![otyK_100.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/otyk_200.jpg)
家から車で30分の大滝山へ。ちょっと秋の気配でした。
・結構な傾斜なので、トレッキングポール必須
・鷹羽が森程ではないが、結構しんどかった
(というか、片道3kmが遠かった)
・最初のガレ場は、道が分かりずらい
「オーベルジュ土佐山」主催の、彼岸花フォトコンテスト。9月で終了してますが、毎年やっているのかな?
興味ある方は、検索してみて下さい。
登山口マップ
1.オーベルジュ土佐山
今は案内板などありません。
![otyk_01.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_01.jpg)
2.ガレ場
しばらくは、ガレ場を歩きます。少し道がわかりずらいかな?
赤テープを辿って歩きます。
![otyk_02.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_02.jpg)
![otyk_04.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_04.jpg)
![otyk_05.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_05.jpg)
3.シワシワきのこ
何だ!ワシワシしたきのこ、ハナビラニカワダケ?
![otyk_06.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_06.jpg)
4.作業道
作業道を横切る
この辺からは歩きやすい
![otyk_07.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_07.jpg)
![otyk_08.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_08.jpg)
5.眺望
山頂以外で唯一、眺望のいいところ
鏡ダム湖が見えます
![otyk_12.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_12.jpg)
![otyk_15.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_15.jpg)
6.藤が滝 頂上
藤が滝 頂上です。藤が滝とは?
![otyk_16.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_16.jpg)
7.ツルミヤマシキミ
色ずき始めたツルミヤマシキミ
何か美味しそう
![otyk_17.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_17.jpg)
8.山頂?
山頂はあそこでしょうか?
![otyk_18.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_18.jpg)
9.ようきたね
![otyk_20.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_20.jpg)
10.子石鎚山
![otyk_21.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_21.jpg)
11.鎖
鎖場まできたらあとひと息
![otyk_22.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_22.jpg)
12.第3猿討ち
![otyk_23.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_23.jpg)
13.山頂直下
いよいよ山頂です。まっすぐ進みます。左へ進むと魚売石見晴台。こちらは帰りに立ち寄ります。
![otyk_25.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_25.jpg)
14.山頂
山頂に到着。結構遠かったー。この季節はススキの山頂です。
![otyk_26.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_26.jpg)
![otyk_27.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_27.jpg)
![otyk_30.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_30.jpg)
15.お昼ご飯
お昼は、缶詰のオイルサーディンをメスティンにのせて、醤油をちょっとまわしかけて…
いただきます。
![otyk_29.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_31.jpg)
16.魚売石見晴台
山頂で休憩してから、直ぐに下って魚売石見晴台へ
今日一番の眺望です!
![otyk_29.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_33.jpg)
![otyk_29.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_34.jpg)
17.彼岸花とひまわり
9月には「オーベルジュ土佐山」主催で、彼岸花フォトコンテストが開催されていました。
付近の風景です。
![otyk_29.jpg](https://fanblogs.jp/tosasanpo/file/t_otyk_37.jpg)
山アイコンをクリックすると、記事へのリンクが表示されます。