南風のメッセージ

南風のメッセージ

2006/02/01
XML
カテゴリ: 動物 アウトドア
昨年の11月頃、コサギ、チュウダイサギに出会ってから鳥の写真のおもしろさを感じることができました。
そして、今年の1月14日に生まれて初めてあこがれのカワセミに出会え、ますます鳥を撮ることへの興味がつのってきました。

鳥の声がすると「わー、何の鳥だろう」と血が騒ぐようになってきました。(^^ゞ
この辺で、この秋以降に出会った鳥さんたちをまとめてみたいと思います。

紹介では、写真と名前と出会った回数のみで、後日のブログでもう少し詳しいことを書いていこうと思います。
まだ、鳥写真の駆け出しで、名前が違っていたりするかもしれませんのでおわかりになる方がいらっしゃいましたらご指導のほどよろしくお願いいたします。m(__)m

*出会った回数は
 ・1回のみ
 ・2~5回

に分類しました。




1.シジュウカラ(2~5回)












2.キセキレイ(6回以上)










3.ハクセキレイ(6回以上)











4.セグロセキレイ(2~5回)










5.カワラヒワ(2~5回)




















7.コゲラ(1回のみ)










8.ツグミ(2~5回)





















10.モズ(2~5回)







「これまで出会った鳥の紹介」は次回に続きます。





ブログランキング・にほんブログ村へ ←クリックしていただけるとうれしいです。いつも、ありがとうございます。m(__)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/01 05:00:32 PM
コメント(50) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
もずってこの子ですか・・・
いろんな鳥さんを見ますが、中々名前がわからず・・

セグロセキレイが一番のお気に入りなんですよ

(2006/02/01 09:44:47 AM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
野鳥大好き さん
でしょでしょ?。声を聞くだけで、なんかドキドキ、なんだろう?って思うでしょ?。わたくしなんて、そればっかりです。
野鳥の名前もばっちりではないですか♪

あ、そうそう、コゲラってね、みんな♀に見えませんこと?。♂の赤い羽毛、風などでめくれないと、滅多に見れなくて、みーんな♀に見えちゃうんですよね。素敵な御写真明日も楽しみに。 (2006/02/01 10:09:36 AM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
saltyfish  さん
鳥の写真も、こうして並べてもらうと、より面白さすばらさが分かり、興味がわいてきますね。 (2006/02/01 10:20:23 AM)

こんにちは  
ka-ruyori  さん
うわ~鳥さんめじろおしですね。
野鳥観察家ですね。
鳥の声ってかわいいですよね。
どの鳥さんも会ってみたい子ばかり。
お写真すばらしいです。^^ (2006/02/01 10:21:29 AM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
eccoty  さん
もずを見て ♪「も~ずが 枯れ木で鳴いている~」なんて古い歌がよぎりました。
可愛い鳥ですね。

鳴き声聞いて鳥が解るようになると 素晴らしいですね。 目指してくださいね。
(2006/02/01 10:22:59 AM)

きゃ~きゃ~(≧▽≦)  
大絶賛、ちょっと仕事の途中なので、アトでゆっくり来ますね(≧▽≦)でも興奮しちゃうわ


お!(O.O;)(o。o;) みなみたっちさんキセキレイ君(キ奇跡のレイ君渡り鳥で滅多に見られない?)に6回以上も会ってるの~?すごい!ヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ

( ・o・)ハッ セグロセキレイもいるう!

ヘ(^^ヘ)へっ ハクセキレイもいるう!


シリトリには名前が重要なので野鳥も野鳥大好きさんやリッチパパさんたち皆さんのお陰で随分覚えたよ(^_-)-☆。。



ところで、あの「う」の付く鳥はいらっしゃるでしょうか(◎-◎;)ドキドキドキ・・・明日も今日の2回目もとっても楽しみです(≧▽≦)、



ありがとう!。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ





(2006/02/01 10:25:21 AM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
花5619  さん
どの小鳥も・・・カ、カワイイ~~(@>▽<@)
はい、同じく鳥撮りたい病発症中の花でぇす。。(笑)
>鳥の声がすると「わー、何の鳥だろう」と
>血が騒ぐようになってきました
私も・・・そうなんです~~~(^^;

みなみたっちさんはこの短い間に
カワセミ君にまで出会われたんですねぇ~!凄いっ!
私も私も私もぉ~~~~!てな意気込みです。
が、レンズが追いつきません。。。(笑) (2006/02/01 10:38:21 AM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
カズ姫1  さん
随分いろんな鳥に出会っているんですね。それに、何回あったかもしっかり記録とって、結果、面白いですね。 (2006/02/01 10:52:18 AM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
CS倶楽部  さん
おはよう。
血が騒ぐかあ(^^)何となくわかります
でも、凄いよね。これだけの鳥に出逢い、写真に収められるのは!
メジロとシジュウカラは以前実家で飼っていたので一番かわいいな~ (2006/02/01 10:53:40 AM)

いっぱい(^-^)♪  
こんにちは(*^-^*)

いろんな小鳥さん達がいっぱいですねぇ~(*^m^*)

(2006/02/01 11:32:00 AM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
tama339  さん
木の間の動く鳥にピントを合わせるのは至難の業でしょう。恐れ入りました~。
モズ始めてみましたが、かわいいですね。
メジロは我が家にも来たことがあります。
見たとたんに逃げられましたヾ(^-^)。 (2006/02/01 11:55:03 AM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
林裕華  さん
こんにちは!
キセキレイにジョビ子ちゃんは、なかなか出会えませんよね。とってもうれしいデス!
つぐみ、実は皇居でよく見ます。
目が悪いのでよく分からなかったのですが、こんなにカワイイ鳥なんですね~!
明日からも楽しみデス!(^.^) (2006/02/01 12:37:19 PM)

鳥がたくさん^^♪  
みえこ55  さん
見たことがない鳥ばかりです~♪
カワヒラなんて名前すら聞いたことがありませんでした。
けっこう色々いるものですね。いつ出会えるのか楽しみが増えました。 (2006/02/01 12:58:11 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
5sayoriさん
>もずってこの子ですか・・・
>いろんな鳥さんを見ますが、中々名前がわからず・・
>セグロセキレイが一番のお気に入りなんですよ

セグロちゃんのファンでしたか。(^_^)
私もハクセキレイよりもずっと好きです。(^_^) (2006/02/01 01:47:52 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
野鳥大好きさん
>でしょでしょ?。声を聞くだけで、なんかドキドキ、なんだろう?って思うでしょ?。わたくしなんて、そればっかりです。

なんだか別世界に入ったようです。(^^ゞ

>野鳥の名前もばっちりではないですか♪

ほっ。(^_^)
ありがとうございます。(^_^)

>あ、そうそう、コゲラってね、みんな♀に見えませんこと?。♂の赤い羽毛、風などでめくれないと、滅多に見れなくて、みーんな♀に見えちゃうんですよね。素敵な御写真明日も楽しみに。

そうなんですか。雄も雌もわかりませんが、コゲラ自体に出会えてとてもうれしかったです。(^_^) (2006/02/01 01:49:10 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
saltyfishさん
>鳥の写真も、こうして並べてもらうと、より面白さすばらさが分かり、興味がわいてきますね。

うわー、うれしいコメントありがとうございます。
苦労したかいがありました。(^^ゞ (2006/02/01 01:49:31 PM)

Re:こんにちは(02/01)  
ka-ruyoriさん
>うわ~鳥さんめじろおしですね。
>野鳥観察家ですね。
>鳥の声ってかわいいですよね。
>どの鳥さんも会ってみたい子ばかり。
>お写真すばらしいです。^^

嬉しいコメント、ありがとうございます。
めんどうでもまとめておくと、自分でもわかりやすいかな、と思いました。(^^ゞ
ただ、写真の整理がえらくめんどう。(>_<) (2006/02/01 01:50:13 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
eccotyさん
>もずを見て ♪「も~ずが 枯れ木で鳴いている~」なんて古い歌がよぎりました。

好きなうたです。(^_^)

>可愛い鳥ですね。
>鳴き声聞いて鳥が解るようになると 素晴らしいですね。 目指してくださいね。

ありがとうございます。
でも、これは至難の業です。(^^ゞ (2006/02/01 01:50:48 PM)

Re:きゃ~きゃ~(≧▽≦)(02/01)  
りつ(rithu)さん
>お!(O.O;)(o。o;) みなみたっちさんキセキレイ君(キ奇跡のレイ君渡り鳥で滅多に見られない?)に6回以上も会ってるの~?すごい!ヘ(^^ヘ)))。。。フラフラァ

なんだか、キセキレイのレイ君にはよく出会いますよ。
でも、メスにはすぐに逃げられる気がする。(^^ゞ

>ところで、あの「う」の付く鳥はいらっしゃるでしょうか(◎-◎;)ドキドキドキ・・・明日も今日の2回目もとっても楽しみです(≧▽≦)、

「う」のつく鳥はなさそうですが、お花その他ならありますよ。
ウケザキカイドウ、ウコン(これも黄緑の桜です)、ウスベニアオイ、ウォーターヒアシンス(ホテイアオイの別名) 、馬はあるようです。(^^ゞ
ただし、ご注文の際は探す時間が必要なのでお早めにどうぞ。(^_^)
(2006/02/01 01:53:47 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
花5619さん
>どの小鳥も・・・カ、カワイイ~~(@>▽<@)

かわいいですよね。(^_^)

>はい、同じく鳥撮りたい病発症中の花でぇす。。(笑)
>>鳥の声がすると「わー、何の鳥だろう」と
>>血が騒ぐようになってきました
>私も・・・そうなんです~~~(^^;

冬は特に鳥がよく目立つから、よけいにそうなるのかな。(^^ゞ

>みなみたっちさんはこの短い間に
>カワセミ君にまで出会われたんですねぇ~!凄いっ!
>私も私も私もぉ~~~~!てな意気込みです。

なんだか、どんどん鳥にはまっていきそうですよね。(^_^) (2006/02/01 01:54:53 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
カズ姫1さん
>随分いろんな鳥に出会っているんですね。それに、何回あったかもしっかり記録とって、結果、面白いですね。

記録はとっていなくて、記憶で書いているのでまちがっているかもしれません。(^^ゞ (2006/02/01 01:55:27 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
CS倶楽部さん
>血が騒ぐかあ(^^)何となくわかります
>でも、凄いよね。これだけの鳥に出逢い、写真に収められるのは!

なんとかうまく出会えました。(^_^)

>メジロとシジュウカラは以前実家で飼っていたので一番かわいいな~

えー、そういう鳥を飼っていたのですか。
いいな、いいなあ。(*^.^*) (2006/02/01 01:56:07 PM)

Re:いっぱい(^-^)♪(02/01)  
うさりーな/(=∵=)\さん
>いろんな小鳥さん達がいっぱいですねぇ~(*^m^*)

はい、意外といろいろな子に出会っていました。(*^.^*) (2006/02/01 01:56:31 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
tama339さん
>木の間の動く鳥にピントを合わせるのは至難の業でしょう。恐れ入りました~。

いえいえ、とんでもありません。(^^ゞ

>モズ始めてみましたが、かわいいですね。
>メジロは我が家にも来たことがあります。
>見たとたんに逃げられましたヾ(^-^)。

そうそう、モズって意外とです。
メジロもよく逃げますよね。(^^ゞ (2006/02/01 01:57:12 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
林裕華さん
>キセキレイにジョビ子ちゃんは、なかなか出会えませんよね。とってもうれしいデス!

そうですか、私はその子たちは割合と出会える方です。(^^ゞ

>つぐみ、実は皇居でよく見ます。
>目が悪いのでよく分からなかったのですが、こんなにカワイイ鳥なんですね~!

へ~、ツグミって皇居まで進出してるんですね。(^^ゞ (2006/02/01 01:58:05 PM)

Re:鳥がたくさん^^♪(02/01)  
みえこ55さん
>見たことがない鳥ばかりです~♪

そうですか、アップしてよかったです。(^_^)

>カワヒラなんて名前すら聞いたことがありませんでした。
>けっこう色々いるものですね。いつ出会えるのか楽しみが増えました。

意外と身近にいたりします。(^^ゞ (2006/02/01 01:58:40 PM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
cocoa さん
珍しい小鳥にお目にかかりました。
めじろが好きなんですが小鳥やさんで見るだけです。
明日は私を悩ますひの付く鳥が出てきそうな予感が・・・。 (2006/02/01 04:15:37 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
cocoaさん
>珍しい小鳥にお目にかかりました。

ありがとうございます。(^_^)

>めじろが好きなんですが小鳥やさんで見るだけです。

メジロは小鳥やさんで売っているのですか。(^_^)

>明日は私を悩ますひの付く鳥が出てきそうな予感が・・・。

確かにヒ○○○は出てきます。火の鳥は出てこなくて残念です。(^O^) (2006/02/01 04:21:03 PM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
こんな可愛い写真が撮れたら
うれしくて愛好家になるでしょうね。

僕は鳥には、あまり好かれていないのか?
自分につよい関心がないのかな・・?
チャンスをいつも逃がしています。 (2006/02/01 07:08:18 PM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
昼顔desu  さん
こんばんは。
いいですね~~一覧!!
モズをはっきり撮ってみたいなあ。可愛いなあ。
メジロの逢いたい シジュウカラ ジョウビタキ キセキレイに逢いたい!
私が逢った鳥はまだ数種類。
楽しみはこれから~と自分を慰める(^^; (2006/02/01 08:21:15 PM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
irukame  さん
いろいろな野鳥と出会ったんですね。
うらやましいです~。
素敵なお写真ありがとうございました。 (2006/02/01 08:31:53 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
ひろ7890さん
>こんな可愛い写真が撮れたら
>うれしくて愛好家になるでしょうね。

ありがとうございます。(*^.^*)

>僕は鳥には、あまり好かれていないのか?
>自分につよい関心がないのかな・・?
>チャンスをいつも逃がしています。

鳥への執念が鳥を呼び寄せるような気がします。(^O^) (2006/02/01 08:47:22 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
昼顔desuさん
>いいですね~~一覧!!

そうですか、結構大変だったのですがやってよかったです。(^_^)

>モズをはっきり撮ってみたいなあ。可愛いなあ。

ちょっとこわい顔に見える時もありますが、これはかわいく撮れました。(^O^)

>私が逢った鳥はまだ数種類。
>楽しみはこれから~と自分を慰める(^^;

そうです。楽しみはこれからですよ。(^_^) (2006/02/01 08:48:54 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
irukameさん
>いろいろな野鳥と出会ったんですね。
>うらやましいです~。
>素敵なお写真ありがとうございました。

こちらこそ、見てくださってありがとうございます。(^_^)
これから、どんなのに出会えるかな。 (2006/02/01 08:49:23 PM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)   
ERU78  さん
仕事から帰りましたのでゆっくりお邪魔しにきました。
たくさんの野鳥達に出会いましたね。
まだまだこれからいっぱい野鳥たちとの出会いがあるといいですね。
季節ごとに鳥達の種類も変わってきますので
そのシーズンごとの鳥の写真が撮れると楽しいですね。 (2006/02/01 09:06:32 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
ERU78さん
>仕事から帰りましたのでゆっくりお邪魔しにきました。

何度もありがとうございます。m(__)m

>たくさんの野鳥達に出会いましたね。

はい、この時期は野鳥も目につくのでしょうね。(^_^)

>季節ごとに鳥達の種類も変わってきますので
>そのシーズンごとの鳥の写真が撮れると楽しいですね。

あまり自信はありませんが、春夏秋もあきないでがんばってみます。(^O^)
(2006/02/01 09:19:20 PM)

可愛い鳥たち☆  
わぁ~たくさん鳥を撮られたんですね!
どれも可愛いです(*^.^*)

自分が意識していると、いろんな鳥の声が聞こえてきますね!
でもいざカメラを向けるとどっか行っちゃいます~^^;

そのうち鳥図鑑が完成しそうですね。
知らない鳥の名前がたくさんあって勉強になります♪
明日も楽しみにしています! (2006/02/01 09:20:13 PM)

Re:可愛い鳥たち☆(02/01)  
みっちーMMさん
>わぁ~たくさん鳥を撮られたんですね!
>どれも可愛いです(*^.^*)

短期間に意外とたくさん出会えました。
みんなかわいい子でした。(^_^)

>そのうち鳥図鑑が完成しそうですね。
>知らない鳥の名前がたくさんあって勉強になります♪
>明日も楽しみにしています!

ありがとうございます。
なかなか時間がかかるので、ぼちぼちやっていきます。(^_^) (2006/02/01 09:23:07 PM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
tolasan0826  さん
こんばんは♪(^_^)v

モズさん~可愛い~ん♪
オレンジの色がとってもいいなあ~(^_^)v

すごいですね~鳥もたくさん撮れると
いいですね~♪楽しいね~♪

ほんと・みなさんキュートです~♪(^^_)ルン♪ (2006/02/01 09:46:00 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
tolasan0826さん
>モズさん~可愛い~ん♪
>オレンジの色がとってもいいなあ~(^_^)v

モズさん、こわいお顔の時もあるようですが、この時はかわいかったです。(*^.^*)

>すごいですね~鳥もたくさん撮れると
>いいですね~♪楽しいね~♪

>ほんと・みなさんキュートです~♪(^^_)ルン♪

これからはどんなのが出てくるかお楽しみに。(^^ゞ (2006/02/01 09:54:45 PM)

こんばんは  
hiratosikun  さん
私も鳥にチャレンジしてみたいと
思っているのですが、
難しいだろうな~って思って
まだ撮れていません;;
でも、みなみたっちさんの写真を見ていると
やっぱり撮りた~い、と思ってきますよね^^
(2006/02/01 09:58:31 PM)

Re:こんばんは(02/01)  
hiratosikunさん
>私も鳥にチャレンジしてみたいと
>思っているのですが、
>難しいだろうな~って思って
>まだ撮れていません;;

出会いのような気がします。(^_^)

>でも、みなみたっちさんの写真を見ていると
>やっぱり撮りた~い、と思ってきますよね^^

ぜひ、撮ってみてくださいね。
場所によって出会える鳥にも違いがあると思います。(^_^) (2006/02/01 10:00:50 PM)

こんばんは  
うわ~、いいっすね。^^

こんなに出会っているのですかぁ~

しかも、どの子も良く撮れてますね。さすがだなぁ~

もうちょっと頑張んないといけませんね。^^ゞ (2006/02/01 10:01:31 PM)

Re:こんばんは(02/01)  
どっくすたあさん
>うわ~、いいっすね。^^
>こんなに出会っているのですかぁ~

なんだか、まとめてみたら意外とたくさん出会っていました。(^_^)

>しかも、どの子も良く撮れてますね。さすがだなぁ~

いえいえ、まだまだです。(^^ゞ

>もうちょっと頑張んないといけませんね。^^ゞ

いやー、十分がんばっていらっしゃいますよ。(^_^) (2006/02/01 10:10:36 PM)

Re:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
リッチパパ  さん
カワラヒワとセグロセキレイはまだ見たことないです。ここでじっくり見させていただきます。
ジョウビタキ♂もきれいなオレンジが撮れていてうらやましい。 (2006/02/01 11:13:11 PM)

私も小鳥が大好き(^^♪  
jone73  さん
ジョウビタキは男の子ですね(^^)尾っぽを激しく振る姿がおもしろいですよね。セキレイもいつもおしりを振ってテケテケ歩いて可愛いいですよね。今日は、イライラな日だったので、心が和みました(^'^)
みなみたっちさん、ありがとう♪
おやすみなさい(^^♪ (2006/02/01 11:47:08 PM)

Re[1]:これまで出会った鳥たち紹介1(02/01)  
リッチパパさん
>カワラヒワとセグロセキレイはまだ見たことないです。ここでじっくり見させていただきます。

リッチパパさんでも出会ったことのない鳥がいるんですね、ちょっとびっくり。(^^ゞ
いつも、珍しい鳥を見せていただきありがとうございます。

>ジョウビタキ♂もきれいなオレンジが撮れていてうらやましい。

たまたまでしたが、遠いです。(>_<) (2006/02/02 10:06:25 AM)

Re:私も小鳥が大好き(^^♪(02/01)  
jone73さん
>ジョウビタキは男の子ですね(^^)尾っぽを激しく振る姿がおもしろいですよね。セキレイもいつもおしりを振ってテケテケ歩いて可愛いいですよね。

さすがは鳥さんにお詳しいですね。(^_^)
特にセキレイはいつもおしりを上下させているので、写真に撮るとぶれやすいです。(^^ゞ

>今日は、イライラな日だったので、心が和みました(^'^)
>みなみたっちさん、ありがとう♪

こちらこそ、見てくださってコメントをいつもありがとうございます。m(__)m
とってもうれしいです。(^_^)
(2006/02/02 10:07:50 AM)

うぐいすがもう。。。  
魁のバーバ  さん
この写真を見て、思い出しました。
「チャッ、チャッ」と鳴く鳥が、このごろ、
庭に来てます。
聞くところによると、うぐいすだというのです。
姿は見えないのですが、そう思うと、うれしいです。

ちょっと、まとはずれなコメントで、すみません。
ここまで、逆に、見てきたもので。
大分、鳥が、身近で、かわいく思えてきました。
みなみさんの、おかげです。 (2006/02/05 12:17:53 AM)

Re:うぐいすがもう。。。(02/01)  
魁のバーバさん
>この写真を見て、思い出しました。
>「チャッ、チャッ」と鳴く鳥が、このごろ、
>庭に来てます。
>聞くところによると、うぐいすだというのです。

鶯ですか。
いいなあ。
まだ、撮ったことがありません。
メジロは何度か撮りましたけれど、鶯は見かけません。(>_<)

>姿は見えないのですが、そう思うと、うれしいです。

はい、お気持ちわかります。(^_^)

>ここまで、逆に、見てきたもので。
>大分、鳥が、身近で、かわいく思えてきました。
>みなみさんの、おかげです。

そう思って頂けるととってもうれしいです。(^_^)
ありがとうございます。 (2006/02/05 09:32:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

マルリッキー @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! おはようございます♪ 近くの公園にもヒイ…
聖書預言@ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

カルガモ New! 昼顔desuさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: