やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2018/07/06
XML
カテゴリ: 棚からひとつかみ
東京駅近くで仕事(講習会)。


立ち飲みの店も探していた。
ここは、​ 銀座酒蔵検校 ​。

地方の日本酒を多数取り揃えている。
ここは角打ちスタイル。
角打ちとは、酒屋の中で立ち飲み
すること。


売り物が。

しかも日本酒だけでなくビール、ワイン、
焼酎など豊富。


三種盛(400円)に日本酒。
いぶりがっこ、チーズ、枝豆。
これで二杯飲めた。日本酒はグラス一杯で
90mlである。うーむ。

一杯目:​ 山梨銘醸 ​・七賢(山梨)
夏純吟 生(400円)
口当たりとろみあり、含むと香りがわっと

また飲みたい度 ★★★★☆


二杯目:​ 上川大雪酒造 ​・上川大雪(北海道)
純米吟醸 きたしずく生(400円)
とろみと酸味、甘味も感じる複雑な味わい。

また飲みたい度 ★★★★☆


窓際のカウンターで、道行く人を
見下ろしつつ酒をなめる優越感。

ここは裏路地に入ったところで、
隠れ家的な店。

一見さんには敷居が高そうに見えるが、
やまやろうは初めての入店であったが
自分の世界に入ることができた。

一枚板のカウンター、洗い出しの床、
白い壁、むき出しの空調、全てがオシャレな
空間を演出。

締めて1200円。1時間滞在し、店の雰囲気を
楽しんだ。銀座でこの値段ならOKでしょー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/07/09 10:06:07 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: