南風のメッセージ

南風のメッセージ

2023/03/18
XML
カワウはいなくなってしまいました。
しかし、コサギは一度は川に戻りました。
その後も、なぜかそろって飛翔したのです。



大勢で飛翔すると大迫力です。









あ、だれか飛びながら落とし物をしました。
見えにくいので、下に拡大した写真を。






白い線と点がみえますでしょうか。
飛びながらも糞をすることがあるようです。('◇')ゞ








みんな黄色い靴下を履いていますね。( ^)o(^ )









いきなりこちらへ向かってきました。
ちょっとびっくりしましたよ。








左に方向を変えました。









向こうへ跳んでいきます。









その後も、大きく旋回して高く遠くへ飛んでいきます。









かなりの集団ですが、そろって移動します。








そのうち、見えなくなってしまいました。
どこに行ったのかな。







こんな鳥が一羽で飛んでいました。
カモメ科のだれかでしょう。
カモメ? ウミネコ? それとも?

昼顔desuさん、chappy2828さんから「セグロカモメ」ではないかと教えていただきました。
最初、そうかなと思ったのですが確証がなくて「だれ?」のままにしておりました。
色的には若い感じなので、いろいろと調べてもうまくヒットしなかったようです。
ありがとうございました。m(__)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/03/18 07:43:37 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
おはようございます♪
本当に沢山のコサギが、一緒に飛んでいますね。
こういう光景、見てみたいです。

コサギかチュウサギ、大サギなどの区別があまり良くわかっていませんでしたが、コサギは黄色い靴下を履いているのですね。
今度見かけたら、良く見てみます。

東京は今日は朝から雨で、1日中雨の予報です(泣)。
(2023/03/18 07:04:07 AM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
おはようございます

鳥の群生して 飛び回る姿

迫力ありますね

何度も 飛来したり 旋回したり

矢張り先導する 鳥に従うのでしょうね

鳥言葉 あるのかなと 思ってしまいます (2023/03/18 10:15:58 AM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
昼顔desu  さん
こんにちは。

コサギの大移動 すごいですね。
タッチさんに挨拶して(^^)遠い所に行ったのかしら。
繁殖地とか。
やはり飛びながら〇〇をするのね。

最後のコは誰?
Google検索ではセグロカモメと出ましたが 分かりません。

今日は気温が低く雨ですね。
桜はちょっと足踏みしてくれそうですね。 (2023/03/18 11:13:30 AM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
Saltyfish  さん
何か危険な生き物でも接近してきたおでしょうか。一斉に飛び立つと、周りはの生き物は驚きますね。 (2023/03/18 11:17:29 AM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
綺麗に撮んでますね
群れでも美しい

今週もお疲れ様でした
楽しい週末を
お過ごしくださいませ
(2023/03/18 12:16:43 PM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

昨日、薬をもらう為に、

久しぶりに外出したら・・

桜が満開で、びっくりした、

ニャア~~!!

(2023/03/18 12:19:53 PM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
空夢zone  さん
コサギって渡り鳥だったのですね。
飛翔する時は壮大だったでしょうね。

最後の鳥は何かな?

ウミネコは頭が白いし、カモメも胸元や頭が白いしね。 (2023/03/18 03:09:51 PM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
☆末摘む花  さん
まあ、こんな風景、久しく見たことがありません。
実際に眺めたら感動してしまうだろうと思います。
それにしても、糞まで撮れるなんて凄いです (´⊙ω⊙`)

今日はよく降りました。
やっと空が明るくなってきました。
寒い1日でしたが、私にとっては恵みの雨でした。

(2023/03/18 03:42:32 PM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は小雨から晴れに変わりました。
いつも有難うございます。ランキング応援、励みになります。 (^o^ )ゞ
 早朝から、お彼岸で帰省している大阪の長男、東京の次男、地元の三男と、
親子ゴルフコンペでした。今から、家内の面会に皆で行きます。
その後、打ち上げの夕食会です。 ご挨拶のみで失礼します。
今日も佳き一日でありますように。
(2023/03/18 03:50:16 PM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
chappy2828  さん
こんにちわ~♪
コサギだけがこんなにたくさん群れで居るのは見た事が無いかな
夏場はコロニーで他の種類と一緒に過ごしているのは目にするけどね
みんなで一斉に飛ぶと迫力が有りそうですね
集まる理由は分からないけど見応えが有るね
カモメは・・・・・嘴の下だけに赤い部分が有って足がピンク
風切羽根が黒となるとセグロカモメ?
首辺りがまだ斑なので若鳥でしょうか?
目付きはあまり良くないよね~笑


(2023/03/18 04:05:02 PM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
大勢で一斉に飛び立つときれいでしょうねえ
(2023/03/18 04:13:17 PM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

名古屋城の堀ではカワウが魚を求めて飛来し一体が白くなった時期がありました。

妻が他界して1年経った頃NHKより封書が届いた。
封書の中には1年分の受診料を支払い請求書だった。

妻の初盆で忘れていたがNHKの手紙は強引だった。
支払い拒否の場合最終財産の差し押さえの内容。

直ぐ支払い毎月引落すよう書類をネットから申込む。
領収証が送られて来たが支払わない人もいるのだろうか。
(2023/03/18 05:04:15 PM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
龍の森  さん

上昇気流大事
先頭は空気抵抗大
揃って上手く帰るといいでね
(2023/03/18 05:46:17 PM)

Re:その後のコサギはまた飛翔(03/18)  
やすじ2004  さん
こんにちは!!

こちらは雨の冬に逆戻りのような寒い一日でした
明日は晴れるといいですね

明日も頑張ります (2023/03/18 08:34:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みなみたっち

みなみたっち

コメント新着

USM1 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔34帖 若菜 …
アリエス@ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんばんは。 キンモクセイはわかるんだ…
空夢zone @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! クリスマスの日あたりに飾られる木犀は銀…
和活喜 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New!  こんにちは。日曜日です。福岡宗像は晴…
曲まめ子 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! 真っ白で小さくて清楚なお花ですね。 葉…
昼顔desu @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイですか・・・ 見た事ある…
トンカツ1188 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! こんにちは ヒイラギモクセイ  やはり…
Saltyfish @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイ・・・交雑で、こん植物…
5sayori @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギのような葉っぱをしている方なん…
龍の森 @ Re:柊木犀(ヒイラギモクセイ)と金木犀・薄黄木犀(11/16) New! ヒイラギモクセイはかつての実家にありま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【トビ】って何? New! tamtam4153さん

いつもと違う場所で New! dekoponさん

タゲリ撮影の後、交… New! フォト原さん

犯罪が増えるとお腹… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

昨日のこと、キス釣… New! 空夢zoneさん

「蔦屋重三郎(江戸… New! 曲まめ子さん

散歩で撮った蝶達;… New! 大分金太郎さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: