この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2020年11月10日
【FX】一気にドル安!
生活を最適化、ライフ・オプティマイザーの Grace です。
今回のアメリカ大統領選は、9日付のニュースで民主党候補のバイデン前副大統領が当選確実と報道されました。
今回は、当確の発表まで、予想以上に時間がかかりましたね。
4年前の選挙では、その日の夜(日本時間)に、トランプ大統領のスピーチを見たのを記憶しています。
そのスピーチの場には、トランプ大統領の家族もいて、「何だか、お育ちが良さそうな人たち」という印象を持ちました。
その日から円安が進み、1ドル120円台に。
そして、日本にはインバウンド観光客が押し寄せ、家電や化粧品などの爆買いが始まりました。
ニュースでは、こうした内容をネガティブに報道しているところもありました。
今回のアメリカ大統領選では、どちらの候補が当選するのか結果が読めない中、円高が進みました。
11月6日には103円代前半まで試し、100円になる可能性を示唆したアナリストもいました。
まだ、今後どうなるのか分かりませんが、11月9日には円安が一気に加速しました。
ドル円は、日本時間の22:00〜23:00には、103.6円から105円まで上昇。
ドル円だけではなく、対円ではユーロ、豪ドル、ポンドも強いですね。円弱し。
日経平均も、ここ数日は堅調に上昇しています。
でも、私が保有している個別銘柄は下落しています。
なぜかな?
Price is what you pay。Value is what you get.
by Warren Buffet
今回のアメリカ大統領選は、9日付のニュースで民主党候補のバイデン前副大統領が当選確実と報道されました。
今回は、当確の発表まで、予想以上に時間がかかりましたね。
4年前の選挙では、その日の夜(日本時間)に、トランプ大統領のスピーチを見たのを記憶しています。
そのスピーチの場には、トランプ大統領の家族もいて、「何だか、お育ちが良さそうな人たち」という印象を持ちました。
その日から円安が進み、1ドル120円台に。
そして、日本にはインバウンド観光客が押し寄せ、家電や化粧品などの爆買いが始まりました。
ニュースでは、こうした内容をネガティブに報道しているところもありました。
今回のアメリカ大統領選では、どちらの候補が当選するのか結果が読めない中、円高が進みました。
11月6日には103円代前半まで試し、100円になる可能性を示唆したアナリストもいました。
まだ、今後どうなるのか分かりませんが、11月9日には円安が一気に加速しました。
ドル円は、日本時間の22:00〜23:00には、103.6円から105円まで上昇。
ドル円だけではなく、対円ではユーロ、豪ドル、ポンドも強いですね。円弱し。
日経平均も、ここ数日は堅調に上昇しています。
でも、私が保有している個別銘柄は下落しています。
なぜかな?
Price is what you pay。Value is what you get.
by Warren Buffet
2020年11月07日
【読書日記】確率的思考 田淵直也(著)
生活を最適化、ライフ・オプティマイザーの Grace です。
今日ご紹介する本は、私がYou Tubeのチャンネル登録している FXトレーダー メンタリスト投資家Sai さんオススメの1冊です。
著者の 田淵直也氏の 本は、 金融市場の不確実性について書かれたものが多いですね。
この 確率的思考 の前半では、私達がどれほど自分の考えを過信しすぎるか、そして歴史を振り返り、戦国武士たちが不利な状況下で、いかに不確実性を最低限にして戦ったかに触れています。
孫子の兵法 にもあるように、 戦う回数を減らし 、確率的に 勝てる戦いをする ことが大切なんですよね。
でも、不確実性が多ければ多いほど、不利な状態であればあるほど、 ドーパミンが流出 して ボロボロになるまで戦ってしまいます
引くに引けなくなってしまう
私たちの勝利に関する思考には、色々なバイアスがかかっています。
しかし、この本では 勝敗は五分五分 だと言っています。
例えば、宝くじの番号を例に取ります。
六桁の数字が「999999」と「2657952」の宝くじが2枚あるとします。
「999999」の宝くじを購入してしまったら、その時点で当選する確率はほぼゼロだな、って思いませんか?
でも、どちらの数字も当選する確率は同じなんですよね。
「999999」が当選したことは、過去には例がなかったかもしれません。
でも同様に「2657952」が当選した確率も過去にはなかったかもしれませんよね。
でも、なぜだかこちらのほうが当選しそうに見える。
あと面白かったのが 徳川家康 の逸話です。
家康が、 勝って兜の緒を締めよ を、どれほど自分に言い聞かせていたかがうかがえます。
本の後半部分は金融市場について書かれています。
では、素敵な週末をお過ごしください
Don't halloo till you are out of the wood.
今日ご紹介する本は、私がYou Tubeのチャンネル登録している FXトレーダー メンタリスト投資家Sai さんオススメの1冊です。
著者の 田淵直也氏の 本は、 金融市場の不確実性について書かれたものが多いですね。
この 確率的思考 の前半では、私達がどれほど自分の考えを過信しすぎるか、そして歴史を振り返り、戦国武士たちが不利な状況下で、いかに不確実性を最低限にして戦ったかに触れています。
孫子の兵法 にもあるように、 戦う回数を減らし 、確率的に 勝てる戦いをする ことが大切なんですよね。
でも、不確実性が多ければ多いほど、不利な状態であればあるほど、 ドーパミンが流出 して ボロボロになるまで戦ってしまいます
引くに引けなくなってしまう
私たちの勝利に関する思考には、色々なバイアスがかかっています。
しかし、この本では 勝敗は五分五分 だと言っています。
例えば、宝くじの番号を例に取ります。
六桁の数字が「999999」と「2657952」の宝くじが2枚あるとします。
「999999」の宝くじを購入してしまったら、その時点で当選する確率はほぼゼロだな、って思いませんか?
でも、どちらの数字も当選する確率は同じなんですよね。
「999999」が当選したことは、過去には例がなかったかもしれません。
でも同様に「2657952」が当選した確率も過去にはなかったかもしれませんよね。
でも、なぜだかこちらのほうが当選しそうに見える。
あと面白かったのが 徳川家康 の逸話です。
家康が、 勝って兜の緒を締めよ を、どれほど自分に言い聞かせていたかがうかがえます。
家康には、信長や秀吉には決してないであろう逸話が残っている。
強大な武田信玄に挑み、惨めな敗北を喫した三方ヶ原の戦いの後、彼は、憔悴し茫然自失となった自らの姿を絵師に描かせている。
顰(しかみ)像と呼ばれるその絵は、現存している。
家康は、ことあるごとにその絵を眺め、思い上がりを戒めていたに違いない。
本の後半部分は金融市場について書かれています。
では、素敵な週末をお過ごしください
Don't halloo till you are out of the wood.