PR
カレンダー
夫の収入が無いのに・・
お金をたれ流していては
いけない。
最低限できることはやっておきたい。
真剣に・・ 生活
設計。
がんばろー いわて
がんばろー 東北
〇メール顧問会員 希望
の I さん(30代?
)
(相談:ライフプランニング)
メールをいただきました。
※は、私の声。
お世話になります。
以前質問を
させていただいた I です。
1か月ほど
実家に帰省しておりました。
戻りましたので、早速
会員になりたいと思っております。
以前と同様、
主人の仕事は決まらずです。
息子は今月で1歳になり、
教育費、二人目のこと、
住宅ローン、老後資金を
真剣に考えたいと思います。
帰省する前に、
自分の医療保険は解約しました。
※OK!・・です。
いいですね。
しかし、問題は
主人が「生命保険は大事!」
と考えていることです。
※おバカさん・・です。
(失礼!)
どうも男の方が、
思い込みが激しい
・・ようです。
私が何度口を酸っぱく、
「医療保険、ガン保険はいらない!」
と言っても解約しません。
※おバカさんは、(失礼!)
思い込みが激しいため、
他人の話が耳に
入りません。
1万円の医療保険を
5千円に減額したのがやっとです。
※それでも1年で6万円です。
もったいない。
何かおいしいものでも
食べた方が・・よっぽど
有意義・・です。
しかし、現状を把握して、
目を覚ましてもらいたいと思っています。
※筋金入りのおバカさん
・・でないことを祈ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
※9/15に案内を送りました。
顧問会員になるための案内。
〇メール顧問会員のOさん(40代)
(相談:ライフプランニング)
去年・・12月6日に
顧問会員になっています。
久しぶりに・・
メールをいただきました。
※は、私の声。
武田様、佐々木様
お久しぶりです。
以下のように
お世話になりましたOです。
2011/12/08
夫の失業と生活設計 公務員夫妻と生命保険
2012/04/02
貯蓄が多額なら安心? 借金がそれ以上でも?
2012/04/23
マイホーム以外に持ってる土地 どう活用したら?
12月に顧問会員となって
残すところあと2カ月と少し、
おかげ様で色々と
良い方向に進んできましたので
近況報告をさせて下さい。
1.主人の就職先決定
訓練校卒業を前に
卒業後正社員として働ける
場所を見つけてきてくれました。
※よかった・・ですね~。
失業してるにもかかわらず、
今年1月に
大丈夫と診断がでてホッとし、
主人の希望職種から考えると
この先しばらく家族の休みが
合うことはないだろうと、
我が家初の海外旅行まで
してきました。
※おっ! すごい!
診断結果がなければ
闇雲に気が小さくなって
きっと夫婦喧嘩もたくさんして
旅行なんてとても
考えられなかったでしょう。
家族にとって本当に
良い思い出になりました。
※よかった、よかった。
2.空地の借主がみつかりました。
武田様の
なるべくお金をかけずに
「駐車場のみの活用を」
のアドバイスを守り、
(何社も主人があたりましたが、
結局やる気があったのは1社のみ)
持ち出しなしで借主がみつかりました。
※お、こちらも よかった、よかった。
※賃貸物件の建築はダメ。
大手建築会社などが、
「家賃保証」を前面に、
ローン利用の大型賃貸建物の
建築を奨めます。
だまされないよーに。
シンプルに考えましょう。
数十年間・・多くの物件の
家賃をを保証して、
(膨大なリスクを背負って)
その業者が存続できる
わけがありません。
だまされないよーに。
結局リスクを背負うのは、
建築主です。(当たり前)
やがて、
巨大過ぎる粗大ごみ!
・・として残るのが落ち・・です。
賃貸物件を建築させて
儲かるのは・・
建築業者と銀行 ・・です。
わざわざ大きな借金は
しないこと・・です。
だまされないよーに。
ずっと借りていてくれれば
固定資産税を払っても
お釣りが出る状態になりそうです。
お釣りはちょこちょこ
住宅ローン返済に
まわしていこうと思います。
年内に決まらなければ、
売却の方向で
考えなければいけないな
と思っていた矢先に決まりました。
3.繰上げ返済をしました。
今後同様の事が起こっても、
どちらかの収入で
やっていけるように(今は無理ですが)
※はい、はい。
年初残高(主人)1375万→945万に
(妻)2187万→2070万となり
月額15.3万円→13.6万円
になっています。
来年で主人のローン完済
→妻のローン借換え検討
と段階的にやっていこうと思います。
※いいですね~。
以上近況報告です。
武田様の診断とアドバイスなしには
夫の失業、
目前に控えた子供達の大学、
高校進学という状況で
ここまでできなかったと思います。
今子供と明るく
大学を見に行ったりしています。
※いいですね~。
ありがとうございました。

がんばろー いわて
がんばろー 東北
《 質問希望? 》 まずブログ右上の「キーワード検索」を。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
又は右帯の記事「家計の常識を疑え!」等を読んで下さい。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
20代後半夫婦 40年ローン どうでしょう? 2025/11/19
住宅ローン、怖くなってきました 2025/11/18
フルローンは当たり前? 甘い公務員夫婦 2025/11/15
キーワードサーチ
フリーページ