所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

三重県立菰野高校で… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2025.10.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 長かった酷暑もようやく終わりを迎えたかと思われる 9 月後半の日曜日、
所沢支部ハイキング部の活動にゲスト参加させていただきました。

久しぶりの鎌倉、
久しぶりにさわやかな気候の中をハイキング、
というワードに心躍ったからです。

 最初に鎌倉駅から徒歩 2~30 分のところにある古寺を回りました。
竹林で有名な報国寺をはじめ、それぞれ由緒あるお寺です。




昼食後、ようやく祇園山ハイキングコースに突入です。

鎌倉には魅力あるハイキングコースがたくさんあり、
今回は鎌倉駅から最も近いコースです。
鎌倉駅周辺は外国人観光客をはじめすごい人出ですが、
なぜかハイキングコースに入ったらほぼ貸し切り状態。
ぼこぼこの木の根や狭い登山道は、
足を滑らせようものなら落っこちてしまいそうで恐怖です!
しかし、転ばぬように注意しながら自然の中を歩くのは、
頭が空っぽになって爽快です。
見晴らし台では鎌倉の海を眺めることも出来ました。

日頃の運動不足解消を兼ねて、
これからの気候の良い季節には積極的に自然の中を歩いてみたくなりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.02 10:54:49
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鎌倉ハイキング(10/02)  
ふな広報部員 さん

鎌倉は起伏が激しいので、
なかなかいい運動になりそうですね。
有名人が散歩していたりして ^^)
(2025.10.02 10:58:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: