私の愛すべき極上品リスト +α →新ブログ https://otona-joshi.net/ 「オトナ女子日記♡」

PR

プロフィール

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

サイド自由欄

コメント新着

LeslieMek@ настройки сайта яндекс New! настройки сайта яндекс Мы предлагаем н…
Petersunny@ Знакомства - встречи, досуг с прекрасными девушками в городе Королев. проститутки королева на выезд и другие …
MichealRip@ Капибара отдыхает в своём любимом месте, наслаждаясь покоем Здравствуйте! Капибара грызун, но сов…
LarryNug@ Капибара устраивает водные гонки, получая максимум удовольствия Привет всем! Капибара в зоопарке чувст…
Dizaynersk_pupl@ Дизайнерская мебель премиум-класса Как сделать интерьер утонченным с помощ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.01.28
XML
カテゴリ:  ├ キッチン
もともと持っていたバータイプのミキサー。
機能的にはすごく便利で、使いまくっていたのですが、
景品でもらった無名のメーカーの物だったので、イマイチな部分も多々あり
特にバーの内部に水や食べ物が入って取れないのが気持ち悪いので替えることにしました。
いろいろ調べて、買ったのは


【BRAUN ブラウン】 MR5555MCA マルチクイックプロフェッショナル




今まで使っていた物も先がドーム状のカバーになっていて、
全然飛び散らなくて良かったので同じ形のマルチクイックに。
バーミックス/bamix M250 ベーシックセット (左)」や、
『SELECT100』『マルチブレンダー』『DK-5043』 (右)」は刃がむき出しで、
飛び散らないのかなぁ~と不安だったので。




やっぱりこれも、洗う時は本体から外した部分の上から水が入らないよう
注意は必要ですが、前使っていた物より長いので、少し洗いやすいです

IMGP1451.jpg


これがあれば、本当に料理の幅が広がりますよねっ

お鍋の中だけで作れるのがステキすぎ。

IMGP1506.jpg


みじん切りもあっと言う間
これはれんこんとネギ。

IMGP1608.jpg




IMGP1609.jpg


豚肉も、

IMGP1610.jpg


アチョー

IMGP1612.jpg


あるレシピを元に、これらでハンバーグみたいなのを作りました。
かなり楽で感動

IMGP1615.jpg


そして、泡立て器の機能について。
期待してなかったのですが、これが卵1個などにイイ
生クリームは機械無しでもすぐ泡立てられますが、
「卵をもったりするまで泡立てる」って、なかなか自力では難しい
卵2個、3個なら「 【ホワイト(白)】DB-2263コンパクトタイプのフードミキサー 」でできるのですが、
1個はできません。
これなら、簡単にもったり

IMGP1574.jpg

しかも、ワイヤーが柔らかいので、金属のボウルに当たっても実にソフトで
嫌な音がせず快適

いやぁ~、かなり満足です
私的には不満は全くありません
マルチクイック超おすすめです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.02 21:08:30
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わたしも愛用しています!  
LILILALA  さん
わーともちゃんさんがおすすめしてるもの!わたしも愛用しているので
なんだかうれしいです(〃▽〃)
わたしは子供の離乳食用にと2年前くらいに購入したのですが、
今では、ミンチ肉やお菓子づくりの泡だて器、かなり重宝しています。
そうそう、それがですね、
ともちゃんさんが紹介してる一番上の写真のやつは、まだ使ったことがなくって。。。使い方がわからないんです。笑
ミキサーですかね??
(2009.01.28 22:49:53)

LILILALAちゃんへ  
LILILALAちゃんもご愛用ですか!?私もうれしいです♪
でも、一番上のを使ったことがないなんて・・・!!(笑)
あれが一番便利ですよ!!(笑)
ミキサーですね。お鍋の中で玉ねぎとかぼちゃなんかを炒めて茹でて
柔らかくなったらそこにあのミキサーを投入すれば
くずれて簡単にかぼちゃスープができますよ!!
付属の器に果物入れてジュースを作ったり、たまねぎと醤油などを入れてドレッシングを作ったり、
ぜひぜひ研究して使ってみることをオススメします!! (2009.01.31 14:09:38)

なるほどっ!  
LILILALA  さん
いやーん、わたしったら・・・!
ナベに直接投入という便利な技があったことも知らず。
地道にみじんにして、スープにしておりました。わははー恥
勇気を持って聞いてみてよかったです。笑
ありがとうございます!付属の器、ありましたありました!
ジュース、早速つくってみますうー
今頃、旅、満喫中でしょうか?
近日、旅ブログ楽しみにしていますねー
でわでわー


(2009.02.02 12:46:47)

LILILALAちゃんへ  
ぷぷぷぷっ!
カワイすぎですっっ!!
勇気を出して、スープ作ってみてください!!(笑)
(2009.02.15 22:17:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: