アインス宗谷の雑記ノート

アインス宗谷の雑記ノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アインス宗谷

アインス宗谷

Comments

sugi-g@ Re:リーズナブルダウト~静かなる検事記録~(01/15) このドラマ観てました。 懐かしいですね~…
jiyma21 @ Re:南海南紀直通急行「きのくに」(05/22) こんにちは。南海「きのくに」、懐かしい…
赤いスイートピー@ Re:リーズナブルダウト~静かなる検事記録~(01/15) 私、見てました。マーリーマトリンの美し…
モリゾー@ Re:「こんなステキなニッポンが」よみがえる鉄路の誇り(01/25) はじめまして、モリゾーと言います。 以…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2010.04.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新党、どれもこれも、なんだか、国民の賛同を得られるようなものでもないですね。

顔ぶれも、「昔の名前で出ています…」みたいな感じで。





それに、もう国民は忘れたのかもしれませんが、まだ、「大連立」という亡霊が小沢さんを中心に、政界に取り憑いているようで、民主党と自民党、そして、新党を作った人たちにも、この話に乗ろうという人が多いとか。

要は、自民と民主が組んで消費税を上げようという話。


なんとか、税収を上げないと、自分達の給料が下がってしまいますからね。


「事業仕分け」をやって、点数を稼ぎたい民主党ですが、そもそも、「仕分け」るのはいいですが、それで出費を抑える分、世間は、不況が酷くなるんですよ。

仕分け人も、仕分けに拍手すつ人も、それを理解しているんでしょうか?

特殊法人など、見直すのは、結構ですが、それで生活費を稼いでいる人も飯を食えるようにしないと…つまり、新しい産業を興し、雇用を確保し、国民の所得を上げないと、「仕分け」も意味をなさなくなる。


普天間基地の移転問題にしても、そもそも、1996年、日米が合意して以降13年間、自民党が放っておいた問題だし、もっといえば、戦後65年間、日本が、沖縄が抱えてきた問題であって、なぜ、今、すぐに結論を出す、出せと、言うのか、納得できない部分があります。



政治の混乱は、避けられないような感じになってきたようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.24 22:07:49
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: