全17件 (17件中 1-17件目)
1
こと葉です。本の仕事が続いています。『聴くだけで心と体が整うレイキヒーリングCDブック』ゲラに手書きで修正を入れて、先程出版社さんに送り返したところです。このプロセスは時間がタイトなうえ、間違えられないので、神経を使うのですが、好きな作業でもあります。数え直したら、文庫化を入れて24冊目の本でした。改めてこんなに好きな仕事をさせてもらえることに感謝です。今年は運気が良いらしいので、もう一冊やるつもりです!
2017/01/30
コメント(0)
こと葉です。o(*⌒―⌒*)o大寒波のこの冬、あまり気にせず過ごせているのは、多分8枚ばきにした靴下のおかげ。(*≧∀≦*)冷えとり生活3年目にして、初の枚数です。12月にオーストラリアで靴が壊れて、帰国後に急きょ見繕った靴は男性もの。( ☆∀☆)サイズにゆとりを持たせたら、たまたま8枚ばきが叶いました。あったかいは正義。d(⌒ー⌒)!夫のホトケさんも今ではすっかり冷えとり男子。夫婦揃って8枚ばきです。うれしいことに、今年に入って、温活グッズをたくさんいただきました。改めてお礼を。m(__)m冷えとり靴下、湯たんぽ、愛用しております。冷えとりと言えば、絶賛めんげん中でもあるのですが、前向きに前向きに!ラッキーの前兆だととらえて乗りきるつもりです。寒い日が続いているので、みなさまもどうぞ温かくしてお過ごしくださいね!こと葉WEB: http://www.hatsuga-reiki.jp/
2017/01/28
コメント(0)
こと葉です。今日は銀座へ。友人が登壇する講演会へ向かっています。 銀座モードのバッグをと思って、サテンのバッグを取り出したら、インクのシミが!ショックでそのまま置いてきましたが、帰ったらレイキを使って回復を試みるつもりです。東京は晴れ。みなさまもすてきな土曜日をお過ごしください!o(*⌒―⌒*)o2017/01/28 9:55 <>:<楽天ブログの日記更新メールです><このメールに返信するとブログ記事が書けます><画像を添付することも出来ます>
2017/01/28
コメント(0)
●150名のレイキヒーラーがレイキを込めたCDブックの制作佳境です!こと葉です!!寒かったり乾燥したり、冬らしいお天気が続いていますね。空気の澄んだ凛とした雰囲気は大好きです。みなさまはいかがお過ごしですか?前に少し書いたのですが、自宅が定期借家で借りている物件なので、3月には出なくてはなりません。そこで年明けから物件探しをしていたのですが、おかげさまでほぼ決まりそうです。同じ国立市内!2005年12月に引っ越してきて以来、国立の中で4件目の家になります。12年でこれだけの転居…。我々はどんだけ国立の街で移動をしようというのか?!^^そもそも国立の街に引っ越してきたきっかけは、レイキの兄弟弟子の存在でした。まだ東京の新宿線沿線に住んでいたころ、大好きな彼女に会いに遊びに来たとき、なんてステキな街だろうと思ったことが印象的で。そして、そんな彼女はもう国立どころか地上にもいないのです。不思議ですよね。ご縁って。私がレイキからもらったものはたくさんありますが、もしかしたら人とのつながりが一番かもしれません。先日、1月22日に「矢尾こと葉の新刊CDにレイキを込めよう♪企画」を急に言い出したとき、前日のお知らせにもかかわらず、おもいがけないほど多くの方がヒーリングに参加してくれたことに、本当に感動しました。21日に企画のお知らせをして、ヒーリングをしたよの報告を受け付けるのが24日までという非常に短期間の中で、なんと150名ものヒーラーさんが、連絡をくださいました。(編集者さんもビックリされて、150名のレイキヒーラーがレイキを込めた…と、表紙にも載ることになりそうです!!!)こんな…、うまく言葉にできないほど純粋な愛を持っている人たちと、確かにつながっているのだという事実が、私にとって、生きてきてよかったと思うに十分で。ちょうど誕生月だったこともあり、宇宙から大きなプレゼントをもらったように感じました。レイキの恩恵です。また、この1月22日の特別なヒーリングの際に感じられた、途方もなくパワフルなレイキのエネルギーは、私に「そうだよね、これがレイキだよね」と目を開かせてくれました。なんてやさしい。なんて愛情。なんてあったかい。なんてありがたい。なんて清らか。そう、これがレイキだった。ヒーラーが集まってレイキを使うからこそ感じられる、レイキの本質。ありがたくて、愛されていて、生かされていることに泣けてくるほど、そこにあるのは宇宙の愛としか、表現できないものでした。あの愛を、あの感覚を、本当に、感じてほしいです。たくさんの人に。CDへのヒーリングに参加したレイキヒーラーさんから、感動的な感想をたくさんいただいています。それによると、リアルタイム遠隔や、時間指定遠隔で参加していても、みなが送っているパワフルなレイキエネルギーの中に入っている感覚は健在だったようです。みんなが送っていると、それがわかるんですよね…。それもレイキの遠隔ヒーリングの面白いところ。遠隔ヒーリングは、レイキ伝授を受けたレイキヒーラーならではの世界だと思います。すばらしき方法です。遠隔には、3つの送り方があり、コールインと呼ばれる方法もあります。これは相手が好きなタイミングでレイキを受け取る(コールイン=呼び込む)方法です。2012年版以降のレイキセミナーのテキストには、すべてのやり方を掲載しています。したことのないヒーラーさんにも、ぜひ試していただきたいです。おもしろいですよ♪※昨年開催した「遠隔ヒーリング」テーマのスキルアップ講座では、上記のすべての遠隔を実際に試しました。^^この内容をしたいとリクエストがあれば、また行います♪とにかく感動です。ちなみに、次の物件が決まったのは(不動産会社の担当さんから審査通りそうですと連絡がきたのは)、CDへの特別ヒーリングの日の次の日だったんですよね。とても象徴的だったなあと思っています。これもレイキの恩恵だと思います。申し込みから1週間以上ご返事がいただけていなくて、ほかの物件探しも再開していたくらいだったので…。あのヒーリングで、流れが変わったのだと思っています。今回の企画で、言い出しっぺの私がとてもとても感動したので、また別の機会に、ヒーラーさんたちと協力してできる、オモシロ楽しく社会貢献できる企画をしたいとワクワクしています。本のタイトルは、『聴くだけで心と体が整うレイキヒーリングCDブック』(フォレスト出版刊/矢尾こと葉著)2月21日発売予定。すでにamazonさんでは予約が始まっているそうです。本の制作は今佳境で、編集者さんと細かくやりとりしながら進めています。1月中に私の手元を離れるので、精一杯のことをして、レイキも込めようと思っています。レイキのバイブレーションとともに、幸せを広げる本となります。ありがとうございます!!!愛と感謝を込めて。こと葉
2017/01/27
コメント(0)

● 矢尾こと葉です! 前回の記事(http://plaza.rakuten.co.jp/writer/diary/201701210000/)の 新刊CDにレイキを込めよう♪企画に、たくさんの方のご参加をいただき、 本当に本当に感動しています!! ありがとうございます!!! なんと、リアル参加、遠隔参加を合わせると、現時点で100名を突破しています。 レイキは複数人で使うと二乗のエネルギーになるというレイキの特性からすると、 単純に考えて、 100×100=10000 1万人分のレイキ ということになります!!! すご~~~~~~~~~~い!!! 本当にありがとうございます!!! みんなで輪(レイキの花)になって ヒーリングを始めると、深くて大きな感謝がこみ上げてきて、21分間ずっと泣きどおしでした。 全国各地から、この時間に合わせて送ってくださっている遠隔ヒーリングのエネルギーを、 一緒に感じていました。 CDを聴く人のために。 CDが流れる地域や場所のために。 世界平和のために…。 スタジオに広がっていたのは、 本当に強力なエネルギーでした。 そして、 純粋な愛情から、この企画に参加してくださる方が、 これほどいるという事実が、私にとって何よりのプレゼントでした。 これほど純粋で清らかなレイキヒーラーさんが、まわりにいること。 発芽*レイキアカデミーとして、 これほど美しいレイキヒーラーさんたちを養成できた(させていただいた)という事実が、 誇らしく、尊く、ありがたく。 うちのヒーラーさんって、尊い!!!!! 尊すぎる!!!!! もう、そんな気持ちで、感謝でいっぱいでした。 スタジオに来てくださった方々との1枚。 中には零下10度の福島県から新幹線で駆けつけてくださったヒーラーさんも♪ 前日のご案内にもかかわらず、 予定を調整して来てくださったこと、どんなにうれしかったか。 ちょっと言葉ではうまく言い表せません。 マスターCDは、当日届いた音源を急いでホトケさんが焼いたもの。 これが工場へ行きます。 なお、本に掲載するお名前が、ニックネームなのかどうかが不明確な方には、 確認のメールを送らせてもらう手はずになっています。 (あと、他所伝授の方からも、送りましたのご連絡をいただいているみたいで…。 発アカ認定レイキヒーラー企画だったのですが、 レイキヒーラーならではのあふれる愛情を感じております。 その場合も、一度ご確認の連絡をさせていただく予定です) 本の発売は、2月21日の予定です。 『聴くだけで心と体が整うレイキヒーリングCDブック』。 レイキヒーラーが100人以上かかわってできる、愛の波動の本。 この本が世界中の必要とされる場所へ行き渡りますように。 応援していただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。 私自身、出来上がりがとてもとても楽しみです。 そして私は、これから本文の校正の大詰めです! 本文にもレイキを込めて、業に励みます! そして、本に関連したイベントを、 来月催します。 2月17日(金)大阪スタジオにて 2月25日(日)東京スタジオにて 【大阪:新刊出版記念ヒーリング&ランチ会】10時~12時30分(参加自由のランチ交流会~13時30分)/会場:発芽*レイキアカデミー大阪スタジオ(大阪中之島)、矢尾寛明、矢尾こと葉/ランチ持参のこと/参加費3,100円※受付は2月16日夕方までとなります。※どなたにもご参加いただけます。※『聴くだけで心と体が整うレイキヒーリングCDブック』(フォレスト出版刊)間に合えば持っていきます!お申込みはこちら→ https://goo.gl/fRqfYH【東京:新刊出版記念ヒーリング&お茶会】13時~16時30分/会場:発芽*レイキアカデミー東京国立スタジオ/矢尾寛明、矢尾こと葉/参加費3,100円※受付は2月24日夕方までとなります。※どなたにもご参加いただけます。※『聴くだけで心と体が整うレイキヒーリングCDブック』(フォレスト出版刊)、スタジオでのご購入が可能です!お申込みはこちら→ https://goo.gl/fRqfYH 大阪のイベントには、本が間に合うかどうか正直わからないのですが、 最善のことになると思います。 「レイキ送りました♪」メールの締め切りは、明日24日までです。 お名前を本に載せる際に、 ニックネームでの記載希望の方は、必ずそれを書き添えてくださいね♪ 送り先は、 https://goo.gl/iIs7ub 愛と感謝を込めて。 矢尾こと葉 ※1月22日当日にリアルにヒーリングへ参加してくださり、書籍への体験談も書いてくださった、よしだあゆみさんが、この日の感想を書いてくださいました。ステキな内容なのでぜひお読みください♪http://ameblo.jp/kotokotoayumi/entry-12240642480.html
2017/01/23
コメント(0)
●【緊急企画】1/22、新刊の付属CDにレイキを込める!【ご協力のお願いです】こんにちは!矢尾こと葉です!【発芽*レイキアカデミー認定レイキヒーラーさんへ】◎◎◎緊急企画かつご協力のお願いです!!◎◎いきなりのご連絡なのですが、来月2017年2月に、新しい本が出ることになりました!タイトルは、『聴くだけで心と体が整うレイキヒーリングCDブック』(矢尾こと葉著/フォレスト出版刊)です!!私の本としては、22冊目の本となります。運命的な数ですね♪みなさまが支えてくださるおかげです。ありがとうございます!この本には、レイキについてのご紹介や、どなたにもできる心を癒す方法、自分を守る方法などのほか、6人のレイキヒーラーさん(レイキティーチャーさん)たちの体験談も掲載されています。私がお願いして書いていただきました。どなたの体験談も真摯で、レイキへの感謝やまわりの方への感謝の思いがあふれている、すばらしい文章です。それだけでもうれしい本になりそうなのですが、さらにさらにうれしい機会がやってきました!それは、本に付属する「CD」の音源(マスターCD)に、レイキを込めること♪CDには、レイキヒーリングに最適な音楽を、ミュージシャンの方と協力してつくり、収録しました。このCDにレイキを込めるという大切な部分を、私と夫だけでなく、ご縁ある発アカ(発芽*レイキアカデミー)のヒーラーさんたちと一緒にできたらうれしい!! と思い立ち、今ものすごくワクワクしております!!発アカのレイキヒーラーのみなさま♪ご一緒にCDにレイキを込めていただけませんか?!マスターCDにレイキを込めるのは、2017年1月22日(日)17時30分~51分までの21分間です。この時間に、東京の発芽*レイキアカデミーに来て実際に手を当ててくださる方、遠隔地から遠隔ヒーリングでCDにレイキを送ってくださる方を、大募集です!!この企画に協力してくれたレイキヒーラーさんたちのお名前は、本の中にスペシャルサンクスとして記載させていただきます♪そうしたらみんなで作った1冊になるので、私にとっては思い出に残りますし、本当にうれしいです!!また、レイキを複数人で使うと、パワーは二乗になっていきますから、本の読者さんにレイキの恩恵が広がります!!CDを通して、多くの方にレイキのエネルギーを届けられると思うと、ものすごーくワクワクしています!さらに、レイキヒーラーたちがレイキを込めたCDが一般の書店さんで販売されるというのは、日本初(もしかしたら世界初?)の企画ではないでしょうかっ?!おもしろい~~!!!と思われたら、ぜひ参加してください♪ <企画への参加方法>(A)直接東京スタジオへお越しの場合2017年1月22日(日)は、こと葉とホトケで、17時まで「感じるレイキ練習会&体験会」を行っています。その後、17時20分からCDへのヒーリングの説明を開始しますので、可能でしたらそれに間に合うようにいらしてください。この企画についての参加費用等はありませんので、手ぶらで気軽に!!行きますよの一言があれば喜びますが、突然現れてももちろん歓迎!こと葉やホトケに会うのは初めてという発アカヒーラーさんや、全国の発アカ認定レイキティーチャーから伝授を受けた方ももちろん対象です!(B)遠隔ヒーリングで、同時刻にレイキを送ってくださる場合マスターCDにレイキを込めるのは、2017年1月22日(日)17時30分~51分までの21分間です。左ひざに仮想CDを置く、あるいはイメージで送る、手の中で送るのどの方法でもOK!レイキのシンボル&マントラは、第3シンボルを3回続ける3-3-3、もしくは4-1-3-1-2-1- を使ってください。「ただいまより、「『聴くだけで心と体が整うレイキヒーリングCDブック』のマスターCDにレイキを送ります。ありがとうございます」と宣言してから、遠隔ヒーリングの要領で送ってくださるとうれしいです。イメージとアファメーションは、「『聴くだけで心と体が整うレイキヒーリングCDブック』のマスターCDにレイキが注がれます。このCDを聴く人にレイキの愛の波動が広がります。最善で最高のことが最善のタイミングで起こるCDになります。ありがとうございます。(&笑顔)」みんなが幸せになっているイメージをしていただけるとありがたいです。(C)遠隔ヒーリングで、リアルタイムでなく時間指定で送ってくださる場合レイキの不思議、時間指定の遠隔ヒーリング!ヒーリングをするのは、開始時間を過ぎていても、あるいはもっともっと前でも結構です。「2017年1月22日(日)17時30分~51分までの21分間、「『聴くだけで心と体が整うレイキヒーリングCDブック』のマスターCDにレイキを送ります。ありがとうございます」と宣言して、あとは通常の遠隔ヒーリングの要領で送ってくださるとうれしいです。(D)ヒーリングしたよ報告の方法ヒーリング後に、BとCの遠隔ヒーリングの方法で送ってくださった方は、お名前をスクール宛てにご連絡ください!本にはおそらく小さな字で載ることになると思うのですが、本名でなく、ニックネームなどでの掲載もできます。その場合は、念のため本名もお書き添えください。そして、本の印刷の関係上、お名前を載せることができるのは、1月24日までにご連絡をいただけた方までになります。スクールへのメール等で、「送りました♪」のご一報をいただけると、集計がしやすいです。ご協力をお願いいたします!!(直接スタジオへ来てくださった場合は、ご報告は不要です)<送り先のフォーム>http://www.hatsuga-reiki.jp/article/13373708.html (お名前掲載の締め切り1/24)レイキヒーラーによる愛と感謝のおすそわけ企画!ひとりでも多くの発アカヒーラーさんに、のっかっていただけるとうれしいです♪愛と感謝を込めて。こと葉
2017/01/21
コメント(0)
●レイキを自分のために使いつくす講座~レイキカウンセラー(R)養成講座~こと葉です。寒波に見舞われた週末、みなさまはいかがお過ごしでしたか?雪の予報に覚悟して大阪入りした私たちでしたが、無事に予定通り、大阪での集まりを終えることができました。おかげさまで今回も笑いと穏やかさに満ちた滞在になりました。来てくださったみなさまに感謝いたします。大阪4期レイキカウンセラー(R)養成講座は、全6回6カ月で、来月が最終回です。東京6期は、つい先日、千秋楽でした♪6カ月ご一緒していると、いろいろなことがあります。文字通り泣いたり笑ったり。2016年開始の期は、大阪でも東京でも一度もご欠席がなく、課題の提出を含めて、完走されているのがすばらしい!!メンバーさん同士の助け合いが光っています。レイキカウンセラー(R)養成講座では、取り扱うテーマが、心の深いところに優しく入っていく内容になっています。まずはレイキヒーリングとカウンセリングを自分自身のために体験していくため、人生の棚卸になるといっても言い過ぎではありません。そして、どなたもどんどん美しくなっていかれるのが印象的です。たとえば、レイキヒーラーになられてすぐにレイキカウンセラー(R)養成講座へ参加されたHさんは、レイキ伝授のセミナーからまだ1年未満ですが、娘さんやお母さんなど、ご家族を取り巻く環境に劇的な変化があって、今の状態が当時からすると「夢みたいです」と語っておられました。インナーチャイルドの癒しが進んでいるYさんは、自身の子ども時代を振り返るセルフワークとヒーリングで気づきを重ね、自分自身への理解が深まると同時に、苦手とする人や周りのご友人たちとの関係が変わりつつあります。開始のころは、新婚の夫の愚痴ばかり言っていたと振り返るMさんは、「今ではケンカもなくなって、夫のあたりも柔らかくなり、ラブラブです! 本当に幸せです!」と。愛情関係が充実している証拠のように、ますます輝く美しい笑顔で話してくださいました。娘さんの健康面や仕事上のストレスを抱えていらしたTさんは、ご家族との関係がとても穏やかなものになり、ご自身が美しくおしゃれをすることに心のゆるしが出て、今後は子育て中のお母さんたちのサポートをしたいという熱意が明確になられています。…すごいよなあ。他人事みたいに書いてしまいましたが、客観的に眺めさせていただくと、すごいなあの一言です。その取り組みと、その結果。レイキカウンセラー(R)養成講座は、確かに私たちのスクールで作った内容なのですが、6カ月を通して、見事にご自身が求めているものへと着地する講座参加者さんたちの姿が美しくて、びっくりしてしまいます。課題に真摯に取り組まれたからかなあとも思いました。嫌いな人や苦手な人との関係を見つめて癒し、死に関する恐怖や負のイメージを癒し、心の地雷やトラウマを癒し、騒ぎ立てる暴れん坊の自分の言い分を聞き、高次の自分であるハイアーセルフとの統合を図り、親との関係を癒して、子ども時代からの傷や思い込みを手放し、女性(男性)としての名誉を回復させ、家族やパートナーとの関係を癒して和合…。レイキカウンセラー(R)養成講座は、ご自身のためにレイキを使いつくす講座でもあります。30代、40代、50代、60代…。いろんな年代の方が参加してくださいます。経験はそれぞれですし、気づきもそれぞれ。講座を通して得られる豊かさも喜びもそれぞれ。目指すのは、レイキカウンセリングセッションを提供できるようになること。周りの人のたましいの進化に貢献できる自分になること。それだけが同じです。2017年は、レイキカウンセラー(R)養成講座をどのような形で行うのがよいか、リニューアルを含め、まだ検討している最中ですが、私とホトケさんにとってもとても豊かな時間になるので、講座を通して、またご縁ある方と一緒に過ごせたらいいなあと思っております。愛と感謝を込めて。こと葉 ホトケ ■レイキカウンセラー(R)養成講座 http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1581786.html
2017/01/16
コメント(0)
【ご案内】大阪1/16(月)、東京1/22(日)、地球ヒーリングの会と感じるレイキ練習会&体験会♪こと葉です♪今日も国立はピカピカのお天気で、午前中の散歩がとても心地よかったです。空気のすがすがしさに、1月らしい清らかさを感じました。昨日氏神様にお参りしたこともあるのか、なんだかうれしい気持ち。近所に神社があることのよさを確認しました。引越しのため、年明けから物件をネットで探しています。それで、今日も(夜になってしまいますが)物件を見に行く予定です。不動産会社の方には、車で現地まで連れて行ってもらうのですが、遅くまで対応してくださるのがありがたい限りです。そして!!ご案内が直前となってしまいましたが、(いつもいつも申し訳ありません!!)今月、大阪でも東京でも、「地球ヒーリングの会」10時~、と、「感じるレイキ練習会&体験会」14時~を開催することになりました!!どちらも、どなたでも! 参加していただける集まりです。ご家族やお友達を誘って、あるいはもちろんお一人参加も! 大歓迎です。発アカに来るのが初めて、こと葉やホトケに会うのも初めてという方も、大歓迎です!!どちらも集まりも楽しくなりますので、ご都合の合う方はぜひご一緒したいです。■地球ヒーリングの会http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1579955.html■感じるレイキ練習会&体験会http://www.hatsuga-reiki.jp/category/1265967.html
2017/01/11
コメント(0)

●【ご案内】東京1/12、1/25、大阪1/14、ご先祖ヒーリングを楽しみませんか?!こと葉です!今日は住まいとスタジオのある東京都国立市の全体を総括する氏神様である、谷保(やぼ)天満宮へお参りしてきました。天気が良くてあたたかく、梅も咲いていました♪ そして干支の酉(鶏)がたくさん境内にいました。みんな羽の艶がよく、てっぷりと肥り、生き生きしていました。 茶目っ気のあるお話しぶりが板についている宮司様によると、今年は例年よりもずっと正月の参拝客が多かったのだとか。それは、谷保天満宮に限らず、全国的な傾向のようです。「お正月だからハワイに行こうとか、そういう過ごし方ではなくて、神社を回って神様の前で自分と向き合うという過ごし方をする方が、どんどん増えてきていますね」と宮司さん。「御朱印帳」を持ってくる人も増えているのだそうです。「お年寄りも、たとえば神社に来て話を聴くとか、精神的に豊かになることや、自分の身になることに時間を使う人が増えているように感じますね」とのこと。特別に伺ったわけではないのに、そうした話をしてくださるのが、何か意味あることだと思って受け取りました。午前中はずいぶん混雑していたようですが、スムーズにご祈祷をしていただくこともでき、すがすがしい気持ちになることができました。ありがたかったです。さてさて。今月のレイキヒーリングスキルアップ講座のテーマは、「ご先祖ヒーリング」です。リクエストをいただき、明日12日(木)にも、東京で行います! ご都合の合うヒーラーさんはぜひどうぞ!7日に東京スタジオで同じ内容を行ったところ、楽しい女性たちと一緒に、大盛り上がりでした。たましいと肉体の関係、ご先祖ヒーリングの喜びとメリット、影響を受けやすいご先祖の割り出し方、ヒーリングの基本と注意点などなど。レクチャーの時点ですでに「来てよかった!」と言っていただけたり、浄化の涙が流れるなどして、この日導かれてこられた方々だったのだと思いました。具体的なヒーリングの手法は、いくつもご紹介するのですが、この日はなぜか最後に多くの方がパートナーシップの癒しに着地したのが印象的でした。夫婦円満、家族仲良しは、きっと先祖一族の願いなんですね~。ご先祖といっても、近い親族ですでに光になった方へのヒーリングも行えます。気持ちが楽になったり、光になった親族の声が聞こえる、メッセージを感じ取るといったことがあったり、守られていることを実感でき、人生が好転していくのを肌で感じる方もおられます。ご先祖ヒーリングをすると、結婚が決まったり、待望の子どもが生まれたり、一族の不和が解消したりと、不思議だね、ありがたいねという出来事を経験するヒーラーさんは多いです。そして同時に、霊的な影響を受けやすい、人込みですぐに疲れてしまうような敏感さを持つ人にとっては、そうした見えない影響を受けにくくする方法と、ご先祖ヒーリングをする際の注意点はつながっています。それで、オーラの強化法、オーラの浄化法も、ご紹介しています。7日は、これが大変好評でした。オーラの浄化をしてもらうと、とっても気持ちがよくて癒されるんですよね~。複数のヒーラーからしてもらうと、すぐに眠たくなってしまいます。7日に参加された方の中で、まさに「導かれてきました」とおっしゃるTさんは、12月にレイキセミナーを受けてレイキヒーラーになられたばかり。そういうフレッシュな方も大歓迎です。レイキを学んだ時期はさまざま。ずっと使っていなかったとか、使いこなせていなかったという方も、レイキヒーリングスキルアップ講座、大歓迎です。よろしければお越しください。テーマ別のレイキ活用。レイキを楽しく深めるのが、この講座のヴィジョンです。レイキはいろんなことができるので、「レイキヒーラーになっただけ」ではもったいないと常々思っています。ヒーラーさんのフォローアップの機会として、今一番力を入れているのがこのスキルアップ講座なので、活用していただけると嬉しいです。1月中、「ご先祖ヒーリング」の回は、大阪1月14日(土)、東京1月12日(木)と、1月25日(水)です。ティータイムもありますので、どうぞ気楽におしゃべりするような気持ちでいらしてください。家系のこと、家族のこと、なぜか繰り返してしまっていることなど、抱えていることをお話しするきっかけにもなると思います♪特に女性は、結婚すると婚家の一族の中に入るので、いろいろなことが起こってきます。結婚してから人生が激変したという方、少なくありません。一族期待の星でもあり、一族をよい方向へ変える力があるのも女性です。自分の一族のこともそうですが、夫の一族をヒーリングすることで、子どもや甥っ子や姪っ子などへの影響が変わってきます。子どもの問題、夫婦の問題だと思っていることが、一族のこととつながっていたりするので、知ると自分が悪いわけではないのだと楽になる場合もあると思います。キラキラと輝く2017年にするために、ご一緒にご先祖ヒーリングができたらうれしいです!愛と感謝を込めて。こと葉&ホトケ ■レイキヒーリングスキルアップ講座http://www.hatsuga-reiki.jp/category/2043636.html
2017/01/10
コメント(0)
●手放しと開運の2017年。引越しに向けて…こと葉です。昨年の秋に愛用のシルバーのパソコンが急に使えなくなり、もう一台あった黒のパソコンを使ってしのいでいました。なのですが黒までも12月から調子が悪く、文字変換ができなくなったり、急に固まって、書きかけのメールが消えたり、ブログが消えたり。私は書くのが仕事なので、これじゃあ仕事にならないねと、新しい一台の購入を検討しています。家の引っ越しも迫っている中、靴やらパソコンやら、買い換えしないといけないものが続々と出てくるのは、きっとそういう時期なのでしょう…。とことん古いエネルギーとサヨナラして生まれ変わりなさいと言われているようで、ちょっとツライです。ツライのは、モノに愛着があるからでもあるし、馴染んだエネルギーは心地がいいから。数年前から、断捨離やミニマリストのブームが後押しをして、「捨てる」や「手放す」ことは、もろ手を挙げて推奨されているような雰囲気を感じています。服や本、書類や家具など、本当に必要で価値のあるものだけを厳選して身の回りに置こうという動き。「捨てる」や「手放し」をした結果として挙げられる、「すっきり」や「広々」、「悩みが減る」「開運する」などのヴィジョンは、いいよねえと素直に思えることばかりです。なので、ミニマリストのブロガーさんの記事などを読んだ直後は、何か捨てられるものはないかとキョロキョロしてしまうくらいです。でも、あまり捨てろ捨てろのメッセージが強すぎると感じるときは、なんだかさみしくて気持ちの中で抵抗してしまいます。手放して軽くなりたい一方で、持っていたいんでしょうね。たとえ使わないものでも、それが愛情の証だったり、安心感を与えてくれるものだったりするから、それを握りしめておきたいという心情なのだろうなあと思います。とはいえ、わが家の場合、近々自宅の引っ越しをすることになるので、おそらく大量のモノたちとお別れすることになると思います。定期借款で、初めから期限付きの賃貸で自宅を借りていました。3年間ってあっという間。わかっていたけど、あっという間でした。引っ越しは開運アクションの最たるものだと思うので、心も体力も使うけれど、楽しみながら乗り切りたいです♪こと葉※1月12日(木)の東京でのレイキヒーリングスキルアップ講座は、リクエストをいただいて、テーマがご先祖ヒーリングになりました!ご都合の合う方がいらしたらぜひご一緒しましょう!!■レイキヒーリングスキルアップ講座http://www.hatsuga-reiki.jp/category/2043636.html
2017/01/09
コメント(0)

●【レイキ】セロトニン不足の冬を乗り切る☆レイキの感謝行!こと葉です!今日、1月7日は寒かったです~。でも、キラキラのお天気で、ありがたい!今住んでいる家はリビングが2階にあって、南の窓から朝の陽が入ります。冬は日差しのありがたさが本当に身に沁みます。カーテンを開けて、太陽の光を浴びながら、部屋が温まるまでおふとんの中でレイキでヒーリングするのが朝の日課になりつつあります。冬が苦手という人のうちの何割かは、寒さももちろんですが、暗く気が滅入りやすいからではないかと思います。冬季うつの要因に、セロトニン不足が挙げられますよね。日照が少ないイギリスなどでは、うつが多いといいます。私はセロトニン不足にならないように、夏はなるべく太陽を浴びるようにしていますが、冬こそ日向ぼっこが欠かせない~!!レイキヒーラー的には、太陽に向かって行う感謝行が、この時期とてもおすすめです!【レイキの第4シンボルを使った感謝行のやりかた】http://www.hatsuga-reiki.jp/article/13373946.html#more※「感謝行」の方法は、書籍『レイキで心と体を浄化する本』(永岡書店刊/矢尾こと葉著)や、『自分を浄化する方法』(かんき出版刊/矢尾こと葉著)の中でも紹介しています。 レイキを全身にかぶり、オーラを強化。さらに、感謝したい人に対してどんどん「ありがとうございます」を唱え続けるという感謝行。おすすめは1日1回、朝行うことで、太陽のエネルギーが清らかな午前中(できるなら朝8時くらいまで)が望ましいです。曇りの日は太陽の方角に向かって行えばOKです。太陽のないときは、ぶっちゃけどの向きで行っても、しないよりずっとgood!してみると気持ちがよく、すがすがしくなりますし、起きたばかりでぼんやりしている頭が覚醒し、はっきりします。続けると、人生がスムーズに運ぶようになり、守られていることを実感することが増えます。顔の表情が穏やかで柔和になり、心身の問題解決につながるケースも多いです。愛と感謝を込めて。こと葉
2017/01/07
コメント(0)

●【メディア掲載】「ずんがずんが」に取材していただきました!こと葉です!!本日は七草ですね。私はフライングして昨夜七草がゆを食べてしまいました…。いいのかしら?そして、今日の夜は、は久しぶりに耳が痛くなるような冷たさでした!みなさまどうぞあたたかくお過ごしくださいね!(私は冷えとり靴下をついに8枚履くことに成功しました。オーストラリアで靴が壊れて、買い換えざるを得なかったからです。大きなサイズを買ったら、今まで決して入らなかった夢の8枚履きが可能に!!おかげであったかいです~!!ところで!11月に取材を受けた雑誌が今、書店さんで販売されております!!タイトルは「椎名誠自走式マガジン ずんがずんが」(椎名誠旅する文学館発行)。この雑誌、おもしろいですよ~!!!私が登場するのは2ページほど。レイキのことは全く初めてというライターさん(男性)が突撃体験レポートをされるというオモシロ企画です。初めましての方々が取材に来てくださいましたが、みなさんいい方で♪とても楽しかったです。レイキを初体験された感想が、ふむふむと興味深い筆致とクスリと笑わせてくれるあたたかさで書かれています。 ちなみに、レイキ以外にも、突撃のスピリチュアルワールド体験がいくつも掲載されております。普段は男性読者さんが多い雑誌とのことですので、女性には新鮮でおもしろく感じられるかもしれませんね~!!読み応えと発見がある読み物が豊富で、とてもおすすめです!!雑誌をぜひ書店さんで探してみてくださいね!!愛と感謝を込めて。こと葉
2017/01/07
コメント(0)
●【美徳の物語】女子高生と古紙~捨てる神と拾う神~こと葉です。年明けから、毎日ヴァーチューズ(美徳)・カードを引いています。持っているのは2種類。52枚と、100枚のカードです。(うちのスタジオでも販売中です♪)思いやり、信憑性、親切、…。引いた後、心当たりがありすぎてむむむと考え込むようなときもあれば、どういうことだろうとすぐにはピンとこないときも、このタイミングでこのカードが出るのはすごいなあと舌を巻くときもあります。美徳のカードを引くことは、私にとって、美徳という宝物を心の湖の底に見つけるような行為です。カードに「あなたには親切心がありますよ」「思いやりがありますよ」と教えられるたび、そうだった、こういうものを持っていたと、新鮮な気持ちで自分の内なる美徳を眺め、向き合うのです。今日、埼玉の女子高生が道路に落ちていた古紙のゴミを見過ごせず、一人で10キロもの量を拾い集め、それを見た人が交番に応援をお願いして、女子高生が感謝状を贈られたというニュースを見まして、夫婦二人で「いい話だね」とほっこりしました。ごく普通にとらえても美談ですが、数々の美徳を教えてくれる話題だと思いました。古紙回収車が落としてしまったのかもしれない、大量の紙ゴミ。いつもの通学路で起きていた静かな惨事を、放っておくことができなかったという正義感、心の美しさ。誰が見ていても見ていなくても、そのままにしていくのはきっと矜持に反したから、後先考えずに拾い始めたのだろうな。自転車のかごには入りきらずに、コンビニでゴミ袋を買ってまで。その行動に、人の美徳ってこういうものだよなあと感じました。誰も見ていなくても、自分は知っているし見ている。自分に対して恥ずかしい行動はとらない。自分自身に対して胸を張れる行いをする。それって、名誉の美徳があるからだな。女子高生が見せてくれた行為に、内側に神様がいるってこういうことだと、思ったのです。彼女が育ってきた中で、このように美徳を培ってきたことは美しいことだと思いました。記事によると学校でも美化に取り組んでいるそうなので、学校という環境や教師や友達が、彼女の環境美化に関する責任感や清潔の美徳を育てるのに一役買っていたのかもしれません。想像ですので、事実はまた違うかもしれませんが。家庭の教育のたまものかもしれません。でも、その美徳はもともと彼女に備わっていたもの。捨てる神あれば拾う神あり。私はこのことわざがなぜか大好きです。誰かに見捨てられても、誰かが見つけて助けてくれるから大丈夫。そんな安心を感じるからかもしれません。その解釈だと、拾う神がよい人の役で、捨てる神が悪役みたいだけれど、捨てる神があるから、拾う神が存在できるということも言えます。古紙を落とした人がいるから、拾うという行為が生まれた。古紙を拾うプロセスで、勇気も必要だったかもしれない、どうやって拾おうかと想像力(創造性)を使ったかもしれない、決意したから拾うことができた、10キロもあったから途中で嫌になったかもしれないけれど辛抱した、最後までやろうとするコミットメントの美徳も使ったかもしれない。古紙が落ちていたから、美徳を伸ばすチャンスを得たともいえるわけです。古紙を落としていったことが良いことだったといいたいのではないです、念のため。同じように、たとえば、病気になったとしたら、それは一見ネガティブなことに思える。だけど、病気になる人がいて、看病する人がいる。捨てる神あれば拾う神あり、のように。病気になる神あれば、看病する神あり。看病はきっと大変。でも、そのプロセスで、愛情を深められるかもしれない。優しさや思いやりが、すごいスピードで育つのかもしれない。看病する人は、病気になった人のおかげで、人格を高めるチャンスをもらったといえるかもしれない。病気になった人は、家族に迷惑をかけたかもしれない。心配をかけたかもしれない。お金をかけさせたかもしれない。でも、捨てる神と拾う神のように、何かを与え合っていて、看病する人がいい人の役だというわけでは、ないのかもしれない。病気をする人もまた、神かもしれない。私たちの生きている社会って、一方的にこうだということっておそらくなくて、持ちつ持たれつ、みんなが神。そんなものかもしれないなあと、古紙と女子高生の話で感じました。ちなみにすごくいいなと思ったのは、女子高生に感謝状が贈られたこと。あなたの行いはすばらしいですよと、公に感謝を示すことで、彼女の名誉が称えられる。すると、このニュースをどこかで聞いた子どもたちや大人たちにとってきっと、美徳の芽をはぐくむきっかけになるのだと思います。感謝状は、こうして使われるのにふさわしい。感謝状を出そうと決めた方々の気転に、拍手を送りたいです。<光が当たった美徳たち>正義、清潔、責任、決意、辛抱強さ、コミットメント、名誉、愛、優しさ、思いやり、感謝、気転…こと葉
2017/01/06
コメント(0)
●恋にもチャレンジにも心身のリフレッシュが大事。←それにはレイキが役に立つ!こと葉です♪9日ぶりに東京に戻ってきました…♪今年初めて見る東京が、晴れていてうれしかったです。午前中の光に照らされた新宿駅の姿が、まるで新海誠監督の映画『君の名は。』の中のワンシーンのように輝いていました。駅を行き交う人の姿や中央線の電車通勤の様子をぼうっと眺めながら、ふと思い出したのは、何かのインタビュー記事で、新海誠監督が「主人公たちが恋に落ちるには、互いの住んでいる街を美しく描く必要があった」という旨を語っていたこと。読んだときもなるほどと思ったのですが、今朝は違った意味でなるほどと腑に落ちました。例えば旅先で訪れる初めての場所…。心が好奇心いっぱいでワクワクしていると、目に映る光景のすべてが美しくおもしろく見えますよね。見慣れた日常の風景であっても、心に余裕があって清らかであると美しく見え、心が曇っていたり疲れていたりするとくすんで、魅力のないものに映る…。日本国内のある調査で、恋愛をしたくないと答えている若い男女が増えているという話を耳にしたのですが、それはもしかすると心や体が疲れ切っていて、その疲れがとれていないからじゃないかなと思いました。常時疲れていたら、自分のいる世界は美しく見えないし、すべてが色あせて見えるし、つまらない。そんなくすんだ世界に住んでいる自分も、誰かのことも、魅力的には感じにくいだろうな…と思ったのです。だから恋愛をしたくない(結婚はしたいけど)、という回答になるのではないかなあ。恋をするにも、新しい何かをするにも、心と体をリフレッシュすることから何かが始まっていく。そういう風に感じました。空けていた自宅はもっと冷え込んでいるかと思っていたのですが、思ったよりも寒くなくて。改めて、今年のお正月はあたたかかったのだと実感。しかし、打って変わって本日の木枯らしの冷たさよ…。そしてそして。心身のリフレッシュにも、ホットホットになるにも、レイキがとっても有効です!1月7日は本年初の東京のクラス!レイキヒーリングスキルアップ講座を行います! http://www.hatsuga-reiki.jp/category/2043636.html テーマはご先祖ヒーリングです。おもしろいこと、やりますので、ご都合の合う発アカ認定レイキヒーラーさん、どうぞいらしてくださいね!愛と感謝を込めて。こと葉
2017/01/05
コメント(0)

●子育て夫婦に愛と尊敬を込めて☆~「人生が変わる!ベストパートナーシップ講座」より~こと葉です。三が日、いかがお過ごしでしたか??私たちは関西で過ごしていますが、この3日間は晴れ間が多く、しかも暖かい!動きやすくてありがたかったです。今年は、会社勤めの方が4日始まりだという話を聞くので、そうなるとお正月気分は今日でおしまいですね。帰省ラッシュで運転や長距離移動という方はどうぞお気をつけて!!(【レイキヒーラー向けの小ネタ】レイキヒーラーさんは、乗り物全体にレイキをかけておくのがおすすめです!シンボル&マントラ4-1を使って乗り物を手の中にイメージで入れて、「無事に時間に正確に〇〇に到着する乗り物になりました。ありがとうございます」とアファメーションしてみてください。私自身は、丁寧にするときは、乗り物のスピリットにあいさつしたり、運転手さんや乗り合わせた乗客のハイアーセルフやガイドにごあいさつしたりもします。特に長距離や長時間乗る場合や、乗りこんだ瞬間に不安を感じるときや体調が優れないときにはぜひやってみてくださいね。安心して移動できる運びになりますよ~)兄夫婦のところも姪っ子ちゃん連れでしたが、この時期だからと普段会えない祖父母のために顔見せの帰省をされたご家族、ご充実さまです。みんなが互いの喜びのために集まることのすばらしさを感じます。小さな子がいると移動にも気を遣うし、荷物もいっぱい…。子どもも疲れてぐずっているけど、大人だって泣きたい気持ちだよ…というシーンがきっとたくさんありますよね。また、迎えた側も楽しいながらも大変だったと思います。来てうれしい&帰ってうれしいなんとやらとよく聞きます。^^でも会えたことがうれしいし、同じ時間と空間を共有するって奇跡!わざわざ混む正月に集まらなくてもという考えもあると思いますが、この時期ならではのメリットとよさもまたありますよね。みなさまご充実さまです♪クリスマスや年末年始のホリデーシーズン。小さな子を連れてベビーカーや抱っこで出かけているご夫妻を見かけると、赤ちゃんのかわいらしさも相まってファミリーの醸し出す幸せ感に、ほっこりうれしい気分になります。同時に、こうした外出ができるのは休日だけ、日常的に旦那さんがもっと家にいてくれたら奥さんはもっと助かるだろうになあなんて、勝手に思ってしまいます。というのは、子育ては一人では荷が重すぎるんじゃないか…と感じているから。特に生まれて間もないうちは、時間も体力もすべてフルに使っての奉仕。内面が愛と喜びにあふれていて、それを奉仕と思っていない人もいると思いますが、客観的にみると奉仕の美徳輝く行為だと思うのです。子育てって。年末、久しぶりに発アカ講師もしてくれていたけいちゃんと会ってお話しできたのですが、話しに聞く1歳児との日常は、愛にあふれていてそして目まぐるしくて、本当に頭が下がりました。けいちゃんも義理の姉も、精神的にとても落ち着いていて、私からするとそれだけでもう「神!」と思うくらいです。子育てしているあなたが神です!!(↑ここ、心の中でフォント大きめに読んでいただきたい)心の底からねぎらいたい。そう思います。2016年にホトケさんがメイン講師として進行した「人生が変わる!ベストパートナーシップ講座」 http://www.hatsuga-reiki.jp/category/2025546.html という講座があって、その中でもクローズアップされ、認識してきたことですが、男性と女性とでは思考が違うので、ミスコミュニケーションがよく起こります。若くして結婚した場合はなおさら、まだ互いへの理解が浅いのでやりとりが上手でないので、コミュニケーションの問題が勃発しがちですし、うまく修正できないことも多々。それで、子育て期を振り返って、「夫は何も手伝ってくれなかった」「うちは母子家庭(のようなもの)だった」と、30年、40年経っても恨みに思い、根に持っている奥様、ゴマンといます。フツーにいっぱい。男性が思っているよりもずっとずっと、恨まれているケースがあります。自分は外で働いて給料を稼いできているのだから、一家の柱としての務めは果たしていると思っているのが旦那さんの思考。それはまぎれもない事実なんだけれど、奥様はそれで満足かというと決してそうではないのです…。おお、男女の難しさよ。 と、悩める私にここでホトケさんからの助け舟が。 「男性のみなさん。もちろんあなたもお疲れだと思います。でも、奮闘している妻が追い詰められているかもしれないという視点で、肩をもんで、ただただ話を聴いてあげるという時間を持ってください。あるいは、妻が一人になれる時間をつくってあげてください。byホトケ」「奥様、男性は察する機能がありません。ですから、『疲れた』とひとこと言うだけでは、何もしてくれません(泣)。というのは、『疲れた』の先に何かを求められているというところに気が付かないからです。愛情がないわけではないのです。なので、具体的に『話を聴いてほしい』とか『肩をもんでほしい』とか『一人の時間がほしい』とか、してほしいことをダイレクトに伝えてみてください。先に、旦那さんがしてくれたことに感謝を伝えてほめてからだと、より気持ちを聴いてもらえると思います。byホトケ」「相手から求めるものが得られないと、怒りやストレスにつながりやすいですよね。お互いに余裕がないと、お互いに相手に求める気持ちが先立って、険悪にもなりやすいです。少し気持ちの余裕を持てるように、お互いに褒めあったり、承認しあったり、ごほうびを与え合うような時間を持ってみてくださいね。byホトケ」至言いただきましたーー!!!^^ホトケさんと話していて思うのは、ベストパートナーシップ講座の内容は、すでに夫婦になっている人にも必要だけど、これから結婚するかもしれない男女に知ってもらうと、絶対に役に立つということ。結婚で失敗しないために!こう書くとネガティブですが、ホトケさんには婚活の会社に出向いて講演してほしいよと思うくらい、結婚前に知っておきたいことが満載です。知っておくと笑えるけれど、知らないと腹が立つ、そんな真実がいっぱいなんだもの…!!というわけで、来たれ独身男女!もちろん、にっちもさっちもという方の手助けにもなれたらうれしいです。2017年も、ベストパートナーシップのための講座を行う予定です。 気になる方、ぜひお誘いあわせの上、どうぞどうぞです!! (昨年参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました!! http://www.hatsuga-reiki.jp/category/2025546.html 講座のご感想も掲載しています!) 私たちも夫婦仲良く、やっていきたいデス♪ 愛と感謝を込めて。 こと葉 (大阪スタジオから歩いてすぐのリーガロイヤルホテルにて。親切なスタッフさんが撮影してくれました)
2017/01/03
コメント(0)

●【ご案内】月に3度開催!大好評のレイキヒーリングスキルアップ講座です! こと葉です。^^ 年明け早々、新しいスキルアップ講座がスタートします! 1月はじまりの今期(4月までの4回)は、同じ月に3度同じ内容を行います。 東京で2度、大阪で1度です。 東京は土曜と水曜開催。 大阪は土曜開催です。 ご都合の合う曜日でぜひご参加ください♪ 4回シリーズでお申込みいただくと、1回のお申し込みで4回分のお席を確保できて、ちょっぴり割引になります。 単発で、気になるテーマだけのご参加も大歓迎です。 今から4月の予約も可能ですので、早めにおさえておいていただけますとありがたいです! 定員は毎回8名様までとなっております。 発芽したい人のレイキセミナーを受けたばかり(レイキ伝授を受けたばかり)のヒーラーさん、 どうぞ臆せず参加してくださいね♪ よい復習になりますし、 レイキは使えば使うほど実感と恩恵がはっきりとしてまいります!! できることが広くて深いレイキなので、 テーマごとに楽しく深めるこの講座は、初心者さんからレイキティーチャーさんにまで 幅広くおすすめできて、みんなで楽しめます。 家に帰ってから見ながら自分でヒーリングができるよう、 再現性の高い10ページくらいのテキストを毎回作成していますので、 それを使ってご自身のサロンで、 ここで学ばれた内容をお仲間と分かち合っているレイキティーチャーさんも複数おいでです。 とにかく楽しい♪ 癒される♪ おもしろい♪ レイキの世界を深めたい発アカ認定レイキヒーラーさんに捧げる講座です~♪■レイキヒーリングスキルアップ講座(東京・大阪・4回シリーズ・単発参加OK・発アカヒーラーonly・定員8名様)〔ご案内〕http://www.hatsuga-reiki.jp/category/2043636.html〔日時〕13時~17時 〔講師〕矢尾こと葉・矢尾寛明〔費用〕4回セット40,000円、単発10,800円 <レイキヒーリングスキルアップ講座 東京・大阪3期>〔日程〕■東京土曜クラス1月7日、2月11日、3月11日、4月8日(すべて土曜) ■大阪土曜クラス1月14日、2月18日、3月25日、4月22日(すべて土曜) ■東京水曜クラス1月25日、2月22日、3月22日、4月19日(すべて水曜) 〔内容〕【1回目】1月 ご先祖ヒーリング 【2回目】2月 ハイアーセルフとのコンタクト 【3回目】3月 女性性と男性性の癒し 【4回目】4月 アファメーションによる肉体のヒーリング 【講座の特徴】「レイキヒーリングスキルアップ講座」は、2016年から始まった講座で、矢尾こと葉と矢尾寛明のコンビが担当します。対象は、発芽*レイキアカデミーの認定ヒーラーさん(全国の認定ティーチャーさんのところで伝授を受けた方を含みます)。※様子を見て、おいおい他所伝授の方にも参加していただけるような仕組みをつくりたいと思っています。全4回で一応シリーズ完結するものですが、単発でのご参加も、お席があれば喜んで受け付けます!これまでのクラスや講座との大きな違いは、人数です。毎回8名さままでの超少人数講座となります。その分、手厚く個々のご希望に応えられますし、フォローしていきますので、レイキセミナー後初めての集まりがこの講座になる方も大丈夫です。また、レイキティーチャーさんやレイキカウンセラー(R)さんにも復習となるだけでなく、新しい情報を持ち帰っていただけるようにつくってまいります。 ●少人数ならではのきめ細やかなフォロー●ゆったりと和やかなペース進行●毎回お菓子付きのティータイム^^これが特徴です。時間は13時~17時までなので、内容は充実します。テキストをしっかり作りますので、持ち帰って実践していただくことが可能です。内容は、レイキでできることの豊かさを、ギュギュっと凝縮してお届けします。曜日や地域をまたいでご参加いただいても構いません。ご縁ある方々にお会いできること、レイキの豊かさをお伝えしながら、ともに笑って人生をつくっていけることを楽しみにしております!!矢尾こと葉 矢尾寛明
2017/01/02
コメント(0)

●誕生日の気づき… こと葉です。^^ おかげさまで本日、誕生日を迎えることができました。 年齢は非公表として…。 深い反省から始まった誕生日になりました。 年末に風邪をひいて、実家に泊まらずあいさつに行っただけにとどめた今回の帰省。 兵庫から大阪へ戻る帰り道の電車の中で、 自分勝手だったなということをすごく思いました。 婚家の家族はみなとてもあたたかく、居心地よく包んでくれる人たちなのに、 その家族の気持ちを思いやるよりも私は自分の体調快復のことを最優先にしていたなあと。 泊まらないのは幼い姪っ子に風邪をうつすのを避けたいという理由もあるけれど、 天使のようにかわいい姪っ子が家族の輪の中心にいてくれてみんな幸せだから、 自分は輪から少し外れていてもいいというように、 勝手に思いこんでしまっていたなあと。 そしてそれは思い違いだったということを、 あいさつに行って両親と兄夫婦に会って改めて感じました。 体調不良や風邪やケガ。 一見どうしようもないように思えるそうした出来事も、 どこかで自分自身が人生に招き入れ、引き寄せているのだという考え方を、 私は採用しています。 理由は説明できなくても。 それを頭では決して望んでいないとしても。 年末に風邪をひくことは、あらかじめ予定していたことではなかったけれど、 冷静に見つめれば自ら選んだことだという自覚があります。 今のタイミングならいいよねと思ったから休んで(寝込んで)いるんだよね、 でもそれは家族に対しての甘えだったし、 家族への優しさよりも自分へのいたわりを優先した行為だったなあと、 今日改めて気づくことができました。 実母との電話で、親孝行ができているかと問われて、全然できていないわ~と愕然として。 自分勝手になってしまう、 つまり自分本位すぎる行為というのは、 人のすべての行いの根底に美徳があるという見方からすると、 自分への“いたわり”や“ゆるし”の美徳があり、 それが行き過ぎてしまっていると言い換えられます。 私の経験から考えると、 自分を過剰にいたわったり、自分の決断や行いに対して過分にゆるすとき、 それはストレスが引き金となって起こっている気がします。 そして、ストレスの背景には、 「自分は十分我慢している(もう我慢したくない)」、 「自分はもっと休みたい(なのに休めていない)」という思いがあります。 つまり「我慢している」=忍耐の美徳を過剰に働かせ、 「休みたい」=やすらぎの美徳が十分発揮できていなかった結果、 「何がなんでも休んでやるー!!」と爆発して、 自分へのいたわりやゆるしが暴発した、と。 風邪という症状もまさにそうで、 私は風邪のときは、次にご紹介するアファメーション(肯定宣言)が効くと経験上知っているのです。 それは「私には自由な時間も空間もたっぷりあります」というアファメーション(肯定宣言)です。 拙書『自分を浄化するCDブック』(かんき出版刊/矢尾こと葉著/2008年)の中で ご紹介しています。 目を閉じて「私には、自由な時間も空間もたっぷりあります」 という言葉を自分自身に繰り返し言って聞かせてみて、 それで心が楽になるのを感じたら、 今出ている身体の症状が心の訴えであることが理解できます。 症状という身体の言語で、深いところの自分が何を訴えようとしているのかがわかると、 早い快復につながります。 と、このように書いていますが、私は美徳のバランスがとれなかった結果、 しっかり風邪という形で自分の望みを達成していたわけなので、 カラクリを理解していても上手に自分を扱えないなんてことは日常茶飯事なのですが。^^ 今回、 帰省に関して自分勝手になってしまったことをよく振り返って考えてみると、 この一件に限らず、私が多々起こしていることだとわかり、 おかげで猛省につながりました。 美徳のバランスがうまく取れていないことが、 一つの大きな要因であり、 それをひもといていくと、夫婦間のコミュニケーションの問題があることもわかりました。 そのことを夫のホトケさんと話しているうちに夜が更けてめでたく誕生日を迎えたという流れです。 気づきがあるというのは、成長できるきっかけを持ったということだから、ありがたい。 誕生日のギフトだと思います。 (>_<) (>_<) いたい誕生日ギフトの話を書きましたが、 ステキな冷えとり靴下をもらったりと、うれしいギフトもありました。感謝です!! 先月の感謝祭の際に、ヒーラーさんたちに前倒しでお祝いしてもらった、 レイキの花写真も載せておきます。 かぶっているのは、ハッピーバースデー用の銀のティアラです♪ お祝いしてくださったみなさま、ありがとうございます♪ 今日ここにこうしてあることが、数えきれないほどの方の愛とゆるしによって生かされてきた結果であること。 そのことに感謝する1日にしたいです。 愛と感謝を込めて。 こと葉
2017/01/01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1