オルギン8連勝で6位に上昇 シエゴ・デ・アビラ首位を守る キューバ野球リーグ第6節終了時

beisbol-serie-nacional.jpg

Radio Rebelde、2018年9月2日、Rodolfo Durán Almeida記者



アルテミサはカマグエイに3連勝した。同じくビジャ・クララはマヤベケに、サンティアゴはマタンサスに、また昨季準優勝のラス・トゥナスはサンクティ・スピリトゥスに3連勝した。

一方、首位のシエゴ・デ・アビラは、復帰のベテラン左腕マイケル・フォルシュの活躍により、強敵イスラ・デ・ラ・フベントゥに2勝1敗と勝ち越した。

2006年の第1回WBCで歴史的な準優勝を果たしたキューバ代表チームのメンバーで、38歳のフォルシュは、今季自身3勝目、チームにとって13勝目となる勝利をあげた。インドゥストゥリアレスに1.5ゲーム差、ビジャ・クララとアルテミサに2ゲーム差をつけている。

アングラーダ監督率いるインドゥストゥリアレスは、ラティーノアメリカーノ球場でグアンタナモを相手に8対7、6対3と2勝し、11勝6敗で順位表の2位につけている。

また、驚くべきチームのオルギンは、ピナールとのダブルヘッダーで4対2、7対1と勝ち、連勝を8に伸ばした。

若き監督ノエルビス・ゴンサーレス率いるオルギンは、1勝8敗という不調なスタートを切ったが、そのあとグランマとアルテミサを相手に全勝し、この土曜日(9月1日)にはピナールに2連勝。ついに9勝8敗と勝率5割を超えた。

昨季優勝チームのグランマは、復調の兆しを見せ、シエンフエゴスとの2試合に勝利し、もう1試合は一時停止試合となったがこれもリードした状態である。

第6節結果:

ART 3-0 CAM

VCL 3-0 MYB

SCU 3-0 MTZ

LTU 3-0 SSP

IND 2-1 GTM

GRM 2-0 CFG (UNO SELLADO)

HOLG 2-0 PINAR (UNO PENDIENTE)

CAV 2-1 IJV

順位表:

1- Ciego de Ávila 13-5

2- Industriales 11-6

3- Villa Clara 10-6

4-Artemisa 11-7

5-Las Tunas 11-8

6- La Isla, Holguín y Santiago 9-8

9- Guantánamo y Sancti Spíritus 9-9

9- Cienfuegos 8-9

11- Camagüey 7-9

14-Granma 8-10

13- Pinar 6-10

15-Mayabeque 5-12

16- Matanzas 3-14

58 SNB: Resumen de las sextas subseries
http://www.radiorebelde.cu/noticia/58-snb-resumen-sextas-subseries-20180902/



posted by vivacuba at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | beisbol

2018年09月02日

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8057065
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
cuba (1753)
Santiago de Cuba (70)
beisbol (1472)
mundo (5)
venezuela (55)
podemos (1)
Japon (36)
colombia (5)
Brasil (4)
Puerto Rico (1)
Estados Unidos (15)
Bolivia (23)
Arabe (1)
Ecuador (2)
Deportes (169)
México (24)
Chile (2)
España (2)
Argentina (2)
Rusia (1)
タグクラウド
<< 2025年02月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
写真ギャラリー
ファン
最新コメント
プロフィール
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: