいよメイン!!のうどんすきです。私の好きな関西風のおつゆで旨い!うどんは幅があってかなりお腹に来たけど、美味しくって2人でパクパク食べちゃいました。お鍋に入ってた「うずらのたまご」が良い味出してた~~最後はデザートのコーヒーゼリー。お腹いっぱいだったんだけど、コーヒーの苦味と生クリームの甘さが超~~美味しくて一瞬で食べちゃいました^-^お腹いっぱいで超~~満足でした^-^食事の後はお母さんの一服の為にちょっとコーヒーを飲み(お腹いっぱいの癖に・・・)一路、羽田空港へ。色々とお土産を買って上機嫌でお母さんは帰って行きました。2泊3日と短い滞在でしたが結構色々美味しいものを食べたな。ちなみに昨日は東京ドームホテルに泊まりました。ホテルの部屋からドームを見下ろしてたら、色々と思い出し懐かしくなりました。そんなに前のことじゃないのにね。部屋の窓から撮ってみました。可愛いイルミネーションもありました。ドームはすっかりクリスマスでした。もうそんな時期か~~。
November 12, 2007
コメント(2)
さおりんから回ってきたバトンなんですが・・・5名の皆様お時間のある時にでもお願いします。 [ルール]1 必ずバトンをまわす5人の大切な方々を題名に書いて驚かせてください。2 まわってきた質問には等身大の自分で答えましょう!笑 3 やらない子はお仕置です! 4 ルールは必ず掲載してください! 5 紹介する人がいないときは友達の輪を広げましょう●お名前は?ぽこです。本名とは全く関係ないです。初公開??本名は・・・あきです。仲良しちゃんは最近この名前で呼んでくれてます。●おいくつですか? 歳かい。あっ!私今月誕生日だ!!そっか・・・来るか・・・誕生日。そういえば去年の誕生日はお母はんに化粧水贈られたな・・・そろそろ使いなさいって。ちなみにTOKIOの太一くんと同じ歳です。●ご職場は? 自由業・・・じゃなかった自営業を手伝ってます。来年は働きに行きたいな~~嵐資金稼がなきゃ!!●資格は持ってる? なぁ~~んも持ってないです。普通免許も原付免許もないです。●今、悩みはありますか? 悩み??う~~ん・・・あっ!ないや^-^●今ほしいものは? いくら飲んでも壊れない肝臓!●あなたの性格を一言で言うと? 自分で思ってるのは、適当、短気。かな。友達曰く、真っ直ぐ、純粋!!旦那くんには、あまのじゃくで短気。すぐ怒るのは家系だよ~~。●誰かに似てるって言われたことある? 辺見えみりさんと安達祐美さんかな。目がな~~でかいのよ。たまにこぼれそうって言われます。んなわけないじゃんね。こぼれてたまるか。●動物占いの動物は何だった? バンビです!!白いバンビなんだって。(旦那は信じてくれず・・・)●社交的?人見知りしちゃう?特に社交的ではないですが、人見知りはしません。鍛えたので。●人の話には耳を傾ける?どうでしょう・・・??どうです?みなさん。●ギャンブルは好き? しません。お父はんがギャンブラーだったので、やるとはまると思ってるので。●恋人はいる?はい!!可愛いにゃんずが2人。●彼氏・彼女にするならどんな人が理想?これってやっぱり嵐くん達で例えるべき??嵐くん達なら、ニノと智くんを足して2で割った人。嵐くん達以外なら、ミュージシャンの浅田信一さんとチバユウスケさんを足して2で割った感じかな(2人が分からない人!!検索してみましょう)私もあなたのしてる事にとやかく言わないから、私にも言わないでね。って感じかな。●親友と呼べるお友達は何人いる? 毎年一緒に旅行に行ってるのは2人かな。旦那くん曰く、なんでこの3人が友達なのか分からない。らしいです。それはね~~3人ともお買い物が大好きだからよ~~一緒に買い物に行くと必ず同じものを「これ欲しい!!」って言うのよね。ちなみに今年は伊東に行きます。●ペットはなにを飼ってる? クールでちょっぴり甘えん坊なブルーの毛色のアビシニアンとかな~~り甘えん坊で食いしん坊、目の大きな、ブルーの毛色のソマリ。が居ます。(ただいま爆睡中)●一番後悔していることは?なんだろ??いっぱいありすぎる・・・●今まで自分の経歴で面白いことや自慢できることは?ないな~~あっ!新幹線の中でSPITZの草野さんに逢ってサインもらった事かな。●これのためなら1食抜ける!もちろん!嵐くん達に逢う為ならやるよ!!●好きなブランドはある? 特にはないな~~。かばんはポーター靴はカンペール。ってしっかりありました。はまるとたくさん欲しくなるんだな。●今一番行きたい所?万里の長城!ベルギー!!フランス!!!どっか1個で良いから連れてってくれ、旦那くん。●もし自由に使える100円があったら何に使う? もしもの時の為にとっとく。さおり~~ん、こんな感じでよいかい??考えながら飲むと、酔いが回るわ。お願いした皆様。お時間のある時で良いのでやってみてください。
November 8, 2007
コメント(8)

先日「今日は餃子^-^」って言ってからはや何日・・・やっとこ更新です。今回は前回よりちょっと少なめに60個!!作ってみました。いや~~やっぱり真剣に包むと眠くなる眠くなる。途中、意識が飛びそうになる事数回。で、出来上がってのがこれ↓でも、ちょっと失敗したの!うっかり「たね」の写真撮り忘れちゃった!!次回はしっかり撮ります・・・ちなみに今回のたねの中身は・・・豚挽き肉、にら(たっぷり)白ねぎ、万能ねぎ。(もちろん全部みじん切り)以上です。うちの餃子は白菜とか入れないんだな。味付けは、おろしにんにく、お醤油、オイスターソース、中華スープの素あとは、軽く、塩、胡椒。それをこねる。ひたすらこねる。で、あります。今回はホットプレート、出しちゃいました^-^焼いてる模様はこちら↓も、パンパンに並べちゃった。見えるかな~~中華スープがあふれ出てきてるの。これが「ジュウジュウ」言っててまた旨そうなのよ!うちは旦那くんのリクエスト(熱望されまして)薄皮大判っていう皮を使ってるんですがそのせいか、焼けてくると皮の中の中華スープがグツグツいってるのが見えるの!!いや~~食欲をそそるね。でもって、このスープで舌を火傷するんさっ!!毎回2人で「アツ!!うま!!」って言いながら食べております。ちなみにお腹いっぱい食べた次の日・・・マレーシアに出発する旦那に朝の4時半頃に起こされ、それから寝れない寝れない。だって・・・お腹いっぱいすぎて・・・ちなみに旦那くんも飛行機の中も、現地のホテルでも胸焼け満載。だったそうです。やっぱ餃子は美味しいからな~~またまた食べ過ぎました・・・
November 8, 2007
コメント(4)

私は焼肉屋さんに行かない限り滅多に牛肉を食べないんです。なんでかって・・・それは・・・「肉~~~!!」って感じがするのと、どうも牛臭さが苦手。なのです。とは言っても、焼肉屋さんにはちょくちょく行くし、飛騨牛なんて高級なお肉が食べれるチャンスがあったらもちろん食べます。でも、やっぱりスーパーでは買わない。んですが、今回は無性に牛肉が食べたい。でも焼肉屋に行ってる暇はない。って事は・・・自分でやるしかないのよね~~。ちょこっとめんどくさいが食欲には勝てない。今回買ったのは国産と書かれた牛肉。それの相方はエリンギともやし。あと、冷蔵庫に残ってた万能ねぎ。まずは、牛肉をちょこっとのお酒に浸し臭みを取り、漬けたお酒を捨てたら軽く水気を切り片栗粉をまぶします。エリンギは食べやすい大きさに切り、ねぎは5センチくらいの長さで切っておきます。熱したフライパンにごま油を入れて牛肉を炒め(この時出てきた油はふき取ります)次にもやし、エリンギを入れ、軽く塩、粗引き胡椒、ガーリックパウダーを入れてよ~~く炒めます。もやしがしんなりとしてきたら、ねぎを入れ最後にオイスターソースを加えて味を整えたら出来上がりです。下処理をきちんとすれば牛肉もそんなに食べにくくはないのですが・・・その下処理がね~~牛肉を炒めた時に出る油を取るだけでも良いのかも。さっき旦那くんに晩御飯何が良い?って聞いたら、いつものごとく「餃子」と言われたので今日の晩御飯は「餃子」です。ちなみに先週かな??も餃子をやったんですが、その時は70個ほど作ったんですが旦那くんはあっという間に食べちゃいました。最近はたねに粉末の中華スープの素を入れてるんですが、たねの水分と熱で溶けて食べる時に「ギュウ~~」ってお汁が出るのが旨いのよ!!今回のにも入れようかな~~^-^さて、今日も頑張って包みますか!!
November 4, 2007
コメント(10)
全7件 (7件中 1-7件目)
1