全6件 (6件中 1-6件目)
1
こんにちは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。特別警報も出た今回の台風、皆さんのところは大丈夫ですか?私のところは突然の雷雨、長雨といった雨の影響で通行止めや土砂崩れが発生しました。地震もそうですが、台風など様々な災害への備えをしておかないとですね。台風の影響で雨が続いていたので栽培しているモロヘイヤがどんどん成長しています。食べる直前に食べる分だけ収穫できるのが家庭菜園の良さですね!今回は簡単にできるモロヘイヤレシピを紹介します。◯モロヘイヤのおひたし◯これは前回のモロヘイヤ収穫の時にお伝えものです。収穫までの流れが気になる方は過去の投稿も読んでみてください。おひたしを作るために行う作業は6つです。1.茎と葉をわける。2.茎を一口サイズに切る。3.鍋に少量の水を入れて茎を投入する。(1分程度で良いかな)4.茎の入った鍋に葉を投入する。5.鍋にフタをして2分から3分待つ。6.完成!あとは醤油をかけたり、かつお節を振りかけたりして味を調整するだけです。◯モロヘイヤのみそ汁◯分量が適当でもできるレシピです。みそ汁も行う作業は6つです。茎を使いたくない人もいると思うので、その人は茎部分の作業はとばしてください。●材料●・モロヘイヤ 適量・水 適量・味噌 約大さじ1(1人前の場合)1.茎と葉をわける。2.茎を一口サイズに切る。3.鍋に適量の水を入れて茎を投入する。4.茎の入った鍋に葉と豆腐を投入する。5.2分から3分待つ。6.完成!モロヘイヤのネバネバつながりで、オクラを刻んで一緒に入れるのも美味しいと思います。◯モロヘイヤと豚肉の炒め物◯お肉とも合うモロヘイヤ。簡単な炒め物はいかがですか?今回行う作業は5つです。●材料●2人分・モロヘイヤ 約100g・豚バラ肉 約150g・油 適量・醤油 大さじ1・酒 大さじ1・みりん 大さじ11.茎と葉をわける。(茎が太かったり固かったりしたら食べなくても良いと思います)2.フライパンに油を入れた後、豚バラ肉を入れて中火で焼き色がつくまで炒めます。3.豚バラ肉に焼き色がついたらモロヘイヤ入れて、軽く全体を混ぜモロヘイヤに油を馴染ませます。4.醤油、酒、みりんを入れて味つけをします。5.水気がなくなったら完成!甘辛くしたい方は砂糖を入れるのも良いと思います。何にでも馴染む味つけなのでキャベツやもやしなど、他の野菜も一緒に炒めても美味しいと思います。◯おわりに◯今回はモロヘイヤレシピを紹介しました。楽して失敗なく食べたいので、どれも簡単にできる内容ばかりで参考にならなかったらすみません。ネバネバが好きな人はモロヘイヤの量を増やして、ネバネバが苦手な人は量を減らして、栄養価の高いモロヘイヤを美味しく食べられたら良いなと思います。今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。有機モロヘイヤ 無農薬栽培 100g×5袋 JAS認定 栄養満点[どれでも5品で送料無料] モロヘイヤ 500g【楽天ランキング1位】カット野菜 便利 おひたし ネバネバ 体にいい おかか 鰹節 かつお節 夏バテ防止 夏バテ 美味しい バラ凍結 玉子炒め 味噌汁 チヂミ スープ 便秘解消 便秘 お通じ 和え物 母の日 プレゼント ギフト 冷凍ジェフダ そのままOK! モロヘイヤ 500g【冷凍】モロヘイヤ 500G (ノースイ(HUT)/農産加工品【冷凍】/葉菜類) 業務用
2024年08月31日
コメント(0)
こんにちは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。8月半ばは天気不安定ですね。放置栽培している私としては、水やりしなくて良いな・・・と嬉しく思っちゃったりしています。でも集中豪雨は生活面で良い影響より悪い影響が多く出る気がするので、落ち着いた気候が良いですね。いつも野菜や果物栽培の話をしているのですが、一応投資もしているので今回は日経が大きく上下したこともあり、投資の話をしたいと思います。2024年から新NISAを始めた方は、不安な気持ちを抱えている方もいると思うので、私が投資を始めてからの推移を見てもらい、少しでも気持ちを落ち着かせてもらえればと思います。必要であれば投資の見直しを行ってください。〇投資状況〇【旧NISA】私は投資を2021年から始めました。始めたものは「つみたてNISA」です。買付銘柄は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」です。よく耳にする「オルカン」です。一括ではなく、毎月淡々と購入をしてきました。2021年から2023年まで買付を行い、その後は新NISAに変わったので旧NISA(つみたてNISA)は放置している状況です。2021年から2024年8月までの約3年で損益率は+47.95%です。つみたてNISAを満額、年間40万円(月33,333円)投資していた方は、50万円以上のプラスになっていると思います。【新NISA】2024年から始まった新NISA。こちらも私は「つみたて投資枠」を使用して投資を行っています。買付銘柄は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」です。こちらも毎月淡々を購入をしています。8月の現時点での損益率は約3%のプラスです。世界的に株価の下落があり、マイナス評価になっていたこともありますが今はプラスに戻っています。旧NISA、新NISAともに積み立て設定をして、その後は放置していただけなのに今のところプラスです!特に今売ろうなどと考えていませんが、プラスなのはなんか嬉しいですね。全世界投資の平均は+5%くらいだと私は考えているので旧NISAは出来すぎだろうと思います。新NISAは今後世界経済が成長し続けてくれるのであれば少しずつ上昇していくだろうと考えています。今回、株価が大きく下落したことで「投資は危ないからダメだ」と思った方、投資方法の見直しをしてはいかがでしょうか。〇投資の見直し〇見直す部分については「自分自身の許容範囲の把握」「投資対象」だと私は思います。1.自分自身の許容範囲の把握これは今回の株価下落で自分の資産が下がることに「どれくらいドキドキしたか」ということです。投資を始めたばかりの方であれば、初めての大きな下落となるので誰しもがドキドキはしていると思います。ここでいうドキドキに関係するものは投資額です。毎月30万円、10万円、5万円、3万円、1万円・・・と投資している額は人それぞれ異なります。大きな額を投資している人ほど今回の株価下落での損は大きくなっているはずです。その損益額に今後も耐えられそうか、自分自身に確認してください。株価の大きな下落は5年から10年に1度くると言われています。データによって20%以上の下落は2年に1度は起こるとも考えられています。今後も投資を続けていくと思うので、投資額はどんどん増えていきます。投資額が増えるということは今後、今よりも大きい額が増えたり減ったりします。それに気持ちが耐えられないようであれば投資額が大きい可能性がありますので、今よりも少額で投資を続けてみてはいかがでしょうか。投資額が少なければ大きく利益を出すことはできませんが、逆に大きく減らすこともありません。早くお金持ちを目指す、必要な金額に近づける、というのも大切ですが、自分が落ち着いて日々の生活を送れるのが1番だと私は考えているので、今回ドキドキが大きかった人は投資額を見直してみるのも1つの方法かと思います。2.投資対象損益が大きく動くことに不安を感じる方は投資対象を変えてみる、投資先を分散しているのはいかがでしょうか。例えば債券。債券は株と反対の動きをすると言われています。「株が上がれば債券は下がる」「株が下がれば債券は上がる」という感じです。債券以外にも、金といったコモディティや不動産、外貨、仮想通貨などがあります。それぞれにリスクがあるので、これにした方が良い、全部に分散した方が良い、などと伝えるつもりはありません。株式だけより利益は少なくなってしまうけど、リスクを下げるにはどうしたら良いか、自分が安心して投資を続けられる割合はどんなものか、など自分自身に合う投資先は何だろう、と再度考えてみることが大切かと思います。〇おわりに〇今回は私自身の投資結果を確認しつつ、投資を始めた方が、もし何となく始めて今ドキドキしているのであれば少し参考になるかな?という話をしました。株式は大きな利益を得る可能性がある一方で大きく損をする可能性があります。株式投資が不安な方は現金比率を上げる、債券や金などにも分散投資するなど投資方法を考えてみましょう。NISAは利益非課税と喜ばしい反面、損したら損して終わり、絶対儲かるという保障はありません。投資に全力で日々の生活が貧しくならないように注意したいですね。今回は久しぶりに投資の話をしてみました。園芸の内容も読んでくださっている方は、もう分かっていることですが私、基本は放置なんです。放置して楽しつつ、良い部分だけ楽しめる方法を探しています。なので投資も基本は放置です!自分が考えた期間・方法を設定したら、あとは信じて待ちましょう!私は放置多めで、投資・園芸を楽しんでいます。少しでも同じ共通点あれば、ぜひ一緒に楽しみましょう!今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。にほんブログ村にほんブログ村月々1000円からできる! 楽天証券で「投信」積み立てを始めよう! 中長期で資産を作るスタートガイド【電子書籍】[ ダイヤモンド・ザイ編集部 ]SBI証券でお得にはじめる! 新NISA (TJMOOK)SBI証券で始めよう!新NISAとiDeCo (メディアックスMOOK)
2024年08月24日
コメント(0)
こんにちは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。エアコン発明した人って本当、天才ですね。暑い日々、エアコンのおかげで涼しい毎日を過ごしています。外にも出ず、ご飯を食べては涼しい部屋で寝る、それの繰り返しに幸せを感じつつダラダラしすぎかと反省してます。皆さんはダラダラせず園芸やお出かけなど楽しんでますか?今回は2年目を迎えたイチジクが実をつけなかったことの報告と今の様子をお伝えします。実をつけなかった理由としては水切れを頻繁に起こしてしまったことにあるように思います。◯イチジクの今◯2年目を迎えたイチジクの今の状態がこちら葉っぱは青々としてます。ですが実はつけていません。最初は実をつけている樹もあったのですが、落ちてしまいました。今は青々とした葉っぱをつけていますが一時は葉っぱを落としたり、葉っぱがシワシワになったりしていました。葉っぱが落ちたりシワシワになったりした原因として水切れを考えました。そう思った理由は樹を植えているプランターの表面の土が乾いている、植えているプランターの重さが軽くなっているのに、水やりをしていなかったからです。◯鉢やプランターで栽培する場合は特に水切れに注意◯私は果樹を鉢やプランターで栽培しています。地植え栽培だと大きく成長しすぎてしまったり、植えつけ場所を変えることができなかったりするデメリットはありますが地面に根を伸ばすので水切れを起こす心配は少ないというメリットがあります。鉢やプランター栽培のメリット・デメリットは地植え栽培のメリット・デメリットの反対と考えられます。鉢やプランター栽培では根の伸びる範囲が決まっているので大きすぎるくらい成長することはありませんし、好きな場所に鉢やプランターを動かすことができます。ですが根の伸びる範囲が決まっているので、水や栄養が欲しくても人間が与えなければ自然に水を得ることはできません。鉢やプランターを置く場所(陽当たりを考えて)、水やりを意識しなければいけないのですが、私は放置栽培、ズボラ栽培をしているので、暑い日々なのに水やりを怠っていました。水やりをちょっとでも楽したい人は、土が乾きにくい状態をつくることが大切です。方法としては「鉢やプランターが陰になるように高さの低い草木やコンクリートのある場所に鉢やプランターを置く」、「土の上にウッドチップや干し草を置く」、「鉢やプランターを半日陰の場所へ置く」ことが有効です。私は雑草で陰をつくる予定でしたが、すっかり忘れて陽当たりの良い場所で栽培していました。予定も忘れるズボラな私です・・・。私のようにならないよう皆さんは注意してください。◯おわりに◯今回は2年目を迎えたイチジクの様子をお伝えしました。水切れを起こして、実も葉も落とすことはありましたが、今は何とか復活して葉を出してくれています。実は来年に期待です。品種の分からないイチジクなので早く品種が知りたいのですが、そこは来年まで楽しみに待つことにします。鉢やプランターで園芸を楽しんでいる人は水切れに注意してくださいね。特に夏場は毎日の水やりが必要になると思います。少しでも水やりを楽にしたい人はぜひ土が乾かない対策をしましょう。今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。バークチップ M 約1.3kg(土隠し ウッドチップ 花壇 観葉植物 ガーデニング用品 マルチング材 インテリア 園芸 敷き詰め 木片 約7リットル)兵庫県産スギヒノキウッドチップAタイプ 100L(50L×2袋)39対応 ボーダープランターカバー 幅73cm プランター おしゃれ 横長 屋外 園芸 エクステリア かわいい 木製 玄関 ベランダ 北欧 植物 四角 長方形 寄せ植え ガーデニング 野菜 多肉植物 jspc-730プランターカバー シーグラス プランターポット Lサイズ 9号 造花 ナチュラル アジア雑貨 アジアン雑貨 カゴ かご おしゃれ かわいい バスケット エスニック アートフラワー フェイク 花かざり 花飾り リゾート バリ雑貨 ベトナム雑貨 アジアンインテリア カバー [vn51010]
2024年08月17日
コメント(0)
こんにちは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。毎回言ってますが、暑いですね〜。水分は1日3リットルとらないといけないらしいです。食事の際、食材から1.5リットル、飲み水として1.5リットル摂取する必要があるそうです。運動して汗をたくさんかく人は、さらに水分が必要だそうです。しっかり水分摂取して熱中症予防しながら園芸楽しんでいきたいですね!今回は栽培に初挑戦していたバナナウリが育たなかった報告です。原因も一緒に考えてみました。◯バナナウリの今◯ピントがバナナウリの実に合ってなくてすみません。写真の中央にある茶緑色なのがバナナウリの実です。実は大きくなっていません。水分が抜けてシワシワになっています。実をつけた確認をしたのが7月中旬でした。受粉してから10日から15日くらいが1番、実の肥大が行われるらしいです。ですが私のはまったく大きくなりませんでした。そして最終的に上の写真のように肥大化しないままシワシワになっていってしまいました。なぜ今回、失敗したのか自分なりに考えてみました。◯栽培に失敗した原因◯今回、失敗した原因として4つの可能性を考えました。「水不足」「未受粉」「着果のさせすぎ」「土壌病害」です。1つずつ確認していきます。1.水不足水は土の表面が乾いたら行うのが望ましいです。実がついてからは1日2回の水やりを行うことが良いとされています。ですが私は土が乾いていない時は水やりなし。表面の土が乾いていたら1日1回の水やりでした。短時間でザーッと雨が降る日は、土の表面が濡れていたら大丈夫かな、と思い水やりしていませんでした。土の表面しか確認していなかったので、表面以外の土は乾いていたかもしれません。水を求めている時に水分がなかったことが育たなかった原因の1つとして考えられました。2.未受粉虫を利用して自然受粉をさせるのも良いのですが、確実に実をつけたい場合には人工授粉が確実です。私は今回、自然受粉で栽培しました。実が少し大きくなってると思ったので受粉に成功したと思っていたのですが、もしかしたら今回、うまく受粉できていなかったのかもしれません。3.着果のさせすぎ実をつけすぎると株への負担が大きくなり、萎凋病になった可能性があります。萎凋病とは葉や株が萎れ、収穫前に枯れてしまう病気です。バナナウリは1株に3個程度が適当だとされています。私の場合、実の確認ができたのは2個でした。なので実のつけすぎではないと思っていますが、自分が気づいていなかっただけで、もっと実がついていたのかもしれません。4.土壌病害高温や乾燥・過湿で育てていたり、連作した土壌を使用していたりすると複数の土壌病害が発生しやすいと言われています。連作を避けたり土壌の消毒をしたりすることが大切です。私の場合は高温、土の乾燥、連作土壌であったことで病気にかかった可能性が考えられました。現れた症状としては、栽培中、一部の葉が萎れること、枯れていくことがありました。またそのような症状が出てからウリハムシによる食害が大きくなったように思います。株が弱ったことでウリハムシの食害に抵抗できなくなっていたのかもしれません。◯おわりに◯初めて栽培してみたバナナウリは残念ながら失敗という結果になりました。どんな見た目なのか、味はどうなのかなど気になるところはいっぱいあるので、今回の失敗を経験にまた機会があれば挑戦してみようと思います!バナナウリ栽培を考えている人は失敗しないためにも、ぜひ参考にしてみてください。今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。マクワウリ 種 『黄冠甜瓜(まくわ)』 ナント種苗/小袋(0.7ml)縞旨瓜 100粒 瓜類 ウリ類 うり類 100粒 真桑瓜 マクワウリ まくわうり 愛三種苗 【愛三種苗 種 たね タネ 】【通常5倍 5のつく日はポイント10倍対象外商品ポイント3倍固定商品】エコカル 3kg・エコライム 3kg セット 中性 土壌改良材 アルカリ性 牡蠣殻石灰肥料 粒状 有機石灰 家庭菜園 ガーデニング ベランダ菜園 農業 肥料 プランター有機石灰 5kg[g5]【クーポン配布店舗】ハイパワー苦土石灰4kg
2024年08月10日
コメント(0)
こんにちは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。毎回言ってますが、暑いですね〜。水分は1日3リットルとらないといけないらしいです。食事の際、食材から1.5リットル、飲み水として1.5リットル摂取する必要があるそうです。運動して汗をたくさんかく人は、さらに水分が必要だそうです。しっかり水分摂取して熱中症予防しながら園芸楽しんでいきたいですね!今回は栽培に初挑戦していたバナナウリが育たなかった報告です。原因も一緒に考えてみました。◯バナナウリの今◯ピントがバナナウリの実に合ってなくてすみません。写真の中央にある茶緑色なのがバナナウリの実です。実は大きくなっていません。水分が抜けてシワシワになっています。実をつけた確認をしたのが7月中旬でした。受粉してから10日から15日くらいが1番、実の肥大が行われるらしいです。ですが私のはまったく大きくなりませんでした。そして最終的に上の写真のように肥大化しないままシワシワになっていってしまいました。なぜ今回、失敗したのか自分なりに考えてみました。◯栽培に失敗した原因◯今回、失敗した原因として4つの可能性を考えました。「水不足」「未受粉」「着果のさせすぎ」「土壌病害」です。1つずつ確認していきます。1.水不足水は土の表面が乾いたら行うのが望ましいです。実がついてからは1日2回の水やりを行うことが良いとされています。ですが私は土が乾いていない時は水やりなし。表面の土が乾いていたら1日1回の水やりでした。短時間でザーッと雨が降る日は、土の表面が濡れていたら大丈夫かな、と思い水やりしていませんでした。土の表面しか確認していなかったので、表面以外の土は乾いていたかもしれません。水を求めている時に水分がなかったことが育たなかった原因の1つとして考えられました。2.未受粉虫を利用して自然受粉をさせるのも良いのですが、確実に実をつけたい場合には人工授粉が確実です。私は今回、自然受粉で栽培しました。実が少し大きくなってると思ったので受粉に成功したと思っていたのですが、もしかしたら今回、うまく受粉できていなかったのかもしれません。3.着果のさせすぎ実をつけすぎると株への負担が大きくなり、萎凋病になった可能性があります。萎凋病とは葉や株が萎れ、収穫前に枯れてしまう病気です。バナナウリは1株に3個程度が適当だとされています。私の場合、実の確認ができたのは2個でした。なので実のつけすぎではないと思っていますが、自分が気づいていなかっただけで、もっと実がついていたのかもしれません。4.土壌病害高温や乾燥・過湿で育てていたり、連作した土壌を使用していたりすると複数の土壌病害が発生しやすいと言われています。連作を避けたり土壌の消毒をしたりすることが大切です。私の場合は高温、土の乾燥、連作土壌であったことで病気にかかった可能性が考えられました。現れた症状としては、栽培中、一部の葉が萎れること、枯れていくことがありました。またそのような症状が出てからウリハムシによる食害が大きくなったように思います。株が弱ったことでウリハムシの食害に抵抗できなくなっていたのかもしれません。◯おわりに◯初めて栽培してみたバナナウリは残念ながら失敗という結果になりました。どんな見た目なのか、味はどうなのかなど気になるところはいっぱいあるので、今回の失敗を経験にまた機会があれば挑戦してみようと思います!バナナウリ栽培を考えている人は失敗しないためにも、ぜひ参考にしてみてください。今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。マクワウリ 種 『黄冠甜瓜(まくわ)』 ナント種苗/小袋(0.7ml)縞旨瓜 100粒 瓜類 ウリ類 うり類 100粒 真桑瓜 マクワウリ まくわうり 愛三種苗 【愛三種苗 種 たね タネ 】【通常5倍 5のつく日はポイント10倍対象外商品ポイント3倍固定商品】エコカル 3kg・エコライム 3kg セット 中性 土壌改良材 アルカリ性 牡蠣殻石灰肥料 粒状 有機石灰 家庭菜園 ガーデニング ベランダ菜園 農業 肥料 プランター有機石灰 5kg[g5]【クーポン配布店舗】ハイパワー苦土石灰4kg
2024年08月10日
コメント(0)
こんにちは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。気づけばもう8月!月日経つの早すぎませんか?ボーッと日々を過ごしてることが無駄と言うか、贅沢してると言うか、とりあえず少し反省しました。1度の人生、ボーッとする時間も大切にしながら有意義な毎日過ごしていかないとですね!今回は栽培に初挑戦していたモロヘイヤを収穫することができたので今のモロヘイヤの状態とモロヘイヤを使ったおひたしの作り方をお伝えします。◯モロヘイヤの状態◯現在のモロヘイヤの状態がこちらすっごくモサモサ!葉は少し病気?になっていたり、カナブンに食べられたりと穴が空いちゃっているのもあります。モロヘイヤの草丈は40センチから50センチくらいになっています。摘心もしていなかったので、とりあえずどんどん伸びちゃった!という感じです。茎の部分が赤くなっているのは肥料不足のサインのようです。植えつけをしてから、まったく肥料を与えていなかったので、そりゃそうだよね・・・。全然水やりもしてなかったのに、よくぞここまで成長してくれました。美味しくキレイに育てたい方は暑い時期、毎日1回か2回は水やりを行うことをオススメします。収穫時期は7月から10月なので、これからも美味しく食べていきたい人で肥料を与えていなかった人は今からでも追肥するのが良いと思います。私は今からします!モロヘイヤは、そのまま伸ばすと2メートル以上になることもあるようなので、草丈をこれ以上伸ばさないためにも収穫して、美味しくいただこうと思います。◯モロヘイヤの収穫方法◯モロヘイヤの収穫方法は、先端から10センチから20センチの場所を指を使って、折る?ちぎる?って収穫します。ハサミで収穫しても良いのですが、秋頃になり収穫を終える時期になると茎葉が硬くなってくるようなので、硬さに気づくためにもハサミは使わず指で収穫するのが良いと思います。収穫をすることで草丈の高さが抑えられるだけでなく、刈り取った場所から脇芽が出て収穫量を増やすことができます。嬉しいことしかないですね!◯モロヘイヤのおひたし◯収穫したモロヘイヤを使って、早速おひたしを作ってみました。行う作業は6つです。1.茎と葉をわける。2.茎を一口サイズに切る。3.鍋に少量の水を入れて茎を投入する。(1分程度で良いかな)4.茎の入った鍋に葉を投入する。5.鍋にフタをして2分から3分待つ。6.完成!あとは醤油をかけたり、かつお節を振りかけたりして味を調整するだけです。美味しく簡単にできるので、ぜひお試しください。◯おわりに◯今回は初栽培に挑戦していたモロヘイヤを収穫できたこと、収穫したモロヘイヤを使ったおひたしの作り方をお伝えしました。初挑戦にもかかわらず、放置栽培していましたが大きく成長してくれました。水やりをしない、肥料を与えないといった厳しい環境でも育ってくれるので栽培の苦手な人にもオススメできる野菜です。栄養価の高い野菜なので、ぜひ一緒に育ててみましょう!今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。葉物 モロヘイヤ 20mlタキイ種苗(株)九州産 モロヘイヤ 1袋 豊富なカルシウム! ネバネバが体にいい♪ <九州・佐賀産・大分産>【冷凍】モロヘイヤ 500G (ノースイ(HUT)/農産加工品【冷凍】/葉菜類) 業務用創業45年 モロヘイヤ100% 緑粒100粒入 お得用5袋+1 国内製造 野菜の王様モロヘイヤを凝縮 ダイエット 野菜サプリ 酵素 食物繊維 送料無料 有機栽培 サプリ ポスト投函【評価★4.94 /16件】モロヘイヤヌードル 4玉入×24袋 96食分 スープなし 低脂質 ノンフライ麺 ヘルシー タイ インスタント ラーメン 乾麺 ヴィーガン プラントベース パスタ 送料無料 徳用 保存食 賞味期限2025年4月25日
2024年08月03日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1