この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年08月25日
少し改善、大きな鍋も使える「カセットフー エコプレミアム」
ひさしぷりに、岩谷のHPをチェックしてみたら、新製品が出ていました。
カセットフー エコプレミアムです。
特徴は、本体サイズはそのままに、五徳がボンベから少し離して、取り付けてあります。
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング
ボンベ部分から3センチずれれば、鍋の直径では6cm大きい鍋がかけられます。
8号の土鍋は、直径28cセンチ前後 3〜4人 向け。
6センチ直径が大きければ、10号 直径35cm前後 5〜6人 用の鍋が使えます。
大家族や、旅館やホテル、お店の鍋ものなどに重宝すると思います。
大きな鍋ももちろんいいのですが、人数はそのままに、より平べったい鍋も使えるので、テーブルの上の高さが抑えられていいかもしれません。
同じ人数用の鍋でドーンと、テーブルに鎮座するより、より平べったいすき焼鍋なんかも、落ち着いていいかもしれません。
また、焼肉プレートも方形もちょっと大きめなのが市販されたら便利ですよね。
丸タイプの焼肉プレートを使っていますが、「もう少し、プレート面が大きかったらいいのに・・・。」と思うことがありますね。
さらに、アウトドア用に、運搬用のトートバッグと、五徳に後付けする防風用アタッチメントなんかあったら、屋外でも使えて重宝するかもしれません。
アウトドアでは、家族は3・4人でも、メインの料理一品とか、パスタなどの麺類を茹でたり、芋煮やカレーだったり、残して翌朝も食べるとか、大きな鍋を使う機会がより多いのではないかと思います。
これから、鍋物のシーズン、 鍋物のレシピはここから 、どうぞ。
カセットフー エコプレミアムです。
特徴は、本体サイズはそのままに、五徳がボンベから少し離して、取り付けてあります。
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング
ボンベ部分から3センチずれれば、鍋の直径では6cm大きい鍋がかけられます。
8号の土鍋は、直径28cセンチ前後 3〜4人 向け。
6センチ直径が大きければ、10号 直径35cm前後 5〜6人 用の鍋が使えます。
大家族や、旅館やホテル、お店の鍋ものなどに重宝すると思います。
大きな鍋ももちろんいいのですが、人数はそのままに、より平べったい鍋も使えるので、テーブルの上の高さが抑えられていいかもしれません。
同じ人数用の鍋でドーンと、テーブルに鎮座するより、より平べったいすき焼鍋なんかも、落ち着いていいかもしれません。
また、焼肉プレートも方形もちょっと大きめなのが市販されたら便利ですよね。
丸タイプの焼肉プレートを使っていますが、「もう少し、プレート面が大きかったらいいのに・・・。」と思うことがありますね。
さらに、アウトドア用に、運搬用のトートバッグと、五徳に後付けする防風用アタッチメントなんかあったら、屋外でも使えて重宝するかもしれません。
アウトドアでは、家族は3・4人でも、メインの料理一品とか、パスタなどの麺類を茹でたり、芋煮やカレーだったり、残して翌朝も食べるとか、大きな鍋を使う機会がより多いのではないかと思います。
これから、鍋物のシーズン、 鍋物のレシピはここから 、どうぞ。
2016年08月14日
ポップUPワンタッチテント、レジャー・場所取りにも。
レジャー用としてのテント、最近は毎年35度を超す猛暑が続きます。
そんな中、急激な需要が出てきたのが、主に日よけ目的のテントです。
日よけ目的のレジャーテントとしては、2タイプあるようです。
タイトルのポップUPテントは、鋼製のワイヤーが8の字、収納は丸く平べったくなるタイプ。
もう一つは、4本足タイプのテント。
■ワイヤー式のポップUPテントを見てみようと思います。
外観形状的には、三角おむすび形状、どちらかといえば、屋根部分の面積が小さくなる傾向があるようです。
鋼製のワイヤーのテンションで形状を確保するので、全体の生地をすべて縫い合わせてあります。
よって、縫い合わせの複雑さ、後面のメッシュ、前面の開閉によって、価格も変わってくるようです。
夏場用重視なら前後の開放面積が多い物、フルシーズン用なら4面とも塞がるタイプが良いと思います。
大きさは、170cmから200cm四方くらいまで、大きくなればなるほど、収納時の円盤の直径が大きくなり重くなります。
手ごろなのは、180cm程度の物をチョイスすればよいかなと思います。
使い方として、
・花見や花火など場所取り
・春・秋のピクニックなど
・海水浴での日よけ
・庭での水遊びの屋根
・夏場のピクニック
・運動会の熱中症対策
・バードウォッチング
テントによっては、非常時の一時しのぎのテントとしても使えるのではと思います。
ワイヤー式のテント収納は、ちょっとコツと慣れが必要かもしれないです。
特に、価格の高いテントは、ワイヤーもしつかりしていて、無理に畳めません。
収納時は両サイドの面を平らに合わせて、3重に丸く畳むようになります。
説明書きはありますが、テントによっては、けっこうややこしく書いてあります。
自己流、簡単というか、文字で書けば、
?@前後面の生地を入れて、両サイドを合わせる。
?A逆さにして腕を広げて底の前後の骨を持つ。
?B片方の手の肘を前方に出して手首を外側に向けるように持つ。
(片方の骨を手前に曲げながら持つ)
?C前項の持った骨をさらに手前に、しなりに逆らわず湾曲させる。
?D自然に上側が外への輪に、下側の天部分が手前の輪になってきます。
?E3つの骨の輪を整えて完成です。
要領を一度覚えればとても簡単、行く前に部屋の中ででも練習しておいたほうが良いと思います。
価格の高いしっかりした作りの物になればなるほど、鋼線が固くなりますが、簡単に畳めると思います。
自信がなかったり不安な人は、現地で
YouTtbe
で検索して見てください、たくさん動画があります。
■次は4本足の「ワンタッチテント」です。
構造的には、4本足をフロアシートに固定して完成です。
収納が小型のアウトドア用折り畳み椅子程度になるので、収納も運搬も形状的に楽でしょうか。
4本の足のテンションで自立するので、四方の裾部分が空いた状態になるので、風どおしが良いと思います。
側面が垂直に立ち上がり、日陰部分も多いかなと思いますが、価格によりばらつきがあると思います。
どちらかといえば暑い夏場用、ビーチパラソル代わりです。
ホームセンターや大型スポーツ用品店でもあると思いますが種類が少なく選択肢か少ないかなと思います。
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング
そんな中、急激な需要が出てきたのが、主に日よけ目的のテントです。
日よけ目的のレジャーテントとしては、2タイプあるようです。
タイトルのポップUPテントは、鋼製のワイヤーが8の字、収納は丸く平べったくなるタイプ。
もう一つは、4本足タイプのテント。
■ワイヤー式のポップUPテントを見てみようと思います。
外観形状的には、三角おむすび形状、どちらかといえば、屋根部分の面積が小さくなる傾向があるようです。
鋼製のワイヤーのテンションで形状を確保するので、全体の生地をすべて縫い合わせてあります。
よって、縫い合わせの複雑さ、後面のメッシュ、前面の開閉によって、価格も変わってくるようです。
夏場用重視なら前後の開放面積が多い物、フルシーズン用なら4面とも塞がるタイプが良いと思います。
大きさは、170cmから200cm四方くらいまで、大きくなればなるほど、収納時の円盤の直径が大きくなり重くなります。
手ごろなのは、180cm程度の物をチョイスすればよいかなと思います。
使い方として、
・花見や花火など場所取り
・春・秋のピクニックなど
・海水浴での日よけ
・庭での水遊びの屋根
・夏場のピクニック
・運動会の熱中症対策
・バードウォッチング
テントによっては、非常時の一時しのぎのテントとしても使えるのではと思います。
ワイヤー式のテント収納は、ちょっとコツと慣れが必要かもしれないです。
特に、価格の高いテントは、ワイヤーもしつかりしていて、無理に畳めません。
収納時は両サイドの面を平らに合わせて、3重に丸く畳むようになります。
説明書きはありますが、テントによっては、けっこうややこしく書いてあります。
自己流、簡単というか、文字で書けば、
?@前後面の生地を入れて、両サイドを合わせる。
?A逆さにして腕を広げて底の前後の骨を持つ。
?B片方の手の肘を前方に出して手首を外側に向けるように持つ。
(片方の骨を手前に曲げながら持つ)
?C前項の持った骨をさらに手前に、しなりに逆らわず湾曲させる。
?D自然に上側が外への輪に、下側の天部分が手前の輪になってきます。
?E3つの骨の輪を整えて完成です。
要領を一度覚えればとても簡単、行く前に部屋の中ででも練習しておいたほうが良いと思います。
価格の高いしっかりした作りの物になればなるほど、鋼線が固くなりますが、簡単に畳めると思います。
自信がなかったり不安な人は、現地で
YouTtbe
で検索して見てください、たくさん動画があります。
■次は4本足の「ワンタッチテント」です。
構造的には、4本足をフロアシートに固定して完成です。
収納が小型のアウトドア用折り畳み椅子程度になるので、収納も運搬も形状的に楽でしょうか。
4本の足のテンションで自立するので、四方の裾部分が空いた状態になるので、風どおしが良いと思います。
側面が垂直に立ち上がり、日陰部分も多いかなと思いますが、価格によりばらつきがあると思います。
どちらかといえば暑い夏場用、ビーチパラソル代わりです。
ホームセンターや大型スポーツ用品店でもあると思いますが種類が少なく選択肢か少ないかなと思います。
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング