2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
今日は仕事が休みだったので、旦那とディズニーシーに行ってきました近くに住んでいながらも、今回で2回目です。ゆっくりと家を出たので、到着したのは13時過ぎでした。旦那に合わせて、お昼ご飯は浅草で食べて・・・。きっと私だったら、早くTDSに行って中のレストランで食べたと思います(笑)(旦那は行きたかった洋食屋さんがあったみたいです)本当にお天気も良くて、気持ちよかったですよ~。人気のアトラクションは、ほとんど制覇していたので、アトラクションは少々にして船に乗ったりとのんびりとまわりました。しかし、インディージョーンズのアトラクションの最後に写真撮影があるんですけど、そのタイミングが少しずれてしまいました~。以前にも乗ったことがあって「この辺??」って思ったのですが・・・残念。。。だけど、運動不足をつくづく感じました。もう、足が痛くて痛くて・・・暗くなる前に帰ってきちゃいました(笑)今日は、平日だったのでとっても空いていましたよ~。キャラクター達とも記念撮影に成功今度は両親を連れて行く予定なので、どこをまわるか計画を立てないとです。
2006.05.31
コメント(12)
今まで2年間使っていた、斜めがけのバッグの2代目を購入しました。2代目と言うのも、今まで使っていたBAGの肩にかける部分がやや黄ばんできていて、おまけに全体的に少々お疲れ気味でした。なので、最近はあまり使っていませんでした。たまたま、仕事帰りにぶらっとお店を覗いていたら、若干デザインが変わってはいましたが、私のもっているBAGのNEW VERSIONがありました~。違うものを買ってもよかったのですが、使い勝手がよかったの買ってしまいました。これは、山根さんのイベントやライブに行く時(ジーンズをはくとき・・)に活躍します。きっと、奈良のライブはこれかなぁ・・・。皆さんは気に入っているもので、同じものを購入する事ってありますか私は、靴とかは足にあっているものであれば、同じデザインのものを買ったりする事があります。
2006.05.29
コメント(5)
上○にある韓国食品街に行ってきました。旦那が結構好きなので・・・韓国系の食品店には良く行きます。(お気に入りは、上○&三○島にあるお店みたいです)今日は、いつも買うキムチやお肉とは別に、冷麺のセットを買ってみました。暑い時に、いいかなぁ~。食べて美味しかったら、またレポします。そのほか、ブームなのね~というものが・・・ありました。それは、ヨン様の写真入のドリンク。(ポカリスウェットみたいなやつ、写真がなくてすみません)人気No.1と書いてありました(笑)
2006.05.28
コメント(10)
今日は、仕事のあと旦那のお兄さん(一番上の)の家に行ってきました。お義兄さんは、病院(100床くらいかな?)の理事長で年に数回、従業員を自宅に招いて焼肉パーティーをするんです。そこに、私達クリニックの従業員も招待してくれています。昼くらいからのスタートで、私達がお邪魔したのは15時くらい・・・。もう・・すでに皆さんできあがっていました(笑)40人くらいはいたと思います。旦那は、知っている人も多く親戚の人も多数いて、楽しそうにお酒を飲んでいます。だけど・・・素直に楽しむだけではないのは・・・私。だって・・・嫁ですから。食べながらも、ちょっと片付けなどに参加しながら・・・。そして・・・旦那の親戚の人たちには「子供はまだ??」とか言われながら・・・。頑張りました~~~私
2006.05.27
コメント(14)
最近、体がふわふわする事があって気になっていました。分かった事は、そういう時は血圧が低い・・・。いつもは、110mmHg台くらいなのだが、体調が悪い時は90mmHg台。疲労?寝不足?とにかく、6月3日の山根さんの奈良LIVEまでには、元気になっておかないと。。。
2006.05.26
コメント(8)
今週の山根さんは、今月28日から、『ROUTE 816 LIVE IN KOBE』のチケット発売、6月7日に新曲『八月の詩』の発売があって、TVやラジオに出演が続いていますね~。LIVE会場が関西なので関西地区に集中しています。見られないのがちょっと残念です。今日は・・・KBS京都ラジオ『森谷威夫のお世話になります』FM京都『ROUTE 894』この番組に生出演でした。見たり、聴いたりできない私にとっては、PCでのHPで検索するくらいです。(場所によっては、お友達が録画&録音してくれています)今日の2つの番組には、出演時の写真がUPされていました。こういうのだけでも嬉しいですだけど、今日の山根さんは・・・かなりお疲れモードの様子・・・。別人のようで・・・ビックリしました。本当の山根さんじゃないよぉ~~。ちょっと大丈夫なのか心配になってしまいました。山根さん 頑張ってぇ~~~そして・・・東京の方にもいつか来てね
2006.05.25
コメント(10)
最近、仕事がお休みの日のお天気が悪い朝起きて、外を見ると出掛ける気がなくなってしまう・・・今日も、どんより曇り空。天気予報では、夕方から雷雨あり・・・。そして、予報は大当たり~~~出掛けることなく終わりました・・・。だけど、もの凄い雷でした~~29階からだと、稲妻が良く見えますよ~~~。週間予報だと、日曜も雨なんとかしてぇ~~~
2006.05.24
コメント(8)
野球を見に東京ドームに行ってきました。見に行ったのは、5年ぶりくらいかな・・・。今回は、『セパ交流戦』で「ジャイアンツvsファイターズ」でした。新聞屋さんにチケットを頂きました。なので・・・2階席です。かなり遠かった~。オペラグラスが欠かせませんね~。持ってきて良かった。すでにゲームが始まっていて、2点ジャイアンツが負けていました(あらら・・・)1点返したものの、毎回日ハムに得点されていました。(あらら・・・あらら・・・って感じです)しかし・・・今回の嬉しい目的は・・・新庄君です。新庄君が出るたびに、オペラグラスでしっかり見ていましたよ~。そして・・・ホームランステキでした~~~。凄い記念だったなぁ・・・。それと、守備に着く前に他の選手とお話していた時に、笑顔&キラリと輝く白い歯もバッチリ見ちゃいました。今回は、ジャイアンツが負けてしまったけれど、新庄君が見られて満足かなぁ~。久しぶりに、野球場で観戦しましたが、やっぱりいいなぁ~~って思いました。
2006.05.23
コメント(10)
昨日、今日と、久しぶりにお菓子を作ってみました。『バナナと胡桃のパウンドケーキ』今までは、泡だて器で必死に混ぜていて、腕が筋肉痛になっていたのだけど、ハンドミキサーを購入したのでらくちんでした。昨日作ったものは、今日実家に持っていって食べたのですが、好評だったので、調子に乗って今日も作っちゃった~(笑)なので・・・明日クリニックに持って行くことにしました-----山根さんは、KISS-FM(神戸)の「ミュージック プレゼンター」という番組に生出演でした。どうだったんだろうなぁ・・・。曲は『八月の詩』が流れたみたいです。MIYUちゃんのレポを待ちましょう
2006.05.22
コメント(12)
今日は、本当にお天気がよかった~~。午後から、旦那と自転車で浅草へ行きました。自転車といっても、私は後ろに乗るだけ・・・。旦那のいい運動です(笑)今日は、三社祭の最終日。今日も、お囃子の演奏と、お神輿を担ぐ掛け声が響いていました。だけど、今日はお天気がいいせいか、もの凄い人・人・人でした。まぁ・・・雰囲気を味わって、ラーメンとジェラードを食べて、再び自転車の二人乗りで、家に戻りました。こんな休日もいいかな・・・。だけど、私は運動不足かも。。。暖かかったので、薄着になって・・・つくづく「少し痩せないと・・・」と再び(・・・って何度目だぁ??)思いました。思い出したように腹筋・腹筋!!
2006.05.21
コメント(10)
今後、購入するかは分からないが、楽天証券の口座開設の申し込みをしました。これから少しお勉強して、株主になっちゃおうかなぁ。。。それには、かなりのリサーチが必要みたいです(^^;)少し、旦那の力も借りようと思います。だけど、いつになることやら・・・。昨日も外食だったのに、今日のお昼は鰻を食べに行ってしまいました。南千住の『尾花』と言うお店です。鰻は、美味しいといわれる所は、結構行きましたが、旦那も私もここの鰻が一番だと思いま~す。
2006.05.20
コメント(3)

今日から3日間、浅草では「三社祭」があります。早速、今日行ってきました。浅草は、比較的家から近いところにあります。お神輿がたくさんかつがれていましたよ。今日は、初日の夜・・・という事もあって人手はやや少なめでした。なので、目の前で見ることができました。明日、明後日はもの凄い人手になることでしょう。。。だけど、何だかお祭りってワクワクしますね。今日、浅草に行った理由は、ご飯を食べに行ったのですが、今回は、「レストラン大宮」です。ここのシェフは、良くテレビに出ていますね~。最近だと、「どっちの料理ショー」で良く見かけますね。今回は、7000円台のコースを食べました。 こんな感じです。どれもおいしかったですよ~。そうそう・・・帰りに観音裏あたりを歩いていたら、演歌の大御所小林幸子さんがいました~。黒いジャージ!?トレーニングウエアみたいなものに帽子をかぶっていました。ラフな服装なので、私は気づきませんでしたが、旦那が気づきました。とっても綺麗だったのでビックリしました。みんな努力しているんだなぁ~~と感じました。私も頑張ろう!!
2006.05.19
コメント(6)
今日は、用事があって『ROUTE 816 実行委員会』に電話をしました。やすくん(永井康之さんね☆)とお話しました~やすくんって、何でか話しやすいですね~。816に向けての活動再開ですやすくんと話をしてやる気が出てきました~~がんばろぉ~~~
2006.05.18
コメント(4)
今日明日で、書道の課題を仕上げなければ・・・ちゃんとやろうと先月思ったのだけど、5月に入ってG.Wにうかれて、次の週は、山根さんのイベント・・・当然やってない。。。2日間で仕上げます。レポは、その後で・・・。それとは別に、山根さんのF.Cのお知らせ封書が来ませ~~ん明日かなぁ・・・。内容は、Kちゃんに聞いちゃったけどね。来週の山根さんは、関西地区でTV&ラジオにたくさん出ますね~~関西地区の皆さん応援よろしくお願いしま~すまだの人は、Offcial H.P 『STYLE』を見てね。
2006.05.17
コメント(6)
ここからは、LIVEの後お友達4人で、曲順やここで誰が登場したかなど、確認した記憶をたどってのレポです。間違っていたらごめんなさい。会場ロビーでお友達と合流~。早速、ホールへ入りました。キャパは約300席。小さく感じました。だけどその分ステージがとっても近くでした。2メートルないくらいです。ステージ正面には、グランドピアノが向き合うように2台並んでいます。私の席は、なんと幸運にも正面ブロックの1列目でした。それもグランドピアノのまん前。会場が暗くなり、山根さんの登場~黒のタキシード、クロスタイで登場。ジャケットはシルクかなぁ。決まっていましたね~。ピアノに座り・・・♪.時の河を越えて♪ 出だしは、好調~。 ♪~それぞれの思いを胸に・・ (ピアノの音がずれてる・・) 山根さん:「あ・間違えた・・」と弾きながらつぶやく (会場は、爆笑!!) ♪~それぞれの~と唄いなおしていました。 これぞTHE LIVE♪.NORETURN♪ アレンジが全く違っていて、しっとりと唄ってくれました。 アレンジが違うとこんなにも違うのかと感じました。ここで島田さん登場。島田さんもタキシード姿です。長い髪を一つにまとめて侍のようでした(笑)島田さんもカッコよかったですよ~。山根さんと向き合ってピアノに座り・・・♪.CROSS OVER♪ 前奏からジーンときてしまいました。 島田さんのピアノを弾く指先まで良く見えました。 綺麗な長い指でしたよ。♪.PRECIOUSE 1>100♪ 久しぶりに聴いたように思います。 この曲大好きで本当に嬉しかったです。BINちゃん登場。今回サイレントベースです。BINちゃんは、少し日焼けしていましたね。額が黒光りしていました(笑)タキシードにクロスタイだったかなぁ・・・ちょっと窮屈そうでした。これも貴重な衣装かな。♪.哀しき風の中に♪ サイレンとベースが入り、演奏のJAZZYなところが たまらなくカッコいいです。 うん!!たまらなくいい 演奏しているBINちゃんは、とっても楽しそうでした。JAZZバイオリニスト Yu-Maさん登場ここで、山根さんは、センターポジションへ・・・いつもとは違う、『SHURE(シュアー)の通称ガイコツマイク』がセットされました。(このガイコツマイクは、SHUREの古い型番のものと、後からスタッフの方にお聞きしました)♪.永遠の約束♪ スタンドのガイコツマイクを握って唄う山根さんが、 とってもSEXY~なんですよ~~ もう、倒れて解けてしまいそうになりました(笑) いつか分かりませんが、この時点でBINちゃんのネクタイが ありません、おまけに胸元のボタンもはずされていました(笑) やっぱり窮屈だったのね~。ここで、島田さんとピアノの場所をCHANGE私の目の前に・・・山根さんがそして、クラシックギターの西本さん登場!!もちろん西本さんもタキシードです。嬉しそうに登場しました。♪.I'LL BE THERE♪ この曲の後、山根さん、島田さんの 掛け合いピアノ演奏合戦?! 普段と違うジャンルのものなので、山根さん、島田さんも 譜面を見る表情は真剣でしたよ。 山根さん:ジョプリン「エンターティナー」 島田さん:サティのワルツ「JE TE VEUX(お前が欲しい)」 山根さん:「乙女の祈り」 山根さん:サティ「ジムノベディ第一番」 ここで西本さんが:「禁じられた遊び」客席はかなりうけて いましたね~。 山根さん:ショパン「別れの曲」 山根さんのピアノを弾く指先まで本当に良く見えました。 以前都内のイベントで、「チャームポイントは小さい小指。 かわいい」と山根さん自身が言っていました。 かわいい小指も良く見えましたよ~。 やっぱりピアノを弾くタッチは、島田さんとはまた違う感じ でしたね。 これも特等席の特権かな。 (ピアノ演奏合戦の曲名は、島田さんのブログをカンニング してしまいました。)♪.すれ違いの恋人達♪ もう、聴く事のない曲だと思っていたので本当にビックリ 感激でしたね~!クラシックギターの西本さんは、ここで退場。え~~もう終わり・・・と思いましたが、山根さんの表情は何かをたくらんでいるいたずら少年のよう。。。ピーンときました(笑)そして、パーカッション西本さとし登場!!これには、西本さんも照れくさそうに登場です。♪.BUS STOP♪ これまたJAZZYなアレンジでよかったですね~。ラスト♪.NINE♪ここで、全員を再度紹介して退場~。アンコール山根さん一人で登場♪.SINCERELY♪ しっとりと唄ってくれました。 歌詞がジーンと胸にきました。♪.ALWAYS♪ 曲の最後の方で、ステージのバックにかかっていた カーテンゆっくりとが上がりました。 後ろは全面ガラス張りでバックの夜景が綺麗でした~。 (これは、NIGHT LIVEだけの特権でした) 会場からは、「わぁ~」っと感動の声が・・・♪.YELLを君に♪ 本当に山根さんに元気をもらったように思います。アンコールラスト♪.HONESTY♪ きっと今回も何か洋楽を唄ってくれるのではないかと ちょっと期待していましたが・・・ 前奏の段階で、「えっ きゃ~~」って感じでした。 洋楽の中では、数少ない(笑)私の好きな曲の一つです。 BILLY JOELの曲なんて・・・これは中学生の時に一生懸命歌詞を 覚えて歌った曲でした。 私も一緒に歌っちゃいました。終了後、やすくん登場!!出だしの「間違えた!!」を突っ込まれていましたね。816の話、新曲の話をして終了~。本当に、楽しく感動しっぱなしの時間でした。まだまだ、続く。。。
2006.05.14
コメント(12)
今日は、待ちに待った山根さんのF.Cイベント『蒼い情熱と華麗なる春の調べ』の日です。朝、目覚めると・・・喉は痛い、鼻汁は出るし、体はだるいし体調は最悪でした熱は怖くて測れませんでした(笑)薬を数種類飲んで、なんとか少しでも元気にしないと。。。と祈る想いでした。今回は大阪での講演なのですが、私は都内で午後14時までお仕事。。。おまけに雨しかし、これは私には恵の雨だったかもしれません。・・・と言うのも、雨の日はクリニックに来る患者さんが少ないからです。雨の効果なんとか仕事は時間どうり終了。旦那様は、口数少なく機嫌はあまり良くなかったのですが、東京駅に行きやすい駅まで車で送ってくれました。(ありがとう!!感謝です)東京駅でのぞみのチケットを買う際に、「指定席はすべて真ん中のみ・・・」と言われました。(私の頭の中で考えた事) 新幹線の中でやる事 1.お弁当を食べて少しでも元気をつける。 2.風邪気味だから少しでもゆっくり休みたい。 3.昨日書けなかったお手紙を書く。 4.荷物が大きい。そこで、結論。「グリーン席1枚ください」となりました。出発まで10分しかなく、急いでお弁当&お水を購入して新幹線に乗り込みました。座席は窓側、隣もいなくてゆったり。。。出発後、おしぼりをもらい、お弁当を早速食べました。風邪気味でも食欲はありました~。その後、しっかり風邪薬を飲んで・・・ちょっと休んでからお手紙を書こう・・・と思っていたら爆睡しちゃいました(笑)あまりにも座席もゆったりしていて寝心地が良すぎたみたいです。起きたらすでに「京都」慌てて、トイレに行って歯磨き&お化粧を直して・・・新大阪到着~。「手紙書けなかった・・・」と多少落ち込む。しかし、爆睡しただけあって体のだるさは軽減していました。(良かった~)そんな落ち込んでいる時間もないわけで、すぐにタクシーに乗りました。大阪も雨。。。N :「フェニックスホールまでお願いします。」運転手:「フェニックスホール?!住所分かる?」N :(え~~分からないの?急いでいるのにぃ~)地図をわたす。運転手:(しばらく地図を見ながらぶつぶつつぶやく)N :「急いでいるんで・・・」 運転手:「・・・・」何も言わず車をやっと走らせる。運転手:「たぶんこの辺なんだけど・・・」と車を停車。 しかしホールらしきものは全く無し。 「この近くだから探してみて」と言う。N :(え~~なにぃ~。ここから自分で探せって・・・雨降ってるじゃん) 「荷物もあるし、雨が降っているのでホールの前まで行ってください。」運転手:「この近くなんだけど・・」とぶつぶつ言っている。N :「・・・」無言でむっとする。運転手:「料金はこの料金で・・・」とメーターは止めてくれました。 (当たり前だよね~)運転手:「この裏かも知れない」と、やっと車を走らせる。 ちょうど裏手まで来たところにホール発見N :「ここです。」ようやく到着。。。間に合ってよかった~。Kちゃんがロビーまで迎えに来てくれました。それとYさんが「ROUTE 816 LIVE IN KOBE ARENAプレ記念グッズ”ROUTE 816 セット”」を買っておいてくれていました。この時間に行ったら売り切れだったのでよかったです。そして会場へ。。。続く。
2006.05.13
コメント(10)
昨日の夜から怪しかったのですけど、朝起きたら喉が痛~いそして、くしゃみ&鼻汁です。どうやら風邪をひいちゃったみたいです。仕事中もこの症状で、ぐったり・・・。せっかく明日山根さんに逢えるのにぃ~~~。困った困った。。。いつもは、寝るのが遅くなってしまうのだけど・・・明日は仕事もあるので早く寝ちゃいます明日以降のレポは、出来そうであればタイムリーに・・・無理ならば後日ということで・・・。それでは~~~。
2006.05.12
コメント(8)

今日は、仕事は休みでした今週末の山根さんのF.CイベントLIVE「蒼い情熱と華麗なる春の調べ」に着ていく洋服の確認をしました。旦那はお仕事なので、当然いません。つまり、上から下まですべて合わせてみて・・・って感じです(笑)もちろんインナーから靴まで脱いだり着たり・・・ですよ~。一応、着ていく洋服は決まりました~あとは、明日すべてのものをカバンに詰め込んで・・・になります。問題は当日ですね。仕事をしてからなので、ギリギリの到着になりそうです。今日は、イタリアンなご飯を作ってみました。その一部「トリッパのトマト煮込み」トリッパは、牛の胃袋です。これは美味しかったですよ。旦那も満足みたいです。野菜を1時間炒めて、2時間煮込みました。時間がないと出来ない料理ですね。「なんちゃってフォカッチャ」フォカッチャは、ホットケーキミックスを利用して作ってみました。味は若干微妙。。。やっぱり少々甘いのが気になります。でも「あり」です(笑)↑これは雑誌に載っていた、ホットケーキミックスで作るレシピを見て作ってみました。今度は、「バナナパウンドケーキ」作ってみようかな。
2006.05.11
コメント(4)
5日ぶりくらいに、まとめておいたレシートををパソコンの家計簿にに入力しました。そこでビックリ8日に実家に帰った時、近所のドラッグストアーでダイエットコーラを10本購入したのだけど、その値段が、『2970円』と打たれていた。「ええ~~~何だこれ~~~」と驚いていたら、10本買ったのに30本打たれていました。そういえば、その時は色々他も買い物したけど、「思ったより高いなぁ~。」くらいしか思わなかったんだよね。これは大変と・・・お店に電話。。。事情を話したら、今度来た時に返金してくれる事になった。レシートってやっぱり大事&家計簿をつけていてよかったと実感した出来事でした皆さんもレシートチェックはお忘れなく。。。
2006.05.10
コメント(10)
良く分からないのだが、『楽天リンクス』と言うものに、参加してみた。いいお友達ができるといいのだけど。。。だけど、本当に良く分からないのが現状です。だれか、教えて~~。
2006.05.09
コメント(4)
G.W明けの仕事です。やっぱり、休み中の朝寝坊習慣がたたってしまって起きるのが大変でした。仕事・・・頑張ろう!!
2006.05.08
コメント(8)
とうとうG.Wも終わりに・・・。今年は、あまり特別にどこかに行くこともなく終わってしまいましただけど、こんな年もあってもいいかなぁ・・・。今日は、銀座にでも行こうかと思ったのですが、あいにくの雨。。。当然行く気もなくなってしまい、またもやボーっと過ごしてしまいましただけど、ちょっと気になっていた前髪だけはカットに行きました。よかった、よかった。。。それと、13.14日と大阪に行くための交通手段を検索したりしていました。携帯も新機種なので、今回は携帯でチェックインできる機能を使ってみようと思います。これは、Kちゃんのアドバイスマイルのキャンペーン中らしい・・・。iアプリのセッティングも完了あとは、当日できればOK行きは、一人で大阪に向かうので、当日はちょっとドキドキかも。。。
2006.05.07
コメント(6)
今日は、3連休明けの仕事でした。休みボケで、起きるのが大変でした~世間では、まだ連休中の方も多いと思いますが、結構患者さんはきましたね~。中でも、ビックリなのが三宅島に住んでいる方が来ました。なんでも三宅島には、内科医の診療室しかないみたいで、都内にきている時に受診したかったようです。今後も、通院する必要があるのですが、2ヶ月に一度はこちらに受診しに来るそうです以前に大学病院にいたときは、「△△先生にかかりたい」と遠くから新幹線で通う方もいましたが、医師がいなくて・・・と言うのは次元が違いますね。三宅島に、Drコトーみたいなマルチに活躍できる医師がいるといいのになぁ~・・・と思ってしまいました。
2006.05.06
コメント(8)
今日は、「こどもの日」私の住むマンションの、向かいの都営住宅には、こいのぼりの大群が泳いでます今日は、その敷地内でフリーマーケットもやっていたようです。ゴールデンウィークも後半戦。旦那は連日の飲みすぎにて、本日撃沈日中もずっと寝ていました(笑)私は、4月下旬にオープンした錦糸町のショッピングモール『Olinas』に行ってきました。私の好きな、石鹸のお店『LUSH』も入っているので嬉しいですね。それと『コムサイズム』、映画館などもあって、これから便利だと思いました。このモールの敷地内には、ビジネスビルと分譲マンション(45階建て)があります。以前、分譲マンションのモデルルームを見て「いいなぁ~」って思ったところです。(しかし、入りたいお部屋はすでに売り切れていました・・・残念)本当は、山根さんのイベントに着ていく服を探そうと思ったのですが、カジュアルなブランドが多く入っていて、あまり欲しい物がありませんでした。だけど、普段のショッピングにはいいと思いました。通いそうです(笑)
2006.05.05
コメント(6)
この時期にとっても食べたくなるものは、「かしわ餅」それぞれの和菓子屋さんで、カウンターに出ていますよね~。実は、少々前から「かしわ餅食べたいなぁ~。だけどダイエット・・・」とデパートの地下の和菓子コーナーをグルグル回っては、「もうちょっと我慢・・・」と素通りしていました。さすがに、「今日はもういいだろう。」と購入しちゃいました旦那は食べないので私の分だけなのですが、一つだけ・・と言うのも寂しいので、『こしあん』・『つぶあん』の二つにしました。当然、二つとも食べてしまいました~。「美味しかった~。」本当は、大好きな豆大福も食べたかったんだけどね。。。それと、「みそあん」というのもありました。これって最近なのかなぁ・・・。皆さんは、かしわ餅『つぶあん派?』『こしあん派?』『みそあん派?』それとも『全部??(笑)』私は、柏餅『つぶあん派』です。そういえば、山根さんも、甘いもの好きだよね~。あんこ物関係も得意だったはず今日、明日あたりで食べているのだろうか。。。(笑)
2006.05.04
コメント(12)
山根康広さんのF.Cイベント『蒼い情熱と華麗なる春の調べ』のチケットが、グループの代表のお友達のところに届きました~これは、いつものバンドスタイルではなく、ダブルピアノの連弾、ウッドベース、パーカッション、バイオリンなどのクラシカルなユニットでのライブです。何年か前、同様にクラシカルなライブは一度行った事があるのですが、私はちょうど北海道旅行最終日だった為、参加できませんでした。(だけど、東京に戻ってきて、すぐに大阪に飛んで行って、深夜のイベントには参加したんですけどね・・・)だから、とっても行きたかったんです。やっと、現実なんだ~。。。と実感しました。今から楽しみです。「DAY LIVE」「NIGHT LIVE」と2回講演なのですが、私は「NIGHT LIVE」の方です。理由は・・・当日、14時までお仕事です。間に合うように、今から計画しないと・・・それと、旦那様には感謝ですね。まだ、少しへそを曲げていますが・・・(笑)やさしくしてあげないと・・・と思います。それと・・・今日のヨン様(パチンコ冬ソナ。。ね)は、たくさん微笑んでくれました~ちょっと前の負けを挽回全く、G.Wなのに何してんだか(爆)
2006.05.03
コメント(8)
今日は旦那がネットで検索して、行ってみたいお店の一軒に行ってきました。浅草裏観音エリアにある、フランス料理 『レストラン Hommage』です。山本益博さんも訪れた事があったり、TVでは、「ぶらり途中下車の旅」でも取材されたり、事もあるみたいです。今日は、料理4皿のコースにしました。コース前のアミューズから、とってもおいしかったです。そしてお料理すべて本当においしかったですよ。(写真撮るのを忘れちゃいました)料理の名前も忘れちゃいました。ごめんなさい。お料理もボリュームがあり、デザートもすばらしかったので、食べすぎちゃいました~。また行きたいお店です。浅草と言うと、観光の方が多く行くところにも老舗で美味しいお店も多いのだけど、駅からは少し離れた、裏観音あたりに、美味しいお店が結構あるんですよ~。まだまだ、旦那と散策しないと・・・。
2006.05.02
コメント(4)
今日、新聞屋さんの集金がありました。今年になって、担当の方が変わったんです。前までのさえない人から、とっても感じのいい人になりました~。以前に、「野球のチケットないですか~」と言っていたのですが、セパ交流戦のチケットを頂きましたそれも「ジャイアンツVSファイターズ」です。これで、ジャイアンツの選手も新庄君も見ることができます。新聞屋さんに感謝です
2006.05.01
コメント(8)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


