全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
Boseネタです。(^^;)Bose QuietComfort2のイヤークッションを交換してみました。毎日使っていて、イヤークッションがかなりくたびれていたので、一昨日思い立ちました。BoseのHPに行って、QuietComfort2のイヤークッションを探したけど見つからず、問い合わせメールで「QuietComfort15のイヤークッションはQuietComfort2でも使えますか?」といた旨の質問をメールで投げました。すると、昨日の朝にはBoseから電話連絡が入り、「QuietComfort2のイヤークッションでないと使えません」「この電話でQuietComfort2のイヤークッションを注文できます」「今なら明日の夜(つまり今日)にはお届けできます」との返答。その場で注文しました。今日帰宅すると、約束どおり、モノが届いており、早速交換作業。ちっちゃなダンボールの箱の中に、クッション2個と、保護用のスクリム?2枚が入っており、イラスト付のわかりやすい作業手順所がついていました。(ただし、英語)手順書のとおりに作業すると、何の問題もなく交換完了。所要時間約5分。さすがに装着感は格段に良くなりました。音も心なしかノイズキャンセル性能が良くなったような。(^^;)4,725円もする(もう1台ヘッドフォンが買えそうなくらいの勢いの)イヤークッションですが、まあ仕方ないか。(^^;)これでまた暫く、快適にPodcast&Musicに浸れます。※ただ、、、ヘッドホンは冬場はいいのですが、夏は耳が蒸れて暑いです。ですので、最近のとしのすけは、このBoseと、SonyのBluetoothヘッドホン SONY DR-BT160AS を併用しております。スポーツなどのアクティブシーンでも快適にリスニング。安定した装着感のワイヤレスヘッドセット(防滴タイプ)SONY/ソニー DR-BT160AS スポーツにおすすめ電車の騒音をものともしないノイズキャンセル能力と音質に優れるけど、でかくてコードがちょっと邪魔で不便なBoseをとるか、、、圧倒的な開放感と便利さは魅力だけど、ノイズキャンセルのないSonyをとるか、、、悩ましいところです。BoseのQuietComfort15がBluetoothになったら、速攻買うのになぁ、、、にほんブログ村 ←にほんブログ村に登録しました。応援よろしくお願いします。★としのすけのワインハウスのメインコンテンツです。宜しければ覗いてやってくださいませ。【ワインの理解】ワインの体系的整理法フランスワインの分類メドックの格付けシャトー・ラトゥールの薀蓄(ウンチク)ブルジョア級の格付け(2003年)クリュ・アルチザン【ワインの選び方】フルボディー赤ワインの選び方生まれ年のワインを探す生まれ年のワインを探す&出来事も少しメドックの格付けワインを探す【ワインの楽しみ方】デイリーワインを高級ワインに変える裏技デイリーワインを高級ワインに変える裏技デイリーワインをシャンペンに変える裏技ブラインドテイスティングのヒント赤ワインの飲み頃の目安ワインの保管方法・保存方法ワインの保管方法飲み残したワインの保存方法としのすけ御用達のワイングッズバキュバンスクリュープルバカラ オノロジー ボルドーショット・ツヴィーゼル社のDIVA ボルドー【ワインの科学】「香りが閉じる」ということ白ワインの方が長持ちする?ワインを科学するポリフェノールは体に良いのか?ワインはダイエットに良いか?カロリーは?ワインは悪酔いしやすいか?錫(ピューター)製ワイングラスの威力!?□■□としのすけのお買い物□■□★楽天のお勧め特集バナーです。賢くお得に生活しましょう! ↑大型家電専門店よりも安いことも多々あり。但し送料にはご注意ください。 ↑ここでチェックポイントを復習してから機種選びをすると間違いが少ないです。
2010.04.08
コメント(0)

昨日の中目黒・目黒川ツアーは、人が多すぎてあまり楽しめなかったので、近所の桜でリベンジです。ちょっと歩くだけで、立派な桜にたくさん遭遇できます。これなら、全然目黒川まで出かける必要ない?(笑)あ、でも、ここじゃコロナビールは売ってませんね。にほんブログ村 ←にほんブログ村に登録しました。応援よろしくお願いします。★楽天のお勧め特集バナーです。賢くお得に生活しましょう! ↑もう準備はバッチリですか? ↑良いものは皆さんよくご存知ですね。意外な掘り出し物の宝庫です。□■□としのすけのワインハウスのショッピング□■□□■□としのすけのお買い物□■□★としのすけのワインハウスのメインコンテンツです。宜しければ覗いてやってくださいませ。最新の日記/ワインのこと/ハワイのこと/今日の人気ワイン(ワイン通販ランキング)【ワインの理解】ワインの体系的整理法/フランスワインの分類/メドックの格付け/シャトー・ラトゥールの薀蓄(ウンチク)/ブルジョア級の格付け(2003年)/クリュ・アルチザン【ワインの選び方】フルボディー赤ワインの選び方/生まれ年のワインを探す/生まれ年のワインを探す&出来事も少し/メドックの格付けワインを探す【ワインの楽しみ方】デイリーワインを高級ワインに変える裏技/デイリーワインを高級ワインに変える裏技/デイリーワインをシャンペンに変える裏技/ブラインドテイスティングのヒント/赤ワインの飲み頃の目安/ワインの保管方法・保存方法/ワインの保管方法/飲み残したワインの保存方法/としのすけ御用達のワイングッズ/バキュバン/スクリュープル/バカラ オノロジー ボルドー/ショット・ツヴィーゼル社のDIVA ボルドー【ワインの科学】「香りが閉じる」ということ/白ワインの方が長持ちする?/ワインを科学する/ポリフェノールは体に良いのか?/ワインはダイエットに良いか?カロリーは?/ワインは悪酔いしやすいか?/錫(ピューター)製ワイングラスの威力!?携帯の方はこちらから
2010.04.04
コメント(0)

お花見日和の今日は、としのすけ一家恒例、目黒川観桜大会であります。ちょっと都合で午後からの出発となったので、まずは腹ごしらえということで、昨年も行った「カスうどん田中」へ。もちもちしたしっかりした食感の太めの田舎風うどんは、クセになります。これが、普通のカスうどんこっちはカスうどんカレー味ちょっとだけ、内臓系の匂いもしますが、好きな人にはたまらないお味。今回、はじめてカレー味を食べてみましたが、これもなかなかにgoodでした。そして、もちろんシメは雑炊に。今年もしっかり完食しました。カスうどん田中のからちょっと入ったところに、神社があり、そこの公園にも立派な桜が。時々落ちてくる花びらをキャッチしようとしたのですが、、、なかなか難しいですね。(笑)その公園でこんなモノを発見!いまどき、公園に井戸なんて珍しいですね。子どもたちが大喜びしながら水遊びをしていました。まだ冷たいだろうに、元気なものです。そして、メインイベントの目黒川に向かっていると、すごい人だかりと行列を発見。芸能人がイベントでもしているのかな?と思わせるような混雑になんだろう?と近づいてみると、、、パティスリーポタジエというスイーツのお店でした。このポタジエ、なんでも世界初の野菜スイーツ専門店なんだとか。季節の野菜を使ったスイーツがいろいろ並んでいます。どんな味なんだろう???興味深々ではありましたら、並んでたらいつ食べられるかわかんない勢いだったので、今回はパス。代わりに?雷神堂のおせんべいを買いました。ポタジエ(中目黒)のHPはこちらだんだん中目黒の駅に近づくにつれて、混雑が激しくなり、駅前の横断歩道は人があふれんばかり。さすが、桜の名所です。川沿いも超混雑で、とても自由には歩けません。コロナビールを探すのにも一苦労でした。コロナエキストラビール 330mlちなみに、川沿いの桜はこんな感じ。綺麗ではありましたが、この人ごみだと落ち着いて桜を愛でることなんて無理無理。(^^;)早々に退散しました。今年は、ちょうと見頃・満開・お休みが重なったせいか、としのすけの知る限り過去最高の混雑だったように思います。もう少し、ゆったり見たかったなぁ、、、ま、贅沢というものですね。にほんブログ村 ←にほんブログ村に登録しました。応援よろしくお願いします。★楽天のお勧め特集バナーです。賢くお得に生活しましょう! ↑もう準備はバッチリですか? ↑良いものは皆さんよくご存知ですね。意外な掘り出し物の宝庫です。□■□としのすけのワインハウスのショッピング□■□□■□としのすけのお買い物□■□★としのすけのワインハウスのメインコンテンツです。宜しければ覗いてやってくださいませ。最新の日記/ワインのこと/ハワイのこと/今日の人気ワイン(ワイン通販ランキング)【ワインの理解】ワインの体系的整理法/フランスワインの分類/メドックの格付け/シャトー・ラトゥールの薀蓄(ウンチク)/ブルジョア級の格付け(2003年)/クリュ・アルチザン【ワインの選び方】フルボディー赤ワインの選び方/生まれ年のワインを探す/生まれ年のワインを探す&出来事も少し/メドックの格付けワインを探す【ワインの楽しみ方】デイリーワインを高級ワインに変える裏技/デイリーワインを高級ワインに変える裏技/デイリーワインをシャンペンに変える裏技/ブラインドテイスティングのヒント/赤ワインの飲み頃の目安/ワインの保管方法・保存方法/ワインの保管方法/飲み残したワインの保存方法/としのすけ御用達のワイングッズ/バキュバン/スクリュープル/バカラ オノロジー ボルドー/ショット・ツヴィーゼル社のDIVA ボルドー【ワインの科学】「香りが閉じる」ということ/白ワインの方が長持ちする?/ワインを科学する/ポリフェノールは体に良いのか?/ワインはダイエットに良いか?カロリーは?/ワインは悪酔いしやすいか?/錫(ピューター)製ワイングラスの威力!?携帯の方はこちらから
2010.04.03
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1