全63件 (63件中 1-50件目)
今年1年、様々な方に当ブログを読んでいただき、本当にありがとうございました。この1年無事に生きていられたのも、皆様の応援を頂いたおかげで本当に感謝しております。B型就労から就職活動への転換をした1年でした。6月まではB型就労を継続し、7月からは職業センター・B型就労を併用しながら10月に就職活動開始まで少しずつ変化していきました。※B型就労は就職が決まるまでは継続していきます。本来であれば、2020年の秋には医師より就労解禁になるところでしたが、解禁前に退職をしてしまい、B型事業所でリハビリを行うことになりました。当初の目標は6月就職活動開始を予定していたのですが、Drストップにより10月延長された。10月に向けて職業センターでリハビリ作業を7月から開始しました。10月になり就職活動を開始し、さっそく1社申込みを行い、11月に不採用通知を受け、次の就職先を探してもらい、11月末に見学会を開催し、12月に不採用通知を受け、12月に次の就職先を選択し、そこで再度HPなどを確認し、自分自身を見失ってしまった。HPに記載されている内容に今の自分が一致するとは思えなくて、今の自分に何ができるのか、わからなくなってしまった。生活支援センター、障害者職業センター、ハローワークと集まり、自分の方向性について相談をしました。生活支援センターが開拓中の企業に対して、応募をしてみることになり、見学会待ちになりました。10月から就職活動を開始することで少しずつ焦りが出てきた。夜もねれなくなり、その結果、朝も起きれなくなってきた。日々、焦るようになってしまった。早く就職をして、生計をなりたてていきたいと思うようになってきた。今は失業保険と嫁のバイト代で生計をなりたてているけれど、結構厳しい状況ではある。就職の目標も当初は10月だったのが、11月まで延長し、その次は年内、それも無理になったので年度内まで変更をしてきた。期限を伸ばすのも苦しいけれど、現実的に伸ばさざるを得ない。なんか、納期を伸ばすみたいで心苦しい。休日になれば、どうしても就職ができていない自分が情けなくて起きれないことが何回もあった。今日もお切れたのは16時。嫁が土日も仕事にでているのに、自分は何もできないのが苦しくて、結局起き上がれない。結局この年末年始も嫁の休みは1月2日のみ。それ以外は仕事に出てもらっている。こうなると自分の情けなさが目立ってしまう。せめてちゃんと朝は起きるようにしたいけれど、起き上がれない。起きていると苦しいから。就職活動も思うようにいかない。最初に受験した企業は筆記試験はクリアしたけれど、面接で落ちてしまった。次に受験しようとしていた企業は見学会の段階で不採用になってしまった。次に受験しようとしたところは、ハローワークから指摘をうけ、応募すらできなかった。次の応募先は見学会がまだ未定。見学会が終わってから応募になるので時間がかかってしまう。年内に見学会が実施してもらえるかと思ったら企業さんから連絡がないから年明けに最速をして貰う予定。一般応募とは異なり、見学会・実習をした上での応募になるからどうしても1社あたりの時間がかかってしまう。そのため、待ち時間が長くなってしまい、焦りがでてしまう。焦ると夜もねれなくなるし。悪循環をしている。なんか、たまに症状が悪化していないかい?と思うこともあった。あまりに悩みすぎて体調不良になることもあった。ただ、一時的なもので回復はしていた。特に症状が出やすいのは、作業所から帰ってきてから。作業所が16時で終了してしまうから、他の社会人の方を見かけるととても寂しく感じてしまう。まだ働きたいけれど、作業所が16時に終わってしまうから仕方がない。だから、帰宅してから晩御飯までの待ち時間がとても苦しくてダウンしてしまう。ブログでは休憩と記載はしているものの、実際は何もすることがなく、することがあってもやる気が起きないからダウンのほうが正しい。ただ、ダウンと記載してしまうと毎日だから少しでも気分・モチベーションを自分で高めるために休憩という記載をしている。特に10月からは焦りが激しい。日々、あせっている。朝にちゃんと出勤できなくなったのは10月からなんですよね。なんとか朝起きて通常の時間通りに出勤したいのにな。来年こそはちゃんとした時間に出社できるようにがんばろう。年度内には就職を決めれるようにがんばろう。頑張ろうと行っても企業さんに左右されるので自分でもどうしようもないんだけれどね。なんとか趣味とかも作れるようになりたい。日々、充実した生活が遅れるようになりたい。いろいろと来年はやりたいことがたくさん。まずは就職だね。これを一番に考えていきたい。1年を振り返り、概ねこんな1年でした。最後になりましたが、読者の皆さま1年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。それではよいお年をお過ごしください。
2021年12月31日
コメント(0)
16時に起きた。晩御飯までパソコンをしていた晩御飯を食べたお風呂に入ったいや・・今日も寝てたわ。
2021年12月31日
コメント(0)
15時に目をさまし、そこから大掃除をしようと思ったんだけれど、なんか大掃除をやりたい気分にならなかった。いろんなところにホコリが目立つから大掃除をしたかったんだけれどな。明日こそは大掃除をしたいな。できればきれいな部屋で年始を迎えたい。問題は起きてやる気がでるかどうかなんだよね。以前の自分なら定期的に大掃除をしていたからそんなに年末にホコリなんてなかったけれど、今は休みのときに大掃除をするやる気がでないから年末になると結構溜まっている。なんか、去年よりやる気がなくなっていないかな?と思ってしまう。去年はそれでも掃除はしていたとおもうんだけれど。やっぱり、就職が気になっているんだろうな。今年のまとめは明日書くことにして、今日は何もやる気がでない日でした。
2021年12月30日
コメント(0)
15時くらいに起きた。お昼ごはんを食べた。また仮眠しました。晩御飯を食べました。お風呂に入りました。大掃除をしたかったんだけれどな。
2021年12月30日
コメント(0)
今日は朝から大掃除。といってもトイレだけで終わっちゃったけれど。まだ、自分の部屋も片付いていないし。年賀状すらできたない。トイレ掃除って結構たいへんだね。小さい小部屋にいろいろなものがあるから、それの撤去や、便座を外して水洗いやなどなどがあり、本当に午前中いっぱいかかったよ。本当は年賀状のデザインも決めたかったけれど、そこまではできなかった。まぁ、トイレ掃除がおわっただけでも良しにしよう。ただ、便座の設定が初期化されたみたいで、便座がつめたかったり、自動洗浄が動作しない。なにか設定に不備があるのかな。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどうも、昨晩嫁と娘たちの会話の中で、よく長く一緒にいられるなーという話になったらしい。喧嘩している姿を見ていたら、そう思ったみたい。そんなに喧嘩しているかなー。もし、そうじゃなかったとしても、子どもたちの結婚願望を薄くしてしまったのには間違いがない。なんかさ、そんな姿をみせてしまったことが悔やまれる。もし、それで結婚できなくなったら申し訳のないことをしてしまったと思う。子どもたちには幸せになってほしい。それだけが今の自分にとっても大切な願い。結婚がすべてじゃないけれど、自分の中で結婚はいいことだと思っている。そんな出会が娘たちにあって欲しい。娘たちの前では喧嘩はしてないつもりだったのにな。喧嘩していたんだなー。なんか、自分が嫌になってくるなー。
2021年12月29日
コメント(0)
朝起きた。トイレ掃除をした。洗濯機を運んだ。お昼ごはんを食べた。買い物にでかけた。晩御飯を食べた。お風呂に入った。これから年賀状を作成するかどうかは気分次第。
2021年12月29日
コメント(0)
今日が仕事納めでした。大掃除をし、作業所の皆さんと食事したら解散でした。元気になりたいと思いました。せっかくの昼食会だったのに今日は元気が低めでした。こんな調子で年末年始を過ごすのかな。ずっと自分の部屋にこもりっぱなしはやめたいな。かといって雪だから外に出るというわけにもいかないしな。明日は嫁に休みをとってもらったので大掃除と年賀状の作成をしていきます。次の嫁の休みは1月2日なのでそれまでは予定が何もない。なんか仕事納めと聞くと不安になってしまいました。なんで?と聞かれると、自分自身もわからない。普通ならお休みをいただけるので嬉しいものでしょうが、自分の場合はお休み自体が苦痛だから仕事をしていたほうが気が紛れるというか。じゃぁ、家の手伝いとかは?となるのですが、それはやる気がでない。今日もお昼から家に帰ってきているから掃除の1つでもすればできたのに。それすら出来なかった。はぁ。しんどいな。何がしたいんだろうな。
2021年12月28日
コメント(0)
朝起きました。朝ごはんを食べました。職場に行きました。大掃除をしました。お昼ごはんを職場の皆さんといただきました。お昼で今日は解散でした。家に帰ってきたら急な眠気が来て、休憩していました。晩御飯を食べました。お風呂に入りました。今日で仕事納めです。
2021年12月28日
コメント(0)
昨日から振り続けた雪がそこそこ積もった。吹き溜まりの地域だからさらに多かった。車もめったに通らないから雪がきれいな状態です。朝から体がだるい。雪が積もるというから余計に出社する元気がでない。今週こそは遅刻をしないようにと思った矢先だけに余計にだるい。朝起きるとめまいがして、ベッドから起き上がるとフラフラしていた。フラフラしたのはその1度きりだったので、出社をしようと思った。出社出来た頃にはめまいも頭痛も治まった。なんか気合の入り方が違うのでしょうか。出社したからには責任感がついてきて症状を抑えているのでしょうか。この病気になってからなんだけれど、出社してしまうと普通に過ごしているのですよね。出社時、帰宅時が一番疲れてしまうというか気を使っているというか。これって俗に言う「にっこりうつ病」なんですかね。公の場所にでると普通通り過ごし、私的な場所に戻ったらダウンする。うつ病って、いったい何でしょうかね。ってなことを考えながら今日は過ごしていました。天候が悪いと考えてしまいやすいのですよね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日のお仕事は年賀状作成です。今年はPCの入れ替えやネットワークの変更があったため、去年と同じ環境で年賀状が作れず、困っておられていました。まずはプリンターのWifiの設定、住所録の復元、年賀状ソフトの導入など、年賀状を印刷する環境再構築からはじめました。一番厄介だったのが、去年まで年賀状を印刷するのに利用していた端末が、交換されてしまい、データ移行が出来ない状態になっていたことでした。他の端末などを探し、2010年の住所録は発見しました。それを年賀状ソフトにコンバートして利用するのが結構面倒でした。今日の作業はこれだけで終わってしまいました。なかなか作業所に通う前の話だから、いろいろと聞きながら、現在の状況で利用できるようにするのに時間がかかってしまいました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今年の通所も明日で終わりです。明日は大掃除がメインです。木工を扱っているからいろいろなところに木くずが入り込んでいるから大変でしょうね。通所を初めて1年1ヶ月が経過しました。早いものですね。当初はA型事業所を目標にしていたのに、B型事業所になってしまい、収入面がかなりの減額(2万円)に。当初はかなりショックが大きかったけれど、傷病手当があったので生活ができていたんですよね。今は失業保険で生活をしています。まぁ、このうち10万円は年金などの社会保険で持っていかれるのですけれどね。残った金額で毎月の固定費を支払って手元には何ものこらないという状況です。早く就職をしたいです。
2021年12月27日
コメント(0)
雪がつもりましたね。昨日より多いですね。朝起きました。仕事にでました。仕事もできました。お昼ごはんも食べました。夕方帰ってきてから休憩していました。晩御飯を食べました。お風呂まで休憩していました。お風呂に入りました。ちょっと今日は休憩の回数が多くなりました。雪道の運転で疲れたのかな?
2021年12月27日
コメント(0)
天気予報はあたったようで朝から雪が降っていました。家の周りは風の吹き溜まりなのでしっかりと雪が積もっていました。夕方から雪かきをしました。嫁の車がスリップして家に入れないということで雪かきをしました。今日は寒いので晩御飯は鍋料理です。2種類の鍋料理が準備されていました。辛いもの系は母親と私しか食べないから2種類の鍋料理を作らないといけなくなるんですよね。やっぱり香辛料系の鍋は体の中からホカホカしますね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日も朝は起きれなかった。年内に就職が決めれなかったのが相当不安なのでしょうね。起きれなかったというかふて寝に近いですね。今日もこの雪の中で仕事に行っているのに、自分は寝ていたのが悔しいです。そうなったら、もう完全にふて寝です。なんか自分に自信がなくなってきますね。焦ってしまいますよね。って同意を求めてもって感じですね。年末年始も嫁は仕事。なんか申し訳がない限りですよ。早く就職につきたいですよ。ちゃんとしたお給料がもらえるようになりたいです。ちゃんと一人前になりたいです。病気になんかならなかったら一人前に仕事ができていたのにな。過去の栄光を求めないようにするのが病気の治療に大切なのに、過去の栄光を求めてしまう。なんかやる気が起きないんです。何をしようとしても、体が動かない。今日の雪かきも嫁に悪いからと思ってなんとか体を動かしました。部落の雪かきには参加しませんでした。自分の家の雪かきだけで体力がなくなってしまいました。本当にやっかいな病気だ。仕事を始める前30分には職場に到着していたのに、今は遅刻気味。仕事は自分で決めれていたのに、今は1つ1つ確認しながら。電車通勤ができていたのに、他人がいるのが嫌だから車通勤。病気のせいにでもしていないと自分自信を再び見失いそうになりかねないので。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日は長男はねそこなったか、22時を過ぎても泣いている。ねじりなんだろうけれど、なかなか苦戦をしている様子です。今日は何時に寝てくれるのかな?
2021年12月26日
コメント(0)
お昼に起きました。お昼ごはんを食べました。今日はカレーライス。嫁が帰ってくるまでダラダラしていました。嫁が帰ってきてから雪かきをしました。晩御飯を食べました。今日はキムチ鍋。お風呂に入りました。今日も特に何かをしたというわけではないです。本当に1日ごろごろしていただけです。
2021年12月26日
コメント(0)
今日の予定としては、朝から嫁と一緒に県外にいる娘を迎えにいく予定だったけれど、起き上がる気力がなくて、嫁一人にお願いをしてしまった。前日までは行く気満々だったのにな。朝になったら急に気力がなくなり、迎えにいけれなかった。そのまま、寝てしまい、気がついたら15時を過ぎていた。何もしないまま1日をダラダラ過ごすのが嫌でイオンまで買い物に行ってきた。せっかくのクリスマスだし、長男用にプレゼントを買ってきた。ただ、予算の関係で100円ショップで2個おもちゃを買ってきた。こんなときにお金がないのはつらいね。ちゃんとしたプレゼントすら買えない。とても情けなく感じた。嫁の姉や、娘が長男用に買ってくれたプレゼントのほうが高級品。実の親が少額。金額の問題じゃないと言い聞かせてみるけれど、ちょっと情けない。なんか、寂しいクリスマスになってしまったなと思う。
2021年12月25日
コメント(0)
15時くらいに起きた。クリスマスだし子供用と嫁用にプレゼントを買いに出た。帰宅してから晩御飯を手伝った。晩御飯を食べた。娘の作ったケーキも食べた。お風呂に入った。本当は朝から県外にいる娘を迎えに行きたかったけれど気力がなかった。
2021年12月25日
コメント(0)
生活支援センターさんから連絡があって、企業さんから連絡がないから年明けに再度確認するとのことでした。なんとなくそんな気はしていたけれどね。まぁ、年末だから仕方がないよね。と自分に言い聞かせてみる。サンタさんはプレゼントを持ってきてくれなかったかー。やっぱり年末は忙しいんだろうね。なかなか見学会も実施することができないのかな。今から思うと先に生活支援センターさんの開拓案件を受験してみたほうがよかったのだろうね。一般応募にこだわっていたからなー。SEにこだわっていたからなー。自分の体調に嘘を付きながら一般応募をしていたけれど、結局それが負担になってしまって、先週パニックになってしまったのだと思う。体調から考えて妥協をするというのはちょっと違うかもしれないけれど体調と自分のしたいことを天秤にかけると、まずは体調だよね。腰掛けじゃないけれど、とりあえずは障害者枠で応募して体調が整って、まだSEに戻りたいと思えばそこから戻れるかな。年齢・スキル的に無理だろうな。って考えてしまうと、SEは諦めるしかないんだよね。とりあえず、まずは今、生活支援センターさんにお願いしている企業の見学会がないことには、事は始まらない。まぁ、来年まで待つです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日のお仕事はレーザ加工です。神社のお守りとSDGsのバッチの加工を行いました。最初、戸惑いはあったものの、全て終わりました。今年も出社は残り2日。早いものですね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今週もいろいろあったけれど無事に終わりました。失業保険の申請も出来たし、一部仕事に失敗はあったものの、それでも休まずに出社できた。遅刻はほぼ毎日だったけれど、今月は休まずにでれたのかな?遅刻はどうしても夜がねれないから仕方ないんだけれどね。それでもなんとか出社はできている。そろそろちゃんと朝起きれるようになりたいな。来年こそは朝はちゃんと起きれるようになりたいな。来年の目標は就職と朝起きれることなのかな?(笑あと1週間で来年になるんだなー。実感がわかないな。本当にあっという間だったよ。特に10月から。それまでは長かったけれど、10月就職活動を始めてからは待ち時間ばかりで1日は長いけれど、すぐに月が変わってしまい、結局1社しか受験できなかった。見学会も1回。10月から何をしていたのかな。ほんとうに待つばかりで、時間だけが過ぎていったな。なんか、もう1年の感想を書いている。。。。まだ1周間あるから、これ以上の感想はまた書くことにしましょう。
2021年12月24日
コメント(0)
朝起きました。(1時間遅れ)朝ごはんを食べました。仕事にでました。仕事もできました。お昼ごはんを食べました。帰宅後、パソコンをしていました。晩御飯も食べました。お風呂に入れました。今日はダウンせずにがんばれたぞ。
2021年12月24日
コメント(0)
はぁ、またやってしまった。昨日作り直した商品で、作り直し時の確認が漏れていて、今日商品の不具合が発覚しました。額縁をつくっていて、初回は角が欠けてしまい、昨日作り直し、今日見たらアクリルと裏板が入らない。つまり、作成したときにアクリルや裏板が入るかどうかを確認せずに木工ボンドで額縁をくっつけてしまったため、今日になって入らないことが発覚しました。1度の商品で2回も失敗し、しかも作り直しをしたときに1回目はしていたことを確認が漏れて連続で失敗。もう、理事長に申し訳がなく、言葉がでない。合わす顔もない。本当に何をしているんだか。職員じゃないから残業とかもできないし。残業をして是正をしていきたかった。こういうときに利用者ってもどかしい。責任を感じてしまう。残業もできないのが心苦しい。もう、今日は失敗したことが悔やまれ帰ってきてからはダウン。しかも失敗が発覚したのが終了時間間際なので余計に時間もなく、耐えれない。年末にかけて失敗を繰り返している。なんか、モチベーションが下がってきている。明日も是正作業をしたいけれど、明日はレーザ加工の作業が入っているため、是正作業にかかわることができず。もう、今回の額縁作業は踏んだり蹴ったりです。今日はひたすら自責の念につぶされてしまいそうです。それが自分で是正作業できないのがもっと苦しいです。
2021年12月23日
コメント(0)
朝起きました。朝ごはんを食べました。失業認定日なのでハローワークに行ってきました。仕事に出ました。仕事は失敗しました。帰宅後、お風呂までダウンしました。お風呂に入りました。失敗のダメージがでかい。。。
2021年12月23日
コメント(0)
候補日として、明日、12/27,1/7を生活支援センターさんが企業さんに提示していて、連絡があったら、こちらに返信がある予定です。今日時点で連絡がないということはまずは明日の見学はないんだろうな。期待していたんだけれどな。なかなか思う通りにはいかないものだね。過剰に期待しちゃうんだよね。焦っているだけに期待は半端ないです。結局、年内就職もできなかったです。今度は年度内就職を目指してがんばっていくしかないかな。年度内には就職をきめておきたい。娘の寮費をどこから捻出しようかと悩むところ。結構、年内就職をしていければ多少は予算の確保もできたけれど、無収入だから出す場所もない。かなりやり繰りに無理がでている。失業保険をあてに生活をしているので、正直生活が困難になってきています。病気になってからお金ばかり気にしてしまっている気がする。どうしても生活費を捻出しないといけないから、収入がなくなるのは家族を守るためにはかなり厳しい。なんか情けないですよ。親の年金を頼りに生活している自分を見ているととても情けないです。まだ親と一緒に生活しているから何とかなってはいるものの、これが別世帯で生活していると思うと怖い。何とかしたいと思ってもなー。就職活動には時間がかかるから仕方ないんだけれどね。やっぱり今年度で就職をしていきたい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日のお仕事は昨日の失敗のリカバリです。額縁の再作成です。とりあえず枠は作れた。あとは留め具をつけていくだけです。明日は留め具をつけていく作業です。本当はレーザ加工もあったけれど、明日午前中はハローワークに行って、失業認定日なので午前中はそれでつぶれてしまいます。失業保険だけでももらっておかないと本当に生活ができないから。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー12月27日に見学をさせてもらえるものだろうか。本当に年末だし、早ければ最終日かもしれないし。年内は希望は薄いかな。なんか年末年始は苦しみながら過ごすことになりそうな気がする。何か企業さんから連絡がほしいですね。
2021年12月22日
コメント(0)
朝起きました。朝ごはんを食べました。お仕事にでれました。お仕事もできました。お昼ご飯を食べれました。帰宅後はいつも通りの休憩ですが寝ていません。晩御飯を食べれました。お風呂も入れました。今日はオールクリアですね。心配事はあるにしても順調です。
2021年12月22日
コメント(0)
先日作った額縁にすべて傷が入っていました。どうも加工中に傷をいれてしまったものと思われます。8個作ったのですが、8個とも傷が入ってしまい、商品にならないと言われました。再び、材料の切り出しから始まりました。原因はトリマーという機械で加工をするときに端が上手に機械に当たっていなく外れてしまったために加工後に傷が発覚しました。再加工の時にもう1度手順を理事長に確認して確実に傷が入らない方法を教えていただき、8個とも加工作業に入りました。ただ、額縁の溝を切るときにどうしてもうまくいかず、理事長にお願いをすることになりました。今までうまくいっていたのに今日に限ってすべてが失敗。軽いケガもしてしまった。今日は1日ついてない日のようです。何をやってもダメな日だったようです。そんな日もあるよねと思いつつ、病気の上でこんな日まであるなんて神様は不公平だと思ってしまう。まぁ、ケガは爪が削れ、ちょっと皮膚に工具が当たってしまったので血は少量でたけれどすぐに止まった。今までこの工具でケガをしたことはなかったのにな。今日の加工が難しかったのかな。理事長がするときれいに出来上がるのに、なかなか自分ではきれいにできなかったなー。木工ってあらためて難しいんだなと思った。今まで順調すぎたのかもしれないな。ちょっと体調が悪い日には休むべきかな。なんか今朝は休もうかと思ってたくらいなのでそれを頑張って出社したから虫のしらせだったのかもしれないな。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー見学会の連絡は今日はありませんでした。今日なかったということはさすがに明後日は無理か。。。本当は明後日がよかったんだけれどな。少しでも早く行動をしたいという気持ちは変わらず。あー、なんか焦ってしまって、爆発しそう。結構我慢をしてきているからなんか「だーっ!」ってしたい気になる。冷静さがかなり欠けてきている気がする。仕事もそうなのかな。冷静じゃなくなってきているからケガや失敗をするのかな。なんか思うように物事が進まないのがはがゆい。睡眠をとっても次の朝には疲れているし。朝から疲れているから1日が疲れたままになってしまう。はぁ・・・ため息がおおい。
2021年12月21日
コメント(0)
朝起きれた朝ごはんも食べれた仕事に行った仕事で失敗したお昼ご飯を食べた帰宅後、晩御飯まで休憩した晩御飯を食べたお風呂に入った今日はお仕事で失敗してしまいました。
2021年12月21日
コメント(0)
プロフィールを昨日送付し、早速生活支援センターさんが企業に送付してくれた。あとは、企業さんからの見学会日程の連絡待ちです。また待つ。。。。もう、待つのは嫌だな。待つといい結果がでないんだもの。けれど、そろそろ就職を決めたいな。就職活動をして3か月が経過してしまう。だいぶ、焦ってしまっているなと思う。根気が勝負とはいえ、かなり根気負けしてきている。それだけ精神が弱っているんだね。精神病だから仕方ないのかもしれないけれど。蛛の糸並みに細い精神になっているのかな。けれど蜘蛛の糸って結構強いんですよね。それを見習いたい。去年よりできなくなったことが多いなと思う。ハロウィンもだし、Xmasの部屋の飾りつけもできなかった。トイレ掃除もできない。とにかく1人で何かしようと思わなくなってしまった。誰かと一緒じゃないと何か気力が出てこない。去年までは一人でできていたのに。余裕がなくなってきたのかな。就職活動で自分のことでいっぱいだからほかにしないといけないことに頭を回す余裕がないような気がする。余裕ってどこからできるんだろうか。以前の自分なら何も考えずに余裕があったような気がする。今は、その余裕すらない。日々が精一杯で一生懸命に生きています。生きていればいつの日か、何かが変わることを信じて。去年はそんなことは考えなかったな。とにかく自分を消してしまいたかった気持ちが大きかったように思う。それがいつの日かを信じれるようになった分だけ回復してきているけれど余裕がまだ出てこないんだね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日のお仕事は額縁の作成。先週に引き続き作成しています。今週からは大型の額縁を作成する予定です。1mクラスの額縁なので結構作業所にある工具ではいっぱいいっぱいのサイズです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今週も頑張って通勤しよっと。
2021年12月20日
コメント(0)
朝起きた。朝ごはんも食べた。お仕事にでた。お仕事もできた。お昼ご飯も食べれた。帰宅後、お風呂の時間まで寝ていた。お風呂に入った。月曜日は疲れやすいのかな。
2021年12月20日
コメント(0)
今日は、親戚にパソコンを教えるために、おうちにお邪魔してきました。年賀状シーズンと区長などの入れ替わりがあり、それもあり、文書頚を急いで作成している必要があったので問い合わせを受けていたので、今日行ってきました。どうも、親戚が来年の区長になっていくから年間を通していろいろな文書を起こしていかないといけないみたい。それぞれWordとExcelの基本的な使用方法を教えてきました。また、印刷をすると紙詰まりをしてしまうと言われたのでプリンタもチェックしました。紙の吸い取り部分のゴムが摩耗していたのか確かに吸い込み失敗をしていました。プリンタについては現状を伝え、来年以降で新規購入を検討していきたいとのことになりました。そのままお昼ご飯をごちそうになりました。今日はこれだけで疲れました。嫁と合流をして買い物や嫁のお昼ご飯につきあったら、帰ってきてからは休憩が必要でした。晩御飯まで休憩をしていました。知らない家じゃないけれどやっぱり自宅よりは疲れるみたいですね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー土曜日に生活支援センターからメールが来ていたのを本日気づきました。見学会を行う上で、プロフィールが必要ということだったので、プロフィールを記載して返信しました。早ければ今週に見学会があります。そうなるといいなと思います。来年早々に求人が応募できるようになるとありがたいと思います。
2021年12月19日
コメント(0)
朝起きました親戚の家に行ってきましたパソコンに関する問い合わせや設定を行ってきましたお昼ご飯をごちそうになりました昼から嫁に合流しました晩御飯の買い物に付き添いました嫁のお昼ご飯に付き添いイオンにいきました帰宅後休憩をしていました晩御飯を食べましたお風呂にも入りました今日の予定はすべてクリアしました
2021年12月19日
コメント(0)
今日は雪が降っていてとても寒い日です。けれどまだまだ寒くなるんですよね。今日は定期健診の日でした。ただ、院長先生が10時30分までしか診察ができないということでちょっと朝を急いでいました。なんとか院長先生の診察を受けることができましが、ご多忙の中だったのでゆっくりと会話をする時間はなかったですね。まぁ、薬はいつも通りをもらって帰ってきました。今日の診察でも焦らないようにと言われ、それができてりゃ苦労しないと思い、いつも通りのやり取りでした。明日は親戚のうちにPCメンテです。朝10時には到着予定。明日は朝からちゃんと起きれるかな。
2021年12月18日
コメント(0)
朝起こしてもらった朝ごはんを食べた病院に行きました診察を受けましたお昼ご飯をたべました嫁の実家にいってきました帰ってきてから休憩しました晩御飯を食べましたお風呂に入りました順調かな?
2021年12月18日
コメント(0)
特に何もないんだけれどね、ちょっと愚痴りたいだけだから。ちょっとしたことで発病し、退職しちゃって、お給料もなくなり、失業保険とはいえ、半額くらいだし。あのまま働いていたかった気がする。時期的にチヤホヤされる時期だから、少しもったいない気がする。そのための学習をずっと続けてきて、何冊も書籍を購入して勉強して。退職しちゃったからその知識は無駄になり、20年以上SEとして働いてきたのに復職することも叶わず、製造系の仕事を探すことになり、思い描いていた自分の人生とは異なる形になっていく。タバコの本数は増え、毎晩ジュースを飲むようになってしまい、いろいろと生活が変わった。嫁には正社員を求めるようになってしまい、自分が儲けれない分を嫁に頼ってしまうようになった。長女は結局今年も就職につけれず、どうしたものかと悩む。悩みはつきない。本当にどうしたらいいかわからない。なんで娘の年金まで親が払わないといけないのか納得ができない。このままずっと払い続けないといけないのだろうか。結局、携帯代・車代・電気代・年金をすべて建て替えている。それでも長女が可愛いから払ってしまう。けれど、長女も怠けているわけじゃなくて、病気だから仕方がない。まさに、今の自分と同じ。ただ、異なるのは収入があるかどうか。自分の場合は失業保険があるからそれでなんとか生活費を、嫁の給料と合わせて捻出している。それに加算して娘の代金も建て替えているから結構生活費は圧迫されている。バイトでもいいから年金代は設けてほしい。さすがに年金代はでかい。これを払い続けるのはかなり厳しい。・・・以上、愚痴でした。
2021年12月17日
コメント(0)
今日は朝1でハローワークに行ってきました。先日のパニック症状からどうやって脱出し、今後どうやって就職活動をしていくかを話し合うことになりました。途中経過は省略し、結論から言うと以下の順番で探すことになりました。1)障害者枠;工場系2)障害者枠;事務系(正社員)3)障害者枠;事務系(契約社員)一般枠は病状を悪化させてしまう可能性があるので、障害者枠での就職活動をすることになりました。SEは障害者枠に登録されることはないので、SE以外で求人のありそうな職種から選択しました。さっそく生活支援センターが開拓中の工場への見学依頼をしました。さすがに年末なので、年始以降になりそうとのことでした。そりゃそうですね。この年末の時期に見学会とかできないでしょうし。最初から障害者枠で話をしておけばよかったのかもしれないな。一般枠を受験したり、応募したりすることでダウンしていたのも事実なので、障害者になっちゃうと一般枠は厳しいのかもしれないですね。給与が低いのは少し残念ですが。それでも仕事が継続してできるほうを選択したい。PC作業から離れてしまうのも少しさみしい気もする。20年以上PC作業をしていたので、それが別の仕事になると思うと少し惜しい、寂しい気がしてくる。保守でもよかったんだけれど、それすら障害者枠になかったものな。なかなか、就職活動は思うようにいかないものです。本当、人生どこでどう変わっていくのかわからないですね。まだ40年そこらの人生ですが、病気をきっかけに大きく変化したのだケアh事実ですね。休職、入院、退職、休養、就労支援となかなか体験できるものではないものを現在体験をしている。また、様々な制度を利用して生活をしてきている。障害者年金だけはまだだけれど。なかなか難しいみたい。嫁に代筆を頼んでいるけれど、結構文章に悩むみたい。就職が決まればまたこの体験が違った方向から見えるんだろうな。今は焦りの条件になってしまっているけれど。あと200日は失業保険がもらえるからそれまでに就職ができればいいと言われた。そう言われても・・・・やっぱり焦ってしまいますね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日のお仕事(久々に書いたな・・・)は額縁の作成です。昨日から額縁の作成をしています。昨日はポストカードサイズでしたが、今日はインチサイズの額縁です。これからどんどんと大きくなります。次は1mクラスの額縁を作成していきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー明日は定期検診の日です。今年最後かな?先月から今月にかけて感情の変化が激しかったからそれを説明しないといけないですね。ちょっと情緒不安定になっていました。
2021年12月17日
コメント(0)
朝起きた朝ごはんも食べたハローワークの会議に参加できた終わり次第、仕事にでた仕事もできたお昼ごはんを食べた帰宅後休憩をしていた晩御飯のときに起きた晩御飯を食べたお風呂に入ったまぁ、概ね予定通りでした。
2021年12月17日
コメント(0)
今日は落ち込む時間も少なく、作業に集中できた。ただ、作業が単調だったので少し退屈になった。単調すぎると飽きっぽいみたいです。今日の仕事は額縁のピン留め金具をつける作業を延々としていました。最初はスピードを求めていたり、同じ場所につけるなどして集中をしていたけれど、途中から同じ作業に疲れてしまい、飽きてきた。飽きっぽいのかな。最後は結構苦痛になってきました。さすがに1日同じことをしてばっかりだと疲れました。仕事だからがんばってやりきった。少しは変化を求めているのかな。明日はハローワークに行って、今後の対応方針を検討する日です。どんな答えがでるかはわかりません。見失っている自分から脱出する方法を検討します。どんな会議になるかまったく予想できません。午前中会議をして、午後からはまた作業所で止め金具をつける作業がまっています。会議だけで疲れているだろうから休みにしたい気分ですが、そうすると今月休んでしまうことになり、今の所遅刻をしてでも出社できているからこのまま頑張っていきたい。土日だけでは休めていないのかな。絶対週の中でどこかで休みたくなってしまう。疲れが取れにくくなっているみたいだ。なにか自分にできることはあるんだろうかな。なにか自信がないな。どの職種を見ても、自分にはハイレベル過ぎてできないような気がしてくる。まだ自信喪失中・・・。
2021年12月16日
コメント(0)
朝起きた(15分遅刻)朝ごはんを食べた仕事に出た(15分遅刻)仕事も出来たお昼ごはんを食べた帰宅後嫁が帰ってくるまで休憩晩御飯を食べたお風呂に入ったもう少し早く起きたいな。
2021年12月16日
コメント(0)
朝は起きれないし、帰ってきたらダウンして、今日は大変疲れきっています。それでも仕事に出ると普通に過ごしているんだよね。不思議だな。仕事量は普段と同じなので仕事で疲れているわけじゃないのは事実。どれだけ考え事をしていたかが疲れの原因。周りからは考えすぎないようにと言われ、こちらも考えたくて考えているわけじゃないと思い、また考え込んでしまう。考え込んでしまうのは条件反射みたいなものになっているのかにゃ。自分を見失ってから少しは落ち着いてきた。ただ、何ができるのかはまだ答えはでていない。高ぶっていた感情が落ち着いてきただけ。かなりやけになっていたから、あとから考えると少し反省。結構ここ数日きつかったから。ブログを読み返していてもその時の感情がわかる。そうとう自信をなくしてしまっていたなと思う。やっぱり、今でも各企業のHPを見てしまうと自信がなくなる。それでも頑張ってみたいとは思っている。どこかで逃げたらダメだと思っている。けれど、逃げないと自分が潰れてしまいそう。矛盾していますね。
2021年12月15日
コメント(0)
朝起きた(30分遅れ)朝ごはんを食べた仕事に出た(30分遅刻)仕事も出来たお昼ごはんを食べた帰宅後、急に疲れがでてしまいダウンちょっと考えすぎで疲れがでてしまいました
2021年12月15日
コメント(0)
そろそろ自分を見失ってから1周間が経過してくる。明々後日、今後の就職活動に向けた対応方針の会議が行われる。そこまでには自分をある程度、取り戻しておきたい。焦らずに一歩ずつでいいので、自分に何ができるかを考えたい。パソコン以外に自分ができることがあるのだろうか。それでも前回の転職は、製造系からソフトウェア系に転職しているから、できないはずがない。業種が異なってもできていた。まぁ、どちらも技術系ではあるけれど。もがくように各支援団体が出している求人票を漁っている。とりあえず、気になる企業は1つ見つけた。ただ、まだ支援団体が障害者枠の企業を開拓中で、求人票が作成されているわけじゃない。また、待つことになるのかな。もう、待つのはごめんだ。牛のようにゆっくりと歩んでいるのも結構しんどい。いや、牛は走れば早いか。。。あー、話題からそれた。そうそう、自分を取り戻せない状況を書くんだった。求人票や各企業のHPなどを見ていると自分ができそうにないことばかり。それを見ているととてもつらくなってしまう。いっぱい、これで悩んでいる人も多いだろうな。自分の存在価値を見いだせず、苦しんでいる人もいるだろうな。私はまだ、ねっこ作業所で自分の居場所を見つけてはいるが、B型事業所なので、金額面が合わない。ちゃんと障害枠でしっかりとしたお給料をもらうようにならないと家族の生活を守るためにはがんばらないといけない。なのに、・・・。自分のできることが見つからない。そのための今週末の会議だったな。ちゃんと自分の意見を言うことができるのだろうか。流されてしまったりしないだろうか。いろいろと不安になってくるなと思う。ギブアップ。
2021年12月14日
コメント(0)
朝起きた(1時間の遅刻)朝ごはんを食べた。仕事にでかけた。仕事もできたと思う。お昼ごはんを食べた。帰宅後は休憩をとらず晩御飯まで起きていた。晩御飯を食べた。お風呂に入れた。うーん、朝の遅刻さえなければな。やっぱり自分ができることが見つからないのってつらい。
2021年12月14日
コメント(0)
周りからは焦っていると言われ、それは自分でもわかっていると思う。この状況を打破したく、もがいてしまう。今の気持ちとしては障害者枠ならどこでもいいというふうに投げやりになってきた。どうせしたいこともないし、それならできることをさせてもらえる企業に採用されたいと思うようになってきた。なんか、半分くらい自暴自棄になってきている気がする。今の自分にSEは厳しいとわかったときからどこかで投げやりになって来ている。周りからSEという狭い枠で見るのではなく、他の職種も目を広げて見ていったほうがいいとアドバイスを受け、自分でもそうしてきているつもり。ただ、それが投げやりになってしまっている気がする。目を広げるのは仕方がない。実際に障害枠でSEがないのは事実だし、それ以前の障害者枠の仕事もないから、少し時間をおいておくのも1つしかしれないけれど、そうしてしまうと失業保険ももらえなくなり、あまりゆっくりとしている時間もない。なんか、そのあたりって結構触れてもらえないんだよね。今週末どういう話になるのか、わからないけれど、失業保険をもらえるようにしておかないと、たちまち生活ができなくなってしまう。障害者就業・生活支援センターに相談にいったのも失業保険の対象になるかなー。などなど心配はつきない。就職活動を開始してから体調不良になりやすくなってしまった。結構な確率で月曜日は午前休になったり、何かしらイベントが発生すると翌日ダウンしたりしている。困ったものです。
2021年12月13日
コメント(0)
昼に起きました。昼から仕事にでました。お昼ごはんを食べました。仕事もできました。帰宅後、近所の問題があり、警察に行ってきました。晩御飯を食べました。お風呂にも入りました。ご近所問題ってすぐには解決しないんですよね。
2021年12月13日
コメント(0)
今日はやけ酒を飲んだ。どんどんと卑屈になっていく自分が嫌で気分転換をしようと思い、チューハイを1缶だけ飲んだ。あまり美味しくなかった。やけ酒だからだろうな。あまりにも落ち込んでいたので空元気でもいいので気分を変えたかった。お酒を飲んだらしゃっくりが出て、止まらなくなった。アルコールに対する体力もなくなってきたのかな。まぁ、3年以上まともには飲んでないからねー。そりゃ、耐性もなくなるわな。単なる落ち込みの低い週であってほしい。再発じゃないことを願う。
2021年12月12日
コメント(0)
朝って言っていいのか、とりあえず起きた。朝ごはんも食べた。買い物がてらお出かけをした。お昼ごはんをイオンモールで食べた。晩御飯の買い出しをした。帰宅後休憩をした。お風呂に入った。晩御飯を食べた。なんか少し落ち着いたのかな?
2021年12月12日
コメント(0)
今日は腰が痛くなるまで一日中寝てた。起きている自信がなかった。なんか、自分が潰れてしまいそうで。働きたいのに働く口がない。働きたい気持ちはいっぱいあるのですが、実際に働こうとおもうと応募できる企業がない。それどころか、応募先のHPをみただけで自分を見失うくらい。また、SE会社の採用HPを見ていて、気持ち悪くなってきた。気持ちのどこかで自分にはSEしかできないのかな?と思っている。けれど、無理にSEにならなくてもいいような気がしてきた。いろいろな仕事があるし、生活支援センターには障害者向けの求人を扱っていそうだから、来週相談することにしよう。自分がしたいことってなんだろうかな?自分ができることってなんだろうかな?できることといっても、今の自分にできること。やればできるんだろうけれど、今の自分にはできないことが多い。昔できていたのに、今の自分にはできないことが多い。
2021年12月11日
コメント(0)
一日寝てた。なんかさ、やる気が全くでなくて。
2021年12月11日
コメント(0)
昨日、自分を見失ってしまった。何ができるのか、何がやりたいのか、働く意志があっても、見失ってしまっては何もできない。どうすればいい?1日経ったので少しは落ち着いた。きっかけはこれから応募しようとしていたIT企業の採用HPを見ていて、企業が求めている人材ではなかったこと。ーーーーーー 抜粋 ーーーーーーーーーーーーーーーーー新しいことへの追求日々チャレンジが出来る職務に取り組むことが出来る事が、プロフェッショナルとして、人間として、成長する為に必要な事であると認識し、チャレンジ出来る職務アサイン・目標設定により成長を促しています。また、当社では、国際的に活躍出来る人材の育成を目指しTOEICの受験費用の補助を行っています。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今、もっとも自分ができないことである。現状を維持し、できることをしていくのが精一杯。他のIT企業のHPを見ても同じようなことが記載されていて、もう自分はSEに戻れないのかなと思うととても寂しく、また恐怖にも思えた。自分ができるのはSEだと思っていたけれど、新しいことへの追求が今はできない。できないというか、そこまでの気力は戻っていない。そこまで頑張れる自信はない。そんなきっかけで、自分には何ができるのかというふうに自分を見失ってしまった。SE以外の他の職種も考えていこうと思った。もう、SEは無理だと思った。そんなことを嫁に愚痴ったら、十数年前にも自分はSEは40歳くらいまでしかできないなという話をしたらしい。まさか、それが本当になるとは思ってもみなかったけれど。とりあえず、ハローワークには応募をキャンセルしてもらい、自分を見失ってしまった経緯を話した。ちゃんと話せたのかどうかは微妙ではあるが。来週末、ハローワーク、生活支援、商業センター合同で方針検討会を開催することになった。自分の方向性を改めて認識と周りはどうやってサポートしていくのかなどを話すことになると思う。自分のしたいことじゃなくて、できることを探していかないと行けない。そんなに器用じゃないから何ができるのかと不安になってしまう。すこし、土日ゆっくりとしたい。ほとんど愚痴になっているけれどこれが今の心境。このまま1周間は最低でも自分を見失ってしまった状態がつづきそう。まだ2日目だからだと思うけれど、SEと聞くだけで気持ちが悪くなる。はぁ、、、、しんどい。
2021年12月10日
コメント(0)
朝起きれず、遅刻した。ちょっとしんどかったけれどがんばった。朝ごはんを食べた。仕事にでた。仕事もできた。お昼ごはんを食べた。帰宅してダウンした。晩ごはんを遅れて食べた。お風呂に入った。自分を見失っていながらもがんばった。
2021年12月10日
コメント(0)
就職活動でSEを目指していたのですが、そもそも開発業務自体ができなくなってやめてしまったのに、今、また探しているのが開発業務。これじゃ、元も子もない。焦って就職先を探していた証拠だな。ちょっと自分を見失ってきたような気がする。自分が何をしたいのか、何ができるのかがわからなくなってきた。きっとここで新しいことを始めるとまた病気を悪化させてしまうかもしれない。もう少し自分を見直していくことから再度始めないと行けない。こういう場合、どこの施設に相談していけばいいんだろうか。働きたいという意志はあるんだけれど、じゃぁ、今の自分に何ができるかと言われると何もできない気がしてきた。がむしゃらに応募していたためか、なんか急に自分が何もできないことを自覚した。家族を支えようとして頑張っていたのに、それが逆効果になってしまったのか。常に新しいことへの挑戦ができなくなっていたから退職したんだった。なんか、やりたいこととできることと、やらないといけないという責任感がまざってしまい、できることの許容範囲を超えたことをしようとしていた。明日、今応募しようとしているところを辞退する連絡とあわせて、現状見失っている状況を伝え、どうすれば、どこに相談にいけばいいのか、連絡をしようと思っています。完全に自分を見失っています。
2021年12月09日
コメント(0)
朝起きれました。朝ごはんも食べました。仕事に出ました。仕事もできました。お昼ごはんを食べました。夕方帰宅後、休憩をしていました。晩御飯を食べました。お風呂に入りました。今日は悩む日です。
2021年12月09日
コメント(0)
次の求人の見学依頼をしてきました。※今度から予約してからハローワークに来るように指摘されました。ただ、一般求人なのでどこまで見学させてもらえるかどうかわからないです。そもそも見学を受け付けているかどうか、もっというと障害者を受け付けているかどうかがわからないです。今日は企業さんにハローワークさんから連絡をしてもらったのですが、担当の方がご不在でして、また連絡を待つことになります。求人を受け付けてほしいな。なかなか一般の求人ってハードルが高くなっちゃうんだよね。門前払いをされることもあるので、中には障害をクローズで求人を申し込む場合もあるみたいで。クローズするときのリスクとしては障害がばれないようにしないといけないこと。さすがにそれは無理だと思い、私はオープンで行ってます。今度はどうかなー?受け入れてほしいな。職場の人に相談したら、幅を広げてSE以外でも探したらと言われました。しかし、障害者枠でSEとなるとアンマ師と准看護師しかなく、どちらも資格が必要になるので、障害者枠はないんですよね。どうしたらいいのか、わからなくなってきました。ハローワークの人にも一般求人は結構難しいと言われるし、求人がないし。事務系なら障害者枠あるんじゃない?と職場の人に言われたけれどないんです。なんか、様々な方がそれぞれ意見をいってくるので、どれを信じてやっていけばいいのか、わからないです。自分がどこまでできるのかが保証できないから反論もできないし。自分がこれならできると思う作業や業種を考えないとできないです。自分に自信がないから判断ができないんです。なんか、色々と言われて今日は疲れました。今できることは明日の回答を待つくらいですね。もう、今日は思い出すのもやめよ。しんどくなるだけだし。
2021年12月08日
コメント(0)
朝起きました。朝ごはんを食べました。仕事に出れました。仕事も出来ました。お昼ごはんを食べました。帰宅時にハローワークに行きました。帰宅後晩御飯まで休憩しました。晩御飯を食べました。お風呂にも入りました。今日はましかな?
2021年12月08日
コメント(0)
11月4日に応募の依頼をかけ、24日に見学会を行い、やっと今日連絡がきた。結果としては求人を出さないとのこと。・・・見学会をした意味は?そして1ヶ月をまった意味は?昨年は障害者採用の応募を出しておきながら、準備ができていないから今年は募集はしないとのことでした。じゃぁ、昨年は準備も出来ていないのに応募を出したのかな?と思ってしまう。準備が出来ていないなら見学会なんて開催しなければ、そもそも即答してもおかしくないと思うんだけれど。なんだか、ショックが隠せれない。意味のある待ち時間ならまだしもまた、拒否理由がスキル不足等ならいいのに、受け入れ準備ができていないというんだから、なんのために見学をしてきたのかわからない。最初に言ってよって感じです。なんか断る理由が後付という感じがしてしまい、悔しい思いです。受け入れる気がないならそうやってはじめに言って欲しい。期待をしてしまうから。これで障害者枠の求人で自分が応募できるものはなくなりました。あとは、一般求人しかないです。明日はハローワークに行って一般求人の応募依頼をしないと行けないですね。ちょっと立ち直れるかな。今すぐには結構きつい。前回の応募とは異なり、応募する前に断られているから障害者の就職って結構難しいのかもしれません。まだ、2社目だから頑張っていこう。
2021年12月07日
コメント(0)
全63件 (63件中 1-50件目)