南風のメッセージ

南風のメッセージ

2006/08/26
XML
カテゴリ: 園芸
夏になると真っ白なサギソウに会いたくなります。
元気なひまわりも好きですが、涼やかな、そしてほんとに羽をひろげて飛んでいるようなサギソウに出会えるとしばし暑さを忘れることができます。




s_DSC_0203.jpg






サギソウ は、ラン科ミズトンボ属で花期は7~8月。
生育地は湿地など。
分布は、本州/四国/九州。







s_DSC_0226.jpg








高さは20~50cm。
花の径は約3cmくらいの小さなものです。







s_DSC_0206.jpg












s_DSC_0223.jpg












s_sagisou0367.jpg









そして、未だに葉っぱなどにしがみついていた空蝉もありました。

s_DSC_0150.jpg






一昨日は、歩いていたら突然何かが飛んできて左の胸のところに大きなブローチのようにくっつきました。
カナブンかカメムシかと思ってびっくりしてよくみたら、アブラゼミでした。
一瞬「ああ、この場所では写真が撮れない」と思ってしまいました。
その後、アブラゼミは静かに立ち去って?行きました。







s_DSC_0153.jpg








昨日のことです。
自転車に乗っていたら、私の胃?のあたりに体当たりしてくるものがありました。
アブラゼミでした。
今度は、私のスピード(自転車)のせいか、ぶつかったらすぐに逃げて行きました。







s_DSC_0147.jpg


道にも蝉が落ちていることが多くなりました。







にほんブログ村 写真ブログへ ←いつもクリックしていただきありがとうございます。みなさまの温かい応援のおかげで今朝も7位からのスタートです。下克上の激しい写真ブログですがどうぞよろしくお願い致します。m(__)m








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/08/26 08:04:59 AM
コメント(38) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


みなみたっちさんおはようございます(^○^)  
みえこ55  さん
セミがうるさくて、窓が開けられなかったのですが、
今日は開けられました。それでもかなりうるさいですが。
風がとても冷たいですよ。
サギソウはナデシコに似ていますね。
こちらでも見る機会があるかなあ~♪探してみようと思います。 (2006/08/26 08:30:42 AM)

おはようございます(^^)  
miff1  さん
サギソウ 私 初めて見ました(^^)可愛い花ですね。蝉の抜けガラ 子供の頃以来かな~
自然って ほんと 素敵です~ (2006/08/26 08:34:42 AM)

Re:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
裕華想香港 さん
おはようございマス。
わ~,サギソウ,キレイですネ~!
祖父のお気に入りのお花で,子供のころは鉢植えが家にありました。
1枚目と最後の写真は,ホントに飛んでるような構図で特にステキですネ。(^.^)

空蝉,ご近所で見つけ,撮影した後姪っ子を呼びに行きました。二人でとりまくって,同じ木から14個も(上の方にもっとあった^^;)取れたので,姪っ子は大喜びしてました。(街中で木が少ないから,集中するのでしょうか~?) (2006/08/26 08:52:53 AM)

Re:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
おはよう(^。^)。。サギソウの群れ、今まで見た画像の中で一番見事です(^^)//""""""パチパチ

素晴らしい、我が家のサギ君、一羽ですが、今、ツボミです(≧▽≦)。。



そうそう、ウツセミは葉っぱの裏などによく隠れています、私がセミなら腹筋限界で脱皮の前に脱落です(^◇^;) (2006/08/26 08:55:55 AM)

Re:みなみたっちさんおはようございます(^○^)(08/26)  
みえこ55さん
>セミがうるさくて、窓が開けられなかったのですが、
>今日は開けられました。それでもかなりうるさいですが。

こちらは、「みーんみんみんみんみんみーん」というのから、ジージージーをBGMに「ツクツクホーシツクツクホーシオーシヨー」にかわりました。(^^ゞ

>風がとても冷たいですよ。

秋の気配ですね。

>サギソウはナデシコに似ていますね。
>こちらでも見る機会があるかなあ~♪探してみようと思います。

なでしこを半分に切ったような感じかもしれません。(^O^)
(2006/08/26 09:40:44 AM)

Re:おはようございます(^^)(08/26)  
miff1さん
>サギソウ 私 初めて見ました(^^)可愛い花ですね。

初めてお目にとまってうれしい限りです。(^_^)
ほんとに小さな可愛い花です。(^_^)

>蝉の抜けガラ 子供の頃以来かな~
>自然って ほんと 素敵です~

今年の一月からカワセミや野鳥にはまってしまったので、真夏も鳥の追っかけをやっています。
その時に空蝉もたくさん見かけて10個くらいビニール袋に入れて持ち帰ったりしました。(^^ゞ
(2006/08/26 09:42:26 AM)

Re[1]:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
裕華想香港さん
>わ~,サギソウ,キレイですネ~!
>祖父のお気に入りのお花で,子供のころは鉢植えが家にありました。

おうちにあるといいですよね。
でも、結構、難しいのではないでしょうか。(^_^)

>1枚目と最後の写真は,ホントに飛んでるような構図で特にステキですネ。(^.^)

ありがとうございます。(*^.^*)

>空蝉,ご近所で見つけ,撮影した後姪っ子を呼びに行きました。二人でとりまくって,同じ木から14個も(上の方にもっとあった^^;)取れたので,姪っ子は大喜びしてました。(街中で木が少ないから,集中するのでしょうか~?)

なんだか同じ木に多いですよね。
こちらでも探せばそれくらいはありそうです。
先日は10個くらい採取しましたが、特に何に使うというわけでもなくそのままになっています。(^^ゞ
(2006/08/26 09:43:54 AM)

Re[1]:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
りつ(rithu)さん
>おはよう(^。^)。。サギソウの群れ、今まで見た画像の中で一番見事です(^^)//""""""パチパチ

これは、すごいコメントをいただき恐縮しております。(*^.^*)

>素晴らしい、我が家のサギ君、一羽ですが、今、ツボミです(≧▽≦)。。

おおお、サギ君、おうちで飼っているのですか。(^^ゞ
いいなあ、白鷺のいるおうちって。(^O^)

>そうそう、ウツセミは葉っぱの裏などによく隠れています、私がセミなら腹筋限界で脱皮の前に脱落です(^◇^;)

りつさんには、ぜひ、一度やってみてほしいです。(^^ゞ
ついでにイナバウワーも。(^_^)
(2006/08/26 09:45:45 AM)

涼やか(* v v)  
おはようございます(*^-^*)

鷺草は本当に涼やかで繊細ですねぇ。
そして、本当に鷺に似てますね(#^.^#)

空蝉は、今年は見ることができませんでした。
ありがとうございました('-'*)

(2006/08/26 09:55:43 AM)

おはようございます。♪  
らら元気  さん
蝉。
昨日、何とか、撮れまして、日記に載せてみました。
サギソウは、実に、優雅な趣で、大好きですよ。
その名の通り。
鳥が飛んでいるように、見えますよね。
白さが、純粋に、目に映りましたよ。(^0^) (2006/08/26 09:59:33 AM)

Re:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
こんにちは
サギソウ綺麗ですね、おいらも撮りたいのですがまだお目にかかりません。
湿地のようなところにあるのですか? (2006/08/26 10:21:36 AM)

うっとり  
cocoa さん
サギソウは、私にとってはすぐ消える儚い花です。
今年もこうやって画像でお目にかかれて幸せです。
ヨ~ク見て目に焼き付けておきましょう。っと。 (2006/08/26 10:24:10 AM)

Re:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
mimiチャコ  さん
おはようございます。
20日間、安心して下さっているけど、
(^-^* また、今日も来ました。あははは。

サギソウ・・・ 名前は知っていましたが
こんなにきれいな花だったんですね。
今にも飛び立ちそうな風情がなんとも綺麗で
こころ引かれました。
すごいテクニック(?)ですねぇーー。
テクニックって言う言葉が適切かどうかはわかりませんが、人の心を引き付ける写真ばかりで
来るたび 「感動」しています。(*^-^)
(2006/08/26 11:24:44 AM)

Re:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
santaro-  さん
白鷺が飛んでるところは見たことありませんが、さぎそうの鷺はほんとうに優雅に舞っているようですね。
見とれてしまいます。
若かった頃、誘われてさぎそうを捜して、野原を歩いたこと思い出しちゃいました。

せみの抜け殻、久しぶりに見ました。しかも二個もならんで…うちのあたりはせみも激減してるようです。 (2006/08/26 11:45:33 AM)

サギ草さんこんにちは!  
デコ9161  さん
 サギ草 大~大好きです。
 このお花を見るたびに、うっとり見惚れています
 今年はまだ咲いていません・・(><)?
 育て方が下手なのでしょう?園芸店で買っては可 哀想な結果にしてしまうのですよ。
 自生しているのは見た事がありません。

 セミの抜け殻目立ちますよね。
 色々なセミ達が短い今を謳歌して欲しいです。
 有難う御座いました。 (2006/08/26 01:33:45 PM)

Re:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
家族日記  さん
きれいですね♪
ほんとにサギが飛んでるようです。
(2006/08/26 03:28:58 PM)

Re:涼やか(* v v)(08/26)  
うさりーな/(=∵=)\さん
>鷺草は本当に涼やかで繊細ですねぇ。
>そして、本当に鷺に似てますね(#^.^#)

はい、まるで鳥の羽のようですね。
夏は涼しいサギソウに限ります。(^_^)

>空蝉は、今年は見ることができませんでした。
>ありがとうございました('-'*)

そうでしたか、見てくださってありがとうございます。
今年はたくさん見てしまいました。(^^ゞ
(2006/08/26 04:18:19 PM)

Re:おはようございます。♪(08/26)  
らら元気さん
>蝉。
>昨日、何とか、撮れまして、日記に載せてみました。

そうですか、期待しちゃいマース。(^_^)

>サギソウは、実に、優雅な趣で、大好きですよ。
>その名の通り。
>鳥が飛んでいるように、見えますよね。

小さいですが、鳥に見えますよね。(^_^)
涼しげでした。

>白さが、純粋に、目に映りましたよ。(^0^)

ほんとに純白という言葉がぴったりのお花でした。(^_^)
(2006/08/26 04:19:40 PM)

Re[1]:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
ポジティブパパさん
>サギソウ綺麗ですね、おいらも撮りたいのですがまだお目にかかりません。

書き込みをありがとうございます。m(__)m
まだ見ぬサギソウですね。(^^ゞ

>湿地のようなところにあるのですか?

自生はそうだと思います。
湿地にあるのは遠いので、近くまで寄って撮れる方を主に撮りました。
あとは、最近は鉢で育てる人も多いようです。
(2006/08/26 04:20:59 PM)

Re:うっとり(08/26)  
cocoaさん
>サギソウは、私にとってはすぐ消える儚い花です。

あらー、そうでしたか。
儚い花なのですね。(^_^)
お庭にあるのでしょうか?

>今年もこうやって画像でお目にかかれて幸せです。
>ヨ~ク見て目に焼き付けておきましょう。っと。

ということは、おうちにはお持ちになっていないのかな。(^^ゞ
いつも、つたない写真を見てくださってありがとうございます。m(__)m
(2006/08/26 04:22:11 PM)

Re[1]:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
mimiチャコさん
>20日間、安心して下さっているけど、
>(^-^* また、今日も来ました。あははは。

ありがとうございます。
クリック応援に感謝しています。m(__)m

こちらからも昨日、今日と何度もおじゃまさせていただきました。(^^ゞ
ただ、一度うかがうと、もしかしたら足跡に名前が載らないのかも。(;^_^A

>サギソウ・・・ 名前は知っていましたが
>こんなにきれいな花だったんですね。
>今にも飛び立ちそうな風情がなんとも綺麗で
>こころ引かれました。
>すごいテクニック(?)ですねぇーー。
>テクニックって言う言葉が適切かどうかはわかりませんが、人の心を引き付ける写真ばかりで
>来るたび 「感動」しています。(*^-^)

とてもうれしい、ありがたいコメントに恐縮しています。m(__)m
写真が趣味になってよかったなあと思える瞬間でした。
ありがとうございます。

二度ほどメールを差し上げました。
よろしくお願いいたします。m(__)m
(2006/08/26 04:24:24 PM)

Re[1]:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
santaro-さん
>白鷺が飛んでるところは見たことありませんが、さぎそうの鷺はほんとうに優雅に舞っているようですね。
>見とれてしまいます。

サギが飛んでいるところは何度か見ていますが、サギソウはそれ以上に涼しげです。(^^ゞ
次回はサギの写真も載せて見ます。(;^_^A

>若かった頃、誘われてさぎそうを捜して、野原を歩いたこと思い出しちゃいました。

なかなか探すと見つからないものでしょうね。(^^ゞ
でも、素敵な思い出のようですね。(^_^)

>せみの抜け殻、久しぶりに見ました。しかも二個もならんで…うちのあたりはせみも激減してるようです。

そうでしたか、蝉が減っているというのは心配ですね。
(2006/08/26 04:26:18 PM)

Re:サギ草さんこんにちは!(08/26)  
デコ9161さん
> サギ草 大~大好きです。
> このお花を見るたびに、うっとり見惚れています

おお、サギソウファンでいらっしゃいましたか。(^_^)

> 今年はまだ咲いていません・・(><)?
> 育て方が下手なのでしょう?園芸店で買っては可 哀想な結果にしてしまうのですよ。

なんだか難しそうですよね。
サギソウ祭りというのがあって、そこで育て方のパネルなどもありました。(が、時間がないのでそれは省略してしまいました。(^^ゞ)

> 自生しているのは見た事がありません。

半自生のようなのは撮ってみましたが、遠いので小さくしか写りませんでした。(>_<)

> セミの抜け殻目立ちますよね。
> 色々なセミ達が短い今を謳歌して欲しいです。
> 有難う御座いました。

こちらこそ、いつもありがとうございます。
空蝉には未来を感じるのですが、落蝉はまともに目をむけられません。(>_<)
(2006/08/26 04:28:32 PM)

Re[1]:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
家族日記さん
>きれいですね♪
>ほんとにサギが飛んでるようです。

ありがとうございます。
まさに、鳥が飛ぶ感じですよね。
でも、サギよりもサギソウの方がきれいかも。(^^ゞ
(2006/08/26 04:29:11 PM)

こんばんは!  
自然薯パパ  さん
まさに白いサギが舞ってるようですね
山野草ファンには堪えられない世界でしょうね。

うちの裏にのアブラゼミも静かになりました。
そしていくつもの空蝉が。。
ものの哀れを感じる時ですね (2006/08/26 07:57:50 PM)

Re:こんばんは!(08/26)  
自然薯パパさん
>まさに白いサギが舞ってるようですね
>山野草ファンには堪えられない世界でしょうね。

サギよりも白くてきれいですよね。(^^ゞ
とても涼しやかですがすがしい感じがします。

>うちの裏にのアブラゼミも静かになりました。
>そしていくつもの空蝉が。。
>ものの哀れを感じる時ですね

ばたばたとアブラゼミが落ちて来ますね。
本当に哀れを感じます。(>_<)
(2006/08/26 08:40:02 PM)

Re:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
鷺草、とても涼しげで美しい姿ですね。 蝉の抜け殻に去り行く季節を想う・・・ もう夏もそろそろ終わりですね。 (2006/08/26 09:55:24 PM)

Re[1]:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
わだつみ判官さん
>鷺草、とても涼しげで美しい姿ですね。

ありがとうございます。
ほんとに涼しげでした。(^_^)

>蝉の抜け殻に去り行く季節を想う・・・ もう夏もそろそろ終わりですね。

はい、もう夜になると半袖での外出は涼しすぎるくらいでした。(^^ゞ
(2006/08/26 11:08:14 PM)

Re:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
CS倶楽部  さん
こんばんは。サギソウって初めて見た気がします。羽を広げている感じから名前が付いたのかな~
とってもかわいいですね。

蝉が体当たりするなんて・・・ 蝉だからいいけど蜂だと怖いですね。そういえば、今年は空蝉見てないです。まだ蝉は鳴いているし見る機会があるかな~ (2006/08/26 11:13:18 PM)

Re[1]:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
CS倶楽部さん
>サギソウって初めて見た気がします。羽を広げている感じから名前が付いたのかな~
>とってもかわいいですね。

はい、小さいのですが、真っ白でとても繊細な植物です。(^_^)

>蝉が体当たりするなんて・・・ 蝉だからいいけど蜂だと怖いですね。そういえば、今年は空蝉見てないです。まだ蝉は鳴いているし見る機会があるかな~

最後の命ですね。
それで、体当たり?してくるのでしょう。
蝉ブローチもかわいいかもしれません。(^^ゞ
でも、最初は何が来たのかと驚いて声も出ませんでした。(^O^)
(2006/08/26 11:19:51 PM)

ああ、サギソウ  
野鳥大好き  さん
わて、こちらでは見たことなくて…。売られてはいるのですが、きっとわての目にとどかぬお家の中で…なのかしらん。 (2006/08/27 12:01:16 AM)

Re:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
はぁ~~なんてキレイな花なんでしょう!!
本当に羽ばたいているように見えますね。
またこの白さが涼しさを与えてくれるようです♪

昨日のミツバチさんはあんなに近くで見たのは初めてだったかもしれません。
吸い込まれてしまいそうでしたよ~^^; (2006/08/27 12:17:36 AM)

Re:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
昼顔desu  さん
こんばんは。
鷺草はお見事!の一言ですよね。
どうしてああいう形になったのか不思議でたまりません。
マジマジと見てしまいますね。
セミの季節も終わり近いですね。
淋しいです。
(2006/08/27 01:08:36 AM)

Re:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
カズ姫1  さん
サギソウ本当に美しいですね。
全く白さぎが飛んでいるようです。 (2006/08/27 07:05:52 AM)

Re:ああ、サギソウ(08/26)  
野鳥大好きさん
>わて、こちらでは見たことなくて…。売られてはいるのですが、きっとわての目にとどかぬお家の中で…なのかしらん。

寒さには弱いのでしょうか。
冬の来し方などについても調べればよいのでしょうけれど、そこまでまだできていなくて。(^^ゞ
我が家にもいつか一鉢ほしいものです。(^_^)
(2006/08/27 08:19:10 AM)

Re[1]:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
みっちーMMさん
>はぁ~~なんてキレイな花なんでしょう!!
>本当に羽ばたいているように見えますね。
>またこの白さが涼しさを与えてくれるようです♪

はい、とってもきれいな涼やかなお花です。
夏はサギソウを見ないとなんだか終われません。(^^ゞ

>昨日のミツバチさんはあんなに近くで見たのは初めてだったかもしれません。
>吸い込まれてしまいそうでしたよ~^^;

ありがとうございます。(*^.^*)
かなり近づいて撮りました。(^^ゞ
(2006/08/27 08:20:14 AM)

Re[1]:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
昼顔desuさん
>鷺草はお見事!の一言ですよね。
>どうしてああいう形になったのか不思議でたまりません。
>マジマジと見てしまいますね。

ほんとに不思議な形ですよね。
涼しそうで大好きです。(*^.^*)

>セミの季節も終わり近いですね。
>淋しいです。

はい、寂しいですね。
夜風も若干秋めいてきました。
(2006/08/27 08:21:14 AM)

Re[1]:飛ぶがごとく「鷺草」・空蝉(08/26)  
カズ姫1さん
>サギソウ本当に美しいですね。

そうですね。
小さいけれど、とても美しく作られている気がします。

>全く白さぎが飛んでいるようです。

はい、飛ぶがごとくです。
今日は本物のサギが飛んでいる写真もアップしましたので比べてみてください。(^^ゞ
(2006/08/27 08:22:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

tamtam4153 @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! こんばんは。 上中里駅って聞き覚えはあ…
USM1 @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
空夢zone @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! とっても綺麗で色も映えていて絵に描きた…
luumama @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! 浅見光彦シリーズは よく見ていましたよ …
昼顔です。@ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! 平塚亭のお団子は高いですねー ドラマに期…
龍の森 @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! 花より団子? 200 280は高いよ 川崎 100…
曲まめ子 @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! 6日は静岡もいいお天気でした。 友人を日…
和活喜 @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New!  お早うございます。月曜日です。福岡・…
5sayori @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! そうそう・・平塚といえばここのお団子 …
マルリッキー @ Re:秋の東京散歩1(平塚神社~旧古河庭園)(11/17) New! おはようございます♪ 平塚神社は、横を通…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ビオラがいいかな New! luumamaさん

溜池;オシドリ達。 New! 大分金太郎さん

岡山県岡山県立森林… New! 隠居人はせじぃさん

防犯クイズ答え合わせ New! 京師美佳アメブロ転送用さん

主人が明日大腸がん… New! 空夢zoneさん

メタセコイヤ並木の… New! 曲まめ子さん

赤ワイン ・・・ New! 悠々愛々さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: