南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/05/24
XML
カテゴリ: 園芸
毎週月曜日は宮部みゆき原作のドラマを録画しています。
第三作まで終わりましたが、最初の「理由」が一番おもしろかったです。
いよいよ来週は最終回。
「レベル7」です。
どれも読んでいるはずなのですが内容はほとんど覚えていません。(^_^;)
毎日新聞の「赤坂電視台」というコラム?に玉木宏さんのお話が載っていたので一部引用します。
「運命でしょうか。宮部みゆきさんの『R.P.G.』や『模倣犯』などを立て続けに読み、ちょうど『レベル7』を読み始めた時に出演の話をいただきました。・・・」というので驚きました。
来週が楽しみです。


さて、こちらは4月8日の写真です。

桜を見る名所?
桜を見る名所? (C)みなみたっち

いわゆる「桜を見る」のに良さそうな名所?を訪れてみました。
このあたりは実に混雑しています。








風船もお花見
風船もお花見 posted by (C)みなみたっち

とある歩道橋の上がその名所なのですが、そこだけが異様に渋滞?していました。








定番
定番 posted by (C)みなみたっち

歩道橋の上にやっとたどり着きましたが、押され押されて大変でした。
思わずいつかの花火見物の歩道橋の事故を思い出し、こわくなりました。
しかし、あまりの混雑で前に進めないので、人の波におされてゆるゆると移動しました。







満開はいつ?
満開はいつ? posted by (C)みなみたっち

それにしても今年はソメイヨシノが遅いです。
いったいいつになったら満開になるのでしょうか。







ドア花見
ドア花見 posted by (C)みなみたっち

ドア花見ができるところもありました。(^o^)








この日は花祭り
この日は花祭り posted by (C)みなみたっち

そしてこの日は花祭り。
お釈迦さまの誕生日です。

お寺には飲める甘茶も用意されていました。
ほんのり甘くて大好きです。(でも、数年に一度しか飲みませんけれど。)


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(危ない2位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/05/24 08:12:31 AM
コメント(24) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
そんな混雑・・・怖いですねぇ!!
桜並木、素敵です(^^)
赤いドアに写った桜が、ことのほか美しいですね!

来週、楽しみなんです(^_-)-☆
一週目見ごたえありましたねぇ、二週目は再放送
でみました。三週目は再放送でみるつもりです!

良く描きこまれてるので、いい作品になってますねぇ! (2012/05/24 08:40:08 AM)

お早う御座います みなみたっちさん m(__)m  
アポ哲  さん
一人の作家であれだけの沢山の素晴らしい小説が書けるのが不思議でなりません ブラームスやベートベンも素晴らしい名曲を一杯残していますね 何か不思議な力を持っているのかな?
(^_^)
五月の終わりにソメイヨシノを堪能できました
有り難う御座います m(__)m (2012/05/24 09:27:32 AM)

Re:4月8日のソメイヨシノと花祭り  
吟遊詩人 さん
昨日、投票し忘れてしまったのであとで入れます。
(^O^)
これだけ見事な桜なら風船だって見たくなりますね。
定番こそ王道!
やはりこういうショットは必ず欲しいところです。
歩道橋事故、ありましたね。
今は、いつどんなことが起きるかわかりません。
正直、用心のしようも無いですから…。
(-.-;) (2012/05/24 10:15:29 AM)

Re:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
cocoa さん
寒かったですから、お花も様子見していたのでしょうね。
ほんとに遅くて待ちくたびれました。
でもでも「お待たせ」とばかりに、いつもの年以上に華やかに美しく咲いてくれて、なんだか感動したことを思い起こしています。

整然とした桜並木に心そそられます。
満開の時はさぞかしと想像を掻き立てられる風情ですね。



(2012/05/24 11:05:37 AM)

Re:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
こんにちは。

素晴らしい桜の風景ですね。
みんなとても綺麗で楽しめました。
私も昨日の朝と夜に2回に分けてUPしていなかった桜の写真をUPしました。
今日は福岡市植物園のバラ園の写真をUPしました。
(2012/05/24 12:34:31 PM)

歩道橋  
確かに怖いですね
今年が桜が遅れていて待ち遠しかったですね

宮部ワールドはすてきですよね
映像にしても見劣りしないですね (2012/05/24 01:23:35 PM)

Re:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
みえこ55  さん
素敵な写真ばかりですね~ため息が出てきました。
ドアの桜も最高です。
みなみたっちさんならではのお写真ですね。
青い風船のお写真も,なんて粋なのでしょう~!! (2012/05/24 01:42:12 PM)

Re:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
神無月 さん
宮部作品は、ある年代までは、おっかけのごとく、読んでいましたが、模倣犯あたりから、遠のいてしまいました。
でも、時代物で、シリーズっぽいものは、いまでも読んでます。

だけど、先日の、「長い長い殺人」は、いったいいつ撮影したの!?

っていうくらい、古かったですね。
出演者さんに、違和感ありありっていうか、みなさん、お若い!!
いまは亡き、田中実さんがいらしたものね。

私メも、すべて読んでるんですが、脚本によって、ほんと、印象が変わりますよね((+_+))

また、読み返したら、頭に入るかな? ( ..)φメモメモ (2012/05/24 02:28:55 PM)

Re:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
写 素人 さん
毎年見る桜並木です。(●゚v゚))うんうん

年年花見の人が多くなり、定番の歩道橋に上がるのも一苦労ですね。押し合い圧し合いでよく中央で撮れましたね。(ゝc_,・。)
ドア花見とても粋ですね。 (2012/05/24 03:45:25 PM)

Re:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
toyono さん
ドア花見ができるところもありました。(^o^):ここでの花見が一番よさそう、押されなく、ぶつかることもなく・・・故に刃傷沙汰もなく・・・うかうか込み合うところは避けたがよろしい様で、この春は森の山桜を見て過ごしました。eco花見
ですね。今日はムクドリの餌集めが面白かったでのでGet。
(2012/05/24 07:09:54 PM)

Re:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

凄い混むのですねえ。
どこかは解りませんが 歩道橋が心配になりますね。

ドア越しの桜がいい感じです。

花祭りの甘茶って いただいたことがない・・と思います。
(2012/05/24 07:43:42 PM)

Re:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
大三元 さん
4月8日の桜の写真、かなり混雑した所の様子
きっとよい所の桜だったのでしょう。
この日はお釈迦さまの誕生日だったのですね。
その一ヶ月後にみなみちゃんは亡くなったのですね。
忘れようとしても無理でしょうが・・・・。合掌
桜の花と青いふうせんがなぜか空しいです。

(2012/05/24 08:24:05 PM)

Re[1]:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
猫のマンマさん
>そんな混雑・・・怖いですねぇ!!
>桜並木、素敵です(^^)
>赤いドアに写った桜が、ことのほか美しいですね!

ありがとうございます。
揺れる歩道橋はこわいです。(>_<)

>来週、楽しみなんです(^_-)-☆
>一週目見ごたえありましたねぇ、二週目は再放送
>でみました。三週目は再放送でみるつもりです!
>良く描きこまれてるので、いい作品になってますねぇ!

かなりの豪華メンバーですよね。
玉木くん、楽しみですね。
(2012/05/24 09:19:40 PM)

Re:お早う御座います みなみたっちさん m(__)m(05/24)  
アポ哲さん
>一人の作家であれだけの沢山の素晴らしい小説が書けるのが不思議でなりません ブラームスやベートベンも素晴らしい名曲を一杯残していますね 何か不思議な力を持っているのかな?
>(^_^)

宮部みゆきはブラームスやベートーベンと並ぶことができたら良いですね。(*^_^*)

>五月の終わりにソメイヨシノを堪能できました
>有り難う御座います m(__)m

ありがとうございます。
(2012/05/24 09:20:48 PM)

Re[1]:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
吟遊詩人さん
>昨日、投票し忘れてしまったのであとで入れます。
>(^O^)

ありがとうございました。

>これだけ見事な桜なら風船だって見たくなりますね。
>定番こそ王道!
>やはりこういうショットは必ず欲しいところです。
>歩道橋事故、ありましたね。
>今は、いつどんなことが起きるかわかりません。
>正直、用心のしようも無いですから…。
>(-.-;)

いろいろとおほめいただき、ありがとうございます。
ほんと、今はどこでいつ何がおこるかわからないですよね。(>_<)
(2012/05/24 09:21:49 PM)

Re[1]:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
cocoaさん
>寒かったですから、お花も様子見していたのでしょうね。
>ほんとに遅くて待ちくたびれました。
>でもでも「お待たせ」とばかりに、いつもの年以上に華やかに美しく咲いてくれて、なんだか感動したことを思い起こしています。

待つことが久しいと感激もひとしおですよね。
でも、来年はこんなに待たされたくないので少し早めに咲いてほしいです。(^_^;)

>整然とした桜並木に心そそられます。
>満開の時はさぞかしと想像を掻き立てられる風情ですね。

そうですよね。
あまり行かないので満開の時も見ていません。(^_^;)
(2012/05/24 09:23:04 PM)

Re[1]:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
ひーじゃーまんさん
>素晴らしい桜の風景ですね。
>みんなとても綺麗で楽しめました。

ありがとうございます。
いろいろと遅らせてアップしているもので、今頃になりました。(^_^;)

>私も昨日の朝と夜に2回に分けてUPしていなかった桜の写真をUPしました。
>今日は福岡市植物園のバラ園の写真をUPしました。

それは、楽しみです。
(2012/05/24 09:24:06 PM)

Re:歩道橋(05/24)  
5sayoriさん
>確かに怖いですね
>今年が桜が遅れていて待ち遠しかったですね

揺れる歩道橋は怖いです。
危ないかも。

>宮部ワールドはすてきですよね
>映像にしても見劣りしないですね

なかなかお金をかけてつくっているようですね。
(2012/05/24 09:25:07 PM)

Re[1]:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
みえこ55さん
>素敵な写真ばかりですね~ため息が出てきました。
>ドアの桜も最高です。
>みなみたっちさんならではのお写真ですね。
>青い風船のお写真も,なんて粋なのでしょう~!!

ご丁寧にみてくださってありがとうございます。
おほめのお言葉を頂戴し、恐縮です。m(_ _)m
(2012/05/24 09:25:58 PM)

Re[1]:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
神無月さん
>宮部作品は、ある年代までは、おっかけのごとく、読んでいましたが、模倣犯あたりから、遠のいてしまいました。
>でも、時代物で、シリーズっぽいものは、いまでも読んでます。

わーい、まったく同じです。(^_^;)
宮部さんの作品では時代物が一番好きです。
ほっとしますよね。

>だけど、先日の、「長い長い殺人」は、いったいいつ撮影したの!?
>っていうくらい、古かったですね。
>出演者さんに、違和感ありありっていうか、みなさん、お若い!!
>いまは亡き、田中実さんがいらしたものね。

そうなんですよ。
なんだか変な感じがしました。(^_^;)

>私メも、すべて読んでるんですが、脚本によって、ほんと、印象が変わりますよね((+_+))
>また、読み返したら、頭に入るかな? ( ..)φメモメモ

なんだかどれを読んでもすぐに忘れてしまうようになりました。
こまりました。(^_^;)
(2012/05/24 09:27:36 PM)

Re[1]:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
写 素人さん
>毎年見る桜並木です。(●゚v゚))うんうん

ブログでも拝見させていただきましたね。(^_^)

>年年花見の人が多くなり、定番の歩道橋に上がるのも一苦労ですね。押し合い圧し合いでよく中央で撮れましたね。(ゝc_,・。)
>ドア花見とても粋ですね。

なんだかとてもこわい感じがしました。
大丈夫なのでしょうか。
当分、行かないかもしれません。(^_^;)
(2012/05/24 09:28:43 PM)

Re[1]:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
toyonoさん
>ドア花見ができるところもありました。(^o^):ここでの花見が一番よさそう、押されなく、ぶつかることもなく・・・故に刃傷沙汰もなく・・・うかうか込み合うところは避けたがよろしい様で、この春は森の山桜を見て過ごしました。eco花見
>ですね。今日はムクドリの餌集めが面白かったでのでGet。

ありがとうございます。
そこが良かったです。(^_^;)

森のヤマザクラって、素敵でしょうね。
(2012/05/24 09:29:43 PM)

Re[1]:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
昼顔desuさん
>凄い混むのですねえ。
>どこかは解りませんが 歩道橋が心配になりますね。
>ドア越しの桜がいい感じです。

ありがとうございます。
揺れる歩道橋にはあまり行きたくありません。(^_^;)

>花祭りの甘茶って いただいたことがない・・と思います。

なかなかよいですよ。(^_^)
ぜひ来年は。
(2012/05/24 09:30:48 PM)

Re[1]:4月8日のソメイヨシノと花祭り(05/24)  
大三元さん
>4月8日の桜の写真、かなり混雑した所の様子
>きっとよい所の桜だったのでしょう。

満開ではなかったのが残念でした。
でも、歩道橋はこわいのでもう行かないかもしれません。(^_^;)

>この日はお釈迦さまの誕生日だったのですね。
>その一ヶ月後にみなみちゃんは亡くなったのですね。
>忘れようとしても無理でしょうが・・・・。合掌
>桜の花と青いふうせんがなぜか空しいです。

ありがとうございます。
毎日、みなみのお墓にお花をあげて「みーちゃん」と呼びかけています。(^_^;)
(2012/05/24 09:53:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

聖書預言@ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…
5sayori @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! いやー素晴らしい・・ ライトアップされ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

カルガモ New! 昼顔desuさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: