闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

PR

Profile

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

Calendar

Comments

とも@うつ病治療中 @ Re[1]:無気力。(療養35日目)(10/14) airycocoさんへ こんにちわ。塗り絵を褒…
airycoco@ Re:無気力。(療養35日目)(10/14) こんにちは 塗り絵いいですね。 その時の…
airycoco@ Re:今日の日記。作業所に月・火と出れました。明日はお休みです。(07/15) 前向きな言葉が多くていいね。 揺り戻しが…
とも@うつ病治療中 @ Re[1]:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) airycocoさんへ こんばんわ。いつもコメ…
airycoco@ Re:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) こんにちは。 似たような境遇、性格だなと…

Keyword Search

▼キーワード検索

December 8, 2021
XML
カテゴリ: うつ病治療
次の求人の見学依頼をしてきました。
※今度から予約してからハローワークに来るように指摘されました。

ただ、一般求人なのでどこまで見学させてもらえるかどうかわからないです。
そもそも見学を受け付けているかどうか、もっというと障害者を受け付けているかどうかが
わからないです。

今日は企業さんにハローワークさんから連絡をしてもらったのですが、担当の方が
ご不在でして、また連絡を待つことになります。

求人を受け付けてほしいな。

なかなか一般の求人ってハードルが高くなっちゃうんだよね。

あるみたいで。
クローズするときのリスクとしては障害がばれないようにしないといけないこと。
さすがにそれは無理だと思い、私はオープンで行ってます。

今度はどうかなー?受け入れてほしいな。

職場の人に相談したら、幅を広げてSE以外でも探したらと言われました。
しかし、障害者枠でSEとなるとアンマ師と准看護師しかなく、どちらも
資格が必要になるので、障害者枠はないんですよね。

どうしたらいいのか、わからなくなってきました。

ハローワークの人にも一般求人は結構難しいと言われるし、求人がないし。

事務系なら障害者枠あるんじゃない?と職場の人に言われたけれど
ないんです。


やっていけばいいのか、わからないです。
自分がどこまでできるのかが保証できないから反論もできないし。

自分がこれならできると思う作業や業種を考えないとできないです。

自分に自信がないから判断ができないんです。

なんか、色々と言われて今日は疲れました。



もう、今日は思い出すのもやめよ。しんどくなるだけだし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2021 11:03:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: