アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2024年10月19日

幻の魚?日本三大怪魚って?




“日本三大怪魚”


1メートルを超える巨大な魚体と、その希少さから釣り人から幻の魚ともよばれる3魚種。


一体どんな引きをするのか味わってみたいと考える方もいるのではないでしょうか?


今回は、日本三大怪魚について紹介します。




「日本三大怪魚」とは?


22808629.jpg

イラストAC


“日本三大怪魚”


日本の限られた地域にのみ生息し、1メートル以上にまで成長します。


その希少さから、国内では絶滅危惧類として指定される魚もいるほど。


釣り人であれば一度は釣ってみたい魚なのではないでしょうか?


今回は、日本三大怪魚を紹介します。











日本三大怪魚『ビワコオオナマズ』


314258.jpg

出典・ イラストAC


ビワコオオナマズは、ナマズ目ナマズ科の魚です。


琵琶湖と淀川水系のみに生息しています。


ナマズの日本固有3種のうち、最も大きく成長し、体長が120センチ前後になる個体も。


琵琶湖には他にも数種類のナマズが生息していますが、固有種であるがゆえ、1度は釣ってみたいと多くのアングラーが訪れています。



生態



琵琶湖の中で食物連鎖の頂点に立つ生物です。


他のナマズはエビなどの甲殻類や水生昆虫を主食としているのに対し、ビワコオオナマズは魚食性が強く、アユやマスをはじめブルーギルなどの外来種も捕食する フィッシュイーター


湖では唯一、成魚のブラックバスを捕食できる在来種です。


主に夜行性ですが、最近では日中でも活動しているのが明らかになりつつあります。











日本三大怪魚『アカメ』


1278749_s.jpg

出典・ photoAC


アカメは、スズキ目アカメ科の魚です。


西日本の太平洋岸だけに生息しています。


体長は1メートル前後にもなり、高知県を除く地域では、 絶滅危惧IB類 (EN)に指定されています。


東南アジア近隣に生息するバラマンディ—の近縁種で、名前の由来は暗い場所で光を目に当てると赤く光ることことからアカメと呼ばれています。



生態



黒潮に面した西日本の沿岸域だけに分布する 日本の固有種で、おもな生息域は宮崎県と高知県です。


夜行性でありフィッシュイーターであるアカメは、エサを求めて雨の日や夜に限って汽水域に侵入し、ベイトを捕食します。


アカメは謎の多い魚で、産卵については未だ正確に解明されておらず、夏頃に海域で行うのではないかと考えられています。










日本三大怪魚『イトウ』


23723981_s.jpg

出典・ photoAC



イトウは、サケ目サケ科イトウ属の魚です。


北海道の一部の河川や湖沼、樺太、南千島に生息している 日本最大の淡水魚 とし、体長は1メートルから1.5メートルほど。


最大記録は昭和12年に北海道十勝川で約2.1メートルのイトウが捕獲されています。


メーター級にまで成長するのに10年以上要すると言われ、その希少性も相まって、メーターを超えるイトウは 幻の魚と呼ばれています。



生態



イトウは通常、流れの緩い河川を好み、サケと同様に降海性をもちます。


海に出た後の生態は未だに解明されておらず、謎の多い魚です。


小さい個体は、カゲロウなどの水生昆虫を捕食しますが、水面に落ちた陸棲昆虫はあまり食べません。


大きくなるとその個体は徐々に魚食性が表れ、共食いを含めて他の魚を捕食し、時に小動物をも襲うようになります。




ロマン溢れる幻の怪魚!



未だに謎も多く、目撃情報すら少ない日本三大怪魚。


そんな夢とロマンが詰まった魚を一度はお目に掛かりたいものですね。




最後までご覧いただきありがとうございます。

X(Twitter) Instagram のフォローお願いします!




タグ: PR 怪魚
posted by くさふぐ at 09:20 | TrackBack(0) | 釣り

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11740552
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
このブログは アフィリエイトプログラム を利用しています
検索
プロフィール
くさふぐさんの画像
くさふぐ
初めまして、くさふぐと申します。                             小中高校と発達障害により人が多いところが苦手で、コミュニケーションを取ることも苦手で、まともに通えず。                       バイトや仕事をしても、鬱になり長続きしない。                  こんなどうしようもない人生の中で、唯一の救いが「釣り」でした。                 小学校の時に父親に初めて連れて行ってもらい、かれこれ15年位。                 未だに飽きることがない釣りの魅力を、釣りへの感謝も込めて広めていけたらなと思います。
最新記事
リンク集
各種リンク
<< 2024年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事ランキング
    タグクラウド
    カテゴリーアーカイブ
    ×

    この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: