偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2014.05.17
XML
カテゴリ: 銀輪万葉

承前

 センダン(楝・あふち)の花にお別れして国道362号を行く。
 湖畔に花もいいが、棚無し小舟も亦よろしい。漕ぎたみ行けるもよし、もやひてあるも亦よしであります。モーターが付いているのは見なかったことにしよう(笑)。

浜名湖・舟 (浜名湖と小舟)

 国道362号と天竜浜名湖鉄道の線路が接近して走る辺りに句碑がありました。柳園成佳という、この地域出身の俳人の句碑でありましたが、存じ上げぬお名前にて候。

浜名湖・句碑前 (2) (柳園成佳句碑)

柳園成圭句碑 (2) (同上)

ややあって 放つ光や 今日の月 (柳園成佳)

柳園成佳句碑 (同上)

浜名湖・句碑前 (句碑前の細江湖<浜名湖>、引佐細江)

 句碑から500m位行くと西気賀駅である。国道から少し奥まった場所にある。

西気賀駅 (西気賀駅)

 駅を過ぎて直ぐ右側にあるのが西気賀小学校。此処に「引佐細江のみをつくし」の万葉歌碑があるので拝見させて戴くことに。通用門を入って行くと男性が出て来られて、歌碑の件を申し上げると職員室に行って先生の許可を得るようにとのお話。職員室の場所を教えて戴き、建物の中に入ろうとしていると、先程の男性が来られて、職員室に行き小生の用件を取り次いで下さいました。女性の先生が出て来られて「どうぞ」とお許しを戴く。歌碑は校庭の南東片隅、湖を背に建っていました。

万葉歌碑(西気賀小学校校庭) (西気賀小学校校庭の万葉歌碑)

遠江 ( とほつあふみ )   引佐 ( いなさ ) 細江 ( ほそえ ) の みをつくし  ( あれ ) をたのめて あさましものを
                          (万葉集巻14-3429)
<遠江の引佐細江のみをつくしは頼みになるものだが、そのみをつくしのように私を頼みにさせて置いて、きっと浅いお心であったのでしょう。>

 この歌は小学生にはちと難し過ぎる気がしますが、意味は分からずとも先ず覚えてしまいなさい、ということでしょうか。やがて意味は分かるようになる。こういうのも教育の一つの在り方ではあります。
 西気賀小学校から300m足らずで再び自転車道である。

浜名湖周遊自転車道 (浜名湖周遊自転車道・西気賀付近)

 引佐細江を眺めつつの快適な走行です。湖面からの心地良い風に吹かれて、風と共に行く銀輪引佐細江の旅であります。どの辺りであったか、大きな澪標が湖面に立てられていましたが、撮影するのを失念しました。

浜名湖周遊自転車道 (2) (同上・本田技研細江工場付近)

 そして、またしても句碑です。今回は室町末期の連歌師・里村紹巴の句ですが、これも初めて目にする名前と句です。句碑裏面の説明文をご参照下さい。

里村紹巴句碑 里村紹巴句碑 (2)
(里村紹巴句碑)

夏をとへば 引佐細江や 秋の声 (里村紹巴)

浜名湖周遊自転車道・引佐細江 (浜名湖周遊自転車道)

浜名湖周遊自転車道 (3) (同上)

 都田川に出る。みやこだ川と読む。細江大橋を渡る。
 上流に見える赤い橋の先で川は右に曲がり、その上流にある落合橋の先で井伊谷川が流れ込んでいる。彦根の井伊家は、この井伊谷川を遡った井伊谷の出にて、井伊家菩提寺である龍潭寺も井伊谷の地にある。彦根の龍潭寺は、関ヶ原の合戦で功のあった直政に彦根の地が与えられた後に、こちらから招聘して建立されたものであるから、こちらの龍潭寺が本家ということになる。
 龍潭寺訪問は明日(16日)のこととし、今日(15日)は湖岸の道をそのまま直進である。

都田川(細江大橋から) (2) (都田川)

細江大橋 (細江大橋)

細江マリーナ (細江のマリーナ)

 名前は見落としたがマリーナを過ぎて、岬を回ると東名高速の浜名湖橋はもう近い。しかし、呉松町の岬を回った先で道は山中に入って行くが、この辺りのサインが不十分でどれが自転車道なのかよく分らない。迷路のようになっているが、方向さえ間違わなければどの道をとっても館山寺へと抜ける道に出る。とは言え、山中では方向感覚も怪しくなる。要は東名高速の下を潜って反対側に出て、坂を上り、下る、これを忘れないことです。
 小生の場合は、最初の四ツ角で、山菜・筍採りの男性がたまたま居られて、その方に道を教えて戴けたので事なきを得ました。
 動物園前の芝生広場に出ました。時刻はほぼ12時。あちらこちらで寄り道した割には早く着いた。湖岸の自転車道では、食堂もあるまいと途中で自転車道を外れて、国道沿いのコンビニでお弁当を買ったのであったが、このような時刻に着くのであれば、その必要がなかったのでした。
 とにもかくにもと、芝生広場で館山寺の遊園地やロープウェイを眺めながらお弁当タイムと致しました。

館山寺遠望 (館山寺遠望)

館山寺遠望 (3) (同上)

 写真右寄りに館山寺のお堂が見えている。昼食後そこまで走り引き返すということにする。

館山寺遠望 (4) (同上)

 しかし、字数制限です。続きは明日ということで。( つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.19 12:53:58
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
柳園成佳は知りません・・・
パッと見、柳田國男かと思いました・・・

これなら知ってる。。。まあ静岡とは縁もゆかりもなさそうですが。。。
(2014.05.19 01:10:03)

Re:奥浜名湖銀輪散歩(その4)(05/17)  
ふろう閑人  さん
益々良い所ですね。
是非実現したいものです

引佐は『いなさ』でしたね。
(2014.05.19 06:12:34)

Re:こんばんは(05/17)  
けん家持  さん
ふぁみり〜キャンパーさんへ
 柳園成佳も里村紹巴も地元の方は別にしてご存じの方は少ないでしょうね。柳田國男なら知らない人は居ない(笑)。彼は兵庫県の生まれ。姫路駅の東側を流れる市川に沿って上流へ20kmほど走った処に生家があります・・と銀輪散歩風の案内になってしまいました(笑)。
(2014.05.19 09:04:02)

ふろう閑人さんへ  
けん家持  さん
 はい、引佐は「いなさ」です。三ケ日は「みっかび」、井伊谷は「いいのや」、新所原は「しんじょはら」、都筑は「つづき」、佐久米は「さくめ」、寸座は「すんざ」、地名は読みが色々で難しいですね。都田川も「とだ川、つだ川」のどちらかかと思っていたら、落合橋だったか細江大橋だったかに「みやこだがわ」とあって、肩すかしを食った気分になったものです(笑)。
(2014.05.19 09:30:47)

Re:奥浜名湖銀輪散歩(その4)(05/17)  
小万知 さん
新緑の葉風がそよぐ中、快適な銀輪旅をされ写真を見せていただくだけでも爽やかな空気を感じます。
浜松は大阪・東京間の中間辺りの感覚で新幹線では何度も通っていますが、浜名湖の舘山寺を訪れたかどうか記憶が怪しいです。
湖畔に佇む歌碑や句碑が良いですね。
その地に住まわれ地元ならではの味わいのある句ですね。
ちさの木やあふちの花など万葉の花も見せていただき歌碑が更にも印象に残ります。
湖面のもやい舟、ひろろ様の絵を思い出させていただきました。 (2014.05.19 11:25:50)

小万知さんへ  
けん家持  さん
 青葉そよがせる風の音やひたひた打ち寄せるさざ波の音を感じて戴けたのであれば嬉しことにて御座候。
 旧浜北市に万葉の森公園がありますが、天竜川沿いの道を10km程遡って西に走れば行けそうですから、今度は天竜川銀輪散歩なんかもいいかな・・と考えたりしてもいます。
 舘山寺は行楽地にてヤカモチ銀輪旅にはちと不似合いの地と覚えたり・・でありました。
 歌碑や句碑も湖畔にあるといい風情を醸しますね。松の木や季節の花が近景にあれば尚良しです(笑)。
 ひろろさんの絵、たしかに、たしかに。小生のカメラアングルも知らぬうちにひろろさんの絵の影響を受けているのやも知れませぬ(笑)。
(2014.05.19 13:52:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り335・松本、甲府、浜松(12/02) New! ひろみちゃん8021さんへ 何時もありがとう…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り335・松本、甲府、浜松(12/02) New! こんばんは(^^) 今回の旅は お仕事仲間…
岬麻呂@ Re:岬麻呂旅便り335・松本、甲府、浜松(12/02) New! 家持様 早速ご紹介くださいまして有難うご…
岬麻呂@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) 家持様 ビックジョンさんへ お返事遅くな…
けん家持 @ ビッグジョンさんへ  ご覧いただき感謝です。   >いつもの…
ビッグジョン@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) タイミングの難しい自然の変化の一瞬を目…
岬麻呂@ Re:柳沼2の写真について(11/20) けん家持さんへ フォト蔵で取り上げていた…
けん家持 @ 柳沼2の写真について 岬麻呂氏からの2024年11月22日付メールの…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) MoMo太郎009さんへ 何時もコメント有…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) ひろみちゃん8021さんへ 今年の紅葉巡りは…

お気に入りブログ

ブランコのない公園… New! 龍の森さん

新宿彷徨(その26) 大… New! MoMo太郎009さん

10億円の義援金 New! lavien10さん

病院外来受診 New! ひろみちゃん8021さん

「おぎの美術館」へ… New! ふろう閑人さん

串揚げとワインバー… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

高齢化社会と欲望 New! 七詩さん

琵琶湖疎水から日向… New! ビッグジョン7777さん

冨田勲  幸せってい… New! くまんパパさん

作楽神社 龍水(TATSUMI)さん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: