PR
カレンダー
素人 脱出!を計りましょう。
素人のままで業者の言いなり
・・では、色々問題が・・。
生活
設計してマイホーム取得。

岩手 藤七温泉 トウシチオンセン
標高1,400m、
東日本で最も高いところにある温泉。
春は春スキー、秋には蓬莱境を
訪れる人々の基地となっている。
がんばろー東北!
〇メール顧問会員のYさん(30代)
(相談:ライフプランニング)
3/26、現状診断 終了!
家族は現在・・夫婦のみ。
夫(30代):会社員。これから経営者に。
妻(20代):パート?
賃貸住宅住まい。
〇預貯金
夫婦合計 : 460万円
〇借金
妻(奨学金):残債 253万円
〇生命保険料
月額、年額、・・とも、0円!
(・・まったく加入していない)
現状診断時点では、ちょっと
危ういキャッシュフローでしたが・・
夫の収入、妻の収入、
住居費や車費の支出、
それぞれをしっかり見直した結果、
以下のようなグラフになりました。
まったく、別の人生・・です。

これなら、新たな計画もできそうです。
子どもの誕生やマイホーム取得、
などなど・・大丈夫そうです。
また・・メールをいただきました。
おはようございます。
〇〇のYです。
記事を拝見しました。
大丈夫そうとの言葉に
一安心しています。
次は何をすべきでしょうか?
マイホーム用頭金を
せっせと貯めてる間に
やっておいたほうがいいことは
ありますか?
私からのメール・・。
こんにちは。
まったくの素人のままで
マイホーム取得をすると、
建築の内容的にも、
金額的にも、
大損をします。
もちろんプロのレベルに
なれるわけはありませんが、
セミプロぐらいは目指したい。
そのために
日ごろから情報収集して、
住宅建築、店舗建築について
勉強しましょう。
インターネット、雑誌、
その他・・で。
ある程度の知識を蓄えてから、
展示場や見学会へ、
実物を見に行きましょう。
できるだけ多くの建築業者と
会話をしましょう。
(話の上手な業者に
洗脳されないよう注意!)
できるだけ多くの知識を蓄え、
できるだけ多くの業者と会話
しましょう。
だんだんに方向性が見えてきます。
ただし、
ある時点から1社に決めることは
絶対にしない!
最後の最後まで、
契約の直前まで、
複数の会社を
徹底的に比較しましょう。
よろしく、お願いします。
岩手 藤七温泉
湯量豊富な天然温泉のなせる業。
藤七温泉では、源泉から引いたお湯を
薄めたり循環させたりすることなく
そのまま浴槽に用いています。
純度100%の温泉成分を
体の隅々までご堪能いただけます。
また、大自然に囲まれし開放感
の中で身も心もゆっくりと温泉三昧。
がんばろー東北!
《 質問希望? 》 まずブログ右上の「キーワード検索」を。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」
又は右帯の記事を参照下さい。(「家計の常識を疑え!」他)
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
建物の南半分が無残に 無くなりました 2025/11/23
屋根から2階 1階へと 情け容赦なく 2025/11/21
解体工事 重機のすごい音が響いています 2025/11/20
キーワードサーチ
フリーページ