2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
仕事の後に、母と待ち合わせをして書道展に行ってきました。母が理事をしている(私も入っているんですけど)書道の団体!?の多摩支部の選抜作品集でした。私はあまり行きたくなかったのですが、母が1人で行くのは・・・て言うのでついて行きました。場所が立川なので、遠い遠い!!書道展は何度か行っていますが・・・詳しくは分からないのが現状です(笑)私が見ても良い作品がたくさんありました。しかし・・・母と一緒に行くと、他の先生方が親切に色々説明してくれるのですが・・・私には良く分かりません。それに説明がちょっと長い!!さすがに少々疲れました。そうそう、この団体の先生方のどなたかのお弟子さんに女優の服部妙子さんがいます。今日は、偶然にも服部妙子さんも見に来ていましたよ。3月11日から15日まで、銀座の松崎画廊で選抜作品展があります。私の母や、服部妙子さんも出品しています。見てみたい方は、案内状を差し上げますよ~。どうぞ・・・。
2006.02.28
コメント(10)
昨日忘れていた、山根さんのF.Cからの「MOTHER INFOMATION MAIL」を登録しました。そうしたら、早速メールが来ました。良かった、良かった。
2006.02.27
コメント(2)
今日、お友達のKちゃんから電話がありました。(うたた寝中にて初めは、ボケボケしてました)用件とは別の話になって・・・Kちゃん:「山根さんから(F.Cから)メール来たね」私 :「えっ???来てないよ。何??」Kちゃん:「12月の LOVE LETTER(会報)に書いてあったの登録した?」私 :「何?知らない。見てないかも・・・」Kちゃんは、親切に会報のどのへんに載っているか教えてくれました~。こういうの見てないし・・・見ていても忘れてる事が多かったりします(笑)私のほうが年上なのに、いつもKちゃんに助けられているnokkoです。そして、これからもお世話になります。
2006.02.26
コメント(8)
オリンピックのTVの見すぎで毎日寝不足です。夕飯後はうたた寝の日々・・・。だけど、もうすぐオリンピックが終わります。やっぱり寂しいなぁ。。。
2006.02.25
コメント(6)
荒川選手、金メダルおめでとう!!朝から、感動しました~。しかし・・・5時に目覚める予定が、旦那に起こされて起きてみると6時30分!!寝過ごしました~xxxすでに村主選手が終わっていました。ちょうど得点待ちでした。その時、「ミキティーは? 荒川選手は?? どうなの~~??」って感じで、かなりへこみました。ON TIMEで見るドキドキを楽しみにしていたのに。。。その後の雰囲気&解説者の話で、やっと現状把握。そして金メダル確定!!VTRを見て本当にスゴイ滑り&演技でした。ちょっと遅れての感動でした。後から見ましたが、村主選手、安藤選手ももの凄く頑張っていて本当に感動しました。昼、夕方、夜と何度見ても感動です。本当にみんなありがとう。そしてお疲れ様でした。だけど、やっぱり一度寝ると起きれなかった・・駄目でした。受験勉強も、夜型で朝に早起きして勉強なんてできなかったんだよね~(^^;)目覚ましかけていたのに・・・。(旦那は起こされるのが嫌みたいで、この日は別の部屋で寝たんだよね~)SPの時と同様に、ずっと起きていればよかった・・・(笑;)
2006.02.24
コメント(4)
今日は仕事はお休みだったけど、書道の毎月の課題の締め切りが明日なので、一日(でもないけど・・・)家に居ました。書道に集中で切ればいいのだけど、TV見ちゃったりして・・・(笑)毎月締め切り間際に慌ててやっているようじゃ・・・まだまだ駄目ですね。来月は、ペン字の試験があるから計画的にやろう!!と思いました。今日はこれから寝て、早起きして女子フィギュアを見るぞ!!
2006.02.23
コメント(4)
今年、2度目の当選です。今回は、『ジェフグルメカード』5000円分が当たりました~。応募したのは、昨年だったと思います。前回のプリペードカードに続いて・・・それも金券は・・・ビックリです。今年は、当たり年!?になるといいなぁ~。-----昨日の夜から寝ずに・・・今日の深夜3時からのオリンピックの女子フィギュアスケートを見てしまいました。そしてそのまま活動。休みだったので日中は、寝ていたかったけど旦那に付き合って出掛けました。さすがに帰りは車の中でZZZ~~~です。今日は早く寝よう!!そして、フィギュアスケートのフリーに備えよう!!
2006.02.22
コメント(7)
今日は、退職した事務員さんの送別会をしました~。旦那は、今回は欠席・・。参加者は、以前働いてくれていたスタッフも含めて、女性だけのメンバーで行いました。最初は、そのお店が19時までサービスタイムで、生ビール&サワーが半額となり、時間ギリギリまでガンガン飲んでました(笑)皆さんお強かったです!!(私は、たくさんは無理なので・・・遠慮しました)しかし・・・最後にギリギリに頼んだはずのピーチサワーが来なくて、店員さんに「あのー・・サービスタイムに頼んだやつが1つきていないんですけど」と聞いてみました。「えー・・それは入っていません」と店員。3人で「頼んだよね~」なんて言ってみたんですけど、「聞いてません。」と断られました~。ふつう、そこで断るかぁ~。。。って感じの出来事もありました・・・。まぁ・・・アクシデントもあったものの、みんな同じところで働いていたスタッフですから、すぐに打ち解けて盛り上がりました~。久しぶりに飲み会!!見たいな感じで楽しかったです。私は、クリニックでのレクリエーション係に立候補しておきました(笑)今度は、何を企画しようかな・・・。
2006.02.21
コメント(4)
私は、週に一度(月曜日)実家に帰っているのですが、実家の近所のドラッグストアでよくお買い物をします。もちろんそのお店には、ポイントカードがあります。こういうのを集めるの大好きなんです。ポイントが満点になったカードは、500円分のお買い物券になります。そして、毎月20日に使う時に限っては、750円分のお買い物ができます。(それなら・・・もちろん20日に使うよね)そして、待ちに待った【20日の月曜日】(私は、月曜日にしか実家に帰らないのでチャンスの日が限られてます)満点になったカードは、3枚あります。つまり、2250円分の商品券になります。もちろん使いましたよ~~。気持ちよく使ってきました~~~。とっても得した気分。。。こんなプチHAPPY☆を楽しんでいます。
2006.02.20
コメント(8)
今日は、家用の車(私が主に乗ると思う)を選びに、いくつか車屋を回りました。だけど、車種はだいたい決まっています。今回は、どれだけ値引きしてくれるかってところを交渉に。。。私は車に関しては詳しくないので、主に旦那が交渉です。「色々、これから回ろうと思って・・・」と旦那は販売員にプレッシャーをかけます。そのほか色々ね☆販売員も、決算期が近いので売りたい気持ちも強く・・・結構値引きをしてくれました~。だけど・・・そこでは買わないの。。。うふふ旦那が以前からお得意様らいしい・・・車屋さんにそれを伝えてさらに値段交渉をして、商談成立!!!(ディーラーさんごめんなさい)今日は、旦那さんステキでした~。(私には、この交渉はできない・・・)そしてありがとう!!今乗っている旦那の車(SL600)は、売る事にしました。オープンカーになるので、この時期には比較的高く売れるそうです。ちょっと寂しいけど、高級外車はまたこの次。。。今回、購入予定の車は、「プリウス」です!!旦那も気に入っているようです。しかしハイブリット車な上、オプション盛りだくさんにつけてしまい値段はかなりり割高になってしまいました。しかし問題点は、受注生産なので納期は7月上旬らしいです。早く来ないかなぁ~。まだまだ先だ。。。-----今日の夕飯のメインメニューは、【本マグロのかまの塩焼き】これは、旦那が独身時代からよく行っていたお寿司屋さんにいただきました。横の長さは、28センチとかなりBIG!!オーブンにやっと入りました(笑)写真はかなりグロテスクだけど、美味しかったですよ~。普通買えませんからね~。お寿司屋さんに感謝です。
2006.02.19
コメント(8)

ちょっと前から気になっていたものがありました。『ゲルマニウム温浴ボール』です。色んな商品がある中、そしてネットで色々検索して、いくつかのショップに質問したりして、これ!!って決めて購入しました。多少、値段は張りますが・・・効果は、すごいです。冷え性の私は、普段お風呂に使ってもあまり顔まで温まることはなく、顔から汗なんてほとんど出ません。今日初めて試してみたのですが、入浴する事5分。じわ~~っと顔から汗が出る感じがしました。しかし、「いや・・・これは意識しているからだ」と思っていました。10分経過すると、顔から汗がじわーっと出てきて、たれてきました。「本当なんだ~」って実感です。最近は、顔から汗がたれる事なんて、山根さんのライブくらいです(笑)入浴後も、手足はポカポカです。たった10個の石なのに、パワーを感じました。しばらく続けてみます。少しは、痩せるかな。オススメですよ~~。
2006.02.18
コメント(4)
仕事のあと退職する事務員さんのプレゼントを買いに、デパートに行きました。しかし、プレゼントを買いに行く手前の洋服売り場で・・・出会っちゃいました!スプリングコート☆そして、羽織っちゃったら買わずにはいられず・・・買ってしまいました(笑)まぁ・・・今月の出費はちょっとオーバーですが、出会っちゃったのでしょうがないかな~。そのあとは、ちゃんとプレゼントも購入しましたよ~。
2006.02.17
コメント(4)
今日は、入籍してちょうど1周年です。まぁ・・・よく1年もちました(^^;)しょっちゅう喧嘩してますからね。。。今日は、いちおう・・・お祝いなので、シャンパン&ケーキをプラスした食事を準備しました~。それと・・・初めて(笑)コロッケを作りました。(旦那が食べたいって言っていたので)まぁ・・・これからも楽しくできたらいいなぁ~と思います。-----ちょうど1年前・・・入籍しました。その時点では、私が大学病院で仕事をしていたので実家に住んでいて、別居状態でした。(週末婚ってやつ・・・)入籍して・・・その日は実家に帰って、両親に報告をしました。そして、ぼ~~っとTVを見ていたら、突然、TVから山根さんの映像と曲が流れてくるではありませんか~~!!♪もう二度と放さない君の瞳 僕は君をずっと守ってゆく~~~♪「きゃぁ~~~!!! 山根さんだぁ~~」とビックリしました。(ネプチューンの深夜番組で、英語の歌詞を日本語訳するというクイズ番組です。)慌てて、Kちゃんにメールをして手が震えていたのを思い出します。きっと山根さんと神様がお祝いのプレゼントをしてくれたんだぁ~~~って勝手に思っています。忘れもしない思い出です。もちろん、山根さんの映像もデビュー時代の若い山根さんでした。
2006.02.16
コメント(10)
いやぁ~。今日は暖かかったです。昼過ぎから、旦那とお台場に行ってきました。平日のお台場は、空いていますね~~。のんびり、ぶらぶらしてきました。そして少々ショッピングも・・・。それと、車を見てきました。今・・・旦那の車を乗っているのですけど、大きすぎて、そして左ハンドルで私には乗りこなせません。。。おまけにぶつけた時には修理代が高い!!!(10年前くらいまでは、私も左ハンドルだったけどもう感覚はなし・・・)ってことで、私も乗りやすい車を・・・と考え中です。このまま、暖かくならないかなぁ~~~なんて思っちゃいました。だけど、明日は寒いらしい・・・。
2006.02.15
コメント(2)
やっぱり夜中にオンタイムで見ちゃいました。スピードスケート女子☆本当に、岡崎選手惜しかったです。だけど、本当にカッコよかった~。他の選手の記録今ひとつの中、一回目のタイムで3位に入った時は、鳥肌が立ちました。最終的に、4位になっちゃって本当に残念ですが・・・感動しました。TVでは、「34歳!!岡崎選手」って言うけど、34歳をつける意味が分からない!!全く・・・。岡崎選手の「限界は、自分で言ってしまったら限界なんだ・・・」って言うような言葉を言っていたように思います。本当にそう思います。本当に、本当に大きなパワーを貰いました。だけど・・・・。なぜか、その競技でちょっとベテランというか年長者で頑張っている選手を応援してしまうのはやっぱり歳のせいでしょうか・・・。岡崎選手(スピードスケート)村主選手(フィギュア)古田選手(ヤクルト)桑田投手(ジャイアンツ)荻野正二選手(バレーボール)などなど・・・
2006.02.14
コメント(0)
最近チョコレートの種類(?)で、カカオ含有量の高いチョコが結構出ていますよね。カカオ含有量70~99%のもの。。。なんともいえないほろ苦さがたまりません。。。大人のチョコって感じです。はまってます!!そのせいで、最近吹き出ものが毎日できています。。。困ったものです。予防策なんてないのかな。。。
2006.02.13
コメント(6)
今日は、旦那と車で茨城県の方に行ってきました。目的は2つ☆1.美味しいお蕎麦を食べる2.イチゴ狩りお蕎麦は、旦那が1年前まで週に1回のアルバイトで行っていた病院の近くで、旦那曰く「今まで食べた蕎麦で一番美味しい!!」と言っていたところです。私は、寒い季節でもお蕎麦はせいろで食べる派です。天ぷらと共にオーダーしました。出てきたお蕎麦は、今までに見たことのない細さです。しかし、こしが強く蕎麦の香りもとってもいい感じでした。「私も一番かなと思います。。。あと、昔に松本(長野県)で食べたお蕎麦と同じくらいかな・・・」天ぷらも美味しかったです~。しかし、残念ながら名前を忘れました。(旦那は、すでに爆睡中・・・後日UPします)もう一つの目的のイチゴ狩り本当に、子供のとき以来かも・・・。しかし、その前に食べたお蕎麦がお腹に・・・。別腹です!!少し時間が遅かったためか、いい感じに色付いたイチゴちゃんは少なく・・・しかしその中で美味しそうなイチゴを探して食べました~~。美味しかった~~。ハウスの中には、ミツバチがいて近くでイチゴを取ってもビックリせず不思議な感じでした。(人間に慣れているのかしら・・・)またもや、お腹いっぱいの1日でした。。。
2006.02.12
コメント(8)
今日は、【ROUTE 816 実行委員会】のMeetingに参加してきました。新高輪プリンスホテルの一室がその会場!!ややギリギリに部屋に入った私達が目にした光景は、すでに満員!!(若干・・・え~~~!!まじぃ~~!!って感じ)みんなで、片寄せあって・・・座れそうなところは座るって感じです(笑)「前が空いているから・・・」と誘導され、奥の椅子があるところに案内され、椅子席をGET!!なんと!!・・・ツインの部屋に30人くらい入りました~。そこにいたのは、実行委員長の笹尾社長(やすくんの事務所の社長さん)&キャプテン☆やすくん(永井康之さん)でした。やすくんは、スーツにネクタイ姿とバリッときまっていましたよ。まずは、山根さんの40歳という節目のライブに至った経緯から説明がありました。そして、天才!!山根康広を(←社長が言ってました)次のステージにみんなであげたい!!と言う熱い思いが伝わってきました。そして、今まで山根さんを支えてきた私達ファンの思い・心理についても理解した上で、今回のライブをみんなで成功させよう!!それにはみんなの協力が必要だと言う事・・・(うん、分かる)社長さんから、山根さんにも今回のBIG PROJECTを成功させる為にもっと積極的にメディアに(ラジオ&TVなど)出て欲しい事を伝え、そして山根さん自身も了解してくれた事も話してくれました。本当に、やすくん・社長さん・山根さんの思いが伝わってきたように思います。すごく印象に残っている言葉は・・・社長さんが「私は、この『ROUTE 816』を成功させる為に、『815』まで全力でバックアップしたい!816からは、山根くんの新しいスタート☆」と言っていました。本当に、何か少しでも応援できる事はやりたいと思いました。現在、山根さんはライブでみんなで歌える曲を制作中。そしてその制作過程を関西の某TV局でドキュメントとして撮影中ということです。また、今回のライヴROUTE 816 LIVE IN KOBE ARENA は、毎日放送のTVが入るそうで、後日オンエアーされるそうですよ。(スゴイ!!)ますます今後の活動に注目です。-----今回の場所、新高輪プリンスホテルは、以前MOTHER TOURで使ったところです。またまた、なつかし~~く思いました。そこでは、コンビニで並んでいたら・・・後ろにK-1のマイクベルナルド選手が並んでいたり(しっかり一緒に写真も撮りました)、自由行動の時間に渋谷で慎吾ちゃんに会って、握手をしてもらったり・・・そのほかたくさんの思い出があります。今日のおまけ☆ホテルのロビー付近で五月みどりさんに会いました。着物を着ていてビックリするほど綺麗でしたよ。(私の両親くらいの年齢とは思えない!)
2006.02.11
コメント(8)
バレンタイン商戦は、年々激化していますね~。今日も仕事帰りに、ちょっと○井に立ち寄りました。そこで、旦那のチョコレートを買いました。(半分は、私が食べてしまうのだけどね。。。)またもやGODIVAで試食をしちゃいました~。ご馳走様。。。まぁ・・・その他にも試食の嵐・・・。もちろんご馳走様です。今日も、チョコを堪能してしまいました(笑)だけど、この時期しか食べられないんじゃないの?っていうくらいの品揃えですよね。自分の分も買ってしまいます。明日は、816MEETINGです。お友達とも逢えて、嬉しいです。もちろん、明日の夕飯は仕込み済み!!
2006.02.10
コメント(4)
うちのクリニックの事務員さんが1人、2月で退職をします。そこで、求人募集をかける予定です。今回は、「放射線技師」です。いい人が来てくれるといいんですけど・・・。来てくれないと困ったりします。私のY2活動に影響が・・・(笑)。
2006.02.09
コメント(8)
今日は、美容院に行ってきました。4ヶ月ぶりにパーマをかけました。今回は、初デジタルパーマにしてみました。今までのパーマより、スタイリングしやすく、ダメージも少なく、持ちもいいらしいです。ロットを巻いたらそこにコードを取り付けて・・・結構重かったです。ロット1つ1つにつくコードには、小さな電球がみどりに光って、頭がクリスマスツリーみたいでした(笑)ロットは熱で熱くなるんですよ。(カーラーみたいです)仕上がりは上々です。あとは、自分でのスタイリングが上手くできるかですね。基本的には、髪を乾かす時に指でくるくる巻くだけで、ふんわりカールができるはずなんですけどね。とっても気分転換になりました~☆家に帰ってくると、宅配便の不在通知が・・・。送り主は「ファミリーマート」???なんだ???って心当たりなし。届いて見てみると、以前ワインを買って応募したものが当選しました。 【B賞 プリベートカード 1000円分】応募した事はすっかり忘れていました(笑)今年初の懸賞当選です!!ちょっとLUCKYな気分になりました。だけど、A賞はなんだろう・・・思い出せない。
2006.02.08
コメント(6)
今日は午前中仕事をして、そのあと日○谷でお友達のにゃろろちゃんとランチをしました。柿安三尺三寸箸というお店です。食べ放題なんですよ~。食べ放題なんてとっても久しぶり!!柿安系列だけあって、お料理は上品な感じでした。だけど、食べ放題なんで・・・もちろん!!おかわりしちゃいました。食べ終わったあと、2人で「やっぱり食べ過ぎたね・・」と少し反省。。。だけど、美味しかったです。その後、2人でビッ○カ○ラで家電を散策!!楽しい時間でした~。今日は、寒かった~。天気予報だと、16℃まで気温が上がるなんて言っていたけど、8℃と訂正されていましたね。だけど、日中も息が白かったですよ。まだまだ、寒い日が続くのかなぁ・・・。そうそう、もうすぐバレンタインデーですね。帰り際、GODIVAを立ち寄ると、「どうぞ」と試食させてくれました。ハートのやつ・・・ビックリです。こんな事があるんですね。LUCKY☆とばかりに、お腹いっぱいなのにしっかりいただきました。だけど、今日は買わずに帰ってきちゃった。
2006.02.07
コメント(8)
久しぶりに、昨年3月まで一緒に大学病院で働いていた看護学校の同級生の友達2人に電話をしました~。結婚してから、なんとなく自然に連絡を取らなくなってしまっていたのですけど・・・。入職してから、1△年・・・一緒に働いてきて・・いつの間にか同期は4人になってしまいました。そして、昨年私がリタイヤ・・・。まだ退職して1年も経っていないのだけど、もの凄~く前のことのように感じました。もう・・・大学病院では働けません(笑)体も頭も心もついていけないな・・・。自分でもどうして頑張れたのだろう・・と思ってしまいます。最後の1年間は、病棟師長として働いてきたのですが、本当に辛すぎてあまり記憶が無いのが事実です。(これホント!)本当に、同期の友達がいたからかなぁ・・・って思います。↑こんな話はさておき、色々懐かしい話で盛り上がりました~。そして、みんなも頑張っていることを感じ、私も頑張らないと・・・と思いました。やっぱり、長く一緒に頑張ってきた同期とは、これからも付き合っていきたいな~っと強く感じました。友達とはなかなか休みが合わず会えないのだけど、近いうちにみんなでご飯でも食べたいと思いました。-----富良野での山根さん情報!!(お友達Yさんより)山根さんは再び髪が少し伸びて、さらに【WILD & SEXY】に・・・☆キャァー!!早く山根さんに逢いたいな~~!!!私は、髪が長めの【WILD & SEXY】な山根さんが大好きです。
2006.02.06
コメント(6)
今日は義父の49日法要で、東京都東○山市まで行って来ました。朝早かったので寒かったです。(-1.5℃!!)そして、お寺はさらに寒い!!韓国系?!のお坊さんなので、お経は韓国語?なのかなぁ・・・。私には分かりません。ほとんど・・・ていうか全部か(笑)時々旦那が通訳(旦那も少ししか分かりませんが・・・)してくれました。お尻の下に入れる小さな枕みたいのがあって、足はしびれずにすみました。良かった良かった。帰りは旦那のお姉さんを恵比寿に送っていき、帰ってきました。その帰り際に、東京の某FM局の前を通りましたよ。そこには、色々と思い出があって懐かしかったです。-----そうそう旦那の喪服なんですが、太ってしまい本当にズボンがギリギリって言うか、やばかったんです。息をすってボタンを閉めないと閉まりません。喪服を着る時は、朝から何も食べられず(お通夜までの時間の時も・・)、その後も着ている間は、きつくて食事を出されても食べられない状態。脱ぐとお腹が締め付けられていて真っ赤でした(これには爆笑!!)とうとう、また痩せるから、安いのでいいと・・・観念して今日のために、「紳士服の青○」で(新庄君のCMの紳士服店)新しいものを購入しました。アジャスター付きってヤツ・・・。。「快適!快適!」「ご飯が食べられる」と喜んでいました(笑)
2006.02.05
コメント(6)
今日も山根さんは、富良野でのチャペルコンサートです。チャペルなんて、ちょっとクラシカルなライブになるのかしら・・・と想像していました。しかし、昨日コンサートに行った友達情報だと、やっぱり山根さん流のライブだったらしいです。曲も、私の大好きな曲ばかり・・・。やっぱり、行きたかったなぁ~~。詳しい曲目は、こちら→ 【ALWAYS】11日には、8月16日の山根さんのバースデーライブの【 ROUTE 816 実行委員会 】のミーティングに参加してきます。(ここには、山根さんは来ないけどね)この日は山根モードで、Y2FRIENDSと楽しく過ごしたいと思います。
2006.02.04
コメント(12)
今日の山根さんは、富良野でチャペルコンサートでした。残念ながら、私は行けませんでした。だって、遠いです。仕事です。どんなだったんだろうな~。そして明日も、山根さんはチャペルコンサートです。行ったお友達に、様子を聞いてみよう!!-----そして、もう一つのイベント!! 「節分」お昼に「太巻き寿司」を食べました。(これは、患者さんからいただきました)関東に住む、私の子供の頃は、あまり太巻き寿司は食べる習慣は無かったような気がします。節分の夜に、太巻き寿司を、その年の恵方(えほう=その年の吉の方角)に向かって丸かぶりすると、1年間幸せに暮せる」という言い伝えがあるそうです。今年の恵方(丙の方位=南微東=南南東より少しだけ南の方向)を向いて、願い事をしながら、巻き寿司にかぶりつくと言う事です。なんとなく、海苔屋の策略のような気がしないでもないのですが、一応やってみました。それも昼だったけど・・・(笑)↑生まれて初めてです。だけど、帰りにデパートの地下の食品売り場は、太巻き寿司だらけでした。いつの間に、全国区?関西方面では、一般的?!なのかな。勿論、夜は豆まきしましたよ~。
2006.02.03
コメント(14)
仕事の途中少し抜け出して、近くの耳鼻科に行ってきました。私の鼻の中では、すでにアレルギー性鼻炎が始まっていました。先生も、「早いなぁ~」って・・・。薬も、もう一つ追加です。今年は、花粉が少ないはずでは・・・。困った困った・・・。だけどマスクして外出するのは、嫌いなのでそのままで外を歩いています。くしゃみ連発ですけどね。。。どうにかならないかなぁ~。追加になった薬に希望を~~~!!--------耳鼻科に行って帰ってきて少ししたら、クリニックに耳鼻科から電話が・・・。「○○さん、お薬をお忘れです。」きゃぁ~~~。恥ずかしい・・・。大事なものを忘れてきました。たまにあるんですよね。お金を払って、品物を忘れて「お客さん!!」って声をかけられる事。その時は、「点滴をしている患者さんがいて、抜けられないからあとで・・・」って答えたら、親切に届けてくれました~。なんて親切な人なんでしょう。。。って言うか、恥ずかしい・・・。
2006.02.02
コメント(6)
最近、鼻の調子が悪いです。くしゃみ連発です。明らかに、鼻炎・・・アレルギーだと思います。薬もいいけれど、違う対策もやってみる事にしました。【花粉症対策アロマオイル】を作ってみました。のアロマオイルを同量ブレンド。ハンカチやティッシュに1.2滴たらして吸入したり、洗面器やマグカップに熱めのお湯を入れて、そこにこのオイルを2.3滴入れて立ち上がる香りの湯気を吸入したりするといいみたいですよ~。昨年も作ったのですが、なかなかいいですよ~。それと、風邪気味で鼻づまりや喉の痛みにも効果ありです。とうとう2月。Y2カレンダー(山根さんの)の2月の写真もなかなかいいなぁ。山根さんは3.4日に、新富良野プリンスホテルでのチャペルコンサートがあります。私は行けないのですが、お友達が何人か参加します。いいなぁ~。きっと明日あたりに、山根さんは現地入りかしら・・・。
2006.02.01
コメント(12)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()
