yuuの一人芝居

yuuの一人芝居

PR

フリーページ

小説 堀河の局


戯曲 貞心尼の花 ・・・芸文館公演


貞心尼の動画  テレビ放映


戯曲 天野の里の露


小説 天使の赤褌 1


小説 天使の赤褌 2 


大風呂敷の中の小石  毎日新聞連載


童話 ハッパ文文


児童文学 俺は天使か 1


児童文学 俺は天使か 2


児童文学 鬼の反乱 1


児童文学 鬼の反乱 2


児童文学 鬼の反乱 3


yuuの紹介


友に出した手紙


公演は倉敷演劇研究会、劇団滑稽座のもの


公演の後始末


滑稽座新聞


随筆 一週間の闘病生活


童話 星の光


見上げてごらん夜の星をの劇中詩


戯曲 紫しだれ櫻・・・芸文館公演


小説 紫枝垂れ櫻


朗読劇 麻生アヤ女史による。テレビ放映


戯曲 不覚文覚荒法師・・・芸文館公演


有線テレビで放映


戯曲 花時雨西行・・・芸文館公演


有線テレビで放映


創作秘話 「花時雨西行」「紫しだれ桜」「堀河の局」


戯曲 小町うたびと六歌仙(連載中)


「小町」創作ノート


小説 となり


となり 続編 遠いい声


逢澤雄吉の幸福な災難


となり 続編 鳴き声 執筆中


月に吠える少年・市民会館大ホール公演


倉敷水島文化センターで公演


倉敷玉島文化センターで公演


倉敷本町公民館で公演


戯曲 花筵・・・芸文館公演


戯曲 花ござの里・目黒公会堂公演


新 「花筵」 国文祭芸文館公演


岡山市山陽町会館で公演


倉敷公民館大ホール公演


創作秘話 「花筵」


小説 遠いい声


小説 くらしき草子


朗読劇として 芸文館公演


倉敷公民館大ホール公演


戯曲 桜散るとき・・・


児童劇 さざんがく・・・芸文館公演


倉敷水島サロンにて公演


戯曲 西行のゆくへ(連載中)


戯曲 となり・・・芸文館公演


戯曲 風博士・・・和楽座公演


坂口安吾の「風博士」脚色して公演


小説 『今拓く華』 海の華 (1)


 海の華 (2)


小説 冬の華 


小説 春の華


小説 夏の華


小説 秋の華


小説 『今拓く路』 冬の路


小説 春の路


小説 夏の路


小説 秋の路


小説 『今拓く空』 冬の空 1


小説 冬の空 2 


小説 冬の空 3


小説 春の空 1


小説 春の空 2 


小説 春の空 3


小説 春の空 4


小説 春の空 5


小説 夏の空 1 


小説 夏の空 2 


小説 秋の空 1 


「今拓く華と路と空」のあとがきとして…。


今拓く華と路と空と風 1


今拓く華と路と空と風 2


今拓く華と路と空と風 3 


今拓く華と路と空と風 4


今拓く華と路と空と風 5 


今拓く華と路と空と風6 


今拓く華と路と空と風7 


今拓く華と路と空と風8


今拓く華と路と空と風9


今拓く華と路と空と風10 執筆中


時代小説  倉子城物語朗読劇芸文館公演


味噌蔵


格子戸


中橋


藺草


太鼓橋 


群雀


滑子壁


夕凪


銀杏


通り雨 1


通り雨 2


通り雨 3


冷や飯


藤戸饅頭


波倉


常夜石灯


今橋


創作秘話 「倉子城草紙」として出版のあとがき


小説 めぐり来るときに(新連載開始)


一人芝居 花時雨西行・・・芸文館公演


和楽座公演


yuu独り言


あの頃の、チャップリンの「独裁者」の言葉に心震わせて


yuuの創作メモ2も合わせて読んでください


作家が小説作法を書くと終わっている事、2


小説 九太郎がいく・・・


小説 九太郎がいく 2


劇団劇団滑稽座公演写真


yuuの仕事部屋(ヤフーHP)


劇空間 劇団滑稽座


yuuの環境問題


yuuの夢物語


小説 瀬戸の夕立


この小説は入選する 立石孫一郎伝


創作秘話 「瀬戸の夕立」立石孫一郎伝


戯曲 天領倉敷代官所炎上・・・芸文館公演


天領倉敷代官所炎上の動画


有線テレビで放映


戯曲 あの瞳の輝き永遠に・・・芸文館公演


シナリオあの瞳の輝き永遠に


児童劇 手のひらに太陽を・・・芸文館公演


あの瞳の輝きとわに 冊子として出版


倉敷市民会館大ホールにて2回再公演


母の女教師の会 岡山市大元小学校公演


あの瞳の輝きとわに、は三部作です。


有線テレビで放映


創作秘話「あの瞳の輝きとわに」


戯曲 ふたたび瞳の輝きは・・・芸文館公演


ふたたび瞳の輝きはの動画


この作品は「あの瞳の輝きとわに」の第二部


有線テレビで放映


創作秘話 「ふたたび瞳の輝きは」


戯曲 三太郎の記紀・・・芸文館公演


新 三太郎の記紀・・・芸文館公演


倉敷公民館大ホール公演


有線テレビで放映


創作秘話 「三太郎の記紀」


戯曲 心に華を草枕・・・芸文館公演


倉敷市民会館公演3回


倉敷水島文化センター公演


なぜ私が「瞽女さ」に魅かれ書いたのか…。


有線テレビで放映


戯曲 見上げてごらん夜の星を・芸文館公演


有線テレビで放映


創作秘話 「見上げてごらん夜の星を」


戯曲 上を向いて歩こう・・・芸文館公演


旧 上を向いて歩こう


有線テレビで放映


創作秘話 「上を向いて歩こう」


戯曲 更け待ち藤戸・・・芸文館公演


有線テレビで放映


創作秘話 「更け待ち藤戸」


小説 一合半庵異聞・・・芸文館公演


玉野市公民館公演


小説 冬の流れ 連載中


小説 子作り戦争


戯曲 現代水軍伝・・・芸文館公演


有線テレビで放映


創作秘話 「現代水軍伝」


異聞良寛乾いて候可・・・芸文館2回公演


良寛乾いて候可の動画


有線テレビで放映


創作秘話 「良寛乾いて候可」


一人芝居 堀河西山庵草紙


戯曲 汐入川


戯曲 倉敷物語


青年劇 干潮(ひきしお)・目黒公会堂公演


干潮 この作品は「倉子城草紙」にて出版


倉敷市市民会館大ホールで公演


総社市民会館で公演


倉敷水島文化センターで公演


この作品で脚本賞を頂く。


創作秘話 「干潮 祭りの夜」


青年劇 秋桜・・・公民館公演


倉敷水島文化センターで公演


岡山県久米南町で公演


和楽座公演


戯曲 天使達のララバイ 連載中


小説 冬蛾 連載中


小説 十七歳の海の華・・・1


小説 十七歳の海の華・・・2


創作秘話 「17歳の 海の華」


小説 待賢門院堀河


随筆 風立つ頃に 1


随筆 風立つ頃に 2


戯曲 海へ帰る・・・公民館公演


和楽座公演


倉敷公民館大ホール公演


戯曲 巡りくる春のために・目黒公会堂公演


岡山県矢掛福祉会館で公演


随筆 記憶の薄れいく中で


随筆 風の路 1


随筆 風の路 2 


随筆 風の路 3 


随筆 風の路 4


随筆 風の路 5


随筆 風の路 6


随筆 風の路 7


文化の意味を問う


戯曲 入れ歯のできる日まで 港区福祉会館


入歯の出来る日まで 冊子として出版


倉敷市公民館で公演


おはなし 星に願いを 1


星に願いを 2


星に願いを 3


星に願いを 4


星に願いを 5


この作品は 倉子城草紙に収録


戯曲 はちすの露1  倉敷市芸文館公演25年


戯曲 はちすの露 2


戯曲 はちすの露 3


あしあとひとつあしおとふたつ 芸文館公演


あしあとひとつあしおとふたつ  2


創作秘話 あしあとひとつ あしおとふたつ


小説 水島灘物語 連載中


小説 冬蛾 連載中 1


立石孫一郎についての考察


立石孫一郎についての考察 2


三っの石橋架かる町 冊子として出版


倉敷市民会館大ホールにて公演。


倉敷本町公民館にて公演


偉大な愚か人達 冊子として出版


この作品は 東京都町田会館にて公演


新見市民会館にて公演


倉敷本町公民館にて公演


ここに書いている小説は雑誌に掲載


波倉の町 倉敷市民会館大ホール公演


冊子として出版


戯曲 波倉の町 連載開始


蔵のある町 倉敷市民会館大ホール公演


戯曲 あの瞳に支えられ桜散る時・・・


この作品は「あの瞳の輝きとわに」の第三部


倉子城物語 波倉の村から 連載中


恨の藤戸は流れ星 倉敷公民館ホール公演


瀬戸の花嫁恋愛論 青年祭岡山福祉会館公演


戯曲 老いの桜


小説 蓮の露 1


小説 蓮の露 破 執筆中


劇団滑稽座 公演記録


作品の発表 公演は年代の順ではありません


会話小説 雨の夜の男と女 連載中


随筆 今思う明日 1


随筆 今思う明日 2


随筆 今思う明日 3


随筆 今思う明日 4


フェイスブックのコメント 1


フェイスブックのコメント 2


フェイスブックのコメント 3


フェイスブックのコメント 4


フェイスブックのコメント 5


フェイスブックのコメント 6


一人芝居 武蔵五輪書巌流島 執筆中


喜劇 平成縄文時代 執筆開始


勝新さんを忍んで 座頭市の旅の終わりに


推理小説 倉敷小町殺人事件 執筆中


小説 立石孫一郎 (現在の目で書く) 開始


吉馴悠と今田東の創作のあゆみ


小説 海の漁火


小説 母の痣1 新連載


小説 風化 書き始めます


文学を精神の主軸にする愚かしさ…。我が人生を振り返って…。つづく


戯曲 銀杏繁れる木の下で


戯曲 「銀杏繁れる木の下で」を書いた後の心残り


小説 惜春鳥 連載開始


小説 秋冬


篠田正浩監督作品に参加して 体験記


私と出会った温かい人たち 連載開始


勝新太郎さんと日本映画を振り替える…


昨日、不思議な夢を見た…。1-40


昨日、不思議な夢を見た…。41


小説 麗老


小説 銀杏繁れる木の下で


小説 砂漠の燈台 1


小説 砂漠の燈台 2


小説 砂漠の燈台 3


小説 砂漠の燈台 4


いつか何処かで・・・。1-28


いつか何処かで・・・。29


明日は今日より素晴らしい・・・。1


2017年07月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

明日は今日より素晴らしい…。 3

倉敷は昼間を灼熱地獄、夕方には涼しくなった…。

私は暦では生きていない、海の日、山の日、も知らない。

梅雨が明け、夏休みが始まっていることも知らなかった。

世間音痴なのか、いいえ、自分のサイクルで生きているのであまり関心がない。

そんな日々にも日本の現状が耳に届く。

テレビと新聞社の情けない真実にはうんざりしている。国民の無関心さには腹が立っている。

国民は国に憲法を盾にして権利だけを要求しているが、国民には義務も付きまとっている。義務ありての権利であることを知らない。

なぜそんな品性下劣な国民になったのか、考えることを忘れて時の流れに身を任せたというのか。欲望に負けて将来のことを、歳をとることを忘れていたのか。快楽に酔いしれ溺れて慎みまでなくしたのか。自分は悪くない政治が悪いと言っておれば楽な暮らしができるのか。いつも被害者の演技をして端役でいたいのか。生きることの何たるかを知ろうとしないで終わりを迎えるのか。

世界の中にあっさて日本国ほど恵まれている国はない。その認識はなくもっといい国があると錯覚して叫ぶのか、努力もしないで。

水道水がそのまま飲める国は世界でも20国もない、停電することもなく、鉄道、道路は整備されている。200万の年収でも食べられる、健康保険は国民に平等に与えられている、年金も贅沢をしなかったら飢えることはないだけもらえる、車は全員が持っている、市場には商品があふれていて持っている金に見合った生活ができる・・・。

イギリスでいうところの生まれて墓場までを日本は国民に約束しそれを実行している。世界でも長寿としてはこの国である。高校まで授業料の無料化、子供たちの医療費は無料、馬鹿でもはいれる大学は無視の数ほどで教育補助を一人の生徒当たり年間300から1100万円を国民の税金で払って教育環境を作っている。何を言っても罵倒しても言論の自由として罰せられない。夜に女性が独り歩きをしても襲われることはない。玄関にカギをかけなくても泥棒は入らない。

こんな国に住めて何の不都合があろうか、とはいえもっともっとと激しい欲望に振り回され叫ぶ人たちがいる。

自然の四季に恵まれ山海の珍味を味わうことができる。国民の贅沢が自給率を下げている、それは食べ残しをすることに起因していることを知らない。

日本は領海を含めると世界で6番目の領土を有している。

私は若いころ東京にいたが家人の故郷へきてもう50年になろうとしている。本当に良かったと思っている。公害の町だが、そこには自由があったから…。東京にいたらたぶん死んでいただろう。圧し潰されていただろう。

今思うことは昔の東京の姿である。いいところしか思い浮かばない。

「砂漠の燈台」で東京を書いたがそれは想像で書いた。55歳から60歳まである組織を作るために月に2回ほど東京の会議にでていたが倉敷に帰りたくてしょうがなかった。その時に眺めた東京を書いた。

3年間で3000万円提供するから演劇公演を活発にやってくれないかと言われたが、政府の金をもらうことに憚れてお断りをした。ひも付きになった劇団もたくさん出た。

そんなことで拘束されることを望まなかった。

博打の儲けで文化が振興できるとも思えなかった。私は、人は身銭を切らなくては正しい成長がないという考えに固辞していた。

自由を謳歌しながら劇作家と演出家の道を歩んだ。それも60歳ですべてを棄てた。足らずを補うために深呼吸をした。

「砂漠の燈台」の最終部をここに…。

縄文期の出土される土偶には女性の妊婦の姿をしたものが大量に発見されています。そこに縄文期の男と女の濃厚な愛を見るのです。男は妻になる人のために首や手首を飾る装飾品を作り頭に載せる飾りを作るのです。求愛する、素朴な出あいで純真な関係が生まれ、女は初潮を迎えると一緒に暮らすようになり、やがて子をはらむのです。何の打算もなくただ愛という絆が続くのです。男は女の妊婦の姿に似せて土を練り作るのです。完成して壊して住居地にばらまいて隠すのです。妊婦の息災を願い、身代わりとして壊すことで女を守ったのです。二十数歳の寿命の中で彼たちは次の世代に託す命を誕生させ命を終えるのです。ただ遺伝子を残して…。       

そこに今では考えられない幸せな時間を共有していた歴史があるのです。縄文期の男と女の時間、それは動物の女としても、私は羨ましさを感じてしまうのです。そこに人間が存在した証拠として真の人間社会があることを思うのです。なぜ、そのような縄文期という時代が一万七千年間という長く続いたのか、そこには動物として、人間としての誕生と死んでいく中に愛という相互の関係の中になにか最も大切なものがあったとしか思われません。それは命を運ぶこと、その本能の中に充実した愛による生活の支配があった、だから縄文期が長く続いたという結論を見るのです。 

人間の心の中に巣くう遺伝子を解き明かし引き出してこれからの人間を創造することに生涯をかけたいのです。あなたと一緒に…。

 滅びることのない二人の文明を作るために…

 砂漠の燈台の灯りに導かれた人類のためにも…。

 生きることも死ぬこともそれを超えた時に本当の人間の姿が見えてくることも…。

 そして、愛する思いを永遠にしようとするとき、その永遠は遺伝子しかないことも…。

 あと数日の後、私は緑なす北海道の大地の中に、今までと異なる思いを抱いて立ち尽くしているでしょう…。

出版は8月の中頃か、全国の書店にて販売される。

これは私の遺書として書いた…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月20日 22時50分22秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

「ジーンズ剛(ツヨ… New! ツヨシ8さん

松本サリン事件から… New! ありんこbatanさん

天気 New! せいやんせいやんさん

二番花の初開花~ク… New! 萌芽月さん

友達の家のお花、ア… New! 蘭ちゃん1026さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

久しぶりW 温ちゃん777さん

このページは「k.t15… k.t1579さん
山口小夜の不思議遊戯 小夜子姉貴さん

コメント新着

yuu yuu @ Re[3]:昨日、不思議な夢を見た…。28(04/11) yuu yuuさん >yuu yuuさん >>恵 香乙…
yuu yuu @ Re[1]:昨日、不思議な夢を見た…。27(04/05) ツヨシ8さん >YUU YUUさんへ。 > 今日…
yuu yuu @ Re[2]:昨日、不思議な夢を見た…。28(04/11) yuu yuuさん >恵 香乙さん >>「砂漠の…
yuu yuu @ Re[1]:昨日、不思議な夢を見た…。28(04/11) 恵 香乙さん >「砂漠の灯台」を読ませて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yuu yuu

yuu yuu

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2225)

小説

(0)

戯曲

(0)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: