全69件 (69件中 1-50件目)
なんでアムカをしたくなってしまうのだろうか。したくてしているわけじゃないのですけれどね。気づいたら腕をカッターナイフで切り付けているのですよね。問題はその過程に至った理由。何か理由があるはずだと思うのです。どういう時にアムカをしているかブログを遡って読んでいるのですが、パニックになった時にしていることが多いですね。じゃぁ、なんでパニックになるかということですよね。ブログを読む限り、第1位は子供の泣き声。結構イライラしている様子。自分の子供なのに、泣き声がするとイライラとしているみたいです。そういう時に限ってアムカをしていることがブログに記載していますね。第2位は仕事の失敗ですね。転職時もそうなのですが結構な確率で仕事を失敗すると自分を責めてしまい、アムカをしていますね。第3位は外出。リハビリ目的で土日でかけているのですが、それが負担になってかアムカをしている時がありますね。うーん、こういうケースの時にパニックになりやすいみたいです。改めて読み返すと、長男の泣き声が苦しいみたいですね。まだ3歳児だから自分の思う通りにならないと泣くのは当然なんだけれどな。以前だったら、泣き声がすると怒っていたんだろうな。それが今はアムカに変わったのでしょうね。長女を幼児の時に何回も怒った覚えがある。その結果が長女を精神疾患にさせてしまったのだろうな。長女の精神疾患は明らかに自分の責任ですわ。今でも父親が怖いと思っているだろうな。。。はぁ、まだ親としても成長中だったから長女には本当に申し訳ないと思っている。長女が家からでれない元凶を作ったのが自分だから本当につらい。今は長女が少しでも外にでれる方法ばかり悩んでいる。後悔先に立たずです。今から長女のことを後悔しても、本人を苦しめてしまったことには間違い無いです。今はどうやって長女の精神病を軽くすることができるかを悩んでいます。悩んでいても解決の糸口は見つからない。嫁とも相談は定期的にしてはいるけれど、病院頼みです。なんか、自分が犯してしまった罪を病院に頼むのって結構自分的にはNGなんですよね。自分の犯してしまった罪は自分で償いたい。長女に対してどうやって接していけばいいか、わからない。長女と会話することが1週間に1回あれば良い方。ほとんど長女と会話できない。長女はずっと部屋にこもっているから会話することができない。ほとんど嫁に任せっぱなし。本当に情けない父親です。嫁ですら長女と会話する時間をとることができない。私の代わりに嫁は収入を確保してもらっているので長女と会話する時間をとることができないです。収入面ですら確保できない父親です。こんな自分がとても情けないです。長女のことも家計のことも何もこなすことができず、地域の活動も参加できず、今できていることは作業所への通所だけ。作業所に通所しても家計の足しになるわけもなく、ガソリン代を考えるとイーブン。かといって、就職を焦ると前回の転職みたいに病状が悪化してしまうし。悪化しているんだろうな。なんか甘えているみたいで嫌だけれど。本当に動けなくなっていたのですよね。ブログを読み返すと転職したあと、退職する前まで日々悩んでいました。悩んでいたというより10Kg痩せるくらい精神的にやられてしまいました。2ヶ月で10Kg痩せるなんて相当やられていたのでしょうね。当時、日々間食をしていても痩せていたのですから痩せてしまうなんて辛かったのでしょうね。毎日帰宅時にコンビニによってはパンを当時は食べていました。それでも痩せていく一方。無理をしていたのでしょうね。今もそうなのかな。たまに帰宅時にパンを買って食べているけれど、体重は変わらず。あっ、変わらずというよりは増えていますけれどね。秋から6Kgくらい増えている。もっというとこの正月で3Kg増えている。冬になるまでは帰ってきてから散歩していたから体重が維持できていたけれど今は過食ぎみになっているし、寒いから散歩もできないし。いや、散歩する気力すら出てこないというのが正解か。作業所に通所するので精一杯で帰ってきてから何かをしようという気が起きない。帰ってきてからはほとんど寝ています。今日もガラス工作をする元気がでなかったです。調子のいい時しかできないな。けれど、気分転換をしないと追い詰められてしまうし。傷跡だけが増えていく。包帯代もバカにはならない。1ヶ月に1回くらいは包帯代が掛かっているのじゃ無いかな。余分なお金ばかり使っているよ。アムカをすればティッシュと包帯が必要になるから余計に出費している。嫁はそれでも優しく対応してもらっている。嫁は心配で仕方ないのだろうと思う。一体自分は何をしているのでしょうね。アムカが習慣化しているようね。
2023年01月31日
コメント(0)
早いものですね。今日で1月も終わりです。あっという間でした。朝起きれました。朝ご飯を食べれました。作業所に通所できました。作業もできました。お昼ご飯も食べれました。お昼からも作業ができました。帰宅後はパソコンのメンテナンスを行なっていました。晩御飯も食べれました。子供の相手をしていました。仮眠していました。お風呂に半分入れました。ほとんどカラスの行水ですが。今日はちょっと気分の悪い日でした。作業中、帰りたかったです。
2023年01月31日
コメント(0)
昨晩、OSのアップデートをしたらOSが破損してしまい、PCが起動しなくなりました。もう、こうなってしまうと頭はパソコンのリカバリのことしか考えれない。結局寝付けれないからずっとパソコンのOS復旧作業を夜通ししていて、今朝になってもまだ治らず。そのまま、作業所に通所したのですが、作業中もパソコンの修復をどうやってすればいいか悩みっぱなし。やっと今日21時ごろに無事に復旧し、アプリケーションも必要最低限をインストールし、普通に使えるようになりました。なんか、やっと肩の荷が降りた感じがしています。気になりだすとそれ以外のことが考えれないです。仕事中もそればっかり考えてしまい、作業に集中できませんでした。公私混同しているよなーと思いながらも悩んでしまいます。頭の切り替えができない。結局、今日仕事中に眠気が襲ってくる。まぁ、当然なのですが、夜通しで作業をしていたから眠気が襲ってくる。気になってしまうと、上手に頭の切り替えができない。気になるだけならいいけれどイライラしていたから大変です。なんとか苛立ちを抑えようとおやつを食べたりジュースを飲んだりタバコを吸ったりとしていたけれど状況はかわらず。気分転換が下手だなと思う。以前(退職前)はタバコで気分転換ができていたのにな。それができなくなっている。何事もそうなんですが気分転換ができなっくなっている。そりゃ、余裕もなくなるわ。心にゆとりを持たないと、体がもたなくなる。それはわかっているんだけれどね。パソコンは無事に復旧して落ち着くかな?と思ったけれど、今度はまた自分の今後のことを考え始めている。どうしても悩みを見つけたいみたい。悩むことが癖になっているのでしょうか。癖で思い出したけれど、アムカも癖になっている気がする。悩みだすとすぐにアムカをしているように感じる。特に今年に入ってからひどい。右腕は傷だらけ。習慣化しちゃったんだろうな。頓服も飲まなくなったし。薬を飲むのは習慣化できていないのですよね。さっきも夕食後の薬を飲むのを忘れていたし。明日からは帰宅後はガラス工作を再開していきたい。とにかく今は気分転換をすることを目標にがんばっていくしかない。がんばれるかな・・・。今日はさすがに眠いので寝ます。
2023年01月30日
コメント(0)
ほぼ完徹。PCが壊れて修理していました。朝ご飯を食べれました。作業所に通所しました。作業もできました。お昼ご飯を食べれました。お昼からも作業ができました。スローペースです。帰宅後もPCの修理です。晩御飯を食べれました。子供の相手をしました。お風呂に半分入れました。昨日の夜から今日の夜までPC(OS)が壊れていて使えれませんでした。今はとりあえずOSの復旧と必要最低限のアプリを入れて使えるようになりました。
2023年01月30日
コメント(0)
ほぼ完徹。PCが壊れて修理していました。朝ご飯を食べれました。作業所に通所しました。作業もできました。お昼ご飯を食べれました。お昼からも作業ができました。スローペースです。帰宅後もPCの修理です。晩御飯を食べれました。子供の相手をしました。お風呂に半分入れました。昨日の夜から今日の夜までPC(OS)が壊れていて使えれませんでした。今はとりあえずOSの復旧と必要最低限のアプリを入れて使えるようになりました。
2023年01月30日
コメント(0)
一応、昨日で設定周りは終わったのですが、ゲームとかしていると定期的に通信が切れると娘から言われ、その調査をしていました。マニュアルが簡易的な情報しかなく、詳細な設定については記載されていなくて、何が悪いのかまったくわからなかった。試行錯誤してとりあえず設定を変更をしていたものの、現在は様子見。うーん、なかなかPS4の設定は苦戦しています。苦戦しているとどんどんとイライラは募るばかり。イライラが頂点に達してしまったのか、アムカに繋がってしまった。うーん、ホームページ等を参考に設定しているのですが、ポートの解放がうまくいってないのかな。今日も1日ルータの設定に頭を悩まされていました。今週の土日はルータとのお付き合いでしたね。いやぁ、理解力が落ちているわ。今回購入したルータは先日まで利用してルータの後継機だからそこまで苦戦するとは思わなかったのですが、前のルータは2014年発売モデルで、結構設定画面が変わっており、苦戦しました。まぁ、おおかた10年使っていたから、壊れずにもったほうですね。今日1日でタバコを何本吸ったかな・・・結構タバコにたよってしまった。ホームページに記載されている内容の理解が追いつかなかったですね。本当にうつ病になって以来、理解力が低下しているわ。これでも一応システムエンジニアでそれなりに詳しい自信があったんだけれどここまで苦戦をすると悲しくなりますね。明日からまたお仕事です。がんばっていきたいですね。
2023年01月29日
コメント(0)
朝起きれました。朝ご飯を食べれました。昨日に引き続き、ルータの設定作業を行いました。お昼ご飯を食べれました。晩御飯を食べれました。子供の相手をしていました。お風呂に入りました。2日間、ルータ設定をがんばりました。疲れますね。
2023年01月29日
コメント(0)
今日は1日中、新しく届いたルータの設定とにらめっこ。朝から先ほど(21時)までずっと設定をいじりながら、以前のネットワークと同じ状況になるようにがんばっていました。ひさびさに頭を使ったら疲れましたね。PS4があると追加設定が必要なんですよね。なんでこんなにPS4は複雑な設定が必要なんでしょうね。ルータとの相性もあるのかな?とりあえず、これでやっとネットが普通に使えるようになりました。今日は頭の使いすぎで頭痛がするのでブログはお休みします。
2023年01月28日
コメント(0)
朝起きれました。朝ご飯を食べれました。ルータの初期設定を行なっていました。お昼ご飯を食べれました。晩御飯を食べれました。子供の相手をしました。お風呂に半分入れました。今日は1日ルータの初期設定で終わりました。まぁ、悩んで1日を過ごすよりは頭も使って生活できたから良しにしましょう
2023年01月28日
コメント(0)
先週くらいからルータの調子が悪く、設定画面すら開けない状態になってしまった。工場出荷時に戻しても設定画面すら開けない。いろいろとネットで調べたり、試行錯誤しても治らなかったので、先週末に新しいルータをネットで注文。ところが大雪のために商品が届いたのが今日。雪ばっかりはどうしようもないね。その間、ネットがつながったり、切断されたりを繰り返していました。Youtubeはまったく見れなかったですね。やっと商品が届き、さぁセットアップをしようと思って設定画面を開き初期パスワードを入力してもログインできない??なんで??結局4時間ぐらい試行錯誤したかなー。工場出荷時のリセットボタンを何回か押したら初期化されて、ログインできるようになりました。うーん、初っ端からこれだと商品への信用が薄くなってしまいますね。設定画面が開けるようになったところで今日はダウン。続きは明日します。けれど、おかげで暇潰しにはなったかな?イライラはしたけれど、あっという間に時間が過ぎた。疲れた。
2023年01月27日
コメント(0)
朝起きれました。朝ご飯も食べれました。作業所に通所できました。作業もできました。お昼ご飯も食べれました。お昼からも作業ができました。帰宅後、届いたルータの設定を行なっていました。晩御飯を食べれました。お風呂に半分入れました。今日はルータの設定で疲れました。まだまだ設定がありますが、明日の作業にしたいので、途中ですが終わりました。
2023年01月27日
コメント(0)
今日は何事もなく平穏無事に過ごせました。強いていてば腰が痛い。恒例行事ですがこの寒さの時期になると腰痛が発生します。まぁ、うつ病とは関係ないからいいのですが。朝起きた時も普通に起きれたし、作業所には早めに通所できたし。作業も問題なくできました。落ち込む要素がない1日でした。きっとこれを幸せと言うんだろうな。何かイベントがあることが幸せではなく、何もなく無事に過ごせれるのが幸せなんだろうな。自分が認識していないだけで。今の所、昨日の夜のように余計なことを考えずに済んでいるし。とりあえず、音楽を聴きながらブログを書くことに集中できています。子供の泣き声も聞こえないから精神的に落ち着いていますね。こんな日が続けばいいのですけれどね。今週も明日をでれば土日がきます。土日だけは不安だな。
2023年01月26日
コメント(0)
朝早く起きました。朝ご飯を食べれました。作業所に通所しました。仕事もできました。お昼ご飯も食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅後はゆっくりとしていました。晩御飯をたべれました。白髪染めをしました。お風呂に入りました。今日は平穏無事!!平和なことはいいことですね。
2023年01月26日
コメント(0)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー単なるつぶやきを書いています。日々どんなことを考えているのか、思ったことをそのまま書いているので話があちこちします。非常に読みにくいのであらかじめご了承ください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自分が死んでしまう時ってどんな状況なのだろうかな?糖尿病?自殺?その他の病気?天寿?場所はどこだろうか?家?病院?その他道端?後悔はしているのだろうか?「死にたい」とは日々思っているけれど、死ぬだけの勇気はないです。所詮、アームカット止まりです。ただ、「死にたい」というよりは「消滅したい」というのが正しいですね。その死の瞬間って後悔をするのかな?やっと苦しみから解放されるという気持ちが大きいのかな?現時点だと後者かな?なんか、前も書いたけれど、精神疾患の患者さんの「死にたい」は「生きたい」のアラートなんだと思う。今の苦しみから解放されてくれれば、生きていても死んでいてもどちらでもいいと思う。あれ?なんか矛盾している。自分自身、消滅したいとは思う。ただ、病気が治って普通に生活できるのであればそれに越したことはない。大切な家族もいるし、お酒とか飲みながら話をしたい友人もいる。だから、病気さえ治ってしまえばそれはそれでいい。苦しいからこそ消滅したいと思っていると思う。※思うというのはそんな気がする。正直、自分の気持ちがわからないのが事実かな。おそらく消滅したいのだと思う。だって「死にたい」って思っているからね。毎日毎日、頭が破裂するほど苦しみながら、それでも頑張って生きていて、何の目標もなく、ただ生かされているだけ。命の譲渡ができるのであれば、生きたいという人にあげたい。世の中、死にたくない人はきっとたくさんいると思う。そんな中で、自分は死にたいと思っている。本当に生きたいと思っている人に申し訳がない限り。「死」に逃げ出したい自分と、それは悪と考えている自分がいる。自分から死のうとしていることが間違っていると思っている自分もいる。だから日々葛藤しているんですよね。この先、何十年もこの病気と付き合っていくと思うとそれはあまりにも苦痛。もしかするとあと数年で治るかもしれないという希望はない。未来のことばかり考えてしまい、今を大切にすることができない。両親も健在し嫁も子供もいて、それだけで幸せなはずなのに、幸せを感じることすらできない。これも毎回書いているんだけれど頭では理解(?)できていると思う。先ほど書いたように善悪はわかる。死を選ぶことは悪だと思う。ただ、気持ちがついていかない。気持ちとしては死を望む。うーん、理解しているのかな?一般論として覚えているだけかもしれない。理解していないのかもしれないな。病気になる前は何が楽しかったんだろうか。何が趣味だったんだろうか。吹奏楽、カメラ、DIY、パソコン、自己啓発、新物好き・・・色々としていた記憶はある。ただ、いずれにおいても今はその気にならない。発病前から唯一続いているのはタバコくらいか?あっ、あと最近はお酒を飲むようになりました。一時期全く飲まなかったのに最近は飲む回数が増えましたね。自暴自棄になっている気がするなー。絶対に肝臓が悪くなっている気がするな。ここ数年、まともな健康診断も受けていないしな。作業所の健康診断は視力、尿、身長、体重だけだから採血すらない。体調はよくない。って病気だから仕方ないんだけれどね。一度、人間ドックを受けてみたいとは思うけれど、胃カメラは嫌だな。。。無職の人って健康診断はどうしているんだろうか。ふと気になった。無職だから健康診断にかけるお金もないし。そういえば長女も無職だから健康診断を受けていないな。高校で受けて以来じゃなかろうか?長女の健康診断はうけさせたいな。あー、頭痛がする。めまいがする。この時間帯(22時)になるとよく発生するんですよね。まぁ、子供の声もしないし、静かな時間帯だから色々とかんがえてしまうのでしょうね。やっぱり、先が見えないのは怖い(誰もがそうかもしれませんが)。自分で死ぬ時期が決めれる(安楽死)のであれば、気が楽になるのかな?最低でも、「最後くらいは・・」と思って自分勝手に行動できるのかな?精神疾患の方にとっては「安楽死」って結構重要かもしれませんね。ある意味、希望が持てて、行動的になれるかも?もしかするとその結果、病気が治るかもしれないな。自分って病気を治したいのかな?治したくないのかな?よくわからなくなってきたよ。治して社会に再スタートをしたいような気もするけれど、逆にそれが怖い。再スタートしたくないから病気を治したくないというのも本音だと思う。うーん、やっぱり矛盾する。うつ病の方って、結構矛盾することを悩んでしまうのかもしれませんね。長々と書いたけれど、こんな感じで日々悩んでいます。しかも1つのことじゃなくて、色々と散乱した状態で悩んでいるから答えなんて出るわけない。1つのことに対して考えて答えを出すならまだしも悩むだけだから。今日もお疲れ様。明日も雪があるから早めに起きないとダメだね。朝から運転が疲れるなー。
2023年01月25日
コメント(0)
今日の作業はとても気を遣う作業でした。ミスが許されない作業なのでとても気を使います。まだ今日の作業が慣れていないというのもありますが、ミスをしないようにと集中力を高めて作業をしていたのですが3分間程度しか持ちません。何度も何度も確認を行い、緊張をしながら作業をしていたので、疲れ切ってしまいました。さらに帰宅時には吹雪になっていたからさらに運転にも気を使い・・・。家に着いたら完全にノックダウンです。しばらく動けない状況でした。横になったらもう起き上がることもできず、ガラス工作もできず。気力がでないところを無理やり、頑張っているのでぐったりとしてしまうのは当然ですね。作業でも気を使い、車の運転でも気を使い、そりゃぐったりもしますね。疲れ切って帰ってきたら子供の泣き声。もう、無理。どこまでメンタルが弱いの?以前はもう少し強かったよ?今日はお風呂に入る元気がないなー。けれど、木屑だらけだから入らないわけにもいかないし。お風呂のハードルが高い。お風呂に入らずに体が綺麗になる方法がないかな。。。。お風呂に入らずに過ごせると少しは楽なんだけれどな。
2023年01月25日
コメント(0)
朝目覚ましより早く起きれました。朝ご飯を食べれました。雪が積もっていたので普段より早く作業所に通所しました。仕事もできました。お昼ご飯も食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅後はぐったりとしていました。晩御飯を食べれました。お風呂に半分入れました。今日はちょっとぐったり気味・・・。
2023年01月25日
コメント(0)
朝目覚まし時計より早く起きれました。朝ご飯を食べれました。作業所に通所できました。仕事もできました。お昼ご飯を食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅時には暴風雪で前が見づらい状態でしたが無事に帰ってこれました。晩御飯を食べれました。子供の相手をしました。仮眠しました。お風呂に半分入れました。今日は暴風雪です。明日に備えて早く寝なくちゃ。。。雪がそんなに積もらないといいのですが。
2023年01月24日
コメント(0)
今日は自己否定感が半端じゃないです。またアムカをしてしまいました。生きていく自信がないです。頑張っていきているんですけれどね。作業中はそんな姿を見せてはいないと思いますが、帰宅したらダウンしました。月曜日はテンションが下がりますね。なんか、自分勝手になっているのが許せなくて。嫁娘は頑張って働いてお金を稼いでくれるのに、自分は何もできていない。これは毎回記載していますね。結局、プライドが先に出てしまい、治療に専念できない。治療に専念するためにB型作業所に通っているのに。家族関係はお金だけじゃないのはわかってはいても、現実はお金。お金がないと何もできないし、始まらない。そんな現実を突きつけられ、どうやって未来に期待を持てるのだろうか。本当にうつ病になってしまったのが悔しい。自分の責任でうつ病になってしまったのに、責任転嫁する先も見当たらないため、自己否定に走ってしまう。その結果が右腕の至る所に消えない傷跡、心にも消えない傷跡を作っている。この先もずっと傷跡をつけ続けていくのかと思うと存在自体を消したくなる。いつまでこの苦しみに耐えていかないといけないの?なんか、前もこの言葉を書いたような気がするなー。
2023年01月23日
コメント(0)
朝目覚まし時計より早く起きれました。朝ご飯を食べれました。作業所に通所できました。仕事もできました。お昼ご飯を食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅後はダウンしました。晩御飯は食べれました。お風呂は半分入れました。相変わらず月曜日はテンションが上がらない。ダウンしやすいですね。
2023年01月23日
コメント(0)
今日は調子が悪かったのかな?午前中(といっても11時)からお出かけをして、17時ごろに帰ってきてからダウンしていました。自分の思う通りに1日を過ごせなかったから調子が悪いのかな?本当はちょっと遠出をしたかったのだけれど、遠出をする時間がなくなり、結局外食と買い物で終わってしまったのが、ショックだったのかもしれない。長男の体調が微妙だったので外で遊ぶこともできず、車でドライブをしただけに終わったのが寂しかったのかな。鼻水が出ていたから、外は寒いからやめようということになり、それで調子が悪くなったのかもしれません。なんだろうな。自分の感情のコントロールできないのが悔しい。感情に振り回されているから調子が悪くなってしまう。子供の調子が悪い時は仕方ないとわかってはいても、昨日考えていた予定と異なると、イラッとしてしまうというか、調子が悪くなってしまいます。結局納得のいかない1日だったので帰ってきてからダウン。1日中、イライラとしていたから疲れたのでしょうね。かと言って、家で寝ていたら寝ていたで何もできなかったと後悔するだろうし。自分でどうしたいのか、わからないですね。親だから子供のことを優先的に考えないといけないのに、それが納得できない親なんて、情けないの一言。うつ病は親としての自覚すら、保てなくなるのか?自分勝手になっている自分が情けないです。なんか、病気の上にあぐらをかいている感じがしてきていて、1日中、そればっかり考えていました。やっぱりどこかで甘えているのではないかと思ってしまいます。情けない気持ちでいっぱいの1日でした。
2023年01月22日
コメント(0)
朝起きました。朝ご飯を食べれました。お出かけをしました。お昼ご飯を外食しました。買い物に参加できました。帰宅後はダウンしました。お風呂に入れました。今日はあまり調子のいい日じゃないみたい。
2023年01月22日
コメント(0)
今日は土曜日のわりには珍しく充実した1日を終えることができました。午前中は通院で終わりましたが、午後からは結構活動的でした。午後からは自宅のネットワークの整備を行いました。先日の親戚がフィッシング詐欺にあってしまい、対応をしていたのですが、ふと他人事じゃないなと思って、URLフィルタリングで最低限の対応はしておこうと思い、ネットワークの整備を行いました。両親がスマホを利用しており、誤ってウィルスやフィッシング詐欺に遭いかねないと考えてしまい、URLフィルタリングのデータベースを作り直しました。何でも不安になってしまうから手をつけずにはいられなかった。幸い、「JPCERTCC」というところがフィッシング詐欺のサーバ一覧を公開していたので、それをブラックリスト化してURLフィルターのデータベースを作成しました。リスト化するときにルータが取り込めるような形式に変換しないと行けないのですが、9万件(これはこれですごい件数。これだけフィッシングサイトのサーバがあるんだなーと思った。)を1つずつリスト化するのは無理だと思い、Excelのマクロ(VBA)を利用してリスト化できました。ひさびさにプログラミングをしました。昔取った杵柄といいますか、5年前までシステムエンジニアをしていたからプログラムを組むこともできました。ただ、プログラミングをしなくなって5年も経っているから随分、感が鈍っていましたね。どういう処理をしていけば楽にリスト化できるかを悩んでいました。とりあえず、昼から作業を行い、15時くらいには終わりました。3時間くらい作業をしてたかな?黙々と集中して作業ができました。気分転換にはなりました。その後は買い物にでかけてきました。ホビールータのビットが摩耗してきてガラス工作で絵を描く時に綺麗に描画できないから、新しいビットを買ってきました。これでまた来週からガラス工作ができるようになりますね。あとは、晩御飯。嫁と娘とで居酒屋に行ってきました。嫁や娘と一緒に飲みに行くなんて初めて。娘たちも飲める年齢になってきたことを改めて実感。また、父親と一緒に飲んでくれるなんて本当にうれしかった。居酒屋もうつ病になった頃から行ってないから約5年ぶり。随分、ひさびさの居酒屋の雰囲気に感動しました。やっぱり、家で飲むのと、居酒屋で飲むのは違うね。家では1人で黙々と飲んでいるけれど、嫁娘たちと美味しい食事をつまみながら一緒にお酒を飲めるなんて本当に幸せを感じました。たまにはいいかなぁと思いました。今日は結構いろいろとできたから、うつ症状はなかったです。気分もいいし、いいストレス発散になりました。明日は嫁が休みをとってくれたのでどこかに出かけたいと思います。
2023年01月21日
コメント(0)
朝起きました。朝ご飯を食べれました。病院(糖尿病)に通院してきました。お昼ご飯を食べれました。自宅のネットワークの整備、プログラミングをしていました。買い物にでかけてきました。晩御飯を食べに家族と外食をしました。お風呂に半分入りました。今日は少しいいことがありました。家族と外食(居酒屋)に行けれたのはうれしかったです。
2023年01月21日
コメント(0)
うつ病って寝る前に不安になりやすいのでしょうかね。今、何者かわからない不安に襲われています。とにかく落ち着かない。子供のことを悩んでみたり、生計を悩んでみたり、未来の自分を悩んでみたり。だから寝れなくなるのだとは思うのですが。最近、寝つきが悪いです。ベッドに入ってもごろごろとしていて、眠気がこない。帰宅後のダウンもなくなってきているので、仮眠もしていないから眠気がきてもおかしくないのですが、目が冴えて寝れない。作業所にも通所しているから体は動かしていますし、頭も動かしています。最近、帰宅してからは趣味になりそうな活動をし始めてきているので、帰宅後は充実というか、余計なことを考えずにすみます。けれど、寝る前だけはまだ落ち着きません。なかなかやっかいです。
2023年01月20日
コメント(0)
今日は週末ということもあり、いつもながらの不安感。作業はできたものの、朝から不安感が発生しています。不安感をおさえるために食べ物・アルコールに走ってしまった。その結果、暴飲暴食で気持ち悪い。今年に入って一番の不安感。そうとうストレスが溜まり気味です。今週は浮き沈みが激しく、たぶんそこから不安感につながっているのだろうな。なんか、自分で制御できない気持ちってどうしたらいいのでしょうね。時間が解決するかな。今日はガラス工作は着手できませんでした。帰宅したら不安感が強すぎてイライラして、焦ってしまって、手がつけれなかったです。そんな日に限って、子供は近づいてくるし。今日は本当にごめんだわと思っていても、自分の子供だから相手をしないといけないし。そんなところでもにっこりうつさんがでてきて、ちゃんと相手をするんですよね。不思議ですよね。本当はダウンしそうなのに、仕事中も自宅にいる時にもにっこりうつさんが何とか解決するんですものね。その反動は大きいですが。ぐったりです。
2023年01月20日
コメント(0)
朝目覚まし時計より早く起きれました。朝ご飯を食べれました。作業所に通所できました。仕事もできました。お昼ご飯も食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅中に買い物に行きました。晩御飯を食べれました。お風呂に入れました。無事に1週間が終わりました。明日からは恐怖の土日がきます。憂鬱だな。。。
2023年01月20日
コメント(0)
今日もうつ症状は大人しく平和に1日を終えれました。帰ってきてからガラスコップの加工をしていました。今日は長男の似顔絵・・・。うーん、似てない。絵心がないのかな・。帰宅してからホビールータで長男の似顔絵を彫っていました。苦痛にならない程度に続けていこうと思います。とりあえず、この作業のおかげでだいぶ助かってはいますね。仕事の延長線上じゃないけれど、黙々と作業ができるので、余計なことを考えずにはすみますね。ただ、絵心がないのが残念。
2023年01月19日
コメント(0)
朝起きれましたが、二度寝してしまいました。朝ご飯を食べれました。作業所に通所できました。仕事もできました。お昼ご飯も食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅中に買い物に行きました。帰宅後はゆっくりとしていました。晩御飯を食べれました。お風呂に入れました。今日もうつ症状はおとなしかったです。なんとか今週も無事に終えれそうですね。
2023年01月19日
コメント(0)
今日はやっと平常心が戻ってきました。3日間のダウンでしたね。正論ダメージがこんなに引っ張るとは思ってもいなかったです。まぁ、3日間で元に戻れたのはよかったです。今日はうつ症状も大人しく、落ち着いて作業ができました。やっぱり、糸ノコは精神的に落ち着いた時に作業をしないと危ないですね。順調に作業ができ、とりあえず遅れは取り戻せたのかな?と思っています。平穏無事が一番ですね。ちゃんと3食とれたし、帰宅後もコップに絵を描くようなことを始めてみました。※以前もコップに絵を描くことで気分転換していましたが、 昨日から再開させてみました。これは昨日お絵描きしたコップ。ホビールータでガラスコップに絵を書いています。少しでも病気が改善するようにとアマビエを書いてみました。5年くらい前に作っていたコップ作品です。これを昨日から再開しています。まずはこれから再開してみて、体調を整えていければと思っています。趣味にできるといいのですけれどね。1つでもいいから、趣味ができると、病気の寛解に向けての一歩になっていくのではないかなと思っています。医師からも趣味の活動をしたらいいと言われていたので、ぜひこれが趣味になってくれることを祈っています。ゆくゆくは吹奏楽活動に参加できるようになりたいですね。
2023年01月18日
コメント(0)
朝、目覚ましより早く自分で起きれました。朝ご飯も食べれました。作業所に通所できました。仕事もできました。お昼ご飯も食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅後ゆっくりとしました。晩御飯も食べれました。お風呂も入れました。今日はうつ症状がおとなしい日でした。あと2日はこれで乗り越えたい。
2023年01月18日
コメント(0)
精神科に行くのが嫌にならないように病院に行った後に楽しみを作るように昨年末より、診察後にいろんなラーメン屋に行ってみようということにしました。先週は天一に行きました。次は4週間後です。次はどこのラーメン屋に行ってみようかな。これを楽しみにしているから、なんとか通院できるようになりました。楽しみの1つでもないと精神科への通院なんてできやしないですね。少しでも気分転換になればと思って始めたラーメン屋巡り。結構自分の中ではヒットしたかな?と思っています。いい気分転換になっているのと、診察疲れの軽減につながっています。
2023年01月17日
コメント(0)
いつもアムカをしても翌日以降に痛みを感じたことはないのですが、今回は痛みを感じています。あまりにも短期間で複数回やっちゃっているから、治る前に次の傷をつけているので、それで痛みがでているのかな。服が腕に擦れると痛みがでてきます。化膿してはないみたいだから瘡蓋ができるまでの数日の我慢かな。今日も昨日のダメージを引きずっています。なかなか忘れないものです。仕事中も気になってしまい、作業を焦ってしまいました。自分で焦っているのがわかるほど作業が雑でした。なんとか平常心を装うとしているのに、不安焦燥感が止まりません。もう少しゆっくりとしたいな。焦って作業をしてもいい商品は作れないし。今日の作業は糸鋸で木ベラを作成していたのですが、下書きの線に沿って切るのですが、焦っていて線から外れまくっていました。形が歪な木ベラになってしまいました。同じ利用者さんに助けてもらい歪になった木ベラをサンダーで綺麗な形に戻してもらえました。やっぱり今日は休むべきだったのかな。日曜日・月曜日とアムカをしている時点で精神状態が不安定なことは間違いないです。その状態で今日出社してもまだ不安定だったので作業に支障がでてしまいました。まだリカバリができたからよかったものの、リカバリができない作業だったらどうしようかと。また先週の金曜日みたいにミスにつながりかねません。って、歪な木ベラになっている時点でミスか。。。けれど、ミスと感じることができないほど不安定だったんだなー。ミスをしているにも関わらず、次々と作業を焦ってしまっていました。なんとか焦らないようにとすればするほどどんどんと焦ってくるし。いつまでも引きずりたくないな。明日くらいからは普通に過ごしたい。落ち着かないのは結構しんどいです。イライラもするし。タバコをすっても落ち着かないし。ジュースを飲んでも落ち着かない。帰宅してからビールを飲んだけれどそれでも落ち着かない。イライラしっぱなし。皆さんはどうされていらっしゃるんでしょうか。正論を言われてしまった場合ってどれくらい引きずってしまうのでしょうか。どこまで落ち込むのでしょうか。動けなくなったりしますでしょうか。何をしたら回復しますでしょうか。時間が解決するのでしょうか。
2023年01月17日
コメント(0)
朝起きれました。朝ご飯を食べれました。作業所に通所できました。仕事もできました。お昼ご飯を食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅後はゆっくりとしていました。晩御飯を食べれました。お風呂に入れました。今日は焦っていました。まだ正論攻撃のダメージが残っているようです。いつまで残るやら・・・。
2023年01月17日
コメント(0)
食べたいもの・好きな食べ物を書いて気分転換をしてみます。ポテトサラダカレーライスお好み焼きたこ焼きピザとんかつステーキからあげ寿司エビフライシーザーサラダ大根サラダラーメン蕎麦キムチ鍋串カツ辛い系の食べ物(先日LEEの30倍を食べた。普通においしい)こうやってみると肉かサラダが多いな。ポテトサラダが1位だね。なんか書き出すだけで少し気分がはれた。食欲はあるみたいだね。
2023年01月16日
コメント(0)
昨日のブログにも書きましたが昨日、自分の誤った行動に対して正論を言われ、ダウンしていました。まだ今日になっても引きずっています。いつまで引きずっていくのかな。なんでうつ病患者は正論に弱いのだろうか。これは個人的な考えなのですが、自己否定・自分の存在価値の否定が行われているような感覚になってしまうのではないかなと思っています。実際に私の場合は、存在価値を見出せなくなりました。確かに誤った行動をとっているので、非はどちらにあるかというと私自身です。だから深く反省しています。反省というよりは自責の念に潰されている感じですね。なんか、正しい判断ができないことがつらいです。そもそも決断をすること自体が間違っているのでしょうか。いつも悩んで悩んで決断をしています。ただそれが間違った判断になっていることが多いです。いつも反対のことを選択していることが多いです。今日もまだ動揺をしているようですね。文章がめちゃくちゃです。結局、昨晩ブログを公開した後にアムカをしてしまいました。そして今日帰宅後にもアムカをしてしまいました。正論は正しいのですが、うつ病患者にとってはきついようです。
2023年01月16日
コメント(0)
朝起こしてもらいました。朝ご飯を食べれました。作業所に通所しました。ギリギリセーフでした。仕事ができました。お昼ご飯が食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅後、悩んでいました。晩御飯を食べれました。子供の相手をしました。お風呂に半分入れました。今日はやっぱり起きれませんでした。起こしてもらってやっと起きれました。今日も1日ダウン気味でした。明日は大丈夫かな・・・。
2023年01月16日
コメント(0)
間違っていたこと、誤っていたことが・・・。うーん、問題はないと言う誤判断が注意され、落ち込んでいます。それが正論だけに結構苦しい。まだ、動揺していますね。文章になってないし。私が問題ないと思っていた行動自体が誤判断(?)によるものだったので行動を注意されました。相手がおっしゃっていることは間違っておらず正しいと思います。正論ですね。いろいろと例を挙げて正論でおっしゃられていたので、途中からこっちはパニックです。もう、針の筵状態です。キツイという状態が続いていて、今もまだ動揺しています。メンタルはぼろぼろです。先週金曜日に仕事でミスをしたこと、今日の午前中に親戚が来ていたことにさらに正論での指摘で、私のメンタルは完全にやられてしまいました。午後から動けなくなり、こたつで横になっていました。とりあえず、アムカだけは防がないとと思ってエビリファイ(頓服)を飲んで横になっていました。いつの間にかに頭が現実逃避をしたのか眠っていました。現実逃避というか、自己防衛機能が働いたという感じでしょうか。これ以上、悩んでいると危険と頭が察知したのか、頓服が効いてくれたのかアムカはせずに今に至っています。まだ頑張って耐えてくれたみたいですね。今日は早めに寝たほうがよさそうです。動揺はまだ止まっていませんから。まだ、正論を受け止めれるくらい精神は強くないようです。本当にメンタル弱いなー。明日起きれるんだろうか・・・。
2023年01月15日
コメント(0)
朝起こしてもらいました。朝ご飯を食べれました。午前中は親戚が訪れPCの初期化作業をしました。お昼ご飯を食べれました。お昼からは体調が悪くなりダウンしました。夕方に起きて晩御飯を食べれました。お風呂に半分入れました。今日は心身ともに疲れました。早く休むことにしましょう。
2023年01月15日
コメント(0)
今日は定期検診(精神科)の日です。誕生日に病院に行くって・・ってなんだろうね。年越し最初の診察でしたのでちゃんと医師には新年の挨拶をしました。今年最初の診察は、うつ症状が強くでているので処方の変更になりました。先生には当ブログを診察のたびに1ヶ月分まとめた文書を提示しており、1ヶ月、自分がどんな状況・環境・心境だったかを把握してもらっています。※ブログのまとめは嫁にまかせています。 私は文章を書くのが苦手だから、ついつい嫁に甘えています。その内容を読んでいただき、1ヶ月間どのような状態かを見ていただき、診察をしてもらっています。年末年始でアムカの回数が多かったことやダウンしていたことを伝え、ちょっと症状が良く無いから処方の変更をすることになりました。変更というよりは抗うつ剤の追加ですね。まぁ、仕方ないかな?状況が状況だったし。今日も4週間分のたくさんのお薬をいただいて帰ってきました。早く症状が落ち着いてくれるといいのですけれどね。関係ないのですが、今日は誕生日でした。自分へのプレゼントとして今更ながらZIPPOライターを買いました。前々から欲しいなとは思っていたのですが、なかなか手がだせず、やっと踏ん切りがついて買いました。以前(かれこれ○十年前)使ったことがあったのですが、結構当時もいい値段したのですが、1週間もしないうちに紛失してしまい、それ以来ZIPPOライターは紛失した時のショックが大きいので100円ライターを利用するようになりました。それでも会社の人が使うところとか見ると欲しくなってしまい、自分の誕生日に合わせて購入しました。この加熱式タバコの時代に逆行していまだに紙タバコに戻ってしまいました。GloやIQOSを吸ってはいた時期もありましたが、それでも紙タバコと両方を運用していました。周りへの被害を考えると加熱式タバコのほうがいいとは思うのですが、どうしてもね・・・・。やっぱり、ZIPPOライターはいいですね。音とアルコールの匂いが好きです。火をつける時のカチンという音と、その時のアルコールの匂いがクセになります。ちょっと今日はZIPPOライターのおかげで気分がるんるんです。
2023年01月14日
コメント(0)
今日は誕生日。ですが病院めぐりです。(涙朝起きました。朝ご飯を食べれました。病院(精神科)に通院してきました。お昼ご飯を食べれました。買い物をしてきました。晩御飯を食べれました。お風呂に入れました。うつ症状が落ち着いていないからお薬が変わりました。年末年始で色々とあったからなー。
2023年01月14日
コメント(0)
今日の午後、突然作業所の職員さんがバタバタとし始めました。最初は何事かと思ったのですが、おもむろに私が先週からずっとしていた作業で作成した商品を引っ張り出して、修正作業を開始されていました。今日、納品だったので、気になってしまい職員さんに聞くと、商品の手触りが悪く、仕上げ磨きを再度することになったと。えっ?仕上げ磨きをしていたのに、不十分だったのです。完全な確認漏れです。仕上げ磨きをしたから手触りまで確認をしていませんでした。一瞬で頭が真っ白になりました。何が起きたのか理解するまでに時間がかかりました。完全な私のミスです。磨きはかけていたけれど磨き方が甘かったです。子供向けの商品なので怪我をしないように手触りとか注意をしないといけなかったのですが、それを怠っていました。初めてする作業ではないのです。これで3度目くらいでしょうか。今までは上手くいってたのに、今回はミスをしてしまいました。どちらかというと凡ミスに近いです。新年早々にミスをしてしまうとはこの先が思いやられます。情けなさすぎる。とりあえず、職員・利用者全員がリカバリ作業に入ってもらえたので、なんとか形にはなったと思います。納品までは立ち会っていなかったのでその後の様子がわかりません。納品が定時後だったため、残っていたい気持ちもあるのですが、職員ではないため納品に立ち会うことができません。気になって仕方がないです。さっきその後の状況が知りたくてメールを出してみました。ちょっときついな。とりあえず頓服は飲んでいるからアムカはしていない。けれど、落ち着かんからタバコには行ってる。今日は無理だー。何しても落ち着かないー。寝れないだろうなー。
2023年01月13日
コメント(0)
朝起きれました。ぎりぎりでしたが。朝ご飯を食べれました。作業所に通所できました。仕事もできました。お昼ご飯も食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅してからゆっくりとしていました。晩御飯を食べれました。子供の相手をしていました。お風呂に半分入れました。今日はミスが見つかってしまい、落ち込んでいます。
2023年01月13日
コメント(0)
今日は相談支援員さんが作業所に来所されて、モニタリング・支援計画の見直しが行われました。前回の支援計画に沿って現状のヒアリングが行われました。支援員さんは結構早口なほうでして、結構会話のペースが早いと感じました。※この場合、私の方が遅いと言った方が正しいか。考える時間がいただけなかった。自分の思いをまとめる前に会話は進んでいき、あっという間にモニタリングは終わった。誤解を招かないように言いますが、決して支援員さんのペースが早いというわけではないのです。私の理解、思考が追いつかないのが原因です。あと、本音も言い出せないのも原因ですね。言いたいことは言えず、不完全燃焼な状態でモニタリングは終わりました。強いて言えば、「一般就労への目標」は支援計画から削除してもらいました。現時点では一般就労につきたいという気持ちにはなれず、それが支援計画の目標に含まれていたので、それは現時点では無いということは伝えれました。うつ病を抱えられている方に聞いてみたいのが、相談支援員さんと会話される時ってどんな感じなのでしょうか。ちゃんと自分の意見を伝えれていますか?本音を我慢するのが、美徳と考えてしまい、伝えれないこととかないでしょうか。というより、自分の本音を理解されていますか?私自身、自分の本音を理解できていません。作業所で生活リズムは整えつつあるのですが、自宅での生活に問題があり、どうしても休日とかダウンしてしまいます。相談支援員さんからは訪問看護とかも提案されたのですが、自宅に看護師さんがいらっしゃること自体が不安があり、家族にも心配をかけたくないという気持ちも強く、訪問看護とかおおごとにしたくないという気持ちでお断りしました。本当はちゃんと相談員さんとはコミュニケーションを取らないといけないのに、にっこりうつが邪魔をするのですよね。完全なYESマンになっているのです。それは医師に対してもそうかもしれません。医師に対してもちゃんと現状が説明できているか不安です。どちらもちゃんと自分の症状を伝えないといけないのに、言われたことに対して自分の症状と異なってもYESと答えてしまう。悪く言えば言いくるめられている。※悪く言えばですよ。決して相談支援員さんや医師がそんなことは無いですよ。 全て私の責任です。なぜですかね。違うなら違うと言えば済むだけなのにそれが言えない。言えないというか、自分が自分を理解や信頼をしていないから、相手が言うことが正しいと認識してしまうのでしょうか。うーん、そう言われると、そういう認識をしてしまうことはありますね。たとえ、自分が正しいことを言ったとしても、相手の意見に負けてしまうことがあります。相手を言い負かすというと語弊を招きそうですが、争う?これも違うな。なんて言えばいいのでしょうか。相手の意見に対して自分の考えを伝えることができない、不要な言い争いをしたくないという感じでしょうか。相談支援員さんや医師と討論することはないはずですし、こちらの状況を聞き出そうとしてくださっているのに、ちゃんと会話をすることができない。情けないことに。まいったなー。この状態をなんとか打開しないといつまで経っても正しい治療計画や支援計画を立ててもらえないのでしょうね。自分から変わろうとしなければいけないのですよね。どうやって変わっていけばいいのだろうか。医師曰く、流されるようにと口を酸っぱく言われているのですが、簡単にはできないですよね。発病後、医師からずっと流されるようにと言われてはいたけれど、その方法がわからず、ただ頑張ることしかしていなかったです。その結果が今に至っているのです。頑張って上手くいく時もあるのでそれを目指していたら、精神的にまいってしまう結果になっちゃったのです。治療に専念をするということで作業所通いをしているのですが、まだ「流されるように」というのが理解できていない。ただ、目の前にあるものに対して頑張っていくことしかできず、発病当時となんら変わってないような気がしますね。せめて今の状況や心境が正しく伝えれるようにはなっていきたいですね。
2023年01月12日
コメント(0)
朝起きれました。というよりは寝不足。朝ご飯を食べれました。作業所に通所できました。仕事もできました。お昼ご飯も食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅後はゆっくりとしていました。晩御飯を食べれました。お風呂に入れました。とりあえず、今日も無事に過ごせました。
2023年01月12日
コメント(0)
うつ病って記憶力が低下しますね。今日とあることで、年末大掃除の時の話をされたのですが、まったく覚えていない。すると、利用者仲間の人が答えてくれた。年末に作成した木工部品が無くなっていると聞かれたのですが、大掃除の時にどこにいったか?と言われ、まったく覚えていませんでした。すると利用者仲間が「別の利用者さんが片付けていたよ」と助け舟を出してくれた。うーん、理事長の記憶力のよさにも感動しているが、利用者仲間の記憶力のよさにも感動した。けれど、私は思い出せれなかった。なんかさ、記憶力の低下を感じると認知症?と不安になってしまいますね。
2023年01月11日
コメント(0)
朝起きた時点で頭痛、眩暈がしていて起きるのが遅くなりました。今日は作業所を休もうかどうしようかと悩んでいるうちに症状が治まってきたので、起き上がれました。結局、頭痛は1日中続いてはいたのですが、今日中に仕上げておきたい作業があったので、がんばりました。昨日・今日と神経を使う作業だったので、それで頭痛が起きたのだと思います。トリマという危険な工具を利用して、細かな作業だったので気を抜くことができず、精神的に疲れました。これがトリマという機械です。木工における三大危険工具の1つです。しかも粉塵がすごいし。なんとか今日中に作業がほぼほぼ終わってよかったです。若干残っていますが、納期である明後日には十分間に合う状態になりました。作業中、忙しくしていたので、悩むこともなく仕事ができました。忙しいくらいが、精神的にもちょうどいいようです。まぁ、今日は作業疲れで精神的に疲れていますが。余計なことを考えて精神的に疲れるよりはましかと思われます。さすがにばてたのか、晩御飯を食べたら寝ていました。先ほど起きてお風呂に入ってきました。体調が良くてもお風呂はハードルが高いようです。入っても体を洗うだけの気力がなかったです。体調が順調でもお風呂は別物みたいですね。本当にお風呂嫌いになっちゃったなー。お風呂や温泉って好きだったんだけれどね。今日は無事に1日を終えれそうです。よかった。目標はこの調子であと2日を乗り越えていきたいです。年末年始がボロボロだった分、今週くらいは順調に乗り越えていけれたらいいですね。
2023年01月11日
コメント(0)
朝自分で起きれました。朝ご飯を食べれました。作業所に通所できました。お仕事もできました。お昼ご飯も食べれました。お昼からも仕事ができました。帰宅後、ゆっくりとしていました。晩御飯を食べれました。お風呂に入れました。今日もおおむね、順調。この調子で今週は乗り越えれそうな感じがする。
2023年01月11日
コメント(0)
今日は特に問題もなく、作業所で仕事もでき、順調な日でした。うつ症状も強くなく、ちょっと頭痛はしていましたがそれ以外は体調的には問題ありませんでした。市役所にも障害者手帳の更新にも1人で行けれました。※そんなに特殊なことじゃ無いのですが、自分にとってはハードルを少しあげたくらいなので。3食ちゃんと食べれたし、おやつも食べれました。強いて言えば、本格的にちゃんとダイエットを考えていかないと行けないなということくらい。ちょっと正月は寝正月だったので体重が一気に増えてしまい、ちょっと痩せないと・・。まぁ、こんな調子で今週は乗り越えて行ければと思っています。
2023年01月10日
コメント(0)
朝自分で起きれましたが結構ぎりぎりでした。朝ご飯を食べれました。作業所に通所できました。仕事もできました。お昼ご飯を食べれました。お昼からも仕事ができました。市役所に障害手帳の更新に行ってきました。帰宅後はゆっくりとしていました。晩御飯を食べれました。子供の相手をしていました。お風呂に半分入れました。週の出だしとしては順調。今週はこれで頑張っていきたい。
2023年01月10日
コメント(0)
今日は三女が冬休みを終え、高校の寮に戻って行きました。高校は県外なので、車で送ってきました。三女の買い物とお昼ご飯を食べに行くのを1箇所で済ませたかったのでイオンモールに行ってきました。地元のイオンモールとは規模が違い、かなり大きなイオンモールです。人の数も非常に多く、普段の生活をしているときには遭遇しないくらいの人の数でした。不安感や小さいパニックは起こしてはいましたが、家族と一緒にいるという安心感もあり、大きなパニックをすることなく、昼食と買い物ができました。これってうつ症状が安定している証拠ですよね。今の私の精神状態を考えると到底できないことを今日はできたと思います。※ただ、今はさすがにぐったりとしていますが。今日は文章を考える気力すらありません。また、明日起きれる自信がありません。ただ、少しだけ前進できたのかな?と思っています。ちょっとハードルを上げすぎましたが。今日はぐったりしているので休みます。
2023年01月09日
コメント(0)
全69件 (69件中 1-50件目)