2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

今年もたくさんの夏の思い出ができました。幼稚園の夕涼み会から始まった、夏休み。今年は私も浴衣を着ました。パパの会社の家族旅行。白川郷も大雨でした。5週間のスイミング夏期講習。がんばってます。我が家も地デジがやってきました。パパの田舎で、今年もスイカ狩り?海にも行ったよ。でも、前日からの雨で水が冷たかったね。2年前に行った、餘部の鉄橋を見に行ってきました。工事中です。
2009年08月29日
コメント(6)
夏風邪、夏ばてで、また、ダウンしていました。せっかく来たからって、無理やりインフルエンザの検査をする看護婦さん。タダ、ジャないんだから~。もちろん、陰性でした。8年前の今日、歩夢は予定帝王切開だから、早めに入院していました。いよいよ、明日、やっと、お腹の赤ちゃんと会えるというのに、夢人が亡くなってから、ずっと、ずっと、新生児の泣き声、新生児の赤ちゃんを見ることも出来ずにいました。明日、自分の赤ちゃんが抱っこできるんだろうか?看護婦さんに、泣きながら、気持ちを言うと、新生児室から、産まれたての小さな小さな赤ちゃんをベットまで連れてきてくれました。ゆっくり、ゆっくりと抱っこしたら、夢人のときと同じ、赤ちゃんの柔らかさ、重たさを感じて、涙が出てきました。そして、お腹の赤ちゃんに早く会いたくて、会いたくて、絶対に、元気に産むからね…って。でも、その気持ちと同時に、やっぱり、元気に産んであげる事が出来なかった、夢人への申し訳なさの気持ちでいっぱいでした。歩夢が無事産まれて、みんなから、「よかったね、よかったね」って。でも、私だけ、そのよかったね…と言われるたびに、夢人の事も、これでよかった…と言われてるようにしか取れなかった。誰も、そんな事言ってないのに…。歩夢が産まれてから、ずっと、ずっと、夢人と重ねて、その罪悪感といつも一緒に、歩夢を育ててきたように思います。罪悪感ではなく、夢人が教えてくれた、この世に元気に産まれてきた事の、奇跡に近い、子供達との大切な毎日に、もっと、もっと、本当に大切な事をもう一度、感じながら、歩夢の明日の誕生日を迎えたいと思います。
2009年08月29日
コメント(4)
8月のこの暑さ、お腹の歩夢と共に過ごしたのは8年前。来週、8歳の誕生日です。無事生れてくれることだけを考えて過ごした妊婦生活。でも、それがゴールではなかった...。当たり前の事、でも、これから、始まる育児の事まで、妊娠中は考える余裕がなかった...。産まれてから保育器の歩夢。他の赤ちゃんは、ママのおっぱいを飲み、退院していくのに、なかなか、保育器から出られない。でも、他の誰かと比べるのではなく、歩夢はアユムのペースがあるのだから、誰かと比べたりしないで、ゆっくり歩けばいい...とそう思える大切な時間を神様がくれたのに、...8年間。私は歩夢の育児にいつも必死で、がんばって、がんばって、顔にぶつぶつが出来ても、心配して、心配して...。ミルクの飲みが悪いと、いろんな、乳首を捜して試してみたり...。アトピー、私も一緒に卵、牛乳除去もした。一生懸命にがんばって、がんばりすぎているのも分かっているけど、でも、がんばらずにはいられない。2年生の夏休み、毎日、毎日、朝勉強もがんばってた歩夢。でも、毎日、毎日、同じ事を言わないと出来ない。毎日、毎日、同じ事を言ってると、私も嫌になる、言われてる方も、もっと嫌だと思う...。でも、出来ていないことが、私は嫌。だから、また、今日も言う。このところ、返事もしない。だから、また、言う。態度も悪い。だから、腹が立つ。今日、歩夢が泣きながら、「夏休みは嫌い、おこられてばっかりやし」って。2年生の楽しい夏休みを、私が嫌いな思い出にさせてしまった...。プールも行った、映画も行った、楽しいこと、いっぱいあったのに、でも、夏休みは嫌い…って。涙がでてきた…。歩夢は歩夢のペースでがんばってるのに、なのに、母の私はそれを認めてあげられず、どうして、出来ないのかばかりを責め、思い通りに成らない歩夢に怒鳴り、そして、自己嫌悪。明日からキャンプ。笑顔で送り出す自信がない。子育て、自信がまた、なくなってきました。
2009年08月21日
コメント(10)
暑いです。残暑厳しい京都です。気がつけば、夏休みも終わろうとしています。コメントくださっていた皆さん、また、ほったらかしになっていて、ごめんさない。夏休み、いかがお過ごしですか?私は、元気といいたい所ですが、夏バテ?年のせい?年々、夏バテが早く来る様な気がします。このところ、また微熱がつづいて、日常生活をこなすのがいっぱいいっぱいで、この夏はパパも単身赴任ではなく、家か通っているので、パパと一緒に、早寝早起きしてます。小学校の夏休みも、今週で終わり!です。早いです。宿題、夏休み、短いのにたくさんです。お決まりの自由研究、ドリル、プリント、漢字、町探検、見つけたよ、おくらの観察、読書感想文、物語を作る、鍵盤ハーモニカ、歌の暗譜、それと、毎日の日記、くもんに...。ほんと、夏休み、忙しいです。歩夢と煮詰まってます。去年に引き続き、夏期講習の水泳に5週間、日曜日以外、毎日泳ぎに行ってます。去年は顔もつける事が出来なかった歩夢も今年はクロールがんばってます。夢叶もお兄ちゃんと一緒にクロールです。週末はアユムはサッカーの合宿です。それまでに、もう一度、宿題の確認です。2年生、まだまだ、親が手を出し、口を出さないとできないのですが、どれだけ、口を出すべきか、悩んでいます。私が我慢できずに、口を出し手を出してしまっているのですが...。夏の思い出、またぼちぼち更新していです。また、私の愚痴に付き合ってください...。
2009年08月19日
コメント(12)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


