2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1
明日は、bay FMの公開録音に行ってきます。3ヶ月ぶり・・・に山根さんに逢えるなぁ・・・。嬉しいですね。
2006.11.28
コメント(6)
テニススクールでのお友達ができました~~。来週、スクール後(遅い時間ですが・・・)お茶をする予定です。10月から12月の3ヶ月で1期なのですが、来期は少しだけランクUPできそうです。そのお友達も、一緒にランクUPします。そのお友達のSさんは、私から見ても同じくらいの歳かなぁ・・・と感じていました。そしてSさんも・・・(笑)今週は、19XY年生まれ・・・のXまでは確認し合いました(笑)その先は、来週って事で・・・(爆!!)
2006.11.26
コメント(2)
今日は、うなぎを食べに行きました~~。南千住にある、『尾花(おばな)』というところです。うなぎは、大好きで私も旦那も色々とたべにいきましたがここのうなぎが一番!!だと思います。今日は、ダイエット中ということで少なめに、うざく、うな重、肝吸いをオーダーしました。本当なら、これに白焼、焼き鳥・・・と食べるのですが・・・(笑)ここは、いつもたくさんの人が店外に並んでいます。そして、注文してから作るのでだいぶ待ちますが、本当に美味しいものが食べられますよ~~一度は、ここのうなぎを食べてみてくださ~い。
2006.11.25
コメント(0)
仕事帰りにお友達へのBIRTHDAY CARDを買いに東○ハ○ズに行きました。そうしたら・・・・・昨日発売の、新しいたまごっち『たまごっちスクール せーとぜーいんしゅうごっち』がありました~~~。ビックリ!!たまごっちは初代からかなり好きで、一つ前のモデルまでほぼ全部制覇していました(笑)なので・・・ついつい購入~~~!!!
2006.11.24
コメント(0)
通販で、トイレGOODSを購入。それが今日届きました~~。しかし・・・便座ふたカバーのサイズが合いませんでした。ショック・・・。サイズは測ったはずなのに・・・。電話で連絡して交換してくれる事になりました。やれやれ。。。トイレの模様替えは、もう少し後になりそうです(^^;)
2006.11.23
コメント(0)
今月29日に行われる、bay FMの公開録音の招待ハガキが届きました~~。よかった~~~。これで、29日には山根さんに逢えるぅ~~!!
2006.11.22
コメント(4)
ちょっと前から、治療のためにお薬を内服しています。しかし、たった1錠のお薬なのですが、こいつがかなり曲者なんです。初めは、P錠というお薬を服用しました。そうしたら・・・2時間後から吐き気、眩暈・・・。説明書通りの副作用。血圧も20くらい下がって、立って仕事ができません(^^;)2日目も同様の症状。・・・で、もちろん変更してもらいました。さて・・・次はT錠。これもなかなかの曲者。気持ち悪さ、ムカムカ感は、立派に出現。やっぱり、午前中の仕事にかなりの影響。。。そこで、もう一度先生に相談。朝の内服でなくて、夜でいいよ・・・と言われました。良かった~~~。つまり。。。「飲んだら寝ちゃおう作戦」です。やれやれ・・・。初めからそうしてよ~~~。明日は、さわやかな午前中が迎えられるかな。ちょっと期待。
2006.11.21
コメント(12)
今日、待ちに待った山根さんのF.CイベントのDMが届きました~~。毎年恒例になっている『THE GRAND PARTY STAGE5』10月にあった『MOTHER TOUR』には、仕事で行けなかったので、その時点で旦那には「12月のイベントには行くからね!!」と言っておいたので、即OKが出ました~~。山根さんに逢えるのはもちろん嬉しいし、山根さんを通じて知り合った、年齢も住んでいるところも違うお友達とワイワイと一緒に楽しめるのがいいですね~~。今から楽しみです。
2006.11.20
コメント(8)
今日は、車で日本橋高○屋まで行ってきました。もちろん、車では初めて・・・。もちろんカーナビ使用です。実家に住んでいた頃は、千葉県内の道路ならなんとか運転で来ていました。都内を車で走ったのは、数えるくらいしかありませんでした(笑)しかし都内でも都心では、やっぱり状況が違いますね~~。調子よく、スタートしたものの・・・途中、「まもなく、斜め左方向です。」とカーナビが指示したけれど、思いっきり左折しちゃったり・・・。そして日曜日だった為、高島屋の駐車場は満車で、もう一つの駐車場を探しているうちに自分がどこにいるのか、どの方向に走ったらいいのかわからなくなったりして・・・。結局、少し離れた「コレド日本橋」の駐車場に停める事ができました。実は、自宅から日本橋までは、距離にして7キロ程度・・・。しかし、時間は倍以上かかってしまいました(^^;)私にとっては、大冒険でした(笑)これに懲りずに、また行ってみよう!!
2006.11.19
コメント(2)
ここ数日、スランプです。・・・えっ?何かって???それは、採血。時々、失敗しちゃうのよね~~。患者さん、ごめんなさ~~~い。明日は、完全復活!!
2006.11.17
コメント(10)
![]()
書道の試験は、無事終了しました~。なんとか、提出できる作品になりました(^^;)今回は、結構大変でしたね。これが毎年続くと思うと・・・・・。だけど大変だったけれど、自分でも勉強になったと実感しました。あとは、合格を待つだけです。今日は、ボジョレーヌーヴォーの解禁日!!もちろん、旦那と乾杯しました。
2006.11.16
コメント(6)
書道の為、お休みと・・・言いながらも、パソコンに向かってしまいました(笑)今日は、もともと旦那と約束をしていたので、ちょっと遠出。招待券があったので、ゴルフの『三井住友VISA 太平洋マスターズ』を見に行ってきました。・・・と言いましても、気合入れて見に行くわけでもなく、遅く起きてゆっくりと出掛けました。なので・・・御殿場に到着したのは、午後1時(笑)かなりの人が、終わっていましたね(笑)今日はお天気も良く、気持ちよかったよ~~~。富士山もよく見えました。こんな近くで富士山を見るのは久しぶりです。それと、ゴルフ場に行ったのも、4.5年ぶりかな。ゴルフは、かなりご無沙汰しちゃっていました(^^;)今回見ることができた選手の中で、名の知れた方は、片山晋呉選手、横田真一選手、それと”神の子”と呼ばれるセルヒオ・ガルシア選手かなぁ・・・。それだけでも良かったです。プロの選手のショットを真近で見たのは初めてです。凄かった!!それと、プロの選手が歩くのがとっても早い事が分かりました(笑)それにしても、いや~~~よく歩きました。いい運動になりました。たまには、こういうのもいいかな。しかし・・・・帰りの車は、大渋滞。。。これには、参りました。
2006.11.12
コメント(2)
![]()
書道の昇段試験・・・悪戦苦闘中です気持ちに余裕無しです(笑)そのため、今月16日までブログをちょっとお休みします。それより早く出来上がったときは、早めに復活します。それまで、山根康広『HEVEN & EARTH』
2006.11.10
コメント(6)
![]()
はまりまくっていたゲーム『ニュー スーパーマリオ ブラザーズ』ですが・・・。ついに!!ピーチ姫を救出しました~~!!!いやぁ~~~、攻略本無しでここまでできるとは思わなかった~。嬉しいですね(笑)時には、夜中2時までやったりして・・・・。旦那と競いながら、時には教えあったり、一緒に作戦を立てたりして・・・(笑)今度は何のゲームがいいかしら(笑)そういえば。。。「脳トレ」をすっかり忘れていました(^^;)
2006.11.06
コメント(2)
ダイエット・・・と言いつつ、3日と持たなかった、うちの旦那さん。今回は、1週間持続中。きっかけは、旦那のお兄さんの家に行った時。半年振りに会った高校生の姪っ子から・・・「なにその体・・・」「ありえない・・・」などと、ボロクソに言われていたそうです。(私は直接聞いていませんでした・・・)この日ばかりは、家に帰ってきてから「ショック・・・だなぁ」と落ち込んでいました。数年前は、「○○(旦那の名前)なら、銀座でデートしてもいいよ~。」なんて言われていました。これは、結構私にも自慢げに話していたんです。その翌日から、夜の間食を控えています。私にも低カロリーのおかずのリクエストも・・・。そして、今のところ続いています。今度は、少しは痩せるかな~~。
2006.11.05
コメント(8)
今月は、書道の昇段試験です。今度は二段に挑戦です。今回の試験は、昨年の試験よりかなり難しいなぁ。半紙の課題2種類・それに加えて条幅(じょうふく)と言って、長~い半紙に二行にわたって13文字を書かなくてはなりません。そんなの約20年ぶりに書きます(^^;)今日は、書道の師匠である母が家に来て教えてくれました~。今までの毎月の課題は、母が書いたお手本をもらって注意点を教えてくれる位で、特に添削はなく自分で書いていました。しかし、試験は勝手が違う為ので教えに来てくれました。事前に多少は練習はしていましたが、うまくいかないところも多かったですね。そして母が書いている筆使いを見て、うまくいかないところの違いに気がつきました。師匠が書いているのを見るだけでも勉強なんだなぁ・・・と感じました。以前は、書いたものを注意されると「うるさい!!」とか言っていたのだけど、ちょっとだけ改めます(笑)だけど書いている最中に色々言うのは、やめてもらいたい・・・(笑)ちなみに、うちの旦那さん・・・今日は母が家に来るので、どこかに行っちゃいました。
2006.11.05
コメント(4)
今日は、佐賀県バルーンフェスティバルのイベントに山根さんがゲストでライブを行いました。私は残念ながら・・・お仕事。それに、遠すぎるぅ~~。今日は、11曲も歌ってくれたみたいです。それに握手会もあったみたい・・・。気持ちは、佐賀の一日でした。
2006.11.04
コメント(6)
祭日のナイターでのテニスレッスンは、さすがに人数が少なかった~~。なんと!4人。集中できてたくさんできたけれど、休む暇がなくてヘトヘトでした。おまけにサーブを打ったときに、右肩が・・・(^^;)今日は、湿布を貼って寝ます。
2006.11.03
コメント(0)

寒くなってきたら、やっぱりお風呂で音楽を聴いてゆっくり湯船につかるのもいいですね。・・・今まではシャワーで済ませていましたが、久しぶりに湯船につかってみました。そんな時は、「防滴CDプレーヤー 」が活躍します。今日は、山根さんのイベントのCD『2004~蒼い情熱と華麗なる夏の調べ編~』を聴きました~。クラシックバージョンなので、夜にはいいね~。
2006.11.02
コメント(0)
気がつくともう11月。早いねぇ~。最近、ブログをさぼり気味でした(^^;)反省。ニュースでもショップでも「携帯電話」にぎわっていますね~。今日は、少し見てきました。何となく新機種が出ると気になります(笑)今までは、1年に1度は機種変更しているかなぁ・・・。だけど、今のところ変更はもう少しあとかなぁ・・・って思っています。今使っている携帯では、カメラ機能はもちろん、エディーでお買い物したり、スイカで電車に乗ったり、飛行機にもチケットレスで乗ったりして、機能は使っているほうかな。だけど、新しいのを見ると欲しくなる気持ちもありますね(笑)-----そうそう・・・昨日、ドラマ「僕の歩く道」を見終わって、ボーっとそのままTVを見ていたら・・・そのあとの、「クリエイターズ」という5分間くらいの番組があります。そこに、山根さんがよく使う、マスタリングスタジオの方が出演していました。ビックリでした~~。
2006.11.01
コメント(7)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


