PR
カレンダー

発見したばかりの Q&A
記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
住宅ローンの審査前です。
車の乗り換えを考えてます。(ローンで)
※おバカさんです。
住宅ローンには車のローンがあると
色々不利だと聞いたのですが、
どのタイミングで車を購入しても
大丈夫でしょうか?
審査が終わってから?
ローンを払い始めてから?
※おバカさんです。
車は 借金で買うのが普通
と思っている時点で、
質問者の家計は成り立っていません。
この感じだと、マイホームの方も
頭金なし 諸費用込み全額ローン!
変動金利 40年返済!
家計破綻まっしぐらコース!!!
・・・だと思われます。
アドバイスします。
車を買うタイミングがいつだろうが、
今 家を買う事自体をやめましょう。
住居にかかるお金は、
賃貸生活より持ち家生活の方が
はるかに多額になります。
( 1千万円単位で )
ハウスメーカーの説明にその気になって
いてはいけません。
ここは立ち止まって 自分の頭で考えよう。
今まずすることは、生活設計です。
毎年着実に貯金が増えていく生活です。
家の購入を考えるのは、
土地を現金買いできる貯金ができてから
ということで がんばってみましょう。
A
融資実行後にされた方が良いと思います。
A
一番安全なのは融資が実行されてから
あと、その方がその銀行でマイカーローン
組めるなら金利が優遇されることも多いので
A
融資実行後、
つまり家の引き渡しを受けた日以降です。
実行前に車のローンなんか組んだら
住宅ローンの返済比率超えて融資不可、
物件は債務不履行で最悪違約金取られますよ。
A
金消契約後ですね。
審査が終わって、実際に本契約したら。
通常本審査までいけば、
その後に信用情報調査はしないです。
ただ、本審査時点でギリギリだったりすると、
他の分割完済が条件とかいろいろ他ので
保留になったりする可能性が出てきます。
その状態でカーローンが新たに加わるとバレるので。
《 I家 30代:3人家族 》
2016年4月









《 実行支援 》
マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。
「不動産購入:実行支援」 3万円/年
「住宅建築:実行支援」 10万円/年
過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )
6000万の家を買いたい 子供も2人欲しい♪ 2025/11/26
20代後半夫婦 40年ローン どうでしょう? 2025/11/19
住宅ローン、怖くなってきました 2025/11/18
キーワードサーチ
フリーページ