全33件 (33件中 1-33件目)
1
今日のお昼のNHKで、「わんこそば」やっていました。場所は、盛岡・肴町の近くの「東家」。わんこそばといえば、一口大にちぎった蕎麦を、汁椀のような器1杯1杯客に出す盛岡の名物料理として有名ですね。蕎麦の長さは2~3mあるそうです。それを、客に出す直前に掌程度の量にちぎり、めんつゆに通してから器に…載せる?盛る?給仕係が3~4名に1人(大会では1対1)つき、掛け声と共に客の椀に投入するというスタイル。だいたい15~20杯程度でかけそば1人前だと言っていました。これまでに、500杯以上を平らげた人が数名いるらしいです。そばだけがクローズアップされがちですが、ちゃんと薬味もついています。薬味を入れるかどうかは本人次第のようですが。実は私はまだチャレンジした事がありません。いつかやってみたいと思います。盛岡ならすぐ近いしね。元祖わんこそばW-35(味の麺匠戸田久)←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月30日
コメント(2)
しかし!かなり改善しました。
2007年01月29日
コメント(3)
昨日は外出。朝からワタワタ…体調不良のところ、風邪の症状が噴出。夜はお食事会(飲み会)だったのですが、酒好きの僕が酒を受け付けないという異常事態。いつもなら2次会はカラオケだー3次会はまた飲むぞーっ…っといくのですが、1次会の中締めで早々に帰宅。めったにないことに、夜10時に寝ました。(この時間いつもなら仕事中)とにかく布団で寝たかった。ぐっすり、昼12時まで寝てましたというわけで、今日はこれから仕事なのでこれまで。先日の「ネオ一眼」カメラの件で有益なコメントを頂きました。ありがとうございます。返事は明日改めて…。←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月28日
コメント(2)
ランチと言っても夕方6時近くでしたが、順番からいって「ランチ」夕食までの間が少ない事が自明だったので、ファーストフード。ということで、フレスポ御所野のモスバーガーへ。この店舗は、「緑モス」となっております。テリヤキバーガーをセットで。620円。カウンターでオーダーしたのち、席で待つこと数分。まず、サラダとミネストローネスープがサーブされてきましたよおっとFFなのに、陶器とガラスの容器が使われていますこりゃすげえ…と思って帰宅後妹に話したら、最近のモスバーガーはみんなこうなんだそうでメインのテリヤキバーガーが、来ましたキャベツがシャキシャキしていて美味しいねセットで620円、FFとしては高いかな~と思うのですが、味と容器、店の雰囲気で納得です。夕食で来店している雰囲気のご夫妻もおりました前回モスに入ったのはひと月ちょっと前、秋田サティの中に「モスバーガーファクトリー」というのが出来まして、こちらが一風変わったモスなんです。ショッピングセンターのフードコート型店舗とのこと(秋田サティ店は単独テナントですが)。ウッディな内装、緑と赤…というモスのイメージではなく、黒とグレーが基調。そういう店舗形態も開発しているモスフードサービスなのでした。ちなみに、本社は東京は新宿区の牛込のあたり。外堀(中央線市ヶ谷)から北側にずっと坂をのぼった辺りにあるんですよ。何故か一度だけその前を歩いたことがあるのだ←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月26日
コメント(2)
楽天ブログトップに出ている「旬のテーマ」から。休みの日は、たまに温水プールに出かけます。もともとスポーツはしない人間なので、水に浸かっている時間はおよそ45分~60分程度。その半分を水中ウォーキングに費やしています。しかし、先日は最初から泳ぎに徹してみました。平泳ぎ、クロール。スピードは遅いが、体力づくりが目的なので問題ではないと考えます。背泳ぎ、バタフライは出来ませぬ。そうしたら、15分程度で体がぽわ~っと温かくなってきました。これはいいですね。僕は泳ぐ時に「息継ぎ時に顔を強張らせてしまう」というクセがあります。これをなくそうと、無表情を心がけたら、楽になりました。体力づくりにスイミング。みなさんも是非。ブログランキング 左からミズノスイムフィットネスクロスパンツ(スピード)(83ME607)(男性用/ミズノネットショップ)ミズノアクセライン(スピード)(レディース)(83OA600)(女性用/ミズノネットショップ)アディダス:3Sルーズショーツ【水着 セール】【SA119WSS】(男性用/アクティブマリオ下北沢)アリーナジュニア競泳用水着FAR-6516J(男児用/札幌スポーツ館)
2007年01月26日
コメント(3)
鉄道ダイヤ情報(交通新聞社)2月号裏表紙。富士写真フィルムのデジタルカメラの広告が載っております。私、現在この広告をみて胸ときめかせています「FinePix S9100」というデジタルカメラ「鉄道を撮る楽しさ、この1台で堪能できる。それが、ネオ一眼」この広告と、本文掲載の実写記事にここ数日釘付けです。そもそも、「ネオ一眼」てなんじゃ?と言うお話ですが、「一眼レフ」とは、光学ファインダーで実際のイメージを確認でき、その画像は撮影に用いられるレンズを通して供給されるカメラのこと。そして、そのレンズは交換でき、シャッタースピードや絞り等は任意に設定できる。(フィルムの「コンパクトカメラ」は、撮影用に像を結ぶレンズと、ファインダー用のレンズは別々なことがあり、シャッターや絞りはオートである事が多い)で、この「ネオ一眼」とは、「レンズ一体型。電子ビューファインダー搭載デジタルカメラ」の事を指すんだそうでして・・・つまり、一眼レフだがレンズ交換はデキマセンよ…ということ。不便と思われるかもしれない。だって、レンズ交換が出来ないんだもん。しかし、このカメラが搭載しているレンズは35mm判相当で28mm~300mmまでカヴァーするフジノンレンズを搭載。それに、一眼デジカメの天敵「CCDへのゴミ付着」が防げる利点つき。レンズを外さないのだから当たり前ですが、フィルム開口部もない(デジカメだからこれも当たり前)ので、本体内部にゴミが入ることはないらしいのです。また、「ワンプッシュAFボタン」が「置きピン」に使えるというし、300mm以上の望遠が欲しい時にはデジタルズームもあるが、レンズの前に取り付けるタイプのテレコンバータもあって、光学式ズームだから画質低下もなくこれが便利との由。【送料無料】富士フィルム 903万画素デジタルカメラ FinePix S9100[ファインピクス] 光学10.7...レイノックス raynox DCR-1540PRO 1.54倍 望遠レンズ↑レイノックス社製テレコンバータ(ダイヤ情報本文の作例で紹介・こちらはフジの製品ではありません)今、喉から手が出そうなほど欲しい1台。確かに、レンズ交換が出来ない分、普通のデジ一眼よりはフレキシビリティに欠けるかもしれないが、十分なスペックを持っていそうです。でも、低給料ではまだ買えないなぁ・・・。実際にご使用されている方、ぜひ感想を聞かせてくださいちなみに、鉄道ダイヤ情報2月号pp64~67には、プロカメラマン中井精也氏の記事とS9100使用の作例が掲載されています。←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月25日
コメント(2)
バッテリーの電圧低下に伴い、イエローハットに行って交換。引き続き、エンジンオイルを交換予定。こちらは車屋にストックがあるので(みんなで共用なんでしょうけど)、そちらで対応。一応、予約を入れていくことにしましょう。
2007年01月24日
コメント(0)
つけもの。 秋田県では非常にメジャーなお茶請けです。 いぶりがっこ…漬物のことを、こちらでは「がっこ」といいます。 いぶりがっこに限らず、漬物全般を指します。 家庭毎にオリジナルレシピがありまして、好みが非常に分かれます。 今日は漬物の話題でした。
2007年01月23日
コメント(2)
コメント、掲示板、トラックバックの新着一覧がない。これは不便。(どうやら私書箱新着一覧もないようですが)アクセス記録表示で楽天会員のみの一覧がありますが、ここに表示される数が減った。等々。旧管理画面の方が使いやすかったことは明白。本記事は、「楽天スタッフブログ」にトラックバックしておりますが、既に炎上しているようでございます。
2007年01月22日
コメント(4)
異常なまでにポッカポカ。5℃くらいまで気温が上がりました。本当に冬なのでしょうか?あまりに天気が良いので、秋田市の平和公園に歩いていってきました。歩いて行けました。十分に、夏と同じく。ここは佐竹家菩提寺「天徳寺」の裏山で、市営の墓地公園になっています。(墓地公園、このあと紹介する仏舎利塔は天徳寺とは関係ないそうです)「天徳寺前」雪がなく、晴れ渡っているので、まるでトーキョーとかいう大都会の近郊の冬みたいです。とても寒中の北国とは思えません。しかし、れっきとした「2007年1月21日の秋田」の写真です。この写真に「武蔵野台地の冬」とキャプションをつけても、ダマせそうです。大きい萱葺き屋根は、天徳寺の本堂です。天徳寺については、去年の夏にレポートしております。2006-8-16の日記:天徳寺 寺宝公開(1)2006-8-22の日記:天徳寺 寺宝公開(2)平和公園には仏舎利塔があります。秋田のランドマーク的存在。市街地からでも見晴が利くところからは見えます。ありがたい、ありがたい・・・世界平和を祈る仏様。天気が良く、路面状況も良好。犬の散歩やウォーキング、墓参に出ている人が何人かいました。しかし、日陰になるところは、部分的に凍結していました。日向と日陰の温度差はいかほどか。秋田市の主峰「太平山」が良く見えました。天気が良いですねウォーキング・ハイキングブログランキング「地域情報(東北)」【取り寄せ商品】ニューバランスMW660E※送料無料!シューズだって夏物で十分・・・スノーシューズの出番はありません。スノーシューなんてもっと出番がない(笑)リーボック ウォーキングシューズREEBOK レインウォーカー III DMX マックス 4E
2007年01月21日
コメント(6)
前回の続きです。全日空B767到着の後、日航MD-90出発までの間に、ちっちゃな機体が飛来しました。到着後、エプロンには入らずに、また滑走路へ向けてタキシングしていきました。日本航空2824便 札幌新千歳空港行きマグドネル・ダグラス MD-90-30 (JA8020・1997年就役)旧・日本エアシステム(JAS)から移行した機体で、就役時は「黒沢塗装」だったようです。※「黒沢塗装」:映画監督の黒沢明氏が、虹をイメージしてデザインした特別塗装。7種類のデザインが準備された。(トリミングしてあります)タキシーウェイを端っこまで行ってランウェイへ。しかし、一旦停止を求められたようです。ランウェイに自衛隊(救難団)のヘリがいたため。しかし、空自のヘリがランウェイから出ると、ビューっと飛んでいってしまいました(当たり前か)。日航のMDシリーズは数年のうちに退役するそうですが、このMD-90だけは機齢が若いのでしばらく(経済的耐用年数まで)使うそうです。しかし、日航の計画では、今後導入するナローボディ機は、Boeing737の最新シリーズとのこと。いつも思うが、DC-9に始まるこのシリーズの機体は、主翼が後方に寄っているので、何だかバランスが悪いような気がしますね。しかし、これで無事飛んでいるのだから、問題はないのでしょう。ちなみに私、ナローボディ機は全日空のA320に1度搭乗したのみです。マップを持って空の旅ブログランキング地域情報(東北)参加中MD-90 1:500 JA8066 5号機 ショウケース付き JALUX森伊蔵-JALUXオリジナルボトル 720mlJALうどんですかい 30個
2007年01月21日
コメント(0)
「1月17日 秋田空港」の現像が仕上がりました。(トリミングしてあります)2007年1月17日 午後2時20分頃秋田空港にて、東京国際空港からの全日空875便 BOEING767-300(JA8291 1990年就役)全日空のB767と言えば、世界で2番目に多いB767として有名。全日空だけでこれまでに、初期の「-200」を含めて83機を受領。最初の発注は1979年だったそうだが、未だに2機の納入を待っている状態だといいます。日航でも40機を運航しており、日本の空で最もポピュラーな旅客機です。ランウェイを出てタキシーウェイへ進む機体。機首、副操縦士席側窓の下に「赤い羽根」のシールが付いています。期間限定だそうです。あ、そうそう、手前のタキシーウェイが、噂の「誤着陸誘導路」ですスポットインせんとする機体。全日空の東京便はたいてい、このスポット(駅で言えば「○番線」)に入ります。ボーディングブリッジが2つあるスポットで、B747、B777に対応しています。向こう側に駐機しているのは日航のMD-90(JA8020)。4画像とも、フィルムからスキャンしたものです。フィルムはISO400なので、粒子が粗くなっています。日本全国、空の旅ブログランキング地域情報(東北)旅客機ミュージアム 国内線旅客機図鑑日本の厳選された空港を一同に集めたマイクロソフト フライト シミュレータ 2002/2004 翼の創世...空飛ぶ山海の幸の旨味ぎゅ~!ANA機内食に採用されていました!新鮮な土佐湾の魚と、土佐の竹と...
2007年01月20日
コメント(2)
何か書こうと思いましたが、どうでしょうが始まります。原付東日本最終回のはず。
2007年01月19日
コメント(2)
給食の大人気メニュー「ソフトめん」。具沢山のちょっと甘くてコクがあるうどん汁に、自分で麺を投入していただく逸品…と思ったら、全国標準は「ミートソース」なんですね。秋田市の給食でミートソースのソフトめんなんて出たことがありません。「ホキ(という魚が存在するそうです。ホッケではないらしい)の天ぷら」も懐かしい。今日は何の脈絡もなく給食談義でした。では!
2007年01月18日
コメント(4)
今日は、冬とは思えないほどスカッと晴れたので、ちょうど休みだったし秋田空港へ出かけました。写真はありません。フィルムカメラ使用の為、現像がまだです。さて、秋田空港。先月から駐車場への進入路が変わりました。理由は、空港を通過して大仙市方向へ道路が伸びたため。構内道路の大規模な付け替えが実施され、一部は県道になりました。詳細は行ってみて下さい。たぶん、駐車場への入庫は迷うでしょう。なんせ、第一Pは従前の「入口」が「出口」になっちゃってますから。今日も、目撃しただけで3台、入口のつもりで「出口」に入り立ち往生。それから、空港構内へ入る導入路も、レンタカー各社の事務所を過ぎて直ぐの左折一箇所だけになりました。いままでメインだった、第1Pと第2Pの間に入る左折は封鎖されました。さて、1P、2Pは混んでいると踏み、3Pへ。3Pと隣接する臨時Pは、滑走路の直ぐ脇で、絶好の撮影ポイント。今日は300mmを持ち出し、NHの767とJLのMD90を狙いました。構図はバッチリです。一応1/500を使ったので、多分止まっていると思います。あとは、露出が心配。一応、カメラ内臓露出計ではOKなのですが・・・。もうお一人、カメラを構える御方がおりました。さて、MD90離陸後、ターミナルへ移動。送迎デッキへ上がり唖然。一部を除いて封鎖された上に、フェンスが張られ、とても撮影できません。他空港でもフェンスが設置されているところがありますが、たいていはレンズ用に網目が大きい部分が設けられているものです。しかし、ここのはそれがない。まともに構図取りしようものなら、フェンスが写りこんでしまいます。次回からは、駐車場からか、外周(中央公園)からの撮影に専念するしかないようです。さて、せっかくなので、ターミナル2階の中華レストランで880円のあんかけやきそばを食べました。けっこうお腹一杯になりました。ターミナル1階には去年、ファミリーマートができましたが、空港のファミマでも、「おでん」が売られていました。空港で「おでん」を買う人、いるのかなこのファミマ、空港施設内なので当然24時間営業ではありませんが、ファミポートはじめ他のファミマと同じサービスをしています(酒なし店)。今日は空港で写真を撮るのココロだぁ~(小澤昭一風?)ブログランキング「地域情報(東北)」
2007年01月17日
コメント(6)
どうでしょうさんは、明日から本家北海道HTBさんで最新作が始まるようですね。昨年、2006年夏に収録し、「2006年の最新作」として放映されるはずだったのな。さて、この旅の行き先はいずこ?どうやら、海外のようですが、今の所それ以外のネタバレはないですね(まあ、ネタは知らない方がいい)明日以降、徐々に洩れてくることでしょう。(教えないでっ)今度の最新作、全放送回数が未だに定まっていないとか前代未聞ですね過去にドラマで低視聴率を理由に放送回数が変更になった例は幾つもあるけれど、放送開始当初から回数定まらず・・・というのは珍事どうやら、10回はやるようです・・・1クールじゃん。れっきとしたレギュラー放送(笑)「暴れん坊将軍」とか「水戸黄門」とか「ちゅらさん」なんかのように、休み休みレギュラー放送をしている番組のようですね。我が秋田AABでの放送はまだ未定・・・「どうでしょう」内地初進出の地秋田での早期の放送を望みますよ、秋田朝日さん今日は「どうでしょう」の綴りかただなっ初代エンドテーマ「1/6の夢旅人」2代目エンドテーマ「1/6の夢旅人2002」「1/6の夢旅人」に著作権上の問題が生じたため、新たに作られた曲
2007年01月16日
コメント(5)
就寝、午前2時台~午前3時。起床、午前11時台。睡眠時間、8時間以上。(なお、出勤は午後5時)毎日、体がだるい。寝すぎだな、こりゃ。最近、旅ネタより酒ネタ多しここは「酒の綴りかた」か?今日はひとりごとブログランキング「地域情報(東北)」参加中
2007年01月16日
コメント(0)
仙台・勝山企業「銘酒 勝山」の「純正たまご酒」清酒、鶏卵、上白糖(白砂糖)だけで作られた正真正銘のたまご酒。マックスバリュ港北店・1本675円で購入風邪気味だったので、たまご酒に初めて挑戦。ラベルには何と、「カスタードプリンみたいな」と書いてありました。カスタードプリンのような酒って一体??冷やして、軽く温めて…と書いてあります。温めすぎて、卵が分離してしまいました食感(飲感?)、味、共に・・・確かにカスタードプリンみたいです。まるでカスタードプリンのようなたまご酒3本入り!【送料込み】山平勝山(やまへいかつやま) ササニシキ特別純米酒1800mlこちらは、勝山の純米酒勝山企業株式会社「勝山」仙台藩御酒御用酒屋仙台市中心部の北五番丁(青葉区上杉)醸造の他、レストラン、ウェディング、ソーセージをはじめとする食品製造も手掛けるソーセージは、料理漫画「美味しんぼ」にも登場したとかお得!たまご酒と無添加ソーセージ&ベーコンセット【送料込】平成17年、仙台市北郊の泉区に新蔵を建設直営ネットショップ無添加ソーセージの 仙台 勝山館※酒の銘柄は「かつやま」、レストラン、食品関係は「しょうざん」銘酒の旅
2007年01月15日
コメント(2)
一昨日の記事で、アサヒの缶チューハイ「旬果搾りプレミアム 限定品 山形産佐藤錦」を紹介しました。もう一種類あると書きました。それが、これマックスバリュ港北店で購入「福岡産 あまおう」です「あまおう」っちゅーのは、いちご。平成13年に登場(品種登録)した新顔のいちご。糖度が高いことで最近人気。それの果汁を使った缶チューハイ。原材料に「いちご果汁」と明記されています。味は、確かに「いちご」。果汁の甘みを十分に再現(ホンモノの果汁なので当たり前だけど)。それに、アルコールの味が加わった感じ。「佐藤錦」はほぼ無色透明でしたが、「あまおう」は赤みがついています。【2ケース同梱で送料無料】アサヒ旬果搾り≪プレミアムセレクション あまおう≫350ml缶24本入/...
2007年01月13日
コメント(0)
どうでしょうクラシック 秋田県地方は今夜「だるま屋ウィリー事件」のようです!
2007年01月12日
コメント(2)
テレビ「あ○ある大△典」で、納豆を朝晩1パックづつ食べたら痩せる…と取り上げられたそうです。(私は見ていない)各所で納豆が売り切れだそうです。近所のスーパーでも、数日前、納豆の棚がすっからかんになってました。秋田県内ではトップシェアを誇る(「おかめ」なんてマイナーよ)「おはよう納豆」のヤマダフーズ直営店匠の味工房 遊心庵では、様々な大豆ベースの商品を販売しています。有機納豆ひきわり300g(塩味)(5本入り)業務用納豆 搾り出しタイプ。納豆巻等に最適!一般のスーパーではほぼ売られていません
2007年01月12日
コメント(2)
今日は早めにお出かけしますので、さくっと。昨日、アサヒビールの缶チューハイ「旬果搾り」の新商品を見つけました。それが、こちらマックスバリュ港北店で購入果実の宝石と謳われる山形県産の高級さくらんぼ「佐藤錦」の果汁を使った、限定品。さくらんぼ自体が、もともと強烈な味を持つ果実ではないので、オリジナルの味はほのかに出ている程度。さくらんぼの味の特徴を、よく再現できています。原材料に「さくらんぼ果実」の表記がありました。高級果実を使った旬果搾り「プレミアムセレクション」。1月9日に発売されました。「福岡県産 あまおう」(いちご)もあります。【24本同梱で送料無料】≪1本からご注文できます≫アサヒ旬果搾り≪プレミアムセレクション 佐...(e・酒 栄太楼商店…和歌山・印南町木下酒店)【秀選】 ハウス佐藤錦 1kg 手詰め 化粧箱入 送料無料!!(山形出羽 おいしい通販…株式会社オーエ)←適度なお酒は体に良い
2007年01月12日
コメント(1)
秋田魁新報によりますと、秋田県雄勝地域振興局では、JR東日本とタイアップして「雄勝冬の旅」イメージアップ広告(車内天吊り)を作成しました。湯沢市は、秋田県に最南部、山形県との県境にある町で、旧雄勝町、旧皆瀬村を合併して大きくなりました。この辺は、「秋の宮温泉郷」「泥湯温泉」「小安峡温泉」等の温泉場が点在するいで湯の里。秋田県(本庁)が展開している観光キャンペーン「冬の秋田路」に合わせて作成されました。あきたファン・ドットコム(画像あり)来る1月13日から15日(土~月)までの3日間、首都圏を走るJR東日本の通勤電車全車両に1セットづつ、つまり、10両編成なら10セット掲出されます。この期間に東京で電車に乗られる方は、見てみて下さい。秋の宮温泉 スパ&リゾート 秋の宮山荘小安峡温泉 旅館 多郎兵衛泥湯温泉 奥山旅館(旅館オリジナルサイト)※泥湯温泉のみ、冬季は奥山さんだけ営業。他の温泉場は冬季も営業行き方山形新幹線新庄駅、または秋田新幹線大曲駅より奥羽本線に乗換。湯沢駅下車。羽後交通バスに乗換。<小安峡温泉>「小安温泉」ゆき<秋の宮温泉>「秋の宮温泉」ゆき(横堀駅でも乗換OK)<泥湯温泉>「泥湯温泉」ゆき(冬季運休)←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月11日
コメント(2)
昨日、能代市でこんな事故がありました。「9日午後1時ごろ、能代市明治町のJR五能線藤山踏切内で立ち往生した同市の20歳代女性の軽乗用車に、東能代発岩館行きの普通列車(1両編成)が衝突した。軽乗用車の女性は車外に逃げ出して無事、列車の乗客乗員18人にもけがはなかった。」(秋田魁新報)…怪我がなかったのは幸い。この記事だけ見ると、ありがちな踏切事故のニュースだが、わざわざブログで取り上げる理由はというと、対向車の後ろに緊急走行中の救急車がいるのに気づき、踏切内で停車したのが原因…。そのまま、警報機が鳴って、遮断機が降り、列車が近づき車外へ逃げたとのこと。運転者本人はもちろん、救急隊員も車を動かそうと試みたが、結局車を動かす事はできずに列車と衝突。ここで、ドライバーなら誰でも持ってる冊子「交通の教則」(警察庁交通局/全日本交通安全協会)を見てみましょう。踏切で緊急車両と遭遇した場合の対処法の記述はありませんが、交差点で緊急車両と出くわした場合、「交差点を避けて左(場合によっては右)に寄って一時停止」することになっています。踏切でも、同様ではないでしょうか。踏切に入る前か、入ってしまったら止まらずに出てしまうことです。踏切事故は重大事故に発展してしまう…。皆さん、踏み切りや交差点で緊急車両に遭遇しても、あわてず、適正な場所で退避しましょう。聞いて読んで身につく交通安全絵本(1)矢橋昇 /武村理峰子著 人間社 2002年「聞いて読んで身につく交通安全絵本(2)」もあります。←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月10日
コメント(1)
昨シーズンは一度も行きませんでした。その前のシーズンは、郊外の市民スキー場(太平山オーパス)に2回くらい行っただけ。今年は一度でいいから行きたいです。カービングスキーをレンタルして試してみよう。本当は買いたいけれど、金がありません。検定も受けてみたいですね。履歴書に「趣味:スキー」と書くと、級数を聞かれるので…。趣味は「写真撮影」もだけど、こちらもフォトコンへの出品実績が欲しいところ。入賞しなくてもね…入賞に越した事はないですが←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月08日
コメント(2)
今日は、年明け3回目の休日で、やっとまったり休日になりました。お隣の岩手は、高校サッカー全国大会で盛岡商業が逆転優勝で盛り上がっていることでしょう北海道の夕張市では、無事成人式を挙行できたということで何よりです秋田市の成人式では大騒ぎもなく、無事終了の模様。(開場前に鏡開きした連中がいたようですが、職員の注意に従った模様)秋田市の成人式は、中学の恩師が出席するようになっています。秋田空港では、ソウル便の運行再開。事故調により、KE便の運航が中止されていましたが、今日の便から再開。完全に機長のミスだそうです。←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月08日
コメント(0)
今日は、まるで台風いつもの冬の嵐と違って、夏の台風のような風の吹き方です。そして、「暴風雪」の予報でしたが、は一向に降る気配なし。ずっと「暴風雨」です。私の勤務先では、大雪・吹雪ではなく、台風に準じた対応を取りました。(飛散物防止とか)今日のお酒は、太平山生貯蔵酒であります純米大吟醸 天巧モンドセレクション金賞受賞酒秋田太平山純米大吟醸 天巧無濾過生1.8Lこの、「天巧」ちゅうのを飲んでみたいのだが、いつもお店で目の前にすると、財布と相談して却下されてしまうんだな。(ちなみに、上のリンク、上が小さい四合瓶、下が大きい一升瓶)←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月07日
コメント(4)
秋田空港で大韓航空のB737が滑走路ではなく 誘導路に 降りたそうです夜中、家に帰って、ネットでNHKのニュースをみてひっくり返りました秋田空港の誘導路は幅30m、滑走路幅は60m(長さは同じ2500m)当時は弱い雨で、視程は約10km。見りゃ分かるだろうに…。航空鉄道事故調査委員会の今の所の見解も「判断ミス」、つまり、ヒューマンエラーであろうとのこと。←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月06日
コメント(6)
秋田県庁の中庭では、桜が狂い咲き。連日の好天&高温に、ボイラー配管が近い事もあって、正月から花をつけてしまった模様。しかし今日は寒くなりました(雪ではなく雨ですが)。
2007年01月06日
コメント(0)
今年は何時になったら根雪になるのやら~?と思ったら、今日はメチャメチャあったか。ダウンジャケットどころか、中綿ジャケット、コートの類必要なしな位。(日陰では寒いけど)アメダスでは、13時現在6.9℃ちなみに、去年の今日は…13時現在-1.8℃、積雪深72cm午前1時に48cmだったのが、あれよあれよと30cm近く新雪が降ったのでした。今年は当然、積雪深0cm。そろそろ雪が見たいところ。本日 ジャスコ土崎港店屋上より←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月05日
コメント(0)
タイトルの通り、1月1日午前零時、仕事納め。交替者に新年の挨拶をして退勤しました。元日は幸いもって公休日。仕事始めは2日。3日も出勤して、今日は休み。今年の正月は、職場以外どこにも行かず。福袋も買わず。テレビ見て、食って、飲んで。前回正月ゆっくりできたのは、もう11年前のことですね。高校2年だったので、受験も関係なし。翌年は正月もセンター対策をやっていたような記憶があります。その翌年からは正月はバイト。来年の正月は、どうなるでしょうね。今年の目標、立ててみましょう。←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月04日
コメント(3)
~今日から本格始動します。先月、「テツ」な写真を撮りましたので、紹介します。秋田市の北部に「土崎」という地区があります。秋田市内では最も古い行政中心が置かれたエリアで(厳密には、いまの土崎よりちょっと南方ですが)、その歴史は平安時代、征夷大将軍坂上田村麻呂の時代まで遡ります。また、湊町としても栄え、戦前までは「南秋田郡土崎湊町」といい、南秋田郡役所も置かれたほどです。そんな土崎地区を横断する細い貨物線路があります。通称「秋田港線」といい、正式には奥羽線の一部です。秋田駅より1駅北の「土崎」から秋田港に面した「秋田港」まで、路線延長が2kmに満たない(土崎駅中心より)路線ですが、れっきとしたJRの営業路線(JR貨物が1種免許)です。実は、ここは、東北地方ではたった2区間のみとなったディーゼル機関車「DD51」の定期運行が見られる貴重な路線です。(磐越西線のDD51セメント貨物はまだ走っているんだっけか?)この列車は、午後2時台に運転されている上り列車。秋田港~土崎間の所要時間は約8分。秋田港駅を発車後、U字カーブを車輪を軋ませながら曲がりきると、もう土崎構内。1日5往復程度の列車が設定され、年末年始などを除けばまず毎日運転されています。一部の列車には濃硫酸などのタンク車が連結され、タンク車のみの列車もあります。逆に、単機のこともあり。全ての列車は奥羽本線との直通運転で、土崎での荷扱いや入換はなく、秋田貨物駅で行われます。反対に、秋田港駅では入換が行われ、ほとんどの貨車は同駅を起点にしている第三セクター鉄道「秋田臨海鉄道」に継走されます。ちなみに、背後に見える高架橋は、国道7号。国道7号をくぐると、住宅街。この写真に写っている踏切は、旧国道7号。この先、本線に合流する直前に警報機も遮断機もない「第4種踏切」が1つあります。先に見える架線柱のビームは、本線のもの。ちなみに、ご想像がつくかもしれませんが、国道7号の高架からは「俯瞰撮影」もできます。ちゃんと歩道があります。今度チャレンジしてみます。撮影日 2006年12月4日 くもり 逆光撮影地データ・土崎駅から徒歩10分程度(道に迷わなければ…)・秋田駅前から秋田中央交通バス土崎経由各線で約20分「土崎踏切前」下車・近くに大型スーパーあり 駐車場を借用すると良いでしょう…その代わり、お買い物をしてあげて・このスーパー「マックスバリュ港北店」では、フジのネガフィルム少しだけ取扱あり(DPEはなし)東北地方でのDD51定期運用は、秋田貨物~秋田港間5往復と、秋田貨物~北上間(北上線経由:「高速貨」)重連1往復。ただし、夜9時前に秋田を発って、秋田に戻るのは夜中の2時半過ぎなので、撮影のチャンスは上り秋田駅でのバルブ撮影のみ。いずれも東新潟機関区の車両を使用。秋田常駐車両の差し替えは、秋田貨物~酒田間の臨時貨物列車で行われます。この臨時貨物列車はタンク車で、列車自体は秋田港駅始発。DD51 後期 耐寒形(カトー)車両単品/1両車両 プラレール K-02 DD51形1150号機←旅に出たくなったらポチっとよろしく
2007年01月03日
コメント(3)
謹んで初春のお喜びを申し上げます本年も皆様にとって良い年でありますように管理人 かずにい明日か明後日から本格更新いたします。★PCでご覧の皆様へ★本日は、ページデザインを変更しました。また、昨年の日記は、左側のメニューからお入り下さい。
2007年01月01日
コメント(8)
全33件 (33件中 1-33件目)
1