BLOG at FUJI

PR

Favorite Blog

人形劇フェスティバ… おはなし屋さん

le petit atelier* kochi3153さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
mama cafe hiromama (^^)さん
ふろしき好きの日記 ふろしき好きさん
闇夜に咲く徒花・着… 百合(julius)さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
大好き teatime ティーコジーさん

Calendar

2007/01/09
XML
テーマ: 着物(551)
カテゴリ: KIMONO* LIFE
日曜日はママともだちで、 お金かけずに着物遊び もっと着物遊び のeribowさん
主催の東郷神社骨董市オフに参加して来ました。

着物を着るのは半年ぶり。
めんどくさがりの私の着物熱も、ピークに達しないまま、燃えつきてしまいそうだったので、これではイカン(`´)と思い参加表明しました。

タンスの奥に眠る着物を起こすこともなく、タンスの手前の方からチョイチョイと選んでコーディネートしました。
しかも名古屋帯の結べないまま、着付け教室をやめてしまったので、帯は半幅です。
着付けもかなり忘れてしまっているため、石田節子さんの本を片手に悪戦苦闘でした。


以前は原宿勤務でしたが、会社の初詣はいつも明治神宮でしたので、東郷神社は明治通りまでの抜け道のみでしかありませんでした。

総勢9名、eribowさんさん以外は初対面のかたばかりでした。

東郷神社で記念写真撮影の後、裏原のカフェに場所を移しランチをしながら自己紹介をしましたが、着物を好きと言う共通点だけで初めてと言う気がしませんでした。
ランチの後は原宿界隈のアンティーク着物屋さんめぐり。
3連休でセールの時期でもあるせいか、原宿は凄い人出でした。

もう着物類は買わないと心に決めていたので、素敵な着物がたくさんありましたが、目の保養にさせていただきました。

とても楽しい着物オフでしたが、残念なのは付いた時間が遅かったために、骨董市を満喫することができませんでした。

昨年は月一着物を目標にしながら、結局4回のみになってしまいました。
今年はもう少し気軽に着る事が出来れば良いな~等と思っています。

バナー人気blog
ランキングへ

ブログランキングに参加しています。ワンクリック、
よろしくお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/09 10:28:15 PM
[KIMONO* LIFE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: