2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1

昨日UPしたブログの続き… というか答えです。 コンビニとは違って、平台に陳列してあったので気兼ねなく(?)次々と手にとり何種類か吟味した結果。 迷いに迷ってチョイスしたSNOOPYは… “熊本県 からし蓮根”♪(*^ ・^)ノ⌒☆ 甘えび好きには石川県、笑えた広島県のもみじ饅頭、意外に可愛かった島根県のしじみetc. 昨日挙げた24種類から1つ決めるのは至難の業だったから、熊本県は田舎(出生地)だから~という単純な発想からやむを得ず決定しちゃいました。 でも。 それ以上に、縦にするとからし蓮根が丸太に見え、SNOOPYがくくりつけられているようにも見れるのが気に入ってしまったのよ~(苦笑) しかも。 寝姿を正面から見れるのがSNOOPY好きとしてはレアな気分♪ 自らペプシを消費できないだろうから、全種類は店頭で見てやるぞ~(苦笑) P.S. 冷蔵庫にあるペプシに気づいた彼。 「珍しいの買ってきたね!」と言ってきたけど、テーブル上のSNOOPYで「それが欲しかったのかっ!?」とすぐバレてしまいました(Θ_Θ) ※携帯電話からUPしました(*u_u)
2009.07.30
コメント(3)
アルコール入ってる炭酸は大好きだけど、いわゆる炭酸飲料(ジュース)は苦手な私。子供の頃は、クリームソーダとか好きだったんだけどなぁでも。今日、思わずペプシのペットボトルを買ってしまいました(^O^)/何故なら…SNOOPYのアクセサリーがおまけになっていたから~要は、“全国おいしいものアクセサリー”という限定アイテムが付いていたのです!この事は知っていたけど、そもそもペプシに興味が無くて軽く流していたのです。が。仕事帰りに立ち寄ったスーパーで、偶然目撃してしまい…“どういう種類があるかなぁ~”と、ついつい手にしてしまったら堕ちた(苦笑)突然ですが問題です。次の24種類のうち私がチョイスしたのはどれでしょう?(・ω・)/岩手県(わんこそば)山形県(ラ・フランス)福島県(あんぼ柿)群馬県(下仁田葱)埼玉県(草加せんべい)神奈川県(中華まん)長野県(信州そば)富山県(ます寿司)岐阜県(鮎)愛知県(みそかつ)石川県(甘えび)滋賀県(赤こんにゃく)奈良県(そうめん)兵庫県(明石たこ)岡山県(きびだんご)広島県(もみじ饅頭)島根県(しじみ)香川県(讃岐うどん)高知県(かつお)大分県(椎茸)熊本県(からし蓮根)佐賀県(海苔)長崎県(カステラ)全国(PEPSI NEX)※添付袋背面転記 って簡単ですかね?答えは明日っ※携帯電話からUPしました(*u_u) <終>
2009.07.29
コメント(2)
♪いいんだぜぇ~ と、藤木直人くんが歌うユルユル~なフレーズ(曲)知っていますか? 土曜日深夜に放送している“イケ麺そば屋探偵”のテーマです。 イケメンなそば屋配達の兄さんが藤木直人くんで、なんやら色々な出来事が起こってドタバタなドラマなのですが。 とかいって、肝心な配達シーンはあまり見たことがないような(苦笑) 基本的に深夜枠は録画して睡眠を優先する私なのにリアルタイムの放送が待ち遠しくなるんです! 生瀬勝久さんと古田新田さんの掛け合い… どこまで台本で、どこからアドリブなんだろう? と、予想するのが楽しかったりします。 また。 毎回完結話でユルユル~な展開にも関わらず、真面目イメージなゲストが、おふざけ(?)を真面目に演じるのもツボの1つ。 そして今週の放送。 山本耕史くんが登場ヽ(゜▽、゜)ノ 予告ではタップダンスを踊っていたような? 真面目顔で何か熱く語っている風だったけど、何事だろう? もちろんリアルタイムで見るけど、永久保存版にしちゃおうかなぁ~ ♪いいんだぜぇ~ ※携帯電話からUPしました(*u_u)
2009.07.24
コメント(2)
生活感丸出し(丸見え)の写真で少々、恥ずかしいけれどUPしちゃいました(b^-゜) 並んでいるものは何かというと… edacchiさんから届いた誕生日プレゼント♪ “あの”高級な千疋屋のフルーツジェル~ 6種類選り取り見取り~ 何から食べたら良いか、誰が何をたべようか迷う~ って事から争奪戦が勃発!! というか。 単に優柔不断な私が考えた末、思いついたのがアミダクジ(^◇^;) そんなの面倒云々…とぼやいた彼も楽しげに(仕方なく?)線を追加して、GO! 決戦(?)の末、いざ決まったものの、隣の芝生は… ってパターンに陥った私は、結局彼に「一口ちょうだい~♪」となる始末。 結局アミダは“意味ないじゃ~ん”(苦笑) ちゃんちゃん ※携帯電話からUPしました(*u_u)
2009.07.20
コメント(3)
昨日の出来事です。 梅雨明けしてうだるような暑さの中、まだ日が落ちる明るい時間に地元に着きました。 17時に仕事を終えて、片付けて、駅まで歩いて途中で乗り換えて… 暗くなる前に帰れると何か嬉しい♪ でも。 困った事に、夕食の支度を始めるまでがウダウダ・ダルダルモードになってしまうんだけど(〒_〒) という事はさておき。 自宅に向けて歩きだそうとしたら、駅前の植え込みにある背が高い木の上から鳴き声が! これって…蝉…だよね? と思った途端に暑さ倍増の気分に。 とは言っても、ミンミンミ~ンッとけたたましく鳴くアブラゼミでは無い。 うまく文字に表せられないけど。 初夏早々に活動始める蝉はなんだっけ? ニイニイゼミ、ツクツクホウシ、クマゼミ、ヒグラシetc. 色々、名前を思い出してみたけどしっくりこない~ 誰か心当たりありませんかぁ~(ノ_・。) ちなみに。 私は、夏後半から登場するツクツクホウシが好きです(苦笑) ※携帯電話からUPしました(*u_u)
2009.07.17
コメント(2)
ファンデーション塗るのを忘れて出勤してしまいました(*´Д`)=з 朝、支度していた最中。(この時点では、洗顔後に化粧水やクリームを塗っていた) ふと、今日は空き缶・空き瓶を捨てる日! と気がついて、何故か鏡台から離れたのが原因です。 暑い日が続いているから、缶ビール類の消費(排出)が多くて、2週間に1度の回収ではゴミ箱が大変な事になる~っ と、ビニール袋に入れ替えて。 支度終わってからでも時間あったのに… なんでだろぉ~♪ 幸いに(?)、日頃も特にポイントメイクはしないし、ファンデーションも薄めだから、あまり違和感ないかな? でも。 職場はエアコン稼働がゆるいから、少し汗ばむとオデコがテカルぞぉ~(☆o☆) ちなみに。 先週金曜日の飲み会二次会にて、少々、記憶を忘れました(苦笑) 唯一、ハッキリ覚えてるのは、メニューを見て「“えいひれ”食べたいです」と言った事。 会費を払ったかどうかは、昨日、同僚に聞いて確認してしまいました。 う~ん。 飲み会が減ったから、お酒に弱くなってきたのかな? それとも…年っ!?\(゜□゜)/ ※携帯電話からUPしました(*u_u)
2009.07.14
コメント(3)
明日12日は、都議会選挙。 この前、会社の最寄り駅前で、ある立候補者の応援演説に石原伸晃氏が来ていたっけ。 (これで、見かけた石原一族は3人目) と、改めて、というか今更ながら気がついた事が。 そおいえばどこが投票所なんだっけ? というか、投票通知が届いていない? と、しばらくして気がつきました。 引越して東京都民じゃなくなったんだった~(^~^) そりゃ通知は来ないわな(爆) ※携帯電話からUPしました(*u_u)
2009.07.11
コメント(4)
テレビの上に置いていた、ちりめんのカエル&てるてるぼうず。 身近に“雨男”がいるので(苦笑)数年前に衝動買いしたものです。 それが、テレビの前に移動していました。 私が留守の間(先週末は実家泊)、彼が部屋掃除した時に何となくどかした… と言うが。 でも何故か、この前、宮崎からやってきたうさぎさんが寄り添ってる!? 丁度、テレビを見上げているかのような位置付けで可愛いけど。 私がウケると思っての確信犯か?(苦笑)(-_☆) ※携帯電話からUPしました(*u_u)
2009.07.08
コメント(0)
七夕ですね。 東京近郊で天の川を肉眼で見る事は不可能(というか諦めるしかない)のに、雲っていると何か残念な気分になります。 さて。 毎朝、出勤する為に自宅から最寄り駅に歩く間、必ず私の前を横切るものがいます。 ふと気づいたら“今日もいた…”という状態が少なくても1ヶ月は続いてます。 でも、その場所は決まっているわけではありません。 車道脇に植え込みがある道は確率高しっ! というその物体の正体は… だんごむし(`・ω・´) 別に下を向きっぱなしで歩いているわけじゃないのに目撃しちゃうんです。 ちっちゃなものから、丸くなると小豆くらいになるようなデカイものから。 私の前をテケテケテケ~ってね。 踏んでしまいそうにならぬ絶妙なタイミングで現れる彼らは一体? 畑が多いエリアだから? ちなみに、少なくても3匹(3箇所)も遭遇しています。 そおいえば前、ブログに“だんごむし”の話題をUPした記憶があるんだけどぉ~ (;^_^A アセアセ… ※携帯電話からUPしました(*u_u)
2009.07.07
コメント(0)
一年前、私の誕生日に幸せな人生をスタート… 結婚式を挙げたブログ友Milouちゃん。 彼女から誕生日プレゼントが届きました。 “植物が好きなyamagonnさんに”と綺麗なグリーンのお洒落なまな板♪ と。 おまけとして(!?)ちょっとリアルな可愛いうさぎさんもやってきました。 今、自宅で使っているまな板がちょっと重くて、時々、取り出すのが嫌になる事があって、軽いタイプのものを1つ買ってしまおうか? でも、何枚もまな板は不要かな? と迷っていた矢先のプレゼント。 いやぁ~助かった! じゃなくて嬉しさ倍増~♪ ここ最近、生活用品やら台所用品をいただく率が増えてきたような… これも生活スタイルの変化の1つなんでしょうか? といいつつも。 2日後に誕生日を迎えるMilouちゃんにチョイスしたアイテムも台所用品だったりしてるしっ(^g^) “家族で使ってね”という気持ちを込めつつ、ちょっとウケ狙ったり(苦笑) ともあれ、プレゼントを選ぶことって楽しい~o(^▽^)o ※携帯電話からUPしました(*u_u)
2009.07.03
コメント(1)
青は食欲を抑える色、といいますが… 先日、つい気になって青いチョコレートを買ってしまいました(^_^;) その怪しげ(?)な商品とは、色々と限定モノを出すキットカットの袋入りで【ラムネ味】。 確かに食べるとラムネ味! 流石にシュワ~な感じは無いけれど、確かにラムネ…“風”。 でも。 やっぱり色が影響しているのか、2つも食べたら、とりあえず満足しちゃいました。 決して、美味しくないわけではないので、誤解無きよう。 ダイエットしたいけど、チョコレートには目がない…という時にオススメなるかも(苦笑) 冷やした方が美味しいとの事なので、冷蔵庫で冷やしていますが、なかなか減りませ~んっ 次作は…ブルーハワイか!? ※携帯電話からUPしました(*u_u)
2009.07.02
コメント(3)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


