私の愛すべき極上品リスト +α →新ブログ https://otona-joshi.net/ 「オトナ女子日記♡」

PR

プロフィール

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

ブログ「オトナ女子日記」(とも)

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

サイド自由欄

コメント新着

Urny_jxSr@ Урны для мусора уличные New! Эргономичные уличные урны для мусора …
ThomasWheew@ Красота и здоровье New! "Какие ингредиенты следует иск…
Remont_eaEn@ Ремонт мягкой кожаной мебели Что нужно знать о профессиональном ремо…
santekhnik_SPb_zaSr@ вызвать сантехника спб Сантехник СПб - вызов и ремонт сантехни…
MarvinSheet@ Лечение бородавок Какие симптомы могут указывать на необх…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.04.11
XML
カテゴリ:  ├ 釜山(2012)
は時間が悪くて、釜山に着いたのは16:15。
というわけで、最初のご飯は夜ご飯でございます。
釜田駅の地下をお買い物しながらてくてく歩いて、西面という町まで来て、
ケミチブ という たこ炒めご飯 のお店に行きました。

ケミチブ西面店


店内は地元の若者でいっぱいでした。

ケミチブ西面店


おかず。

DSC08873.jpg


そしてこれが、たこ炒め ナクチポックン に、
エビも入っているバージョンで、 ナクセポックン と言うらしいです。

ナクセポックン


煮込むとこんなふうに。
たこ炒めにこんなふうにスープがあるのは釜山式なんだそう。
プサンナビ に書いてありました。

ナクセポックン


周りを見るとご飯にかけて食べていました。

ナクセポックン


そして、最後はプサンナビの口コミを参考に、
最初に出てきたご飯と海苔を入れ、自力で焼き飯を作りました
そして「チャムギルム(ごま油)ジュセヨ」と言って、ごま油をもらうといいと書いてあったので、
ごま油もかけてもらい完璧
追加料金で焼き飯を作ってもらうこともできるのですが、
こうすれば無料でできちゃいます
でも作ってもらうとキムチも入れてくれるみたいです。

ナクセポックン

そして、お味ですが、どうしてもビジュアル的にモッシドンナのトッポッキを
思い出してしまうのですが、そこまでのインパクトが無く、
まぁおいしいけれど、普通においしいという感じでした。
ほど良く辛く、甘さはあまり無く。出汁~って感じもしなかったような。
他にもたこ炒めの有名なお店はあるので、機会があれば別のお店に行って試してみたいです
料金は1人前7,000ウォン(約520円)×2で約1,040円。
ビールが4,000ウォン(約300円)でした。


ちなみに西面店の場所はこのへんです。
南浦洞店については、 コチラ に詳しく載ってます。

ケミチブ西面店地図

この後、もう少し食べたいと旦那サンが言うので、もう一軒行きました~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.11 12:03:33
コメント(0) | コメントを書く
[ ├ 釜山(2012)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: