2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1

誕生日プレゼントに妻がねだったのが,シロフォンつき玉の塔。誕生日,といってもち~ちゃんのではない。妻の,誕生日。今回は,ネットではなく,覚王山にある木のおもちゃの店で。見本で置いてある玉の塔,ち~ちゃんは,結構上手に玉をスロープにおいて,ちんちろりん,といい音を出している。でも1番上の穴には入れない。家に持って帰って開けると,ち~ちゃん,おっおっおっ,と雄叫び(雌叫び?)。するとち~ちゃん,今度は穴の存在に気付き,上手に穴に玉を入れる。しかも,夢中。ちんちろちんちろ。音が鳴り響く。驚いたのは,ち~ちゃんが,3つの玉を手に持って,それを一気に穴に入れたこと。もしかして,ち~ちゃん,器用?---今日,再び,ランの館へ。じ・つ・は!6月に行った時,たまたまやっていたフォトコンテスト。ち~ちゃんの写真をいっぱい撮ったので,ふと応募してみたら,なんとびっくり佳作に入選。今週末に展示されるとのことで,これは見にいかねばと,行ってきたのです。こんなこと,そうそう無い!ちなみに景品は招待券2枚と写るんです1個(ちょい地味)。入館してすぐのところにある展示室に,ありましたありました。写真は,ランとは全く無関係。ち~ちゃんと妻が芝生でリラックスしている写真です。写真の前で記念写真。ちょっと照れました。Mokky
2004.08.29
コメント(1)
ようやく,発表!楽天,1:10に分割。ヤフーみたいに,1:2を持続的にやって欲しかったな~ (ヤフーは10回目の分割で,上場時の1株が1024株に。 200万円が5億円。)それに同時に公募増資か~楽天も,株主優待を実施して欲しいな。で,今日,ヤフーの株主優待品が送られてきた。リーデル社のワイングラス。なかなかよろしい。5億円には程遠いけど,貧乏サラリーマンの頼みの綱。---最近,妻がおうちが欲しいとか言い出した。大儀としては,ち~ちゃんの学校のこと。所詮社宅暮らしなので,いまのすまいには,あと10年もいられない。めいっぱいねばっても,ち~ちゃんが小学校のときに引っ越すことに。学区が同じならいいけど,そううまくもいかなければ,小学校をかわることになってしまい,それはかわいそう,ということ。しか~し,そこで湧き上がるのが賃貸or持ち家?1戸建てorマンションの論議。妻は1戸建てで育ち,わたしはマンション育ち。妻は持ち家が落ち着く,というが,わたしは資産運用の点から不動産という値上がり見込みの小さく流動性も小さいハイリスクなものは敬遠したい。おまけに持っているだけで税金が取られるという理不尽さ。妻に背中を押され,ちょっととりあえず近くの新築マンションを回ってみた。う~ん,社宅と違い,最新の住宅,ピカピカの室内,心が動かされぬはずはない。結構単純な妻は,見る物件見る物件,ここがいい~という。(オイオイ)わたしもあやうく(?)その気になりかける。(いかんいかん)今日は,トーヨーキッチンのショールームへ。おぅ,す,すごい。ホテルの厨房か,と見まごうばかりのすばらしさ。さぞ,すばらしい料理が作れるのであろうな~で,今のところの結論。「もし不動産を持つのなら,マンション,建て売り1戸建てでは意味無し。土地探し,設計,備品選定を自分たちでやるからこそ,ハイリスクな投資に見合うリターンがある。」「ハイリスク投資に,地道に稼いだお金をつぎ込むのはいや。まして,ローンで金貸しまで儲けさせるとは悔しすぎ。資金は,やっぱり,株式投資でかせぐのだ!楽天の社長殿,働くのはあなただ!!」で,買うの?おうち。Mokky
2004.08.28
コメント(0)
ち~ちゃんは12cmの靴を履いていた。昨日,栄のデパートに行っていたら,靴をいじって動かなくなったらしい。つま先を触ると,いっぱいいっぱい。ありゃ,りゃ。というわけで,一緒にいたばぁばに大きい靴を買ってもらった。測ってもらうと12.5cmだったけど,12.5cmのは持っていたのでもう一回り大きい13cmのを買ってもらった。大きいのをはいたら,機嫌良く歩き出したって。すごいタイミングで訴えるち~ちゃん。ナイスッ!それにしても,ち~ちゃん,大きくなっているんだ・・・お父ちゃんは,うれしいです。Mokky
2004.08.25
コメント(1)
最近,ち~ちゃんは好き嫌いの表現が激しくなってきた。好きなものは「ん,ん」と指さし,取ってもらえないと癇癪爆発!嫌いなものは顔をそむけ,手で払いのける。で,最近のお気に入りは,(食べ物だけど)朝食に登場する巨峰とキューブ状のチーズ。巨峰をむき出すと,ち~ちゃんも目をむいて乗り出す。親が食べちゃうと,「うぇ~ん」とのけぞり机をバンバン叩き,強力に抗議。キューブ状チーズ(輸入品でカラフル。いろんな味のあるやつ。)は,冷蔵庫から出したとたん,両手を振って大喜び!ムキムキすると,手を伸ばしてくれくれ~っ,と猛烈アピール。大人の味のブルーチーズ味だって,おいしそうに味わう。こちらはローマで味を知ってしまって以来,大好きになっちゃった。ちょっと高いから,節約しながら,楽しんでいる。Mokky
2004.08.24
コメント(2)
最近,ち~ちゃんは,自分で食べさせています。スプーンもそれなりに使えるようになりました。ただ,量の加減がわからないので,山盛りとってしまい,口に入れようとしてドサッと落ちることもしばしば。でもスプーンがもどかしくなると,手の登場。口にまだいっぱい入っているのに,次々と詰め込みます。やりすぎると咳き込んでしまいます。仕草がとってもかわいくてたまりません。(親ばか・・・)ただ,食べた後,いすの下はすごいことに。でも,落ちたものも後でち~ちゃんが片づけてくれます。Mokky
2004.08.16
コメント(2)
最近のち~ちゃんの得意技は,「いないいない,ばぁ~」。といっても,親がいないいない,ばぁ~,とあやすわけではない。自分で,ちっちゃな両手で一生懸命お目々を隠し,ぱっ,と手を離す。そしてそのとき,ばぁ~っ,と叫ぶのである。一緒に,ばぁ~っ,と叫んであげると,大喜びで何度も繰り返す。すっかり,こちらが遊ばれている今日この頃。---ち~ちゃんは,スーパーが大好き。色とりどりのいろんな商品があるのと,取り放題だから。下ろすとちょこまかうろつきまわり,抱き上げるとのたうち回って抵抗する。激しいのである。Mokky
2004.08.15
コメント(1)
おぼん,ということで,1泊の温泉旅行に行きました。妻の両親と弟2人の家族と一緒に。弟2人にはそれぞれ1人ずつ子ども(ち~ちゃんの従兄妹)がいて,大人8人,子ども3人,とっても賑やかでした。場所は,湯谷温泉という小さな山の中の温泉。鮎がうまかった。。。川はとっても冷たいのに,ち~ちゃん気に入ったのかかなり長いこと入っていました。海で浮き輪になれたのか,川の流れを楽しむ余裕も。ビバ,夏!Mokky
2004.08.12
コメント(1)
先週は激務の一週間。土曜日まで出勤してしまった。トホホおかげでいまだに疲れがとれない・・・今日は妻が行きたいというおもちゃ屋さんに行った。木のおもちゃがどっさり。ネフのものもかなりそろっていて、びっくり。はじめて生で見た。お砂場遊びで使う砂型を買う。出たところにあるミスドでお茶。ドーナツ1個100円に釣られる。ミスドなんて何年ぶりだろう。というか、ほとんどわたしはこれまでの人生で数回しか食べていない。おなかすいていたから食べちゃったけど、大しておいしくないな~ち~ちゃんは、卵ぼ~ろ。なんだか疲れたので、帰りはスーパーのお寿司に頼る。スーパーのお寿司といってもおじさんが握っているのでおいしいのだ。あぅ~、ビールがうまい。今週もまた大変な1週間になりそうだな~Mokky
2004.08.01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

