2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
山根さんの新曲のカップリング曲が分かりました6月7日発売 山根康広 17th single 『八月の詩』曲目1.八月の詩2.MADE IN "J"3.夜間飛行そして、今日は神戸で山根さんはイベントでした。9曲も歌ってくれたんだって・・・。行けた人はいいなぁ~そして握手会もあったようです。本当に早く山根さんに逢いたいです。そしてそして・・・明日、山根さんは奈良でイベントライブです。これまた・・・行けなくて凹みます
2006.03.31
コメント(8)
山根さんの新曲の発売が決定しました~6月7日 release 山根康広 17th single 『八月の詩』この曲は、ROUTE 816 LIVE in KOBE でみんなで大合唱するために書いたものだそうです。今から楽しみですね。そして明日はkiss-FM kobe 公開録音神戸空港開港記念『KOBE ロマンティックフェア in ハーバーランド』山根康広スペシャルライブがあるんですよ~。私は遠くて行けないのですが、関西地区の方はぜひ行ってほしいですね。イルミネーションもステキなハーバーランドで山根さんのライブなんてとってもステキなんだろうなぁ~~~。私は、4月9日まで我慢です。-----今日は、実家に行ってきました。昨日、チーズオムレットを持っていこうって思っていたのにすっかり忘れてしまいました母に付き合って、デジカメのプリントするためにメディアをカメラ屋さんに持っていって機械の操作を教えてきました。きっと次に行く時は、全部忘れていると思います(笑)いつも私が行っていたお店なので、店員の方にこれから母をよろしく・・と頼んできました。
2006.03.30
コメント(2)

今日は、仕事は休み~午前中は、給湯器の部品交換があって(90分かかる)交換終了までお出かけはおあずけでした。10時から始まり待っていると・・・「一部水漏れがありました。パッキンを交換するので午前中いっぱいかかります」と言われてしまいましたが~~~ん・・・せっかくのお休みなのにぃ~そうも言っても、しょうがないので待っていました。。。修理も交換も終わって、浅○松屋へ行きました。そこでは「大北海道展」をやっていました。こういうの大好きです。そこで発見しました~~『スナッフルスのチーズオムレット』これはひろりんのブログで紹介されていて、いつか食べてみたいと思っていたんです。まずは、店員さんを見つめて・・・試食をGET!!ふわふわしていて、とってもクリーミーで美味しいです!!即、買ってしまいました。帰ってきて、早速食べてみました。旦那も美味しいと大満足でした。明日は、実家に帰るので持っていこうと思います。
2006.03.29
コメント(12)
久しぶりに○野県に住む、山根ファンのRさんのところに電話しました~。第二子の赤ちゃんが2月に生まれたんです。Rさんとは、昨年6月のF.Cイベントに逢って以来でした。(その時は、第一子出産後の復帰Y2活動の2回目でした・・実はその時にはお腹の中に、生まれたばかりのYくんもいたんですね~)出産の事、子育ての事など色々聞いちゃいました。もちろん!!山根さんのことが中心ですけどね。本当に楽しい時間でした。Rさんは、今から816に参加するための計画進行中だとか・・・?!さすがファンの鏡です。師匠と呼びたいですね。私も結婚して、子供の一人くらいは欲しいなぁ・・・って思うんですけど・・・その間、Y2活動を中断しないといけないと思うと、何だか寂しいな・・・って思ってしまうんですけどね。こんな事を、天秤にかけるのもおかしいのですけど・・・(笑)すでに、立派な高齢出産になってしまいますが・・・妊婦になっても子連れになっても、山根さんを追っかけていたいですね(笑)
2006.03.28
コメント(6)
山根さんのライブのチケットGETしました~。6月3日(土) 「なら100年会館」でのライブチケットです。奈良のお友達のMちゃんが頑張ってくれましたとってもいい席です。本当にありがとう~~今から楽しみです。しかし・・・この日は午前中まで仕事です。最短時間で到着できるルートを探さないとです。
2006.03.27
コメント(16)
最近、足の浮腫(むくみ)が気になりますいつもそうなのですが、とくに、月に一度の女性特有の日の前後。。。本当に足がパンパンで靴下のゴムが食い込んでいます(笑)運動不足で足の筋肉が落ちた事も原因だと思いますが・・・。明日、弾性ソックスでも買ってみようと思います。それとやっぱり運動なんだろうなぁ・・・。あまり歩くの好きじゃないし・・・すぐタクシー・・・これがいけないのね~
2006.03.26
コメント(4)

仕事のあと、隅○川沿いに行って少しだけお花見してきました~。結構、日当たりのいいところは咲いていましたよ~、そして、人もたくさんいました。今日は、お天気もよく気持ちよかったです。明日も行こうかな~って思います。-----実は、今日はこちらが満開でした(笑)パチンコ「冬のソナタ」お花見の後に、行っちゃいました。実は、少し前にも行ったのですが、その時は大負け。。。そして、今日も不調でした。かなり突っ込みました(^^;)しかし、その後大逆転25000発(15箱くらい)出てしまいました。前回の負けも挽回しちゃいました「冬のソナタ」は、大ブームでしたがほとんど見ていません。。。だけど、ちょっと内容がわかった気がします。このパチンコは、出始めると結構実写の場面が出るんですよ~。今度、DVDを見てみたくなりました
2006.03.25
コメント(8)
だいぶ桜が咲いてきたみたいです。私の部屋からも(29階です)隅○川沿いの桜の木が、ピンク色に見えてきました~。2、3日前には、そう見えなかったんですけどね。明日は、少し川沿いを歩いてみたいと思っています-----鬼怒川に行った時に、陶芸をやってきました電動ろくろを回してね。今回で2回目です。今回は、抹茶椀と小鉢2つを作ってみました小鉢は同じサイズを作りたかったのだけど、出来なかった(笑)ちなみに旦那は、湯飲みとどんぶり。2ヵ月後に送られてきます。楽しみです↓これは、昨年妹と京都旅行に行ったときに作った湯のみです。
2006.03.24
コメント(8)
今日は、一日家にこもって書道の課題をやっていました~だって・・・明日速達で母に送らないと間に合いません。。。どうしても毎月ギリギリになってしまうなぁ~~。今月は、ペン字の昇段試験があって課題がさらに多かった~。おまけに半紙の課題の難しいこと。。。参りました。納得はいっていないけど、できそうにもないので途中で良しと自分で決めちゃった(^^;)本当はこれじゃぁ駄目なんだけどね。だけど、日中は誘惑が多くてあまり集中できませんでしただって・・・TVも見ちゃったし・・・掃除したり、洗濯したり。。。やっぱり夜中、静まり返った時が一番いいみたいです(笑)毎月の事だけど、来月はもっと早く始めよう(希望)写真↓は、今月のものです。上段右から「筆ペン字」「ペン字昇段試験1」「ペン字昇段試験2」「ペン字課題」下段右から「半紙課題 行書」「半紙課題 隷書(れいしょ)」です。今月は、あまりよく書けませんでした~。
2006.03.23
コメント(8)
日曜日からの4連休は、今日で終わってしまった~。長かったような、短かったような。。。久しぶりに、温泉につかってゆっくりできました~。実は、月曜日は診療の日だったのですが、旦那が休みにしよう!!って決めて連休にしてしまいました。患者さんへの休診のお知らせの理由は、学会出席の為ですが・・・(笑)。明日から、気を引き締めて・・・実は、私だけ明日もお休み~!!(私の代わりにお友達が出勤です。ありがとう~♪)明日は、毎月の事ですが・・・書道の締め切り間近なので、家にこもって書く予定です。だけど、家も散らかっているので綺麗にしないと・・・そろそろ怒られそうです。
2006.03.22
コメント(4)
WBC優勝!!しましたね~王JAPAN Congratulation今日は、鬼怒川から戻ってくる間に車の中から、ラジオを聴いて応援していました~途中・・・電波状態が悪くなったりして・・・「え~~~どうなったの」なんてこともありました(笑)本当に色々ありましたが、おめでとうございます初代、世界一ですからね☆ 凄いです。私自身は、MVPは上原投手にあげたかった~。だけど、今回は監督を初め選手全員がMVPだと思います。もうすぐプロ野球のリーグが開幕しますね。楽しみです。今年は、ジャイアンツ・・・頑張って欲しいなぁ~。あと、古田'Sヤクルトは注目かな。。。実際に選手で出ている時に、どうやってサインを出すのか楽しみです。
2006.03.21
コメント(10)
今日は、日光東照宮に行ってきました。 子供の時依頼だったので、新鮮でした。 だけど寒かった~。 雪は積もっていないのだけど、チラチラと降っていました。 見学する時は、靴をぬぐので足が冷たくなってしまうのを越えて、痛かった~(笑) 夜はもちろん、露天で雪見風呂でした。 気持ちよかったよ~。
2006.03.20
コメント(6)
今日は、昼過ぎから自宅を出て鬼怒川に来ました。 いつも鬼怒川に来ると必ず行くお店があります。 それは「やな場」です。川沿いで鮎とかを捕って塩焼きで食べられるところです。 ↑写真は上の大きい方のが子持ちです。 美味しかったよ~。 それと鮎ご飯! これは、焼いた鮎をお釜に入れてたいたものです。 これも美味しいですよ~。 明日は日光方面に行ってみようと思います。 それと、今日はWBCの試合は凄かったですね。 車で移動中だったので、ラジオを聞いていました。車の中で大騒ぎしちゃいました。 決勝戦も頑張って欲しいです。 〈終〉
2006.03.19
コメント(6)
関西での活動は、色々入っていましたが・・・・やっと山根さんが関東のイベントに登場です【bay FM 公開録音】日時:4月9日(日)13:00~15:00場所:ポティロンの森 「食のホール」ゲスト:河辺千恵子、ZERO、メロン記念日、山根康広詳しくは、山根康広HP内、Y2 Quick News &ポティロンの森 を見てくださいね~。山根さんの活動は、しばらくは関西中心なのかなぁ~とあきらめていましたが、嬉しいお知らせが入って楽しみですね~-----明日から、私は4連休になります明日の午後から、旦那と日光鬼怒川方面に行ってきます。(旦那のお兄さんのリゾートマンションの部屋をお借りします)ブログのUPは携帯からになりますので、コメントのレスは後日になります。
2006.03.18
コメント(10)
今日は、もの凄い強風でした。昼過ぎに仕事を終えた私は、電車に乗って自宅に帰ろうと思ったのですが、駅に到着すると、強風の為電車が止まっていると言うアナウンスがありました20分位して電車が来たのですが、今まで止まっていたので超満員電車です久しぶりに通勤ラッシュを体験しちゃいました。
2006.03.17
コメント(10)
今日、TVで見たのですが・・・桜が咲いてきましたね~。私のマンションの裏の隅○川沿いの桜も咲いたようですね。今週末にでも、散歩がてら見に行こうかな。。。-----仕事帰りに、使い捨てコンタクトを買いに行ってきました。私は、一ヶ月タイプとワンデーを使っています。詳しい事は良く分からないのだけど・・・今年の4月から医療改定があって、コンタクト購入の眼科受診が保険適応外になってしまうんですよ~。ちょっとありえない。。。タバコによるニコチン中毒に関しては、保険が適応になるのに・・・(禁煙用のニコチンパッドは自費みたいですが)かなり矛盾してますよねってことで、一年分購入しちゃいました。結構出費が重なりましたが・・・まぁいいかな。。。
2006.03.16
コメント(8)
今日は、書道展(書◇社選抜作品展)に「銀座松○画廊」に行ってきました。これには、母が出品(↑上の写真)しているんです。今日は最終日でした。なんて書いてあるか分かりませんよね。初めは私もわかりませんでした(笑)『常楽我浄』と書いてあります。意味は・・・広辞苑で調べてみました涅槃(ねはん)の四つのすぐれた性質。(四徳)永遠であり(常)、安楽であり(楽)、絶対であり(我)、清浄である(浄)こ。涅槃経に説く。分かるようで・・・ピンときませんが・・・。それと、前回に行った書道展で会った女優の服部妙子さん(今日はステキな和服姿)もいましたよ~。今日は、受付にも立っていたりしてました。ほんの少しだけお話もできました。とっても気さくな方でしたよ。そしてやっぱり、私の中の「ミーハー魂」が黙ってはいませんでした(笑)もちろん一緒に記念写真を撮ってもらっちゃいました。今日は、お天気がよく外を歩いていても気持ちよかったです。-----帰りに、ちょっと寄り道。。。かわいいブラを購入!!(春色!!)だけど、約5キロも太るとサイズが変わってしまいました。大きくなったのは、少しは嬉しいけど全体が膨らんでいるので、素直には喜べない・・・。今日は2つ買ったけど、全部サイズ変更するとなると・・・かなりの出費です。だけど店員さんは、「失礼しますね」と洋服の上から少し触っただけなのにサイズは、ドンピシャリでした。やっぱりプロですね~~。
2006.03.15
コメント(10)
仕事のあと、四川飯店に行きました。ここは、鉄人陳健一さんのお店です。(以前、大学病院の労働組合の食事会で行った時には、陳さんが挨拶に来てくれたんですよ~)今回は、コースメニューを注文しました。どれもとっても美味しかったです。それと盛り付けも、中華料理っぽくなくとってもお洒落な感じでしたよ。最後の〆はやっぱり陳さんの麻婆豆腐でしょうこれは豆板醤もそうですが、山椒がとっても効いていて刺激的です。辛いのもありますが、ピリッと痛い感じもしたり・・・。食べて少しすると、顔の毛穴が全部開いた感じがします。そして、じわっと汗が出てきます。だけど、後を引く美味さです。ご飯の上に乗せていただくと最高不思議ですね~~。本当に美味しかった~。そして食べ過ぎた~~。
2006.03.14
コメント(10)
今日は・・・寒かった~~。実家に帰ると、庭の梅の木を見ると花が咲いていました~。つぼみもたくさん膨らんでいて・・・。何だか、自然の力強さを感じました。この梅の木から、実がなります。これは毎年、梅干になるんですよ~~。(母が漬けます)たくさんなりますように・・・
2006.03.13
コメント(6)
今日は、1月に亡くなった義姉さんの49日法要がありました。自宅で、お経を上げて麻布のお寺に納骨でした。ご両親が、最後に骨壷を撫でているところを見たときには、本当にウルっとしてしまいました。本当にお別れなんだなぁ~~・・・と感じました。その後、旦那と仲が良い旦那のお姉さん(眼科医です)と3人で恵比寿でちょっと食事をしました。旦那のお姉さんは、ガーデンプレイスに住んでいるんですよ~~。(お隣のお部屋の人は、大御所俳優だそうです)いつも髪をクルンってカールしていて、綺麗でステキなお姉さんです。話の中に、「今度一緒に韓国旅行とか行こうよ!!」旦那が行けないなら、「私たち女性だけでいいわよ。行きましょう。」とまで言ってくれました。嬉しいですね~~。お姉さんが一緒なら、韓国語が分からない私も安心です(笑)(MOTHER TOURで韓国に行ったときには、地下鉄に乗ったとき、ハングル語が分からなくて降りる駅を見つけるのが大変でした)「免税店でのお買い物はお得よ~」なんて言っていました。いつか一緒に行けるといいなぁ・・・。それまでにお小遣いを貯めておかないと・・・(笑)
2006.03.12
コメント(10)
今日は、この話題しかないでしょう。山根康広F.Cの会報『LOVE LETTER』が届きました~。表紙は、しぶ~~い山根さんの写真ですね。SPECIAL FEAUTURE として「ROUTE 816 LIVE IN KOBE ARENA インタビュー特集」が載っていました。ROUTE 816 LIVE への想いなどがたくさん書かれて、ますますワクワクしてきました。なんと言っても、同封されていた用紙の中に新曲情報が『MADE IN "J"』『八月の詩』というタイトルです。『八月の詩』は、「ROUTE 816 LIVE」で10000人のオーディエンス大合唱曲として作られた曲で本当に早く聴きたいですね~。余談ですが・・・新曲情報の用紙の山根さんの写真・・・右腕の筋肉&血管の浮き出方が(特に上腕ね☆)とってもセクシー思わず・・・採血・し・た・い
2006.03.11
コメント(10)

ダイエットをするするっと言いながら、あまり続いていないのが今の現状です先日、ダイエットスープのサンプルを飲んでみたら美味しかったので、早速購入してみました~。【リエータスープ】とりあえず、仕事のあとの昼食をこれにしてみようかな。そして、今日飲みました~。結構美味しかったです。だけど・・・この後に柿の種食べちゃった~まぁ・・・のんびりとやってみます(笑)
2006.03.10
コメント(4)

今日は、お昼休み製薬会社の人の主催の薬の勉強会がありました。これは、結構お楽しみなんですよ。それは、お弁当が出るんですよ~。今までも大体2000~3000円と推測します。そして、今回のお弁当は~~~まずは、お弁当の入れ物の大きさからいって、今までになくBIG(30×30×8センチ)蓋を開けてみると・・・ 思わずみんなで唖然笑うしかありません。『ステーキ・ハンバーグ・エビフライ・クリームコロッケ』ボリュームありすぎてビックリです。だって、一品でも充分メインのものがずらり。。。おまけにみんなもの凄く大きいんです。お弁当の入れ物が大きい訳が分かりました。頂いているのに文句を言える身分じゃないけど・・・誰が食べる物としてオーダーしたのか不思議です。ちなみに製薬会社の担当の人は、女性です。だけど・・・しっかり完食しました。
2006.03.09
コメント(8)
今日は、とっても暖かかったですね。もう、春だなぁ~って感じました。くしゃみも連発でした。暖かくなって・・・山根さん活動開始ですね。【奈良テレビ放送 デジタル放送開始記念特番出演&スペシャルライブ】 4月1日(土)11:00 ~13:00(生放送) 14:00~スペシャルライブ(やすくんも出演) スペシャルライブは入場無料ですよ~~。 詳しくは、山根康広公式HP 『STYLE』の「ROUTE 816 LIVE INFO」の「キャプテン永井的 ROUTE 816 NEWS!」をご覧くださいね。だけど・・・この日は私は仕事です。残念。。。凹みますね・・・。やっぱり発信は関西中心なのね~。関東にも来て欲しいなぁ~山根さん待ってま~す
2006.03.08
コメント(10)
今日、仕事に行く際に携帯を忘れてしまいました。仕事で使う訳ではないけど、無いと落ち着かない。。。今日は、仕事帰りにぶらぶら洋服でも見ようと思っていたけど、気になって帰ってきちゃいました。もう、携帯なしでは生活できないかなぁ・・・(笑)(PCは、持ち歩くわけにはいかないしね)最近、モバイルスイカに変えてみました~。だけど、携帯を落とさないようにしないとですね。過去に、タクシーの中に忘れた経験がありますから~それも、Y2イベント(大阪)に向かう時でした。。。山根さんも、以前にタクシーに携帯を忘れた事があったと会報?!に書かれていましたね。本当に、お友達の携帯番号が思い出せなくって、連絡が取れず焦りました。。。
2006.03.07
コメント(6)
~職場での出来事~職場で一本の電話がかかってきました。近くの整形外科からで、事務員さんが出たのですが「頭部外傷の患者さんがCTを撮りにそちらの病院にうかがいます。」との連絡でした。旦那は、内視鏡検査中で検査室にこもっていました。電話の患者さんが来た・・・と見ると血だらけのタオルで左の頭を抑えているではありませんか(あらら~~大変!!)まずは傷を・・と見ると、小さなガーゼで覆ってはいますが、すでに血だらけでタオルに染み出しています。ガーゼが小さすぎて、傷ははみ出してるし・・・。患者さんは70代ですが、以外にも多弁で平気そうです。傷が痛いくらい&吐き気なし・・意識清明(興奮気味)四肢麻痺なし。旦那の検査が終わるまで、私が対応しました傷をガーゼで圧迫し、外傷の状況や既往歴を確認。自転車で転倒して、道路の縁石に頭を打ったらしい。旦那の検査が終わって、すぐに診察・・・縫合する事に・・・。その前に、傷の周囲を剃毛・・・(←結構、私得意でした。久しぶりにワクワク)傷は、6センチ位で、骨すれすれ位にかなり深かったです。そして旦那が、縫合しました。考えてみると、旦那とは大学病院時代ほとんど一緒に仕事をした事がないんですよ~。私が救急診療部にいた時に、ちょっとだけ見かけたくらいで、すぐに私が内科病棟に異動しちゃいました。だから、縫合しているところなんて見たのは初めてかも・・・(笑)お医者さんに見えましたねぇ~。そうそう、旦那は「外科認定医」も持っているんでした。。。患者さんは、縫合の後CTを撮りましたが脳に異常はなく、元気に帰って行きました。久しぶりの緊急処置でした。救急診療部に在籍していた時代から、10年以上経っていましたから、結構ドキドキしちゃいました~。だけど、結構気分は充実(笑)
2006.03.06
コメント(8)

山根さんのライブ情報が入りましたね~。6月3日(土)奈良100年会館816はだいぶ先だったので、もう少し早い時期のライブを待っていました~。今から、楽しみですね。このときは、新曲も聴けるのかなぁ~。後は・・・行けるかどうかです・・・。-----それと、数日前に注文した【ローズヒップはちみつ】が届きました。早速、食べてみました。はちみつを食べた後味のえぐい感じがなくって、さわやかな感じです。パンにつけてもとっても美味しかったです。それと、ハーブティーに入れてもとっても良かったですよ~。オススメです。
2006.03.05
コメント(10)
今日、クリニックにオーストラリア人の女性が来ました。生まれたばかりのお孫さんをを見るために来日したそうです。クリニックに来た理由は、風邪をひいてしまったからでした。その女性は、日本語はほとんど分からず、お嫁さん(日本人)が通訳してくれました。私は、数年前ちょっとだけ集中して英会話に通っていたのだけど今回ほとんど会話ができませんでしたほとんど忘れていました。使わないとだめですねぇ~。最近、余裕がなくて行っていません。。。だけど、今日のことでやっぱり行こうと思いました-----2.3日前に少し風邪だってので抗生剤を飲んだりしていて、喉の痛いのは取れたのだけど、昨日くらいから胃が痛くて・・・。抗生剤はもう飲んでいないのだけど・・・早くよくならないかなぁ~。仕事のあと、旦那が「焼肉が食べたい」って言うので、一緒に行ったけど私はほとんど食べられず煙ばっかり吸っていました(笑)この際、よくなる頃までに、少し痩せてくれればもっと嬉しい・・・なんて思ってます
2006.03.04
コメント(8)
今日は、ひな祭りなので【ちらし寿司&うしお汁&本マグロ赤身のづけ】を作ってみました。散らし寿司は、初めて作るので、本体は混ぜるだけっていうやつですが、酢蓮、錦糸玉子を作って、その他、きぬさやや、イクラを入れてみました。旦那は、ちらし寿司はあまり好きじゃないって言っていました。クリニックから、私が先に帰ってくるときなんか、「ひな祭りなんて、子供もいないのに何でやるの?」「今日はちらし寿司ならじゃぁ・・外で焼肉でも食べて来るから・・・」なんて言っていたんですよ~。全く・・・何日前から献立考えて作り方を調べたか分かってんのか~って思っちゃいました。だけど・・・なぜかちゃんと帰って来ましたそして、食べてみて・・・「意外とおいしいね。一年に一回くらいはいいかも・・」と結構食べてくれたので良かったです。男の人は、こういう行事ごとに無頓着なんでしょうかね。旦那は、小さい頃とかあまりこういう行事ごとはしていなかったみたいです。ふと、気がつきました。あと・・一ヶ月で誕生日。。。お祝いはしたいけど・・・また、歳をとってしまうのね。。。久しぶりに、免許の更新をしないとです。写真・・・やだなぁ~。
2006.03.03
コメント(10)

昨日、きよちゃんのブログで「ローズヒップはちみつ」の事が書かれていました。それを見てどうしても食べてみたくなってしまいました~。そして、発見しました早速、購入早く来ないかなぁ~。-----車のない生活は、やっぱり不便です1台はあるのですけどね。朝、旦那と一緒にクリニックまでは車で行くのだけど、帰りは私だけ早く電車で帰ってきます。いつもは家に帰ってきてから車でお買い物に行っていました。今は、帰宅途中の駅で買い物をして電車に乗ります。大根とか持って電車に乗るのはちょっと・・・です。贅沢な悩みでしょうかね。早く、来ないかな~。プリウスちゃん
2006.03.02
コメント(6)
今日は、3月だというのに寒かったですね~。おまけに雨。。。(息が白かった)せっかくのお休みだったのに・・・。旦那と用事を済ませて、特にする事もなかったので、秋葉原に少しだけ行ってみました。って言っても・・・雨だったので『ヨ○バシ○メラ』です。もの凄~くフロアが広くって、ビックリしました。それと、平日の昼間だっていうのに、結構人がいましたね。しかし、品揃えが多すぎて少し大変かな例えば、アイロンを買うにしても、アイロンだけのブースでなくて、メーカーごとのブースになっているので、色々見て比較検討するには、大変みたいです。私はやっぱり『ビッ○カ○ラ』のほうがいいかな。。。そうそう、館内の「TOWER RECORD」のCDコーナーに『山根康広』の文字がありました!!嬉しかった~「SINCERERY」と「GET~」しか置いてなかったけどね。最近は、『や』の中になっていることが多いから・・・。そうそう、『NINTENDO DS』がちょっと気になる存在です。今日は、本体が売切れでした。あったら、危なく買ってしまっていたかも知れません。今回は、メイドカフェ体験には行きませんでした(笑)いつか行ってみたい(爆!!)
2006.03.01
コメント(10)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


