PR
カレンダー


今日の佐々木FP
〇メール顧問会員のFさん(30代)
(相談:ライフプランニング)
現状診断資料の作成作業。
今日・・25日(水)、完成!
メール添付で送りました。
現在の生活レベルのままで
マイホーム取得するとすれば・・
捻出できる予算は、約5,500万円です。
「生涯住居費」としては、
足りないレベルかと思われます。
が・・生命保険料があります。
これから保険屋さんに
プレゼントする予定の金額が
約1,700万円!・・です。
(もったいない・・)
このお金・・保険屋に上げないで、
自分のマイホームに使えば、
5,500万円+1,700万円=7,200万円!
「生涯住居費」として、
ちょうど良さそうな金額です。
マイホーム取得が何とかなりそう・・です。
後日、取り上げて詳しくコメントします。
生命保険は諸悪の根源!
生命保険はお金をたれ流すだけ!
生命保険には入るな!
加入しないで済ませられるか
どうか・・で、人生が決まります。
【 行列のできるFP事務所 】
資料作成の順番を待っている顧問会員の行列です。
お待たせしています。大変申しわけありません!
1 Kさん(40代):現状診断 回答待ち。(8/16着)
2 I さん(30代):現状診断 回答待ち。(10/8着)
3 Aさん(30代):現状診断 回答待ち。(11/5着)
4 Oさん(30代):現状診断 回答待ち。(11/14着)
5 Tさん(30代):現状診断 回答待ち。(12/13着)
6 Fさん(30代):現状診断 今日の作業。(2/13着)
7 I さん(30代):現状診断 回答待ち。(2/23着)
8 Hさん(30代):現状診断 2/24 シート到着。
9 Mさん(40代):シミュレーション 3/1 依頼着。
10 Mさん(30代):現状診断 3/5 シート到着。
11 Tさん(40代):現状診断 3/5 シート到着。
12 Kさん(50代):現状診断 3/5 ヒアリング。
13 Kさん(40代):現状診断 3/6 シート到着。
14 Kさん(30代):現状診断 3/10 シート到着。
15 I さん(30代):現状診断 4/4 シート到着。
16 Tさん(40代):現状診断 4/7 シート到着。
17 Fさん(30代):現状診断 4/9 シート到着。
18 Nさん(40代):シミュレーション 4/17 依頼着。
19 Tさん(30代):現状診断 4/20 ヒアリング。
20 Sさん(40代):現状診断 4/23 シート到着。
資料完成まで、待ち日数を含めて約2ヶ月前後です。
「回答待ち」の人たちは、個別の事情で長くなっています。
岩手
がんばろー東北!
《 質問希望? 》 まずブログ右上の「キーワード検索」を。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」
又は右帯の記事を参照下さい。(「家計の常識を疑え!」他)
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
建物の南半分が無残に 無くなりました 2025/11/23
屋根から2階 1階へと 情け容赦なく 2025/11/21
解体工事 重機のすごい音が響いています 2025/11/20
キーワードサーチ
フリーページ