グラインド用のワックス自作 2回目


ほんと天気悪いのが続く中

DSC_0021.JPG

ガタケでランプしたり

DSC_0022.JPG

七ヶ浜のパーク

隙を見てなんとか滑っています〜

 そんな中、

DSC_0026.JPG

グラインド用の自作ワックスを、また娘と作りました!  前回の作成記事はこちら

DSC_0027.JPG

 今回はスケート用っぽく、黄緑にしてみました。 前回 は着色にクレヨンを使いましたが、絵具を使用。

なかなかいい色になりました。

DSC_0025.JPG

助手も出来に満足気味(笑) 前回 と違い、今回は無塩バターを入手し、投入!

しかし、無塩のバターってあんまり売ってないんですね・・・

 これで前作を上回る滑りになるはず!??スラッピーのメイク率も上がるはず??


森永 フレッシュ 無塩バター 450g(冷蔵)

価格: 810円
(2021/8/24 10:14時点)
感想(148件)





広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年08月24日

CONVERSEのBREAKSTAR SK HI 約1年経過でもまだまだ大丈夫


約1年前に買ったコンバースのブレイクスター

DSC_0028.JPG

こんな感じでだいぶくたびれましたが、まだまだ現役で頑張っております。

冬はスケートしてなかったし、実働6ヶ月くらいですかね・・・

DSC_0031.JPG

ソールがこのぐらい減った感じの使用頻度です。

DSC_0029.JPG

 オーリーの練習は、そんなにはやり込んでいないので、ダメージはさほどでもありません。

シューグーで補強もしているので、この程度で済んでいます。ストリートでオーリーばっかりしていたら、

さすがにこれでは済まないと思います。

DSC_0030.JPG

自分が使っていて、よく壊れる内側ですが、ちょっと口は開いているものの、問題ない範疇です。

素晴らしい耐久性です!!

 実は、予備でBREAKSTAR SK HIは、もうひとつ使っていますが、これからもこのスケシューを

購入していくつもりでいます!!コンバースのスケートボードシューズっていうマニアックな

ところもお気に入りです〜














Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: