PR
カレンダー
なんで加入しなかったの?
だいじょうぶかぁ・・?
しっかり・・ 生活
設計。
八重の桜
〇メール顧問会員の I さん(30代)
(相談:ライフプランニング)
現状診断資料 作成作業、
回答がもどったので、
今日からまた着手しました。
メールをいただきました。
武田さま
こんばんは。
やっとヒアリングシートの
記入ができましたので
送らせていただきます。
さきに、団信の資料を
郵送にて送っていますが、
届いていますでしょうか?
※届いてますが・・
夫婦で持ち分1/2ずつで、
妻が団信に加入していない
理由をお知らせください。
また、今回時間がかかったのが
夫の死亡退職金なのですが
総務に聞いてもらったところ、
「ない」
との返事だったそうです。
※たったそれだけのこと、
早く聞けよ!
突っ込みたくなります。(^^ゞ
なので、0円と記入しました。
宜しくお願い致します。
※現状診断完成予定は、
4/30(火)・・です。
(再々ヒアリングに
ならなければ・・)
今日の佐々木FP
〇金融機関廻り
事務所家賃&給与振込みほか。
給振りは例によって、
佐々木FPの分のみです。
武田FPはもちろん無給です。
ボランティアでライフワークを
行なっています。
武田FPがまともに
給料をもらうには、
以下のようにすれば可能です。
1 金融商品や保険の販売代理をして、
手数料収入をガンガン稼ぐ。
2 年間顧問料を大幅値上げして、
10万円にする。
そんなことしてはいけません。
どちらもできるわけがありません。(涙)
当初からの高い志を保ち、
消費者側に立って、ライフワークを続けます。
(どうやって生活するんだ・・?)
(相談:ライフプランニング)
現状診断資料 作成作業。
整理整頓が終了!
「再ヒアリング」として、
メール添付で送りました。
〇メール顧問会員の I さん(30代)
(相談:ライフプランニング)
現状診断資料 作成作業。
回答が戻ったので、
再着手しました。
【 行列のできるFP事務所 】
資料作成の順番を待っている顧問会員の行列です。
お待たせしています。大変申しわけありません!
ヒアリングから完成まで一家族当たり平均5日です。
「回答待ち」の人は、個別の事情で長引いています。
回答が戻った順番に、作業着手しています。
1 Nさん(30代):現状診断 回答待ち。(7/26着)
2 I さん(50代):現状診断 回答待ち。(9/11着)
3 Kさん(40代):現状診断 回答待ち。(10/5着)
4 Sさん(30代):現状診断 回答待ち。(12/17ヒア)
5 Nさん(30代):現状診断 回答待ち。(1/22着)
6 Fさん(30代):シミュレ 回答待ち。(1/29着)
7 Kさん(30代):現状診断 回答待ち。(2/15着)
8 Oさん(30代):現状診断 回答待ち。(2/25着)
9 Aさん(40代):現状診断 回答待ち。(2/25着)
10 I さん(30代):現状診断 今日の作業。(3/4着)
11 Oさん(30代):シミュレ 回答待ち。(3/11着)
12 Sさん(30代):現状診断 3/12 シート到着。
13 Yさん(50代):現状診断 今日の作業。(3/16着)
14 Hさん(30代):現状診断 3/23 シート到着。
15 Kさん(40代):現状診断 3/26 シート到着。
16 Hさん(30代):現状診断 3/29 シート到着。
17 Aさん(30代):現状診断 4/1 シート到着。
18 Sさん(40代):現状診断 4/1 シート到着。
19 Kさん(40代):現状診断 4/2 シート到着。
20 Mさん(30代):現状診断 4/7 シート到着。
21 Nさん(30代):現状診断 4/12 シート到着。
22 Mさん(40代):現状診断 4/19 シート到着。
23 Tさん(40代):シミュレーション 4/23 依頼着。
《 質問希望? 》 ブログ右上「キーワード検索」をどうぞ。
「キーワード検索」に言葉 ⇒
「このブログ内」 ⇒ 「検索」。
《 顧問会員希望? 》 「顧問会員って何?」で支援内容や
当事務所との関係を確認の上、右記へ
fpst@axel.ocn.ne.jp
〇「一般顧問会員」は常時受付けをしています。
〇「メール顧問会員」は現在 受付け停止中
です。
(4月の受付けは4/1で終了、次回は5/1からです)
50年ローン 銀行側のメリットは何ですか? 2025/11/21
繰上返済か 新NISA投資かで迷っています 2025/11/18
住宅建築 フルローンは こんなに損! 2025/11/16
キーワードサーチ
フリーページ