私の愛すべき極上品リスト +α →新ブログ https://otona-joshi.net/ 「オトナ女子日記♡」

PR

プロフィール

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

サイド自由欄

コメント新着

Avavek693@ 「セクシーなビクセン 「魅力的ないじめはエクスタシーを切望…
Isabellavek500@ 「今、親密さのために 「かろうじて法的なニンフは罪を犯したい…
Ameliavek6200@ 「今、親密さのために 「魅力的ないじめはエクスタシーを切望…
servisnyy_vhsr@ сервисный центр bosch в москве бош сервис москва ремонт бош

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.10.18
XML
カテゴリ:  ├ 海外土産
7月に買ってきてもらった クリスティーヌ・フェルベール

DSC00857.jpg


やっと最後の1瓶を開けたので、
本日は前回ご紹介した残りの3種類をご紹介します
まずは、 アルザスのルバーブとキンカン
夜に甘いモノが食べたくなって、豆乳ヨーグルトに投入

DSC03957.jpg

こちらは、ルバーブよりキンカンの味が強くて、まぁまぁ、普通においしかったです。
でも、ちょっと珍しいですネッ


そして、次は アルザスのカシス

DSC04344.jpg

こちらは、濃厚で甘酸っぱくて、文句なしにおいしかったです


そして、最後は アルザスのグリオット(さくらんぼの一種)のジュレ

DSC07964.jpg

こちらはトロトロで、透明感があって、パンに塗るには心許無い感じ。
ムースのソースとかに良さそう
味は、みずみずしいさくらんぼという感じで、酸味が少ない分、結構甘く感じました。


こんな感じで、今回食べた6種類のうち、おすすめは、
グロセイユ(赤スグリ・レッドカラント) カシス
そして、 ルバーブとバニラ はバニラが入っていなければ、尚、好きだけど、
こちらもおいしかったデース
どれもほとんどがアルザスのフルーツが使われていて、オリジナリティがあって、
組み合わせモノはどんな味がするんだろうってワクワクするし、
次はどの味が買えるかなって楽しみだし、
とっても魅力的なジャムだと思いました
何気にレシピ本が出ているみたいなので、見てみたいデス









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.19 02:26:45
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: