saltyfishさん
>親が子供を追い回して・・独り立ちのシーンですね。

はい、ここでも見ました。
ただ、今回はオオヨシキリの幼鳥がいたことの方がうれしくて。(^^;)
(2012/09/22 08:29:37 PM)

南風のメッセージ

南風のメッセージ

2012/09/22
XML
水辺の生き物たちに出会いました。
まだ暑い日です。


1おいかけっこなの?
1おいかけっこなの? posted by (C)みなみたっち

遠いのでわかりにくいですが、ハクセキレイの親子のような鳥が追いかけっこ?をしています。
それを見つめる右下の茶色いのはオオヨシキリの幼鳥のような。









怖いね
怖いね posted by (C)みなみたっち

「バトルみたいで、こわいね。」と心配するオオヨシキリちゃん。

小さくて見えずらいので、大きくトリミングしています。










大丈夫かな?
大丈夫かな? posted by (C)みなみたっち












心配だな
心配だな posted by (C)みなみたっち

「ちょっと心配だな。」










6飛んで行っちゃった
6飛んで行っちゃった posted by (C)みなみたっち

「あれ、とうとう・・・」











5とうとう
5とうとう posted by (C)みなみたっち

「飛んでいっちゃった。」

これもまた、親子の別れだったのかな?








バン
バン posted by (C)みなみたっち

きれいなバンもいました。











バン2
バン2 posted by (C)みなみたっち

黒、赤、黄色、白の取り合わせがいいですね。









ウチワヤンマ
ウチワヤンマ (C)みなみたっち

ウチワヤンマにも出会えました。




にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
にほんブログ村 ←クリックをお願いします。みなさまの温かい応援が何よりもの励みになっております。動物写真ランキングのページに飛びましたら「南風のメッセージ」(おかげさまで1位)というタイトルをクリックしていただけると幸いです。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/09/22 07:51:49 AM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水辺の出来事(09/22)  
saltyfish  さん
親が子供を追い回して・・独り立ちのシーンですね。 (2012/09/22 08:15:45 AM)

Re:水辺の出来事(09/22)  
アポ哲  さん
水辺には夢がいっぱいありますね
(2012/09/22 08:21:45 AM)

Re:水辺の出来事(09/22)  
猫のマンマ さん
おはようございます(^^)
ここでも子別れですか・・・??
親は辛いでしょうねぇ・・・頑張って
生きろよ!なんでしょうが!!
それを見つめるヨシキリちゃんが可愛い
ですねぇ!
素晴らしい所、捉えていらっしゃいますねぇ
\(^o^)/ (2012/09/22 08:44:26 AM)

Re:水辺の出来事(09/22)  
みえこ55  さん
トリミングしていても綺麗ですね~!
オオヨシキリちゃんは,見たことがない鳥さんです。
バンもくちばしが色鮮やかで綺麗ですね。 (2012/09/22 11:20:00 AM)

Re:水辺の出来事(09/22)  
写 素人 さん
ハクセキレイの親離れのシーンですね。日常の何気ない水辺にも生きとし生けるものの平穏な世界がある、和やかな気持ちになりました。
m(_)m
傍観者のオオヨシキリの動きをとても良くつかまえてられるのが印象的です。(^o^) (2012/09/22 02:41:33 PM)

Re:水辺の出来事(09/22)  
まだ暑いと言いながら、しっかり秋の気配が・・・
ひとりだちか~ (2012/09/22 02:45:32 PM)

Re:水辺の出来事(09/22)  
昼顔desu  さん
こんばんは。

オオヨシキリらしい声がして見ると姿が見え隠れしていました。
あのにぎやかに鳴いていた頃から急に姿が見えなくなって(見つけられないだけ)
いましたが 子育てしていたのですよね。

セキレイの親離れはなかなか厳しいようですねえ。
(2012/09/22 04:45:01 PM)

Re:水辺の出来事(09/22)  
toyono さん
ハクセキレイの親子のような&オオヨシキリの幼鳥のそろい踏みよく撮りましたね。それに加えて綺麗なバンも撮ることができ、ばんばんざいでしょう! お墓参りの最中、遠くにオナガの飛翔を確認、押したら小さく写っていました。ただそれだけの撮りでした。 (2012/09/22 05:17:20 PM)

Re[1]:水辺の出来事(09/22)  

Re[1]:水辺の出来事(09/22)  
アポ哲さん
>水辺には夢がいっぱいありますね

おおお、素敵な表現ですね。(*^_^*)
(2012/09/22 08:30:02 PM)

Re[1]:水辺の出来事(09/22)  
猫のマンマさん
>ここでも子別れですか・・・??
>親は辛いでしょうねぇ・・・頑張って
>生きろよ!なんでしょうが!!
>それを見つめるヨシキリちゃんが可愛い
>ですねぇ!
>素晴らしい所、捉えていらっしゃいますねぇ
>\(^o^)/

わーい、ありがとうございます。
実はオオヨシキリの幼鳥を撮れたことがうれしくて、ハクセキレイ親子はつけたしでした。(^^;)
(2012/09/22 08:30:58 PM)

Re[1]:水辺の出来事(09/22)  
みえこ55さん
>トリミングしていても綺麗ですね~!

ありがとうございます。
遠いし、レンズも長くなかったのでかなり厳しいですが。(^^;)

>オオヨシキリちゃんは,見たことがない鳥さんです。
>バンもくちばしが色鮮やかで綺麗ですね。

オオヨシキリの幼鳥に出会えてうれしかったです。(^_^)
(2012/09/22 08:31:56 PM)

Re[1]:水辺の出来事(09/22)  
写 素人さん
>ハクセキレイの親離れのシーンですね。日常の何気ない水辺にも生きとし生けるものの平穏な世界がある、和やかな気持ちになりました。
>m(_)m
>傍観者のオオヨシキリの動きをとても良くつかまえてられるのが印象的です。(^o^)

わーい、ありがとうございます。(*^_^*)
よくおわかりで。(^^;)
オオヨシキリの幼鳥に目がいっていました。
めったに出会えないので、どうしてもオオヨシキリが主役?気味でした。
(2012/09/22 08:33:39 PM)

Re:水辺の出来事(09/22)  
jun281  さん
ただいま~~!

上越新幹線で上毛高原~東京駅~新宿へ7時半に到着しました。
昨日は少しだけ雨に降られましたが
初秋の尾瀬の散策が出来ました。

3日間の留守中応援ありがとうございました。
明日から尾瀬の写真をUPします
お楽しみに~☆~

☆P~! (2012/09/22 08:34:05 PM)

Re[1]:水辺の出来事(09/22)  
5sayoriさん
>まだ暑いと言いながら、しっかり秋の気配が・・・
>ひとりだちか~

これは夏の写真なのですが、オオヨシキリも幼鳥、ハクセキレイも幼鳥(一羽)でしたね。(^_^)

(2012/09/22 08:34:34 PM)

Re[1]:水辺の出来事(09/22)  
昼顔desuさん
>オオヨシキリらしい声がして見ると姿が見え隠れしていました。
>あのにぎやかに鳴いていた頃から急に姿が見えなくなって(見つけられないだけ)
>いましたが 子育てしていたのですよね。

今年は近所ではほとんど聞かなかった(見かけなかった)です。(>_<)
遠征?した時に、なんとか見ることができました。(^^;)

>セキレイの親離れはなかなか厳しいようですねえ。

追いかけっこをするのが親子の別れなのかな。(^o^)
(2012/09/22 08:36:30 PM)

Re[1]:水辺の出来事(09/22)  
toyonoさん
>ハクセキレイの親子のような&オオヨシキリの幼鳥のそろい踏みよく撮りましたね。それに加えて綺麗なバンも撮ることができ、ばんばんざいでしょう! 

ありがとうございます。(^o^)
ねらいは、オオヨシキリの幼鳥でした。(^_^)
普段、なかなか出会えませんので。

>お墓参りの最中、遠くにオナガの飛翔を確認、押したら小さく写っていました。ただそれだけの撮りでした。

遠かったのですか。でも、オナガの飛翔は難しいので撮れてよかったですね。
(2012/09/22 08:38:22 PM)

Re[1]:水辺の出来事(09/22)  
jun281さん
>ただいま~~!
>上越新幹線で上毛高原~東京駅~新宿へ7時半に到着しました。
>昨日は少しだけ雨に降られましたが
>初秋の尾瀬の散策が出来ました。
>3日間の留守中応援ありがとうございました。
>明日から尾瀬の写真をUPします
>お楽しみに~☆~

おかえりなさい。
おつかれさまでした。
お早いお帰りでしたね。
尾瀬のお写真、楽しみにしています。(^_^)
(2012/09/22 08:39:17 PM)

Re:水辺の出来事(09/22)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
水辺ではいろんな生き物に出会えますよね(#^.^#)
でも・・・・飛んでいるのを撮るのはむずかしそう~

(2012/09/22 11:21:09 PM)

Re:水辺の出来事(09/22)  
jun281  さん
おはようございます♪~

水辺の野鳥の風景写真とっても
好きです 300ミリの望遠が無いと
撮影出来ないので大変ですよね
とても素敵な写真で癒されます。

尾瀬撮影の後でホテル内の施設で最終日にグラウンドゴルフやゴルフの打ちっぱなし等をして5人で遊んだりしたので昨日から筋肉痛でふくらはぎや
腰が痛いです(笑)
今日の東京は雨ですが秋らしい涼しい
1日になりそうです。
1日ゆっくり休んだり写真の整理を
したいと思います
明日から準備が済んだ写真からUPしたいと思います
お楽しみに♪~

尾瀬のお土産の「刺身こんにゃく」と
「ごぼうの梅漬け」「野沢菜漬け」と
「白いメロディー」をどうぞ

☆P~! (2012/09/23 07:47:24 AM)

Re[1]:水辺の出来事(09/22)  
chappy2828さん
>水辺ではいろんな生き物に出会えますよね(#^.^#)
>でも・・・・飛んでいるのを撮るのはむずかしそう~

思いの外、多くの野鳥がいました。
鳥は飛翔が最高なのですが、難しいですね。(^^;)
(2012/09/23 08:39:26 AM)

Re[1]:水辺の出来事(09/22)  
jun281さん
>水辺の野鳥の風景写真とっても
>好きです 300ミリの望遠が無いと
>撮影出来ないので大変ですよね
>とても素敵な写真で癒されます。

ありがとうございます。
この日は400を修理に出していたので300でしたが、300だと小さくて遠くて。(>_<)

>尾瀬撮影の後でホテル内の施設で最終日にグラウンドゴルフやゴルフの打ちっぱなし等をして5人で遊んだりしたので昨日から筋肉痛でふくらはぎや
>腰が痛いです(笑)
>今日の東京は雨ですが秋らしい涼しい
>1日になりそうです。
>1日ゆっくり休んだり写真の整理を
>したいと思います
>明日から準備が済んだ写真からUPしたいと思います
>お楽しみに♪~

尾瀬、行ったことがありません。
楽しみにしています。

>尾瀬のお土産の「刺身こんにゃく」と
>「ごぼうの梅漬け」「野沢菜漬け」と
>「白いメロディー」をどうぞ
>☆P~!

ありがとうございます。m(_ _)m
(2012/09/23 08:41:15 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

マルリッキー @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! おはようございます♪ 近くの公園にもヒイ…
聖書預言@ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chappy2828 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは~♪ お天気に恵まれた中でのラ…
空夢zone @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 近くに銀杏並木のある街路樹の団地があり…
トンカツ1188 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは オーー 素晴らしいですね …
昼顔desu @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  ただ一言 贅沢なる風景!
USM1 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
龍の森 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! おぉ〜 素晴らしい 交通規制で撮れるとは…
曲まめ子 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New! 美しい✨ コロナ前に中学のクラス会をし…
和活喜 @ Re:銀杏並木のライトアップ(11/15) New!  感動!!!!!   (^。^)  こんに…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

名古屋市 戸田川緑… New! トンカツ1188さん

谷戸川渓谷 谷戸川… New! 龍の森さん

カルガモ New! 昼顔desuさん

^-^◆ 高齢おもしろ… New! 和活喜さん

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

ずいずいずっころば… New! 悠々愛々さん

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: