PR
カレンダー
メイン資料はキャッシュフロー表。
PCなら・・自分でシミュレーション


メールをいただきました。
こんにちは
先ほど郵送されてきました・
思っていた以上に細かいので
妻と話し合いをしながら
誤りのないように頑張って仕上げます。
電話は佐々木様が
出たりもするのでしょうか?
パソコンでホームページを
昨日初めて見て、
武田様の顔写真と
佐々木様が女性だった
のも初めてしりました。
携帯と情報量が全然違って
グラフなどの画像も、よく見れました。
早く行列に並べるよう頑張ります。
ところで・・どなた? ・・ですか?
お名前が分からないメール・・です。
でも・・、
郵送物が届いた・・と言っています。
ここ数日で、何かを郵送した相手は・・?
分かりました。
新しくメール顧問会員になった
Sさん(20代、妻は10代)・・です。
年間顧問料をいただいたので、
さっそく・・ヒアリングシートを送りました。
メール添付ではなく、郵送・・で。
( PC無し! 携帯のみ )
ところで・・メールを送るときは、
どこかにさりげなく、
自分の名前を入れましょう。
( 名前が無いと、しばらく考え込みます )
〇メール顧問会員のSさん(20代)
(相談:ライフプランニング)
ヒアリングシートの記入作業、
がんばってください。
提出資料も忘れずに・・。
・・で、
これから・・生活設計をするのなら、
パソコンを買った方がいい
・・と思います。
パソコンを買うお金?
生命保険の清算・・から、出てきます。
これから保険屋さんにプレゼントする
予定のお金を・・PC購入費に!
解約返戻金(まとまったお金)で
PCが買えちゃいます。
あるいは・・
以後の保険料支払いが無くなるので、
その一定期間分でPCが買えます。
現状診断で作成されたキャッシュフロー表、
( これが、現状診断のメイン資料 )
パソコンであれば・・
自分でデータをいじることができます。
「こうすれば、こんな人生になるのか。」
好きなようにシミュレーションができます。
表をいじれば、( 連動しているので )
CFグラフや 収支グラフにそのまま反映されます。
自分で作って・・ビジュアル・・で、
自身の人生を、確認することができます。
携帯のみ・・だと、
「現状診断」が終わった時に、
その小冊子が送られてきてお終い・・です。

がんばれ! ニッポン!
《 質問希望? 》 まず、ブログ右帯の「家計の常識を疑え!」
「生命保険の清算」 「買ってはいけない!」を熟読後 公開で。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、申込み。⇒
fpst@axel.on.ne.jp
20代後半夫婦 40年ローン どうでしょう? 2025/11/19
住宅ローン、怖くなってきました 2025/11/18
フルローンは当たり前? 甘い公務員夫婦 2025/11/15
キーワードサーチ
フリーページ