この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2011年07月15日
お笑いコンビ・オセロの中島知子(39)、井上陽水との不倫愛相談するうちに霊能者に傾倒
都内の高級住宅街に建つ超高級マンション。
その一室にお笑いコンビ・オセロの中島知子(39)と“彼女”はふたりで同居していた。
現在、中島は入院中だというから、“彼女”はそこにひとりで暮らしているのだろうか——
4月25日に突然の休養宣言を発表し、中島はいまやテレビから完全に姿を消してしまった。
彼女をこんなふうに“壊した”原因について、『週刊文春』(7月14日号)は、歌手・井上陽水(62)との不倫と報じている。
NHK大河にも出演し、映画では主演女優も務めた売れっ子芸人だった中島だが、
そもそも彼女に異変が表れたのは2年前のこと。以下は、芸能関係者の談。
「ちょうどそのころ、中島さんは六本木のホテルで暮らしていたんです。
“ホテルのご飯がおいしすぎる”なんてよくいって、好んで食べていたのがすき焼き。
朝から食べることもあって、1か月のうち20回のことも。あっという間に太り始めたんです」
彼女が激太りするようになった原因こそが、井上との不倫だった。
「陽水さんとは、新幹線に乗り合わせて話をするようになり、やがて交際に発展したそうです。
当時から奥さんの石川セリさん(58)と別居していたんですが、陽水さんの家の近くのレンタル
ビデオ店でも中島さんの姿がよく見かけられていたんです。中島さんは結婚を望んだそうですが、
結局、陽水さんのほうが離婚できなかったみたいですね」(前出・芸能関係者)
結果、井上とは、2009年ごろに破局。その過程で中島の悩み相談に乗っていたのが、40代の女性霊能者・A子さんだった。
「そもそもA子さんは、芸能人の間では霊能者として有名な人です。
中島さんがA子さんと知り合いになったのは6年ほど前のこと。知人の紹介ということですが、
当時はまだちょっとした悩み事を相談する程度でした。それが、不倫愛の相談を重ねるうちに、
次第に何かとA子さんに助言を求めるようになっていったんです」(前出・芸能関係者)
相方の松嶋尚美(39)が結婚した際には、中島が挙式の日取りや場所を変えたほうが
いいと松嶋に進言したが、それもA子さんのアドバイスによるものだった。
その一室にお笑いコンビ・オセロの中島知子(39)と“彼女”はふたりで同居していた。
現在、中島は入院中だというから、“彼女”はそこにひとりで暮らしているのだろうか——
4月25日に突然の休養宣言を発表し、中島はいまやテレビから完全に姿を消してしまった。
彼女をこんなふうに“壊した”原因について、『週刊文春』(7月14日号)は、歌手・井上陽水(62)との不倫と報じている。
NHK大河にも出演し、映画では主演女優も務めた売れっ子芸人だった中島だが、
そもそも彼女に異変が表れたのは2年前のこと。以下は、芸能関係者の談。
「ちょうどそのころ、中島さんは六本木のホテルで暮らしていたんです。
“ホテルのご飯がおいしすぎる”なんてよくいって、好んで食べていたのがすき焼き。
朝から食べることもあって、1か月のうち20回のことも。あっという間に太り始めたんです」
彼女が激太りするようになった原因こそが、井上との不倫だった。
「陽水さんとは、新幹線に乗り合わせて話をするようになり、やがて交際に発展したそうです。
当時から奥さんの石川セリさん(58)と別居していたんですが、陽水さんの家の近くのレンタル
ビデオ店でも中島さんの姿がよく見かけられていたんです。中島さんは結婚を望んだそうですが、
結局、陽水さんのほうが離婚できなかったみたいですね」(前出・芸能関係者)
結果、井上とは、2009年ごろに破局。その過程で中島の悩み相談に乗っていたのが、40代の女性霊能者・A子さんだった。
「そもそもA子さんは、芸能人の間では霊能者として有名な人です。
中島さんがA子さんと知り合いになったのは6年ほど前のこと。知人の紹介ということですが、
当時はまだちょっとした悩み事を相談する程度でした。それが、不倫愛の相談を重ねるうちに、
次第に何かとA子さんに助言を求めるようになっていったんです」(前出・芸能関係者)
相方の松嶋尚美(39)が結婚した際には、中島が挙式の日取りや場所を変えたほうが
いいと松嶋に進言したが、それもA子さんのアドバイスによるものだった。
2011年07月13日
【社会】 「仕方なかったんだ…」 農家、禁止されてる屋外飼料を牛に与えて虚偽申告→厚労省幹部、激怒…福島・セシウム牛肉問題★12
・福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛11頭から暫定基準値を超える放射性セシウムが
検出された問題で、県は11日、計画的避難区域と緊急時避難準備区域から出荷する牛の枝肉を
全頭検査し、他地域の牛も農家1軒につき1頭を出荷前に枝肉にして検査する方針を決めた。
国は3月19日、屋外保管していた飼料を家畜に与えないよう通達。しかし、農家では稲わらは
昨秋の収穫後から水田に保管、牧草は原発事故後に刈り取り牛に与えていた。県には「事故前に
収穫した餌を与えた」と申告、外での保管も伝えていなかった。県の聴取に「震災後に配合飼料が
不足し、やむなく与えた」と虚偽申告を認めた。
一方、この農家が5〜6月に出荷した別の6頭のうち、4頭分の肉が少なくとも計10都道府県に
流通していた問題で、東京都は11日夜、該当の肉が中央区と荒川区で計57・5キロ販売され、
府中市でも一部販売されていたことを明らかにした。府中市の肉からは1キロ当たり3400ベクレルの
放射性セシウムが検出された。
静岡市で14・8キロ、横浜市でも静岡市と同じ牛の肉52・2キロを消費者に販売。この肉からも
1998ベクレルの放射性セシウムが検出された。川崎市では38・8キロが都内の業者に販売され、
徳島県阿南市でも8・8キロが販売された。
6頭のうち5頭は都内で処理、1頭は栃木県内で処理され東京に運ばれ、いずれも東京都中央
卸売市場でせりにかけられ流通した。
検出された問題で、県は11日、計画的避難区域と緊急時避難準備区域から出荷する牛の枝肉を
全頭検査し、他地域の牛も農家1軒につき1頭を出荷前に枝肉にして検査する方針を決めた。
国は3月19日、屋外保管していた飼料を家畜に与えないよう通達。しかし、農家では稲わらは
昨秋の収穫後から水田に保管、牧草は原発事故後に刈り取り牛に与えていた。県には「事故前に
収穫した餌を与えた」と申告、外での保管も伝えていなかった。県の聴取に「震災後に配合飼料が
不足し、やむなく与えた」と虚偽申告を認めた。
一方、この農家が5〜6月に出荷した別の6頭のうち、4頭分の肉が少なくとも計10都道府県に
流通していた問題で、東京都は11日夜、該当の肉が中央区と荒川区で計57・5キロ販売され、
府中市でも一部販売されていたことを明らかにした。府中市の肉からは1キロ当たり3400ベクレルの
放射性セシウムが検出された。
静岡市で14・8キロ、横浜市でも静岡市と同じ牛の肉52・2キロを消費者に販売。この肉からも
1998ベクレルの放射性セシウムが検出された。川崎市では38・8キロが都内の業者に販売され、
徳島県阿南市でも8・8キロが販売された。
6頭のうち5頭は都内で処理、1頭は栃木県内で処理され東京に運ばれ、いずれも東京都中央
卸売市場でせりにかけられ流通した。
セシウム検出の牛、一部消費…11都道府県以上に流通:社会:スポーツ報知
福島県南相馬市の農家が出荷した11頭の肉用牛から放射性セシウムが検出された問題で、この農家が同じ飼料を与えていた別の6頭の加工肉が、少なくとも11都道府県に流通していたことが12日、東京都などへの取材で分かった。うち3頭分の流通先はほぼ判明、一部は既に消費された。都は残る3頭分の流通経路の解明を進める。国は「健康への影響は小さい」としたが、横浜市では給食で牛肉の使用を控えるなど、“セシウム牛”ショックは拡大する一方だ。
放射性物質に汚染された牛肉が全国へ流通してしまった。都によると、南相馬市の農家は6頭を5〜6月に出荷。1頭は都内や横浜市などの計9業者に。さらに、北海道、東京、神奈川、静岡、愛知、徳島、高知各県の小売業者や飲食店に販売され、一部が消費された。ほかの2頭は東京都、大阪府の2業者に販売されたが、一般には出回っていない。
残る3頭は東京都、神奈川県、大阪府の3業者に販売され、その後の販売先は調査中。該当する牛肉が秋田、千葉両県にも流通した。このうち静岡市の飲食店と、東京都の卸売業者が保管していた牛肉から基準値を超えるセシウムが検出された。神奈川県藤沢市は、1頭の肉から国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)の6倍を超える同3240ベクレルを、高知市などは同市内で販売された牛肉から基準の5・4倍超の同2710ベクレルを検出したとそれぞれ発表した。
愛知県では、県内の焼き肉店1店にばら肉5・9キログラムが2日に搬入され、3・15キログラムが既に消費された。北海道では千歳市の飲食店で1頭分が消費。大阪府では流通した2頭中1頭が卸業者から別の業者に販売済みだった。四国では松山市に本社があるスーパーを通じて徳島、高知両県の店舗へ流通、完売したが愛媛県内では販売されていない。
セシウムを検出した11頭を7日に出荷した同農家は緊急時避難準備区域にある。昨秋に自分の水田で刈り取り屋外で保管したわらから、基準の約56倍の同7万5000ベクレルのセシウムを検出した。
問題を受け、横浜市は12日、市立小学校344校で15日まで提供する1学期の給食で牛肉の使用を控えると発表した。市立保育園96か所には、福島など7県の牛肉に限って8月以降、使用を自粛する方針。市内の民間保育所や幼稚園にも同様の対応を周知する。
細野豪志消費者・食品安全担当相は「大きな健康への影響が出るということではない」。厚労省などは出荷時の全頭検査など管理強化の方針を示したが「処理場では1日約400頭を処理しており、すべてを調べるのは無理」(都担当者)と難航は必至だ。
放射性物質に汚染された牛肉が全国へ流通してしまった。都によると、南相馬市の農家は6頭を5〜6月に出荷。1頭は都内や横浜市などの計9業者に。さらに、北海道、東京、神奈川、静岡、愛知、徳島、高知各県の小売業者や飲食店に販売され、一部が消費された。ほかの2頭は東京都、大阪府の2業者に販売されたが、一般には出回っていない。
残る3頭は東京都、神奈川県、大阪府の3業者に販売され、その後の販売先は調査中。該当する牛肉が秋田、千葉両県にも流通した。このうち静岡市の飲食店と、東京都の卸売業者が保管していた牛肉から基準値を超えるセシウムが検出された。神奈川県藤沢市は、1頭の肉から国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)の6倍を超える同3240ベクレルを、高知市などは同市内で販売された牛肉から基準の5・4倍超の同2710ベクレルを検出したとそれぞれ発表した。
愛知県では、県内の焼き肉店1店にばら肉5・9キログラムが2日に搬入され、3・15キログラムが既に消費された。北海道では千歳市の飲食店で1頭分が消費。大阪府では流通した2頭中1頭が卸業者から別の業者に販売済みだった。四国では松山市に本社があるスーパーを通じて徳島、高知両県の店舗へ流通、完売したが愛媛県内では販売されていない。
セシウムを検出した11頭を7日に出荷した同農家は緊急時避難準備区域にある。昨秋に自分の水田で刈り取り屋外で保管したわらから、基準の約56倍の同7万5000ベクレルのセシウムを検出した。
問題を受け、横浜市は12日、市立小学校344校で15日まで提供する1学期の給食で牛肉の使用を控えると発表した。市立保育園96か所には、福島など7県の牛肉に限って8月以降、使用を自粛する方針。市内の民間保育所や幼稚園にも同様の対応を周知する。
細野豪志消費者・食品安全担当相は「大きな健康への影響が出るということではない」。厚労省などは出荷時の全頭検査など管理強化の方針を示したが「処理場では1日約400頭を処理しており、すべてを調べるのは無理」(都担当者)と難航は必至だ。
2011年07月09日
【原発問題】福島県南相馬産の肉用牛、他の10頭からも放射性セシウム検出 最も高い肉で3200ベクレル 東京都発表
【原発問題】福島県南相馬産の肉用牛、他の10頭からも放射性セシウム検出 最も高い肉で3200ベクレル 東京都発表
福島県南相馬市内の酪農家が出荷した牛1頭の肉から、国の基準(1キログラムあたり500ベクレル)を超える
放射性セシウムが東京都の検査でみつかった問題で、検査を続けていた残りの10頭すべてで基準値を超える
放射性セシウムが検出されたと9日、都が発表した。市場には流通していない。
都によると、最も高い肉で1キログラム当たり3200ベクレル、最も低くても1530ベクレルが検出された。
11頭はすべて、福島第一原発事故の緊急時避難準備区域内にある酪農家1軒から出荷されたもので、黒毛和種
という。東京都港区の都芝浦と場で8日にと畜され、厚生労働省からの要請で調査していた。今回、放射性セシウムが
検出された牛はいずれも7月7日に出荷されたという。
芝浦と場では、農水省の指示で、福島第一原発から20〜30キロ圏内から出荷された牛でも、他地域の牛と同様、
放射性物質についての特別な調査はしていない。ただし、厚労省からの指示が今回をのぞいてこれまでに5回あり、
その際に行った検査ではいずれも基準値を下回っていたという。
福島県は9日、県内の畜産関係団体などを緊急に集め、対応を協議する。出荷自粛の対象地域を、南相馬市以外に
拡大するかどうかや、えさの管理の在り方について検討する。
福島県南相馬市内の酪農家が出荷した牛1頭の肉から、国の基準(1キログラムあたり500ベクレル)を超える
放射性セシウムが東京都の検査でみつかった問題で、検査を続けていた残りの10頭すべてで基準値を超える
放射性セシウムが検出されたと9日、都が発表した。市場には流通していない。
都によると、最も高い肉で1キログラム当たり3200ベクレル、最も低くても1530ベクレルが検出された。
11頭はすべて、福島第一原発事故の緊急時避難準備区域内にある酪農家1軒から出荷されたもので、黒毛和種
という。東京都港区の都芝浦と場で8日にと畜され、厚生労働省からの要請で調査していた。今回、放射性セシウムが
検出された牛はいずれも7月7日に出荷されたという。
芝浦と場では、農水省の指示で、福島第一原発から20〜30キロ圏内から出荷された牛でも、他地域の牛と同様、
放射性物質についての特別な調査はしていない。ただし、厚労省からの指示が今回をのぞいてこれまでに5回あり、
その際に行った検査ではいずれも基準値を下回っていたという。
福島県は9日、県内の畜産関係団体などを緊急に集め、対応を協議する。出荷自粛の対象地域を、南相馬市以外に
拡大するかどうかや、えさの管理の在り方について検討する。
2011年07月05日
【サッカー】インテルも八百長していた?--イタリアサッカー協会[11/07/05]
【サッカー】インテルも八百長していた?--イタリアサッカー協会[11/07/05]
イタリアサッカー協会が05−06年のインテルミラノのセリエA優勝について、
八百長問題でタイトルを剥奪されたユベントスと同様の不正があった可能性を
指摘した。
同協会のパラッツィ調査官が「インテルにも不正があった」と話したことを、
5日付のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。
当時のファケッティ会長(故人)の電話盗聴記録で浮き彫りにされたもので、
審判協会幹部に電話し、自分たちに有利な判定をする審判を起用するよう
圧力をかけていたという。
インテル側は、この指摘に反発。
モラッティ会長は
「受け入れられないことだ。何よりもファケッティ会長を引き合いに出すのは、
まったくばかばかしいことだし、非常に重大だ」と激怒した。
協会の委員会はこの件について話し合い、18日には結果が出される予定。
イタリアサッカー協会が05−06年のインテルミラノのセリエA優勝について、
八百長問題でタイトルを剥奪されたユベントスと同様の不正があった可能性を
指摘した。
同協会のパラッツィ調査官が「インテルにも不正があった」と話したことを、
5日付のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトが報じた。
当時のファケッティ会長(故人)の電話盗聴記録で浮き彫りにされたもので、
審判協会幹部に電話し、自分たちに有利な判定をする審判を起用するよう
圧力をかけていたという。
インテル側は、この指摘に反発。
モラッティ会長は
「受け入れられないことだ。何よりもファケッティ会長を引き合いに出すのは、
まったくばかばかしいことだし、非常に重大だ」と激怒した。
協会の委員会はこの件について話し合い、18日には結果が出される予定。
【テレビ】若者のTV離れが加速 20代男性の13.5%が「TV見ない」…10〜20歳代の男性の平均視聴時間は1日2時間未満★3
若者のTV離れが加速 20代男性の13.5%が「TV見ない」
2011.07.04 16:00
ゴールデンタイムの視聴率は下落の一途をたどっている。
総世帯視聴率(地上波のテレビ放送を観ている世帯の割合)は、90年代後半には70%あったが、
現在は63%台にまで落ち込んでいる。この傾向は3.11の東日本大震災以降、拍車がかかっている。
都内に住む50代のサラリーマンは、
会社から帰って観るゴールデンタイムのバラエティ番組が何よりの楽しみだった。
ところが最近、テレビの電源をつける気すらしないという。
「震災以降、気が滅入ってテレビ番組どころじゃないという理由もある。
でも、それより何より、どのチャンネルをつけてもつまらなくて観る気がおきないんです。
少し前までのテレビ番組は、どんなに低俗だとバカにされようが、
新たな試みで視聴者を楽しませようという気概にあふれていた。
なのに最近は、お気軽なクイズ番組ばかりで、まったくオリジナリティがない。
これじゃ本当にテレビが好きなファンほど、離れていくのも当たり前ですよ」
この男性の苦言は、決してテレビ番組のトレンドがわからない「中年のぼやき」ではない。
実は視聴率急落を牽引しているのは、20代の若者たちの「テレビ離れ」なのである。
アスキー総合研究所が調べた「各世代の1日のテレビ視聴時間をまとめたデータ」によると、
なんと20代男性の13.5%が、テレビを「視聴していない」と答えている。
また、今年に入って発表された「2010年 国民生活時間調査報告書」
(NHK放送文化研究所・有効回答者4905人)というアンケートでは、
テレビの視聴時間が最も長いのは70歳代で、
どの曜日も男女とも1日4時間半以上であるのに対し、
10〜20歳代の男性の平均視聴時間は1日2時間を切っている。
2011.07.04 16:00
ゴールデンタイムの視聴率は下落の一途をたどっている。
総世帯視聴率(地上波のテレビ放送を観ている世帯の割合)は、90年代後半には70%あったが、
現在は63%台にまで落ち込んでいる。この傾向は3.11の東日本大震災以降、拍車がかかっている。
都内に住む50代のサラリーマンは、
会社から帰って観るゴールデンタイムのバラエティ番組が何よりの楽しみだった。
ところが最近、テレビの電源をつける気すらしないという。
「震災以降、気が滅入ってテレビ番組どころじゃないという理由もある。
でも、それより何より、どのチャンネルをつけてもつまらなくて観る気がおきないんです。
少し前までのテレビ番組は、どんなに低俗だとバカにされようが、
新たな試みで視聴者を楽しませようという気概にあふれていた。
なのに最近は、お気軽なクイズ番組ばかりで、まったくオリジナリティがない。
これじゃ本当にテレビが好きなファンほど、離れていくのも当たり前ですよ」
この男性の苦言は、決してテレビ番組のトレンドがわからない「中年のぼやき」ではない。
実は視聴率急落を牽引しているのは、20代の若者たちの「テレビ離れ」なのである。
アスキー総合研究所が調べた「各世代の1日のテレビ視聴時間をまとめたデータ」によると、
なんと20代男性の13.5%が、テレビを「視聴していない」と答えている。
また、今年に入って発表された「2010年 国民生活時間調査報告書」
(NHK放送文化研究所・有効回答者4905人)というアンケートでは、
テレビの視聴時間が最も長いのは70歳代で、
どの曜日も男女とも1日4時間半以上であるのに対し、
10〜20歳代の男性の平均視聴時間は1日2時間を切っている。
話題のAKB最新作!AKB48 マジすか学園2 DVD-BOX(5枚組): 演出:佐藤 太 豊島圭介, AKB48総出演: DVD
AKB48 マジすか学園2 DVD-BOX(5枚組)
内容紹介
「マジすか学園」まさかの第2弾!!!
再び、AKB48メンバーが総出演!
今、"マジに生きる!"女のヤンキー達が熱くぶつかり合う!!!
【特典映像(予定)】
◆密着!マジすか学園2~完全密着~(仮)
◆たかみなの現場レポート~ご好評に応えて第2弾!~
などなど、今回も盛りだくさんでお届けします!
【封入特典】
マジすか学園2 生写真5枚(ランダム封入)
【仕様】カラー/2011年作品/16:9/全12話/5枚組(本編ディスク4枚:約360分+特典ディスク1枚:収録分数未定)/Disc1~4:片面1層・Disc5:片面2層
※商品仕様、内容は予告無く変更になる場合がございます。予めご了承下さい。
【STORY】
4月。マジ女をおさめていた旧 “ラッパッパ”のメンバーたちは卒業し、前田敦子(前田敦子)たちは3年になっていた。
“ラッパッパ”の部長としてマジ女をまとめていた大島優子(大島優子)からマジ女を託された前田は、ある選択をする…。
そんな中、校内に所狭しと、ヤンキーたちがたむろするマジ女のいつもの風景の中を、“ラッパッパ”の部室を目指して突き進む者の姿が…。
【CAST】AKB48総出演ほか
【STAFF】企画・原作:秋元康/脚本:山岡潤平 橋本博行 山岡真介 鎌田智恵/演出:佐藤太 豊島圭介
プロデューサー:岡部紳二(テレビ東京) 森田昇(テレビ東京) 露木友規枝(テレビ東京) 阿比留一彦 石田雄治 椋樹弘尚
オープニングテーマ:「ヤンキーソウル」(キングレコード)
エンディングテーマ:「青春と気づかないまま」(発売未定)
(C)「マジすか学園2」製作委員会
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
国民的アイドルユニット・AKB48のメンバー総出演で贈るヤンキードラマ第2弾のBOX。“ラッパッパ”の部長・大島優子からマジ女の将来を託された前田敦子。“ラッパッパ”のメンバー卒業から数ヵ月後、マジ女は新体制となったが…。全12話を収録。
AKB48 マジすか学園2 DVD-BOX(5枚組)
2011年07月02日
ブレゲ(Breguet)の腕時計画像集
ブレゲ タイプトゥエンティ3880ST/H2/3XV
3880ST/H2/3XV
Type XX?U(タイプトゥエンティトゥ)、ステンレススティール。自動巻ムーブメント、フライバック機能。 クロノグラフムーブメントをはじめ、シリコン製脱進機と、優れた調整能力をムーブメントに与える10Hz(毎時72,000振動)にまで高められたシリコン製のひらひげゼンマイを搭載。 クロノ秒針は30秒で1回転する。この新技術により、同モデルの測定開始機能と計測値は2倍も正確に。この技術的偉業はシリコンの採用であり、可動部品の軽量化実現と同時に、高振動によって生じる潤滑問題も解消。
ブレゲクイーノブネイルズ8918BR/58/864 D00D
8918BR/58/864 D00D
Reine de Naples wristwatch in 18-carat red gold. Self-winding movement. Engine-turned dial in silvered, 18-carat gold,
2011年07月01日
ルイモネ ブランド時計
ブランド名は、19世紀初頭に活躍した伝説的な時計師に由来する。アブラアム・ルイ・ブレゲとも親交があり、ルーブル美術館やベルサイユ宮殿などにもその作品が所蔵されているルイ・モネは、パリの芸術アカデミーの教授を務め、20年近くをかけて約1000ページにも及ぶ時計製作技術の書物、時計技術概論も執筆している。さらに彫刻家、画家としての顔を持つ人物だった。
アーティスティックな一面を汲み、ルイ・モネの時計は、ケースの美しさに注目が集まっている。柔らかな曲線を描くポリッシュ仕上げのトノーケース、30以上の工程を経て完成する文字盤、1920年代当時の紙幣に使われていた文字を採用したインデックスなど、随所に高品質でエレガントなディテールが存在する。ブランドのシンボルマークはフランスの高貴な印であるユリの紋章。時計作りに対する気高いまでのこだわりは彫刻家・画家ならでは。
創業年 2004年
本社 スイス
アーティスティックな一面を汲み、ルイ・モネの時計は、ケースの美しさに注目が集まっている。柔らかな曲線を描くポリッシュ仕上げのトノーケース、30以上の工程を経て完成する文字盤、1920年代当時の紙幣に使われていた文字を採用したインデックスなど、随所に高品質でエレガントなディテールが存在する。ブランドのシンボルマークはフランスの高貴な印であるユリの紋章。時計作りに対する気高いまでのこだわりは彫刻家・画家ならでは。
創業年 2004年
本社 スイス
「福島には戻るな。住み続けると子供は、早ければ1年後にガンになる」と医師に言われた。誰を恨めばいいのか。
子供の体調を心配する母親の思いが東京まで足を運ばせた。
東電・福島第一原発の事故により被曝した子供たちのための健康相談会が23日、
港区芝公園で行われた(主催:こども福島情報センター)。
母親と子供たちを福島から招いたのは「アースデー東京タワーボランティアセンター」。
母親に手を引かれた子供18人(ゼロ才〜8才)が医師の問診を受けた。
母親たちの心配は尋常ではない。
事故発生以来、3か月以上経つが、事故収束のメドは立たず、
原発からは絶えず放射性物質が撒き散らされているのだから。
文科省が校庭の放射線の許容量を20mSv/年としたことも親たちの不安と怒りを掻き立てた。
不安は溜りに溜まっているのだろう。問診は短くて15分、長い母子は40分にも及んだ。
福島市内でも最高レベルの線量が測定される小学校に子供(小3)を通わせる母親に話を聞いた—
「目の下のクマが気になる。先月末に鼻血と下痢があった」。
母親は問診前、我が子の体調をこのように話した。
小児科医の問診を受けること、20分あまり。母親は目を赤く腫らしていた。
「医師からは『(福島に)戻るな』と言われた。
『住み続けると19才までに発ガンする可能性がある。早ければ1年後に発症する』
と言うことだった」。
すぐにでも避難したいところだが、この母子には簡単に福島を去れない事情がある。
夫(父親)は地方公務員で家のローンが残っているからだ。
家族ぐるみで他県に移り住めば収入はなくなる。
夫が福島に残れば、家族は離れ離れになる。
「もう絶望的」、母親は肩を落とした。多くの家庭は同様の事情を抱えている。
健康相談会を終えた医師(3人のうち2人)が記者会見を開き、次のように述べた——
黒部信一医師(小児科)
「福島の子供たちはハイレベルの放射線を浴びているので、皆避難させたいが、
転出先でストレスが溜まると病気になりやすくなる。
福島から来た子供は放射能を浴びている、などといわれのない差別を受けることもある」。
山田真医師(小児科)
「毎日、不安のなかで生きていくのはストレスが大きい。
長期は持たない。不安とストレスのない地で生活した方がよい。
子供らしい生活ができた方がいいと(母親たちに)アドバイスした」。
前出の母親は医師の勧めを受け入れることにした——
「夫を残して自分たちだけ逃げるのは心苦しいが、子供を守るために決心した。
先生(医師)が背中を押してくれた。住み慣れた福島を離れなければならない。
誰を恨めばよいのか」。
原発はひとたび事故が起きれば、夥しい数の人々を不幸のどん底に突き落とす。
海江田経産相や政府のお歴々は簡単に「再稼働」を口にするが、
被曝者を救うことの方が先ではないのか。
子どもの未来を考えない国家に将来はないのである。
東電・福島第一原発の事故により被曝した子供たちのための健康相談会が23日、
港区芝公園で行われた(主催:こども福島情報センター)。
母親と子供たちを福島から招いたのは「アースデー東京タワーボランティアセンター」。
母親に手を引かれた子供18人(ゼロ才〜8才)が医師の問診を受けた。
母親たちの心配は尋常ではない。
事故発生以来、3か月以上経つが、事故収束のメドは立たず、
原発からは絶えず放射性物質が撒き散らされているのだから。
文科省が校庭の放射線の許容量を20mSv/年としたことも親たちの不安と怒りを掻き立てた。
不安は溜りに溜まっているのだろう。問診は短くて15分、長い母子は40分にも及んだ。
福島市内でも最高レベルの線量が測定される小学校に子供(小3)を通わせる母親に話を聞いた—
「目の下のクマが気になる。先月末に鼻血と下痢があった」。
母親は問診前、我が子の体調をこのように話した。
小児科医の問診を受けること、20分あまり。母親は目を赤く腫らしていた。
「医師からは『(福島に)戻るな』と言われた。
『住み続けると19才までに発ガンする可能性がある。早ければ1年後に発症する』
と言うことだった」。
すぐにでも避難したいところだが、この母子には簡単に福島を去れない事情がある。
夫(父親)は地方公務員で家のローンが残っているからだ。
家族ぐるみで他県に移り住めば収入はなくなる。
夫が福島に残れば、家族は離れ離れになる。
「もう絶望的」、母親は肩を落とした。多くの家庭は同様の事情を抱えている。
健康相談会を終えた医師(3人のうち2人)が記者会見を開き、次のように述べた——
黒部信一医師(小児科)
「福島の子供たちはハイレベルの放射線を浴びているので、皆避難させたいが、
転出先でストレスが溜まると病気になりやすくなる。
福島から来た子供は放射能を浴びている、などといわれのない差別を受けることもある」。
山田真医師(小児科)
「毎日、不安のなかで生きていくのはストレスが大きい。
長期は持たない。不安とストレスのない地で生活した方がよい。
子供らしい生活ができた方がいいと(母親たちに)アドバイスした」。
前出の母親は医師の勧めを受け入れることにした——
「夫を残して自分たちだけ逃げるのは心苦しいが、子供を守るために決心した。
先生(医師)が背中を押してくれた。住み慣れた福島を離れなければならない。
誰を恨めばよいのか」。
原発はひとたび事故が起きれば、夥しい数の人々を不幸のどん底に突き落とす。
海江田経産相や政府のお歴々は簡単に「再稼働」を口にするが、
被曝者を救うことの方が先ではないのか。
子どもの未来を考えない国家に将来はないのである。